はてなキーワード: 政治屋とは
安倍政権では国家の説明責任が放棄されていたが、それでも安倍政権の支持は高かった。
枝野はかなり実直に説明責任を果たしていたがその結果はどうだ?
国民はヒステリックに原発アレルギーを発症し、ブン屋政治屋メディア人はその恐怖を扇動して売上支持率フォロワーを獲得した。
当時のはてなでも冷静な知識人を装った扇動エントリがヒット連発。
御用学者叩きが始まりまともな学者までもが沈黙は金と判断した。説明なんかするだけ損。奴らは科学を理解しない。どうせ大衆は不安を欲す。怒りのままに投石できるコンテンツを欲す。
「あいつらに説明しても無駄」「だったら説明しない方が得じゃん」
ヒステリーを発症しなかった方の国民はそう思った。政治家もそう思った。
そしてこの結託は今も続いている。
衆院選 自民 単独過半数を上回ることが確実な情勢(0:00) | 2021衆院選 | NHKニュース
立憲副代表・辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル
細野豪志氏、無党派層の6割からの票を集める 静岡5区の出口調査:朝日新聞デジタル
「眼中になかった」維新の猛攻 辻元清美氏敗北、大阪10区でなにが:朝日新聞デジタル
日本政治は「ネオ55年体制」に入った 民主党と立憲民主党の相違点:朝日新聞デジタル
衆院選 全議席決まる 自民「絶対安定多数」維新は第三党に躍進 | NHKニュース
ネットなんだからもっとみんな腹を割って話せばいいのにと思う。
何かみんな真面目ぶってるから、俺が真剣に選挙でどういう投票理念で動いてるか書く。
正直、そんなズレたこと言ってるつもりはないというか、周りの人間も大体こんな感じの思考なんで、異議があったら忌憚なく言って欲しい。
①顔
人間の価値の9割は人相で決まる。だから自分は多分キムタクが出馬すれば90%キムタクに投票する。最近ジャッジアイズやったし。
②性別
基本、俺は男なので女には投票しない。
だがやっぱり顔だな。顔が良ければそこは覆るが。
別に性差別とかではなくて、単純に自分と同じ属性の方が自分の利得のために動いてくれそうだから。属性論である。
ブサイクなのに顔が良い奴に投票するって、属性論と矛盾してね?と思ったが、まあそこは置いておこう。
LGBTとか環境問題とか、夫婦別姓だとか男女平等だとか、そういう胡散臭いトレンドに乗ってると評価は大きく下がる。
何をどう考えても俺には関係ないので、そんなところにリソース回しますよ!とか言われるとひたすらドン引きする。
ぶっちゃけどうでもいい。
だってどうせどこがやろうと、少子化も経済的衰退も解決しねーじゃん。
「何か方法がある」とは思えん。誰がやっても根本的問題は解決しない。てか日本ってもうインフラ充実してるから治安さえよければあとはどうでもいい。
社会保障費だとか、住民税だとかが安かった記憶もないし、消費税だってどうせ上がるんだろ?別にそれはそれで備えてるし。
外交は上手い事アメリカのポチやりつつ中国とか中東あたりからも旨い汁吸おうぜってだけ。
改憲?すればいいんじゃね。しなくてもいい。どうだっていいわ。アメリカに寄生して韓国台湾あたりを防壁にしてる間は日本に攻め込まれるとかねーから。
⑤ネットの評判
SNSとかネットで一応の身辺調査。何かデカいスキャンダルあったら流石になー程度。
でも政治屋なんて別に汚職するもんだろ。数億くらい横領しててもどうとも思わんわ。ただ自分の感性として「これはないな」と思ったら入れたくない。
全ては仕組まれていたというちょっと陰謀史観にも近い妄想だと思う
実際のところは、いろんな要因が運悪く絡み合ってみんなが目先のポジション確保という局所最適にハマってしまって
国全体が低迷してしまったというところだろう
舵取りを間違った政治家や実務にあたった官僚、社会の問題点を正しく指摘できなかったマスコミや知識人、政治に無関心だった国民など
自己責任っていうか当時の政治屋達の手腕がすごかっただけだろ。
国民をまず世代で分断し、次に同じ世代内で格差を作り、最後には残った奴ら同士をラットレースで潰し合わせることで団結されることを回避した。
勝ち組は下手に負け組を助けて自分も巻き込まれたくないから関わらず、境界線にいる奴らは線引を強烈にして自分を安全圏に置くために負け組を蹴落とし、結果として孤立した負け組は政治的発言力を持つことなく底辺をさまようしかなくなる。
これは大不況時代の中で同和政策を完璧にやってみせたということだよ。
結果として全世代が失われた30年という膨大な負債を負うことになったが、当時のお偉方が老衰で死ぬまでの時間稼ぎとしてだけ見れば完璧だった。
当時権力を握った悪党が悪党として有能だったことを認めるしか無いんだよね。
まあその悪党に権力を握らせることだけで自分たちだけでも助かろうとした連中が卑怯者だったのは事実。
まあでも当時本当にやばかったのが日本国民全体の5%だとしても、元気な20代の若者が本気でデモ活動をしてたら世論は動かざるを得なかったと思うよ。
そういったマクロな努力を諦めてミクロな生存戦略を得ることを選んだ人間ばかりだったことによる思想的敗北でしょ。
この点については自己責任を問うていいと思う。
つまりは半々かなあ
どうなんだよ自民党よ。
俺の目には紛れもなく「クソみたいな発表会」としか思えないぞ?
どこまで行っても結局は「障害者しか出てない運動会」がパラリンピックだ。
どっかのジュニアスクールのクッソどうでもいい運動会を通して運動の楽しさに目覚め将来は世界記録を出す奴も地球上のどこかにはいるかも知れない。
だが、既に障害者まみれのパラリンピックではそれは起こり得ない。
世界トップクラスの結果につながるなにか以外がすべからく「クソみたいな発表会」ならば、紛れもなく「障害者オンリー運動会≒世界記録将来性皆無発表会」であるパラリンピックはそれに当たるだろう。
お前らが消えろといったまさにそれがパラリンピックではないか?
補足させてもらうが、俺は「クソみたいな発表会」という政治屋の言葉を借りただけで、普通のこどもの他人からすればどうでもいいお遊戯会も、パラリンピックも、どっちも尊重すべきものだと思ってる。
本人たちにとって価値があるものを他人が無価値と決めつけるのはおかしいからな。
あくまで俺は政治屋の「クソみたいな発表会」という表現の意味を咀嚼し、その定義にパラリンピックも当てはまっているし、それなら言ってることが矛盾しているのではないかと指摘しているだけだからな。
勘違いするなよ?
日本は経済のパイが膨らんでいかないので、日本の産業全体がゼロサムゲーム的になっていて、
限られたパイをどう奪うかという醜い争いになってるし、
GAFAを初めとした大手テック企業はサーバや回線にガンガン投資をしている
ウェブ産業というのは0.1秒の画面表示の遅延とか、1日サイトの更新がなかったとかで、
一気にユーザががくんと減る市場だから、継続的に資本を投下して回線を増強したりサイトを更新し続けたりできる企業が圧倒的に強いんだよね
ユーザは慣れたサイトにロックインされる傾向があるから、それが積もり積もって極端なユーザの囲い込みが起こる
そしてハッカー界隈のイデオロギー、気の効いたアイデアとソフトウェアの実装力でガレージ企業が大手テック企業を倒せる
というのは建前で、実際のところますます巨大資本の独占市場になっている
既に欧米では政治レベルでこの危険性に気がついていて、googleやfacebookを相手に国が独占禁止法を持ち出して頭を押さえようとしているけど、