「確証」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確証とは

2022-12-29

anond:20221229172104

まりそれだけ自分達の対応見解自分達が正しいと確証を持てていないということ

2022-12-25

anond:20221225100558

妊娠危険を怖れているなら、パイプカットで十分ということになるが…?

パイプカット証明IDカードに刻むのでいいなら、ハードルはずっと低くなる。

そのアイデア新しい!!

確かパイプカットって手術必要だけど可逆だよね?

だったら本当に手軽に、未成年だって転換できる可能性がある。

公的証明があるなら、妊娠させられる恐れはゼロだって確証が得られるじゃん。

これにはTERFもニッコリ

2022-12-14

anond:20221214160930

恐怖を感じてたら冤罪発言が許されるってのもちょっとおかしいと思うんですよね

疑わしきは罰せずだから

「当該事案において確証が持てないか有罪にできない」を「被害者冤罪発言した」に脳内勝手に置き換えるのは問題では

冤罪発言をした」と断定するのは何ら問題ないと増田が本気で思ってるなら

ちょっと魚拓取るからIDの出る場所で同じこと言ってくれる?

2022-12-11

結束バンドは全部ひとりが歌詞書いてる派の人って「なにが悪い」もぼっち製だと思ってるってこと?

ありえねえだろ。

これは99%虹夏しかありえねえって。

ジャケも虹夏だし。

まず陽キャソングって所で2択になるよな。

音楽に関連するワードが多い所で確率が90%ぐらいになる。

それと全体的にあんまりキタ~ンとしてない。

底抜けに明るいわけじゃなくて、陰は陰としてあって、その中で前向きに生きてる感じ。

そうやって聞いてくと「親を失ったという心の傷を音楽の力で癒やし続けることで陽キャとして成立させている虹夏のキャラソンだってことが確証に変わっていく。

単に音楽青春が好きってよりも、音楽を好きという感情を共有できる仲間たちとの青春の中にいることで油断した途端に崩れそうな足元を固め続けている感じというか。

虹夏って基本陽キャリーダーシップあるんだけど、結局は過去の傷から立ち上がった思い出が人格のコアになっているっていう、ある意味可哀想というか痛々しさを抱えたキャラなわけで。

メタ的に言うとそういうの表現した詩なんだろうなって。

そこから一階分降りてみると「そういう生き方自己肯定しながら生きていくことに対しての意思表明」としての歌なんだろうね。

これライブハウスで聞かされるんだから陰でお姉ちゃん泣いちゃいそうね。

2022-12-05

俺は弱者男性だけど人生困ってないよ

属性: 実家暮らし(子供部屋おじさん)、フルリモート正社員、低年収、未婚、童貞

まったく困ってないんだよね。

まず俺の趣味ってさ、金がかからんものばっかなのよ。読書ネットプログラミング脳内空想ごっこ。これだけでもう趣味は足りてて、人生楽しいわけよ。

そんで生きるのに必要な程度の収入はあるし、それ以上もらっても満足度も大して上がらんだろうなと。

未婚ってのにも全く問題がない。オナニーしてれば充分満足。リアルの女は、99.99%は「梅毒クソ女」と認識しているので、空想のほうが抜ける。

それでまあ弱者男性だが、お前よりもたぶん主観的には幸せに生きられているんだが、それがどうした?

弱者男性」ってワードを使いまくる奴がいるようなんだが、あいつらが何を敵視してレッテル貼りだのなりすましだのをしたいのかよくわかんねーんだよな。

まさか弱者幸せに生きてるのがそんなに気に入らねーのか?それはお前の性格が悪いだけだし、そうやって妬んでくるアホが増えれば増えるほど、「ああ、俺は弱者男性という道で正しかったんだな」って確証高まるだけだ。

お前たち愚民が忙しいふりをしながら8時間無駄時間をすごしてるようだが、俺はもっと余裕な生活してるしな。

というわけで、みんなも弱者男性になって、クソ消費文化攻撃しよう。

2022-11-29

anond:20221129130237

風俗があった方が女性蔑視は深まるよね。

女性の権利の向上ってのは、風俗をしていても女性尊重されることを言います本来フェミニズムってのはそう。

誰が考えた基準ですか?どのようなフェミニズムなんですか?詳しく教えていただきたいです。自分女性の権利条約ベースに話をしています

加害される女性の数は増えるよね

とりま強姦行為に限れば明確に否。風俗存在レイプを減らす(お前が「加害」を一般より拡大解釈してる場合は更に突き詰める話もある)。

明確に否!!!

すごいですね、100%確証性ということですよね?そんな研究存在するということですか?どの地域でですか?どのような比較研究がされたんでしょう。レイプを減らすというのは?具体的にどんな手法で調べられた話なんですか?因果関係の完全否定をするのはとても難しいですよね。ほとんど現実世界では不可能だと思うんですが。詳しく知りたいです。

加害を解釈してるのは私ではなく刑法的な基準です。

イギリスかな?アイルランド?単純にどこかの調査結果で出ていたよねーという話

経済は最悪後から補償できるが精神的な傷害は後から不備が発覚しても補償できないので経済よりも精神安全の方が優先だよね

これは端的に原則ですね。

現に自尊心低下してるガキが居ないかごく少ない、という現実の前にその論理は無力。

医師が確かそういう報告してたよね?詳しい人誰か教えて。

社会的コンセンサスを得ていない事柄についての表象

社会的コンセンサスはある(法令違反していない)。お前の同意がないことは社会同意がないことではない。

>「不正確な医療漫画を見て現実医師の指示に従わない」「トイレットペーパーの買い占め」のような現実の深刻な影響を引き起こす懸念が高いよね

まあ誠実な表現が好ましいので懸念と言いましたが、過去の事例に因果関係自白してるものは沢山あるよね。

冷静さとは?ずっと冷静なつもりですが貴方意見は冷静なんですか?明確という言葉を使うなんて感情的ではないですか?

反ワク反マスクの知り合いが反アミノ酸になった

反ワク反マスクの時は真面目な顔して世界には13人の首謀者がいてワクチンは人々を選別する手段で…と語り出したがまあそういう考えもあるよなと聞き流していた。外で会うのは避けていた。

その知り合いが今度は反アミノ酸になっていた。

久しぶりに外で会って飯食った時、アミノ酸身体に悪いからと自作おにぎりを食べていた。いかアミノ酸身体に悪いか語っていた。それよりも普通喫茶店おにぎり食べるのはええんか。

一応コーヒーを頼んでいたので店員さんから注意は受けなかったがハラハラしていた。

家に帰ってからアミノ酸危険やらを検索したがいまいち確証が無かった。

知り合いは実家金持ちだし高学歴高収入なんだが何故こうなってしまったのか…。それ以外は良い奴なので付き合いは続けるつもりだが少し不安だ。

頭の良い奴の思考はよくわからん…。

2022-11-21

anond:20221121191619

単純で愚鈍増田「そのデータが正しいという確証すらも持たないのに

単純で愚鈍な連中ってホント羨ましいね

本質のわからないゴミ脳どもが本質関係ないデータで踊らされているだけの話

そのデータが正しいという確証すらも持たないのに

単純で愚鈍な連中ってホント羨ましいね

2022-11-18

anond:20221118151406

なぜそもそもキーワード検索をしようと思ったのか

投稿されてると主観レベルでは知れるぐらいに張り付いてて確証を得るためじゃないのか…

2022-11-08

双子ベビーカーの人、乗客高齢女性に手伝ってもらったけどとてもじゃないけどその方に持たせるには重くて...とか言ってたのが気になったんだけど、バスドライバー高齢女性だったらどうするつもりだったんだろう

ドライバーが若くて力の強い男性である確証なんてないわけで、ドライバーなら仮によぼよぼ爺さん婆さんでも頑張って持てよな!とか思ってるんかな

力の弱い婆さんでも客に期待はずれと思われずバスドライバーとして安心して働ける環境だといいよね

2022-11-07

クレイジージャーニーヤラセとまでは言わないけどさ…

11/7放送中南米麻薬取材旅の第2回

正直どこまでが真に迫ってるのか…

本当に掛け値無しの危険地帯なんだよね?

まるで心霊スポット探検のようなノリじゃねえか。

マトモな判断力があれば、いつ捕まって殺されてもおかしくないような場所に、大した備えもせず捕まってしまったらそれまでって状況にノコノコ自ら身を投じるわけがない(と信じたい)。

なのであれは周到に安全担保された状態撮影したのではないかと思ってる。

実際はあのエリア内であの程度の散策ならまず目をつけられることはなくほぼ危険はない、そう現地スタッフと綿密にルート打ち合わせの上で行ったんだろう。

それを現地人に見られた=マークされた!みたいに煽って間一髪で脱出たかのように演出した。

小賢しいやり方だけど裏でちゃんリスク管理してるならまだいい。

本当にノープランノコノコ危険地帯に出かけていったんだとしたら、たとえ無事だろうが愚かすぎて目も当てられない。

だがもしかすると本当にそんなバカをしでかしそうな危うさも感じるからノープランの大バカよりはずる賢いヤラセであってくれと思うのだが、どっちなんだろう?

確証が持てずモヤモヤしてる。

2022-11-01

anond:20221101001913

おっさんおっさん言ってるけど別におっさん同士かなんて確証もないし

クンニ増田は女に向かってセクハラしてるつもりかもしれないし

ていうかクンニ増田は女かもしれないし

ちょっと自分理解の外にあるものに対して決めつけがすぎるよ君は

2022-10-31

あんなに好きだったのに今はそうでもないみたいなのがあると、これから先ずっと好きでいる自信も確証も持てなくて急に不安だな

マンガとかアニメの話だけど

2022-10-29

anond:20221029004624

無罪だったか無駄無意味と言ってるのではなくて、証拠を取るために勾留してたのに起訴必要証拠を確保できなかったのだから見切り発車をした警察検察無能ということ。

何の確証もなくベテランカンとやらで22日も拘束され人権侵害されるってどうかしてます

2022-10-28

anond:20221028232442

うーん、これとは違いそう、探してる曲、少なくとも2010年以降なのかな。ある程度今っぽいというか、でも作曲日知らないか確証が無い。

尾崎豊、9分もある曲作ってたのか…カラオケ選曲するとやばそうw

そうか、歌詞が無いのも一つの特徴だったな。追記

2022-10-25

俺が若かったころ、電車でムラッときJKのケツ揉んだら痴漢です!って言われてホームで取り囲まれたので「お前、痴漢冤罪で金を毟り取る気だろ!俺が絶対にやったって確証あるのか!もし間違いだったら俺の人生めちゃくちゃになるけどお前責任とれるのか!金欲しさに俺の人生めちゃくちゃにする気なのか!」って大声で恫喝したら「私の間違いだったかもしれません」ってなって丸く収まったことを昨日娘をお風呂に入れているときに急に思い出した

2022-10-23

左右盲がどうとかって話を聞いて思い出したこと

「右と左の区別がつかんからタトゥー入れた」みたいなツイートみて思い出した

昔、妄想してただけの疑問なんだけど、

「生まれつき、すべての知覚が左右反転してしまっている人がいたとして、本人はそのことに気が付くのか?」

というもの

確か、「左右反転するメガネ」をかけると意外にすぐ適応する、って実験を見て湧いた疑問だった気がする

じゃぁ、生まれつきそのような疾患を持っていても、本人含め誰も気が付かないのでは?と。

そもそも右と左ってなんだ?俺がそうでない確証はあるのか?俺が観てる・感じてる右とみんなが観てる右って本当に同じなのか?

と、考えるのがしんどく無くて放り出した。誰か答えを知ってたら教えて欲しい。

#追記

いわゆる「左右盲」はどうでもよくて、

「「視覚を含めた全ての知覚が左右反転してる架空の人」が存在したとして、その人の日常生活には支障がでるのか?何も問題ないのでは?」が疑問である

2022-10-22

anond:20221021141549

あのな、理解のある彼くんは寄ってこないんだよ。自分で作るものなの。

あのな、「理解のある彼くん」って不遇の境遇にある女性エッセイならどれにでも出てくるから

どんな状況でも女性だってだけで勝手にできるものと思われていて、それを揶揄して「理解ある彼くん」って言われてるものなの。ちゃん努力しないと出来ないなら、そもそも揶揄が成立しないの。

それに、寄ってこないって言ってるのは、

容姿が悪くても若い女なら男なんぼでも寄ってくるだろうにな

これを受けての返答な。文脈ちゃんと読みなよ。

女なら適齢期の正社員男は余裕でゲット出来るしな 選り好みしてるだけだろ

https://anond.hatelabo.jp/20221021092837

この短絡してるだけのアホに対して

ほんとに寄ってこないから選り好みしようがないし

ってまともな応答だろ。「余裕でゲットできるとしても、選り好みとは限らない」

少なくとも、ここで積み上げられた確証事例は「ミソジニーバカは寄ってくる」。

2022-10-18

anond:20221018141427

ワイは今年ボーナスエグいくらい増えたからまぁそう言うことなんやろなと思ってる

ただ、確証はないのでなんとも言えない

2022-10-13

anond:20221013205429

振込先口座教えてもらえれば1万円くらい振り込みたい。

けど本人の確証いから難しいだろうなー

2022-10-11

anond:20221011113422

一理あるけど、小柄な男が小柄なブツを持っている確証がない。第一、どうやって小柄なブツを持つ男性を見つけるって話になる。

それに、彼女的には「穴が小さいから、まずは別の男に抱かれておいで」と諭された時の感情はどうなるんだか。

過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?という話

中々眠れずにそんなことを考えていました。

そして、結論が出たのでここに残しておこうかなと思います

前提

前提として過去に戻る際、今の記憶は引き継がれないこととします。

まり自分意思決定は全く同じ状況化にある場合、毎回同じ結果になるのではないか?ということを考えていたわけです。

=====

自分の半生

まず自分の半生を見直してみました。

中学時代プログラマに憧れ、高校情報系の商業高校選択しました。

そのために中3から塾に通い猛勉強をしてなんとか入学できました。

高校時代は非常に怠惰で、自主勉強はせずゲームばかりをする日々でした。

ですが、情報系の授業は非常に大好きで部活もその手の部活選択していたこともあり5教科はギリギリ赤点を逃れるレベル情報系の教科は毎回90点台という塩梅でした。

その後、5教科の勉強はしたくないと思い専門学校に進学します。

意思決定ポイント

長くなるので明文化するのはこの程度にしておこうと思います

上記の中で大きな意思決定ポイントはいくつかありました。

一つずつ当時の記憶を振り返って考えてみます

進学先の高校

当時の自分は強くプログラマになりたいと思っていたわけではありませんでした。

ですがなんとなくPCをいじるのが好きだったのでPCを一日中触っている職業がいいと思っていました。

また、フリーソフトインストールしてPCカスタマイズするのが好きで、そういった小さいソフトを開発できるようになりたいという思いもありました。

そのため、進学先は情報系の学校を選んだわけです。

明確な理由があるためこの選択は何度やってもおそらく変わらなかっただろうと思います

塾に通うか否か

当時から自分自主勉強が苦手な自分理解していました。

それは親も同じでした。

中学3年生、春の三者面談で父と自分担任教師に「笑っている場合ではありません、この学力では志望校は無理です」と怒られた覚えがあります

父も自分も非常に楽観的な人間でした。が、流石にまずいと思い強制的勉強ができる塾に通うことにしたのです。

面倒だから行きたくないという気持ちはありましたが、ここまで切羽詰まっては自分強制する他ないなという気持ちが強かったのを覚えています

そのため、この時の自分選択も何度やっても変わらないでしょう。

興味のない科目に対して勉強するかどうか

問題はこれです。

自分は当初、怠惰ゆえの結果で場合によっても勉強する可能性もあったのではないか?と考えていました。

しかし、思いを馳せてみれば当時の自分は「5教科などプログラマになる自分には不要長物」と考えていた故に「勉強しない」選択肢を選んでいたのです。

上辺だけ見ればただの怠惰でしたが心根には「ゲームなどの娯楽よりも価値のないもの、故に勉強不要」という思いがあったのではないかと考えたわけです。

もちろん当時の自分の理性は「そんなことはない」と分かっていましたが、今までの少ない経験則自分の重視している物事それから娯楽の誘惑などを総合的に鑑みる勉強しない選択をしたのでしょう。

そうなってしまうとこれも何度やってもきっと変わらないでしょう。

それどころか今でもなお自分自主勉強ができない人間のままなわけですからこれは確証を持って言えます

進学先の専門学校大学

最後にこの進学先ですが、ここはほぼ選択肢はありませんでした。

自分高校時代にいくつかの資格大会の受賞経験があり、一応勉強さえすればそれなりの大学入学するチャンスはありました。

しかし、それでもやはり専門学校を選んでしまったのです。

これは「興味のない科目に対して勉強するかどうか」と同じ帰結でしょう。

自分の考え方をトレースするとこの選択肢も変化はなかっただろうと思います

結論

題名でもう結論は出ていますが、結論として多少の誤差はあるかもしれないが「過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?」というのが自分結論でした。

この思考の中で発見したのは「"怠惰"というもの存在せず、複数選択肢のうち自分の考え方や経験結果的に"怠惰"の選択肢を選んでしまうのだ」ということです。

また、この「考え方や経験」というのは幼少期の経験が強く影響しているのではないかと思います。(遺伝もあるかもですがデータ自分しかないので遺伝の影響度合いは分からないです)

まり、幼少期の経験人間の一生に大きく影響するんでしょうね。

そう考えると、結局人間というものは幼少期の影響がバタフライエフェクトのように広がり、成功や失敗を生み出しているのだろうなと思うんです。

もしそうなら、人がなにか罪を犯した場合、それは本当にその人だけの罪なのかな?などと変なことをぼんやり考えてしまいました。

10/11 15:00追記

仕事の合間に見に来たら色々言及いただいて驚きました。ありがとうございます

また、皆さん同じ結論に至るんだなあと感心しました。

記憶を引き継がないなら同じでしょ?問題について

さて、いくつか言及いただいている「記憶を引き継がないなら同じでしょ?」という話ですが自分の考えを追記しておきます

自分人間の行動にはランダム性のある部分があると考えています

例えば「歩く」動作一つにしても呼吸の間隔や足の動く速度はつど変化が起きるのではないかと思うのです。

そう考えた場合に「時を戻す」ではなく「再度人生をやり直す」場合上記のように同じ動きはできるのか?と考えたわけです。人生の再演算と言ってもいいと思います

その場合、同じ「歩く」動作でも違いが起きるのではないかなと考えています

そうなると思考にもランダム性があるんじゃないか?と思ったりしました。

そういう曖昧な考えがあってじゃあ実際にどうなんだろうな?と具体的に掘り下げていった結果がこうなったというわけです。

...しかしながら、そう思うと親というものは本当に偉大だなと思う一方で子供を育てる難しさは果てしないものがあるなと考えさせられました自分結婚の予定すらありませんが・・・

2022-10-10

みそ五郎巨人伝説中国妖怪の話

 anond:20221001090653の続きのようなもの

 南島原市西有家町では「みそ五郎」という名前キャラクターを見かけた。これは、町民・市民ゼロから生み出した存在ではなく、この地に伝わる民話に登場する人物である

 1980年代の旧・西有家町時代から地元の有志の人々が地域興しシンボルとして用い始めたとのことである。したがって、近年の日本各地における「ゆるキャラ」の乱立・流行とは無関係であるが、その流行が少しは追い風になったのかもしれない。今では、役場に像が設置されたり、地域特産品パッケージイラストがあしらわれるなど、みそ五郎は各方面活躍している様子である

 以前、日本テレビの番組TOKIOのザ!鉄腕!DASH!!』で、ソーラー発電パネルを搭載したカスタム軽自動車に乗り込み、日本全国の海岸線沿い道路を走破するという企画に挑戦していたことがある。その中で、TOKIO西有家町を通過した際には、番組VTRでも全国に紹介されたそうである。その番組を見た記憶が有るという人も、存在するかもしれない。

 みそ五郎は、山に住む巨人である

 味噌大好物とされる。里の者から味噌をもらえば、御返しに、巨体と怪力を活かして力仕事などを手伝ってくれたという。

 また、高岩山(たかいわさん)に腰掛け有明海で顔を洗ったとか、対岸の肥後(熊本)・天草まで一足で跳躍して有明海を越えて渡ったという巨体ぶりも語られる。

 住処とされた高岩山には、今でも、みそ五郎足跡を残していると言われる岩石が存在する。

 みそ五郎は、妖怪呼ばわりされている訳では無いが、水木しげる等の著した様々な妖怪関連書籍で紹介される山中妖怪マオトコや、日本各地に存在するダイダラボッチを筆頭とした巨人伝説との共通点類似点を持つ。

 ヤマオトコも、みそ五郎ダイダラボッチほどではないが巨人であり、酒が大好物とされ、人間から酒をもらえば返礼に杣人(そまびと)らの力仕事などを手伝ってくれるという、温和な妖怪である味噌と酒という違いはあるが、みそ五郎もヤマオトコも、共に発酵食品を好むとされる点が興味深い。

 海を一息に越えるとか一跨ぎにするとか、山に腰掛けて海で顔や手足を洗うというのは、これは巨人伝説においては、巨大さを表現するための常套手段である竹原春泉斎の挿絵で名高い『絵本百物語(桃山人夜話)』に登場する、讃岐の手洗い鬼が瀬戸内海を跨いで手を洗った話など、様々な類話が知られている。

 このように見ると、みそ五郎孤立した存在ではなく、日本各地で広く見られる、山中の温和な妖怪や、巨人妖怪系譜に連なることが分かる。

 みそ五郎に何らかの独自性を感じるとすれば、まずは彼の好物である味噌なのであろうが、むしろ私は、呼び名である「みそ五郎」そのものに興味をそそられた。

 何故「みそ『五郎』」なのだろうか? そう考えたのである。単に「味噌が好物の(大)男」というのであれば、別に「みそ太郎」でも「みそ彦」でも「みそ兵衛」でも構わないはずではないか

 みそ五郎が、有明海を飛び越えて肥後天草に向かったのに倣い、私も同じ九州の他県へと(想像の中で)跳躍してみることにする。そうすると直ぐに、南九州宮崎県鹿児島県に伝わる巨人大人五郎(おおひとやごろう)」の伝説を見出す。奇しくも「五郎」の名を持つことに、注目してもよいであろう。

 大人五郎伝説は、怪力で里人を助けてくれたり、山に腰掛けて海で顔を洗うといった、みそ五郎その他の巨人妖怪類似するものである。みそ五郎と異なる点としては、好物が明確でない点、特に山を根城としているとは明言されていない点、軽い悪さやイタズラをして里人を困らせるといったトリックスター的なエピソードを持つ点などが挙げられる。

 有明海を挟んで「五郎」の名を共有する巨人存在するのは、海を経由したにせよ陸地を経由したにせよ、島原半島南九州との間に、人的及び文化的交流があったことの名残であろう。

 他に「五郎」の名前関係する九州伝説民話といえば、これは巨人妖怪ではないものの、大分県に伝わる「炭焼小五郎(すみやきこごろう)」が思い浮かぶ。これは、豊後山中で炭焼の仕事をして暮らす善人の小五郎が、顔にアザの有る姫と結ばれ、最終的に金山の所有者となり、姫の顔のアザも消え、幸せな長者夫婦となるという筋書きである

 金に限らず、山で採掘された金属精錬プロセスには熔鉱炉が付き物であり、それには炭が不可欠である。炭焼小五郎伝説は、山での金属生産従事した、山の民の存在を我々現代人に伝えるものである

 みそ五郎、ヤマオトコも、炭焼小五郎のように山を生活仕事の場としていた山の民の姿を反映しているのであろう。味噌・酒など彼らの好物である発酵食品をもらった返礼に、力仕事を手伝うという物語は、山の民と下界の農耕民との交易を反映したものなのだろう。

 九州以外の地域も広く探せば、日本各地で更に「五郎」の名を持つ巨人妖怪伝説上の人物発見できる可能性はある。しかし、何故「五郎」なのかについての手掛かりは、今のところ無さそうである

 そこで、少し外に目を向けてみようと思う。中国書物聊斎志異』『獪園』『劇説』などに名の見える怪異に「五通(ごつう)」というものがある。

 これは、蘇州方面に横行したとされる、五人一組の好色財神である。夜毎、人間女性のもとへ通っては犯すという。言うことを聞けば人間に財貨を与えるが、逆らえば害をなすともいう。体格偉大とされ、別名として「五郎(ごろう)」とも呼ばれる。(参考:実吉達郎中国妖怪人物事典講談社)

 体格が大きく、名前が「五郎」という点に、我が国巨人妖怪五郎」との関係想像せずにはいられない。女性に手を出すところや、人間に害を与えもすれば福を齎しもするという両面性は、大人五郎人助けも悪戯もするトリックスター性に通じるところがある。

 今のところ、中国の「五通」が我が国の「五郎」の起源となった、或いは、影響を与えたという確証は無い。無いのだが、可能性は有ると思っている。有った方が面白いからであるとはいえ、もう少し調べるべきであろう。

 地方地域おこしを担う伝説上の妖怪人物が、もしかしたら、大陸との縁が有るのかもしれないという、そんな話であった。

2022-10-09

anond:20221009084437

なるほど、創作区別がつかないからアリって考え方かー

そもそもKyupin先生とか林先生とか、匿名で本当に精神科医かどうかも確証もないしな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん