「ネットサーフィン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットサーフィンとは

2023-09-05

さーて、暇だから、、、

ツーショットダイヤルでどエロ女でも探すか

ネットサーフィンでお宝画像でも探すか

③深夜映画エロシーンで抜いて寝るか

2023-08-31

新入社員研修が本当に辛い

とにかく暇

やることを与えてもらえない

大手JTC製造業事務総合職入社してもうすぐ半年

増田会社入社してから半年間数箇所の部署OJT研修を受けるんだけど、これがまあ酷い

基本的に人事は各部署に研修を丸投げにしてるので、この半年間全ての部署PCいて座ってるだけ

はじめはやることありますかってOJTに聞いてたものの、数分で終わるタスクを渡されてそのままOJTがどこかに行ってしまう、もしくは今やってもらうことないんだよね〜で終了 の流れが続いて聞きに行くこと自体やめた

今の部署では人事に受けさせられるテスト勉強しててね!って言われるんだけど、簿記3級レベルテストから数日パラパラ問題解けば合格するレベルで、毎日7時間も潰せるような内容ではとてもない

今日も1日ネットサーフィンして肩凝りと眼精疲労を感じながら退勤

昨今のブラック労働への風当たりを鑑みて特に新入社員を手厚く扱ってるのかもしれないけど

こんな研修やっても誰のためにもならない なんだか色々なところに中途半端に気を使った結果誰も幸せにならない研修制度になってしまってると思うんだが 人事はこれでいいのだろうか

2023-08-25

40代女性ファッション

40代女性ってどんあファッションが似合うのかなーと思いつつネットサーフィンしてたんだが、

「お、これおしゃれじゃん」というファッションが軒並みパンツスタイルなんだよね。

現実40代女性はこのファッションを着こなすには脚も太くなりすぎているし、腹もではじめちゃったしでファッションするにはスタイル重要っていう現実垣間見しまったよ。

デブデブなりに長いスカートとゆったりしたニットを着てごまかすしかないんですかね。

痩せろ?だって??

痩せようと思って痩せられたら世の中もっとおしゃれな人間で溢れかえっとるわい!!

2023-08-24

anond:20230824154719

平日休みな人も全然いると思うけど、

私の相手職人→天気悪いと休みになるので雨や雪だと連絡来る

営業→午後アポなくて暇、とかだと連絡来る

エリートリモートになってる、有給めちゃくちゃ取れる

って感じだったかなー。私も一応フルタイム勤務で営業事務してるけど午後休みとっちゃうとかで全然いけた

今も暇でネットサーフィンしてるからこんなん書いてるし

2023-08-15

anond:20230815091927

あんなムキになって擁護するって痛いとこつかれたんだろうな感じだし。

自分がムキになって噛み付いている、噛み付く対象を探してネットサーフィン(笑)している間抜けということなのでは?

2023-08-14

anond:20230814161035

いい感じ。

働いていた時はできなかった毎日運動とか自炊とかできるようになって健康的になった。

睡眠時間も夜更かしとかしがちだったけど、時間自由になったら逆に規則的になった。

FIREで暇になりすぎで仕事に復帰したって人を見るけど、一日中ネットサーフィンして、サブスク動画見て、漫画や本を読んでって生活ストレスなく穏やかに過ごせてる。

2023-08-08

😃「ネットサーフィン楽しいなあ」

💻「ブオオオン」

😲「なんや?」

💻「ブオオオオオオン」

😟「どしたん?」

💻「ブオオオオオオン」

🥵「めっちゃ熱くなってる」

💻「ブオオオオオオン」

😣「いったんスリープさせるか」

10分後

😁「ぽちっとな

💻「ブオオオオオオン」

😩「しゃーない電源切るか」

💻「更新してシャットダウン

😡「またお前のせいかWindowsUpdate!!!

2023-08-06

セックスしてる時って何考えればいいの?

飛ばしてもいいところ】

俺一つのことに集中できなくてさ、いつも映画館映画観てる間はあらすじのおさらいしたり人に感想言うとき文章推敲したり「あ、今までの数分間何も考えてなかったな。没入できてたんだ。今また考えてるけどまたぼーっとして映画だけに集中しよう……(最近よく聴いてる『ライアーダンサー』がループする)……あーむず………………また今なにも考えてなかったな、ずっとこうだといいんだけど」みたいなこと考えてるし、今日も金払って音楽聴きに行って、「皆なに考えて訊いてんだろ。てかなに考えてるで言えばこういうときに限らずだよなー。そうだよ悩んでるし増田で訊いてみるか。題名どうしようかな……」とか考えてんの。

有料のコンテンツでこんなだから無料ならなおさらな訳よ。家でテレビ見てるとするじゃん、飽きてスマホネットサーフィンとかするじゃん、今タブを開いたばっかで読める記事がそこにあるのにマンガアプリ開いて、マンガ読んで、話の途中でふとホーム画面に戻って、YouTube開いて、動画見て、途中で止めてマンガ読んで、読み終わったらブラウザ開いて記事読んで、Twitter(いまはXだね)もちょっと見て、もう一個記事あるけどブラウザ閉じて動画の続き見て、テレビ全然見てねーじゃんって戻して……って感じで集中が全然続かないのよ。

【本題】

それで俺が困ってんのがセックスしてる間(前戯時間も含む)なに考えてればいいの?っていう問題。俺20歳なんだけど童貞なんだよ。何回もそういう雰囲気になったことあるんだけどさ、手でしてもらってる時(当たり前だけど俺がシコってる方が気持ちいい)とか口でしてもらってる時(手持ち無沙汰なのも困る)とか気が散っちゃって全然関係ないTwitter(X)の話とか音楽ループとかが頭の中を舞っててすぐ萎えるんだよ。オカズねえし。俺が刺激の強い物でシコる経験を重ねすぎてるのが悪いの?何回も本番なしで終わってるからなのかネットでも色んなもの見てるからなのか知らんけどさ、彼女が裸になっただけだったら別に反応しないんだよ。数分は興奮してんのかな。で手とか口で触ってもらって、気持ち良くはあるけどさ、物理的な刺激が気持ちよくて勃ってるだけだからゴム付ける十数秒の無の時間でいとも容易く萎えるのよ。どうしたらいいの?俺が女だったらさ、最悪、手とか口である程度してからリューブゼリー渡せば「最後までする」は達成できるでしょ。でも俺男なのよ。勃たねーんだからできねーじゃん。手でイかせたところで男女の営みクリア!ではねーじゃん。いや俺の優先順位彼女がイく>俺がイく>セックスするって感じで最後まで出来なくても手とか口で充分なんだよ。でも彼女精神的な繋がりとか心地良さみたいなのを知っててそれを俺にも求めてるみたいで「ごめんね下手で……」とか「……今そういう気分じゃなかった?」「私の貧相な体じゃ興奮しないよね、ごめんね(泣き出す)」みたいな。好きとか好きじゃないとかしたいとかしたくないとか関係なしに萎えちゃうんだけど伝わらないのよ。つーかこれたぶん男でも伝わらない人いるよな。俺どうしたらいいの?

深夜のネットサーフィンハッピー病みつきに。ほな寝るわ。

おやすみんこ(つ∀-)オヤスミー

(夜ふかしすると不健康になるからあかん...)

2023-08-03

FIRE民の高潔なる実態 3年経った結果どうなったか

FIRE、というか正社員を辞めて3年経ったので、ちょっと雑感を書いてみる。

38歳独身、3年前に3500万資産作ったくらいで会社を辞めてしまったFIRE民だ。

自分ではFIREという意識はなくて、なんとなく100万くらいの不労所得プログラミング案件を受けたら生活できそう、という見通しで辞めてしまった。仕事柄、プログラミングはできたので、ちょうど良かった。あと実家に戻るということで、家賃がかからないというのも理由の一つだ。

この3年間、目論見通り実家に戻りプログラミング案件適当にうけつつダラダラ仕事している。だいたい年収は200万程度だ。今資産確認したけど、5000万超えていた。結局資産には全く手をつけていない計算になる。

本当に社会生活が苦手で、まあ、新卒から10年以上もよく会社生活送ってたなと思うけど、やっぱり限界が来てやめてしまった。なんか正確に仕事をこなせないんだよな。それで周りの期待値に達することができなくて、勝手に落ち込んでというのを繰り返していたが、ある日勢いで辞めてしまったんだ。

辞めた結果、スッキリはした。

出勤もないし、誰とも他人と顔を合わせないというのは本当にストレスがない。

今は毎日9:00くらいに起きて午前中ちょっと案件こなして、なんかいつの間にかネットサーフィン始めて、親と飯食って、動画見て寝るみたいなことを繰り返している。

これじゃFIRE民じゃなくて単なる子ども部屋おじさんだ。

ストレスはたしかになくなった。

なくなったが、それ以外の人生が全てスッポリなくなってしまった感じがするんだ。

かといって今からやりたいことなんて本当にない。

でも、人生やり直せたらと思う。

実は独身なのは好きで独身でいるわけでない。

典型的ないない歴=年齢で(最近この表現きかないな)、若い頃は合コンも行ったし、婚活にもいった。

でもその度に周りの男に打ちのめされ、女の子は俺にはなんの興味ももたず、惨敗を繰り返していた。

もし人生やり直せたら、、暗い勉強だらけの10代をやりなおし、もっとモテ」を意識した行動をとって、青春したいと思う。

これが高潔なるFIRE民の実態である

実際おれには世間卑下する子ども部屋おじさんとFIREの違いがほとんどわからないっていう話だ。

2023-07-23

オンライン会議しんどい

自分の顔ずっと写すのも相手の顔が表示され続けるのもしんどい

かといってビデオoffるとネットサーフィンして話聞けない

会議室に行ってた時は部屋の外と中でメリハリつけれたけどそれも昔の話

こういう奴は置いていかれるこれがDX

2023-07-22

anond:20230722230354

増田

 

もしくはぼんやりしてる

このぼんやりというのは文字りぼんやりでソシャゲネットサーフィンとか何をする訳でもなく時が過ぎていく

面倒なので水も飲まんし飯も食わん

 

なお、PS5・Switch・ゲーミングPCあるし、サブスクはネトフリ・Amazon入ってるし、

買ったけど読んでない電子書籍(漫画)あるし、

運動すべきだし、勉強すべきだし、家のメンテナンスすべきだし、買い物行くべきだし、

税理士事務所行くべきだし、健康診断行くべき

 

ぼんやりするのは苦痛じゃないけど、無為に過ごしたことはけっこう後悔する

2023-07-06

seo界隈はそろそろデジタルデトックスのことも考えるべきだ

たとえばスマホpixivはいいねを押しただけでおすすめ作品を表示するがあれはよくない。

別の作品に興味持ってもらって滞在時間を長くしようって魂胆が見え見えなわけだが、そもそもそこまで暇がないのに別の絵を無理やり視界に入れさせられて強制的に興味持たされるあの手法うんざりしてる人もいるだろう。

だったらもう一切このサイト使わないって人出てきて余計統計値としては滞在時間が減ってしまいかねない。

グーグル勝手検索キーワード深読みして画像動画を表示するがあれでもネットサーフィン時間が予定よりも長くなって自分うんざりするパターンもあろう。

設定で検索キーワードによらず画像はページ検索の結果には表示しないとか設定できるようにできればもっと安心して検索できるのにとは思う

2023-07-04

世の中のの孤独人間リアルってあまり見かけない

よくテレビでは特集してたりするけどどこかなにか嘘くさいしああいうのは社会からも隔絶された孤独をとりあげがち

今は53歳でいまんとこ友達もいないし彼女やそういう関係性の人もいない

俺の人生他人とは仕事での関係性の人しか出てこなくて世間話ができる他人は唯一が親

そういった人のリアルってあまり見聞きしない

生活はどこにもドラマもないし見どころもないから本当につまんないのはつまんない

毎日仕事して帰ったらネットサーフィンしてこういうとこに愚痴書いたりTwitterアイドルに返事のこないリプしたりニュース記事を誰に届けるわけでもなくリツイートしたり、休日スーパー銭湯時間を使ったり

違いはどの場面においても他人が出てこないという点か

こういう人はあまり情報の発信ってしないのか心情を吐き出すことをしないのか、そういうのあるあるだよねということに出会たことがない

電車の中で夕陽を見ながら、誰にもなにも伝えることな死ぬんだなというぼんやりした幕の中で生きている

2023-06-29

妊娠ってデバフすぎない?

妊娠した。31、2までにはひとり目が産みたいと前々から思っていたのでそれより早く授かれて嬉しかった。

にもかかわらず身体ダメージやら諸々で嬉しい気持ちが日に日に萎んでいく。「妊娠」というステータス、喜びという一点突破で成り立っているだけで肉体的にはただのデバフしかなくない? 

そう思ってしまうことに罪悪感もある。すまん腹の子よ。

増田はザ・JTC勤めの総合職年収は650万くらい。同世代の夫も同じくらい稼ぐ。夫婦仲はとてもいいと思う。

つわり辛すぎ

 → 毎日吐きまくりまともに食べられないのが1ヶ月続いた。トマトアイスの実で生きてた。ケトン体が出て点滴を数回打った。もっと辛い人は居ると思うがとにかくただただ辛かった。幼い頃から健康優良児だったので人生で一番体調悪い時がこの時である。安定期に入った今もたまに吐くし体調は常に万全でない。全盛期は歩くのもふらふら、常に意識朦朧としていて休職するかどうかの瀬戸際だと思ったがギリギリ耐えた。

 メンタルを崩して一週間くらい毎日メソメソメソメソ家で泣いている時もあった。今思い返すとわけがからいくら精神がぐちゃぐちゃだった。

 この時の仕事アウトプットとして残っているのに全く記憶がない。なにせ覚えてないので後から何かが爆発しないかちょっと心配である

妊娠デバフ辛すぎ

 → 安定期に入ってお腹が出始めてる程度なのにもう身体が重い。苦しい。妊娠前は健康のものだったのに脇腹、下っ腹、頭、腰などあらゆる場所が痛い。たまに胃も痛い。お腹が内側から引っ張られる感じがして違和感&痛い。ふと立ち上がったら立ちくらみ眩暈がする。たまにウッと気持ち悪くなって職場トイレで吐く。出社して2階に階段であがるだけでゼェゼェ言っている。

 夜に家に帰るともう全ての体力が尽きていて、仕事や最低限の家事以外はほぼ寝ているような生活だ。上記の体調の問題仕事モチベも下がり気味なので自分が自堕落に過ごしているように思えて辛い。でも動きたいのに動けない。妊娠前に楽しんでた趣味も何もできてない。ベッドに潜り込んで、妊娠アプリで「安定期で体調が落ち着く」「楽しいマタニティライフ」の文字を見て「嘘つけ〜〜〜!」とツッコミを入れる毎日

 産婦人科でも医師相談したが経過は順調、妊娠してたらそんなものと言われるだけ。そんなもんなのだろう。世の中のお母さん凄すぎて後光がさしてる。二人以上子供いる人とかもうピカピカだよ。ピカピカすぎて眩しくて見えない。

子供、元気?

 →お腹の中の子は無事に生まれてきてくれるだろうか。自分も夫も遺伝疾患の子を育てる自信はなく、結構お金をかけて任意出生前診断を受けた。陰性で胸を撫で下ろした。

 とはいえ障害病気遺伝疾患以外にももちろんある。もし何かがあったとしてもちゃんと向き合っていきたいと思っている。でも、生まれるまでわからない、生まれからもすぐはわからないという不安を抱え続けるのは大変だ。

・これから来る育児怖い

 →産休育休後はフルタイムで復帰したいと思っている。ネットサーフィンでワーママの一日⭐︎みたいなのを見るたびに深夜に寝て早朝に起きる狂ったスケジュールが表示される。この人たちは鉄人か?と思うしまさか生存バイアスではないかと恐怖すらある。このスケジュールに耐えられなかった共働きの女はどうなるのだろう。海の藻屑? 自分がこんな鉄人になれる気がしない。

 ここまでしないと子は育てられないのか。もう少し緩やかに生きたい。そんなわけで今はふたり目のことなんて全く考えられない。とても怖い。

・やることが……やることが多い……!

 →保険見直し保活扶養学資保険、家のレイアウト などなどなどなど。生まれからもっと大変だろう。頭がおかしくなりそうだ。子供名前を考えるのはウキウキするがこれらの純粋事務手続きウキウキして考えたり実行できる人間存在するのだろうか?

ありがたいことに妊娠出産理解があり気遣ってくれる上司職場。甘えすぎないようにはしたいが甘えてしまっている現状が情けない。

家事が得意で優しい夫。つわり全盛期はとても迷惑をかけたが不満や文句ひとつ言われなかった。いつもありがとう

とても恵まれ環境妊婦生活をしていると思うし実母に愚痴や泣き言をこぼすといつもそうたしなめられる。正論だ。

にもかかわらず毎日辛いし不安でいっぱい。世の中のお母さんたちは皆こんな試練を乗り越えているのだと思うと尊敬する。

自分半年後にはそのひとりになれるのだろうか。

 

2023-06-28

仕事選びに大切なこと賃金よりも居心地

こんにちは

はいわゆるジョブホッパーというやつで、最長3年、最短で2ヶ月で会社を辞めてきた人間です。今は30代後半です。

これといってスゴイ学歴資格もなく、職歴ゴミなので皆さんの思ういい職場に出逢えたことはあまりありません。

単位で続いた仕事はいずれも非正規です。人間関係がぬるくて、ガチギレされることはまぁあるけどノルマも無いし、足の引っ張り合いもあまりない。

逆に1年続かなかったのはいずれも正社員です。

募集要項にない営業職をやらされたり、実は特定派遣だったりとかで

とにかく上の人間ノルマ!売上!顧客第一主義!!みたいな感じ。

皆ピリピリしてました。

足の引っ張り合いもすごいしすぐ始末書顛末書書かせる。

それでも某広告代理店派遣された時は毎日残業で終わらない仕事が多すぎて、寝るか仕事するかの生活鬱病になり逃げるようにやめました。

ちなみに居心地の悪い職場の要素の例は下記のような感じです

若い女いじめる(露骨無視、聞こえるように陰口、ミスさせる、みんなの前で怒る)、30後半~50前半の独身女、もしくは不倫中の既婚女がいる

(社内不倫しているか勝手ライバル視して嫌がらせしてくる)

言い訳他人の粗探しが得意なおっさんがいる

・舌打ちの声、ため息、怒鳴り声がよく聞こえる

・誰かを「お前」呼びしてる上司がいる

挨拶を返さない人がいる

ゴミみたいな営業ゴミみたいな仕事を取ってきてうんこべっちょりのケツを拭かされる

・いつも同じ人が怒られてる

電話を誰も取らないで延々と鳴り続ける〈コルセンのインバウンド出身にはキツイ現象

・定時をすぎても誰も帰らない

・先に帰った人の欠席裁判がよく開廷される

仕事ネットサーフィンタバコ吸いに離席してるくせに残業代を稼ぐ人がいる

これらの要素は居心地悪い要素ですので、アンラッキーな人は私と一緒に明日も頑張りましょう。つらいね

転職したくても、もう飛び込み営業客先常駐介護風俗土木作業員しかのこってないから、がんばるよ。非正規雇用だけどね!

手取り17万円なので貯金なんてないですよ。家賃携帯光熱費保険料で消えるよ!さようなら!!

2023-06-27

Googleアプリは何かおかし

事の発端はルーターを買い替えたこと。

元々ネットが遅かったり繋がりにくかった。リモートワークは問題なく行えてたからそのままにしてたが、TwitchやAbema、DaznなどをiPadで開く時に高確率Wi-Fiオンオフをしないと見れなかった。(何回か繋ぎ直すと正常に見れる)

改善のために色々調べたこともあったが、その辺詳しくないので結局原因が分から放置ボーナスも入ったし、少しスペックが高いルーター買ってみるか、改善したらラッキーだな程度の気持ちポチった。

ルーターの設定にはとても苦労した。夜の7時にルーターが届いて、夜中の2時まで色々試してみたが、結局ルーターから先のインターネット環境接続できなかった。

ルーターの専用アプリネットワーク診断とトラブルシューティングモデムルーター再起動ケーブルの交換等)は書いてあること一通り試したが、接続できず。モデム故障プロバイダ情報の誤り?ルーターは新品だけど初期不良可能性もあるな…。などよくわからなくなり、とりあえず朝まで待って各種サポートセンターに問い合わせることにした。

結論から書くと、プロバイダ情報を誤って入力しており、正しい情報入力して15分程度待つとルーターに反映され、正常にインターネットに繋がる状態になった。

ぷららIDパスワードの書き方悪すぎるし、正解のID/PWも試していたのだが、反映に15分掛かると知らず、すぐ違う組み合わせを入力してしまったため気づかなかった。アプリUIも悪い。)

ここまで長くなったが、夜の間「スマホルーターWi-Fi接続していたが、ルーターから先のインターネット接続されていない」状態が続いていた。ネット環境に詳しくない自分でもわかるのだが、そのWi-Fiに繋いでいる限りスマホでのネットサーフィンはできない。

それなのにGoogleアプリ問題なく使える…。

裏側でギガ使っているのかと思い、飛行機モードにしてWi-Fiだけ接続しても、Googleアプリは全て使える…。

ネット接続しなくても端末内だけで使えるアプリはあるが、YoutubeGoogleマップはそうじゃないだろ。Youtubeフィード更新しても新しいコンテンツが出てくるし、今まで見たことなかった動画問題なく再生される。Googleマップで検索もできるし、お店の情報写真口コミ問題なく見れる。その他のGoogleアプリも同様。chromeだけは検索までできて、その先のページへ遷移はできなかった。

今思い返してみると、他のアプリが繋がりにくかった時もYoutubeだけはスムーズに使えていた。

正直繋がるのは嬉しかったけど、何かおかしい気がする。。

詳しい人がいたら教えてほしいです。気になります

追記

anond:20230627121051

これ https://wnkhs.net/2022/03/wnkhs-28936/

すげーーーーーーー!全然知らなかった!!!

記事書いて2分で答え教えてもらえるのもすげーーーーー!!!

教えてくれた人あざます!!

追記2

技術的に少し悪いことしてるのかな?とも思っていたけど、ただただ技術的に進んだことやってるって感じなので安心しました!

ブコメ見てると日経新聞wikiとかも同じなのかー!!対応しているのすごいなーーーー!

他にもあれば教えてくれーーーー!!!

2023-06-26

仕事ができない人の特徴

会社の先輩より先に昇進してしまった結果、先輩が辞めると言って少し騒ぎになっている。

先輩は優しいけどとても仕事ができない。

反面教師として素晴らしいため、辞めて記憶が薄れる前に先輩の社会人としての振る舞いを書き残しておく。



挨拶をしない

そのまま、挨拶をしないか会社内では私以外に話す人がいない

そのため一部の人から変人扱いされている

・異性の前で格好つける

タイプの異性と仕事上の会話をする時に難しい言葉を使って格好つける、また先輩風を吹かす

・返答ができない

はい、いいえで返答するべき際に理由から話す

・報告連絡相談ができない

自己判断で行動することが多い

誰にも共有していないためミスをすると取り返しのつかないことが多い

※そういう仕事を先輩に任せざるを得ない会社も良くはない

メールチャットで連絡する際も内容が簡潔すぎるため意味不明場合が多い

・謝らない

ミスしても謝らない、異常

・自惚れ過ぎている

自分しかできない仕事があると言っている、暇さえあれば自分の有能さを語ってくる

自分を棚に上げて他人文句を言う

仕事中にネットサーフィンゲームをしている

職場に出勤しているとき上司が隣にいても構わずネットサーフィンをしている、在宅勤務のときゲームをして時間を潰している

上司に信頼されていないため仕事をあまり任させることがない、そのため基本的に暇をしている

・辞める辞める詐欺をする

気に食わないことがあると周りに退職をほのめかす、周りに聞こえるように辞めると言ったり退職届をPCデスクトップに保存したりする



人手不足なため先輩はクビになることはない。サボっていても注意もされず給料が貰えて本当に羨ましい。こんなに素晴らしい環境を自ら手放すのはもったいないと思うと伝えても聞く耳を持たない。ここまで色々なことを書いてきたが仕事以外ではいっぱい良いところがある先輩だ。先輩が辞めてしまうのはとても残念だ。

Dappiって社長じゃねーの?

Dappiをかばうなんて自民党が依頼した案件擁護のために会社が総力をあげて守ってる><って純度100%陰謀論よりもさ、

シンプル社長=Dappiという説にしたら簡単に成立するよね?

自民取引あるんでしょ。関係者なのか知らんが少なくても社長自民党の熱心な信者でしょ。

株主社長一人とかそんなんでしょう。

小さい会社社長なら業務中=ネットサーフィンでも違和感ゼロだし

会社を盾に犯人を庇って会社賠償するインセンティブがすごく出るよね。

Dappi事件ってめちゃくちゃに陰謀論飛び交ってたけど、

シンプル自民信者社長道楽説なら全部成立するよね。

2023-06-25

10年前に買ったノートPC最近急に重くなった。

ネットじゃ8GBが最低限の人権とか言われてるけど、いうて今までは4GBでも全然大丈夫だった。ネットサーフィンと音楽管理Officeくらいにしか使わんし。

ここんとこいきなりchromeを開くだけでしょっちゅうフリーズしたり、入力変換で1分くらい待たされて、これもう時間無駄だわって思った。といって買い換えるのも性急な気がして、前から気になってたメモリの交換というのをやってみた。

8GBのを買ってみたけど、結構安いんだね。PCの型番ググってやり方調べたら、パカッと開けて差し替えるだけだったし簡単だった。

スロットが1つで規格も8GBまでしかないやつだったから、次に限界を感じたら買い替えだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん