「伊達政宗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊達政宗とは

2021-03-04

戦国サッカー

真田幸村の兜には鹿の角が付いていた。鹿の角はアントラー鹿島アントラーズは赤。

よって鹿島アントラーズ真田キムラーズともいえる。

じゃあ伊達マサムネーズは?初代仙台藩伊達政宗の兜には三日月が付いていた。ベガルタ仙台ベガアルタイルを合わせた名前なので、天体であるという点が三日月共通している。また、仙台七夕伊達政宗の時代から続いているといわれている。

したがってベガルタ仙台伊達マサムネーズともいえる。

2021-02-23

地方出身からって嘆くなよ

伊達政宗だって戦国末期に東北に生まれても幕府の重鎮になることができたんだから

頑張れば総理大臣になれる可能性はあるよ

2021-01-26

歴史文学に対する造詣が浅い

北条時行って誰なのか。北条って苗字は知ってる。聞いた事ある。時政?時宗?なんなそんな人が歴史教科書に出てきたきがする。

豊臣秀吉織田信長徳川家康武田信玄上杉謙信伊達政宗くらいならどういうドラマがあったのかだいたいわかる。でもその程度。

日本じゃないけど三国志とかもよくわかってない。諸葛孔明とか劉備とか?四面楚歌って言葉もそこ由来だっけ?

  

歴史以外にも文学。クソデカ羅生門羅生門を知らないとその面白さがわからない。

他にも増田に対してブコメで色々な文学作品のパロディである事を指摘している人が沢山いる。

みんな色々な事を知っている。

  

そういう話題、というか教養。当たり前にはてなで盛り上がる教養自分には備わっていないことに劣等感がある。

みんないったいいつ興味を持って、何に触れるとそういう教養を身につけられるのだろう。

2020-12-17

天候で戦局が一変した争い

曹操軍vs劉備孫権連合軍 赤壁の戦い 風が強い中での火災

元vs鎌倉幕府 台風

ナポレオンvsロシア 冬将軍

結構昔ながらの戦争ってば天気に左右されてたんだね。

寒くて雪が多いと伊達政宗とか戦争どころじゃなかったようだしなー。生まれ場所にもよるよな。

2020-11-30

水戸お土産買ってきた増田酢魔炊き鉄火下野澪の富(回文

格好つけて英語キーボードを買ってみたけど、

マークがどこにあるか分かりません。

おはようございます

ちょっと前に水戸行くんだ!って言っててこないだ行ってきたんだけど、

水戸ってさ

仙台伊達政宗さんは牛タンを全国に広めた人で概ね兼々有名なのね。

じゃ水戸は?って思ったら、

あの水戸黄門さまのふるさとというか生まれ育ったというか発祥の地というのか産地なのかしら?

ラーメンを初めて日本で食べた人だってググったら一発で出てくるけど、

水戸納豆を全国に広めたことでも有名は隠れ設定として

地元に行ったら結構グイ推し納豆売ってたわよ!

でね、

本格的なあのあのよ!

藁で包まれた本格的な本場の納豆で藁だけに藁だわ!

あれがずらーっと一面に吊り下げられて売ってたら迫力あるし

納豆の素敵なスメルがスゴかったわよ!

なんか納豆香りがする!って香りのもとに導かれるようにリビングデッドでお馴染みのゾンビばりに売り場へ歩いて行ったら、

見事に棚一面の納豆畑でビックリしたわ!

ここで走って行かないのはリビングデッドから

でも映画ではゾンビが走ってるのを見ると笑っちゃうんだけど、

ゾンビってあんな全速力で走れるものかしら?ってそんな話しは置いておいて

その売り場の藁納豆での物ボケとしては、

2つ耳のところに当てて卑弥呼様!って言うのと

納豆に火を灯してファイヤーダンスしか思い浮かばなかったのが残念でならなかったんだけど、

もっと残念だったのは、

納豆ってお土産で買っても要冷蔵ちゃんみたいな感じで持ち歩かなくちゃいけないので、

いざって言うとき

この紋所が目に入らぬかーって言うとき

いちいちクーラーボックスから出す手間って敵に見られたらダサいじゃない。

スマート納豆出したいじゃない!

懐に隠し持っておいていざってときに出せばいいとも思ってない?

あれもあれで、

懐が納豆臭くなるから

敵に納豆持ってることがバレバレなのよね。

そんなこんなで

本格的な本場の納豆は要冷蔵で買うことが出来なかった分、

乾燥納豆ふりかけを買ってみたわ!

まだ食べてないけど。

納豆で思い出したけど、

水戸納豆納豆の全てじゃなくて、

私の街にも納豆工場があって、

地元の大粒納豆が食べられるのよ!

羨ましいでしょ?

でね、

スーパーカップ界のアイスと言えばスーパーカップでお馴染みなんだけど、

その

スーパーカップ界の納豆と言えば、

あのまるでアイススーパーカップに入った大盛り納豆が私のお気に入りで、

これってスーパーカップ界に凛として君臨し輝く素晴らしい納豆なのよね。

ちなみにラーメン界にもスーパーカップの波が来ていて、

なんでも1.5倍っていう大盛りさ加減で

スーパーカップ界に一石を投じているのよ。

ってまあラーメン界のスーパーカップのそんな話しは置いておいて

あなたの心のスーパーカップも教えて欲しいところよ。

私な納豆スーパーカップが心のスーパーカップかな。

でも欠点なのはその納豆スーパーカップ1つ200円ぐらいするので、

納豆を1回で消費する金額としては割と高めかしらね

美味しいからいいけど。

そう思ったらいきなり合点がいったのよ!

あの印籠入れに納豆入れたらスマートに敵にかざせるんじゃね!ってスゴい発見したわ。

あの印籠入れには、

さすがに生の納豆ダイレクトに入ってるわけじゃないだろうから

乾燥納豆ふりかけが入っている、

まんまその形の

もう水戸お土産が大渋滞したような

印籠に入った乾燥納豆ふりかけを見たときに納得したのよ!

納豆だけに!ってね。

でもさすがに木刀買う中学生のように飛びつく私じゃないし

さすがにその木刀を買うノリで

乾燥納豆ふりかけが入った印籠は買わなかったけど、

でもちゃん普通の瓶入りの乾燥納豆ふりかけは買ってきたわ!

この紋所が目に入らぬかー!ってね。

私の懐から瓶に入った乾燥納豆ふりかけを敵に掲げれば、

敵はビックリして驚くはずよ。

だって納豆匂いもしないから懐にそんなのを持ってるだなんて思いもしないでしょ?

からああ!これいわ!って

もう私の中の納豆スーパーカップを越えるような、

瓶入りの乾燥納豆ふりかけには感動したわ。

あと1つ藁納豆の物ボケで思い付いたのは、

納豆ジャグリング!っての。

納豆卑弥呼様とファイヤーダンスジャグリングは思い付いたので、

もしあなたが物ボケ選手権で藁納豆があったら、

それら使って良いからね!

あと全然関係ないのかあるのか分からなかったけど、

水戸って梅も有名なの?

赤いシソの葉に包まれた美味しそうなお饅頭があったので、

それもお土産に買ってきたわ!

今思ったらそれ梅関係ないじゃん!って

梅干しの赤しそが梅に結びついたパブロフの犬的に

風邪の引き始めに早めのパブロン!って言って

雪山遭難したときセントバーナード犬が首からぶら下げているウイスキーをほら飲めって言うぐらいな勢いで

プロンを咥えてほれ飲めって薬を持ってきてくれる賢いワンちゃんのように条件反射で思っちゃったわ。

結構そのお饅頭

紫蘇パンチが効いててとても美味しかったわ!

あんまりお饅頭とか甘いもの苦手なんだけど、

最近お土産に渡すとき

食べたものないもの差し上げるのも悪いなって思って、

自分用に1つ買って食べてみたら、

驚愕事実的美味さで

どこに言ってもヒヨコ饅頭OEMしかないと思ってた

地元土産饅頭に光が差した感じがしたわ!

ほんと、

ぜひ水戸に行ったら美味しいものがたくさんあったからいろいろと試して欲しいわ!

あと藁納豆の物ボケでもう一つ思い浮かんだわ!

水戸納豆爆破マッチ

あの大仁田厚さんの有刺鉄線電流爆破デスマッチの有刺鉄線を藁納豆縄のようにしてに置き換えたやつよ!

絶対ウケるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

時間が無かったのでおにぎりにしようかと思って鮭おにぎりを買ってみたものの、

週明けの朝の忙しさ故、

事務所に来たらさっさと朝の作業をしていたら食べるのを忘れていたわ!

お昼かお夜食いただきましょう。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーターかいやつよ。

納豆ウォーラーと一瞬思ったけど、

さすがにそれは納豆無駄使いになるわ!って思って

私の中の天使と悪魔が戦っていたわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-11-28

anond:20201128171910

マジレスすると母ちゃんから子どもが生まれる限り無くならない風潮だと思う

人工子宮があるSF世界なら平等になると違うか?

 

歴史を見ても父親を殺すのは下克上母親を殺すのは狂王なので

人権の無い時代から母親やらかしまくっても暗殺仕掛けても(嫌疑も含む)、死刑にならないって多い

伊達政宗然り

 

反社ギャングでも母親を殺すとかお前って時代があったらしいぞ

暗殺でもさっさと暗殺しないでめちゃくちゃ警告してからする

 

あと日本も泣けば許される国だと思うよ。ワイは許さんが

2020-09-19

旅行仙台行ったんだが都会すぎて驚いた。地下鉄であるし。

仙台ってどういうところかイメージがなくて、伊達政宗くらいしか思いつかなかったんだけど、

ガチ都会でビビったよ。

大阪名古屋みたいなスラムもないし、攻守ともにバランス最強なんでは?

2020-09-10

伊達政宗ってなにやった人なの?

まれたのも戦国末期だしとくに戦争とかしてないよね

2020-08-07

anond:20200807132859

伊達政宗の母との不仲説を聞いて酷い話だと思ってたのに世界中子供を殺そうとした母が居たなんて知りたくなかったそんなの

父親を殺すのは子供が親を超えた証拠から有りだけど母親を殺すのは畜生にも劣るとかそういう考えが世界中にあったのかな

2020-06-25

anond:20200625140657

元増田です。

ブコメ含め、コメントいただけて嬉しいです。

全く違う経験をされてるみなさんから客観的意見もらえてよかったです。

アコギが1番多かったですね。ウクレレという意見も。

ギターは見えないとやり難いのでは、と思い込んでいましたが、昔やっていたのでできるかもしれない。

実際、手に取ってくれるかは分かりませんが、好きそうな楽譜プレゼントしてみようと思います

あと、伊達政宗ごっこ、最高ですね。

大河好きなので眼帯渡したらこっそり楽しんでくれるかも……(家族の前ではふざけないので、、)

そして、ねこちゃん、魚系の飼育ありがとうございます。そういえばホームセンターが好きで、わたし小学生の頃はよく突然新しい水槽関連のもの、ぶくぶくとか買ってきてました。一時期はめだかが増えすぎて、人にあげたりしていましたが、死んじゃってから水槽も片付けてしまったので、ホームセンターにも連れて行ってみようかなぁ。

あとは、落語、箱庭系の造作ゲームですね!

落語、家でやってくれたら楽しいなぁ。母はたまに聞きに行ったりしているそうなので、テープCDを送ってみるのも検討します。家に機材はそろってるのにYouTubeとか全く手を出さないので、、。

箱庭系の造作ゲームは、目が気になるのでは、、と勝手自分フィルター候補から外しそうになってしまいましたが、楽しい気持ちを思い出したら、少し心が軽くなるかもしれませんよね!!

父と話ができたらまた違うのでしょうが、そういってても仕方ないので、自分にできる範囲で少しだけお節介したいと思います

また、良い報告ができたらいいな。

本当にみなさま、ありがとうございます!!!!!!

2020-05-03

おすすめ動画教えて

今月いっぱい休業になったので暇はある。

契約してるサブスクアマプラNetflixバンダイチャンネル

アニメは今期はニコニコでやってるのは6割か7割は見てるかな?

好きなアニメは、ジャイアント・ロボ、とかガンダムとかあたり。冬アニメだとバンドリや恋する小惑星が良かったな。

映画は、ベン・ハートロイインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアパシリム、バック・トゥー・ザ・フューチャーとか。

日本ドラマほとんど見てないので、伊達政宗とか、古畑任三郎あたりくらいかな?まともに見てたのは。

2020-03-26

大河ドラマってローテ組めばいいんじゃない

このあたりで。

開き直って同じ人物を繰り返すシステムにしたらネタの枯渇は避けられるじゃん。

そもそも歴史上の人物って時点でネタバレされてるから、繰り返してもいいでしょ。

役者は「今年の信長ダメだったね。前回の信長のほうが演技に迫力があったわ」とか比較されてつらいかもしれんけど。

2020-01-04

私と、FtM親友のはなし

私(シス女性ヘテロ)にはFtM親友がいる。これから、私から見たその親友について、彼と初めて出会ったときから順番に時系列で書いてみようと思う。

この記事を書こうと思ったのは、ツイッターネットには、ジェンダーについていろんな意見が飛び交っているけれど、LGBT(この言い方は性自認と肉体の問題であるトランスを性志向問題であるLGBと一緒くたにしていてあまり良い言い方ではないと思うが)の当事者ヘテロの人との関わりについて、ヘテロから書いた記事が少ないなあと思い、そういう視点からの話があったら何かしらの意義はあるかもしれないと思ったかである

最初に断っておくが、私は「性別なんて結局関係なくて全ては人間同士の問題だ」といった浅はかな話を伝えたいわけではない。私の親友現在進行形社会トランスジェンダーの人々への不理解不寛容による様々な不利益を被っている。そのような不利益はなるべく早くこの世から無くすべきだし、そのためには多くの人々がジェンダーにまつわる問題自分事として、リアルに考えられるようになることが必要である。そのために、この記事が少しでも世の中のジェンダーにまつわる問題考える人の参考になったら幸いである。

↓以下自分語り↓

私(シス女性ヘテロ)にはFtM親友がいる。

彼とは中学出会ったけれど、初めて出会たこからしばらくは彼はまだ「彼女」として生きていた。お堅い私立女子校に入った割には少しやんちゃタイプで、4月早々の初めて一緒に帰った日に寄り道禁止校則を破って一人で新宿電車を降りようとした私に、彼女は「面白そう!」と言って付いてきてくれた。

一緒に帰ってる子がいるのに勝手に寄り道しようとするところから察せられると思うが、当時の私は集団行動がとにかく苦手だった。あと、謎のプロフィールカードを回して(書くのが地味にめんどくさい)、趣味とか性格とかをやたらと自己開示して同じ雰囲気の人同士で固まっていく、女子特有のあの謎の雰囲気にも全然なじめなくて、あんまり友達ができてなかった。彼女は一緒にいても無理に私のことを聞き出したり、自分のことを話したりもしなくて、そういうサッパリしたところがすごく楽で私たちはすぐに意気投合した。

毎日一緒に新宿で降りてその日のノリで無意味アルタとか世界堂とかを気が済むまで一緒にぶらついた。私は可愛いアクセとか服とかをよく買ったけど、彼女は最新のごついボールペンとか、銀粘土という私が知らない謎の粘土(それを使ってクロムハーツっぽいかっこいい系のシルバーアクセを作っていた)とかを買っていた。お金がない日はパックのジュースコンビニで買って地元駅のベンチで座ってずっとだらだらどうでもいいことを喋っていた。彼女も私もあんまり家に帰りたくないタイプだったので、無意味に夜の9時くらいまでベンチで喋っていた記憶とかあるけど、何をしゃべっていたのか全然思い出せない。多分最近やったおすすめゲームとかそういう他愛もないどうでもいい話をずっとしていたんだろうと思う。中二の頃は二人してゲーセン通いにハマって、大金をつぎ込んでハウスオブザデッドをラストまでクリアしたり(金の無駄すぎる)、夏休みを全てクイズマジックアカデミーに溶かしたりした。マジアカに関しては昔は1クレで2回遊べるような気前のいい設定のゲーセン結構あって、二人で交互にお金を出すと1000円もかからずに一日中遊べた。答えるジャンル彼女理系学問歴史担当で、私はアニメゲーム芸能担当だった。あと彼女クレーンゲームを一度やると取れるまで諦められないという悪癖があり、月のお小遣いを一瞬で溶かしてどうでもいい景品を取ったりしていた。いつだったか彼女クレーンで私のために戦国BASARA伊達政宗フィギュアを取ってプレゼントしてくれた時はすごくうれしかった。

中学二年生できっちり中二病になった私が突然ロリータに目覚めてピンクのフリフリドレスを着だしたときも、「似合ってるしいいんじゃね」の一言でそれ以上特に何も突っ込んでこなくて、その雑さがかえって楽でありがたかった。

とまあとにかくこんな感じで彼女と遊ぶのはとても楽しかったけれど、仲良くなるにつれてだんだんと、そして確信的に、私は彼女が他の「女の子」とはどこかが違うということを感じつつあった。何が違うのかはまだはっきりとはわからなかったけど、とにかく彼女は他の女の子と何かが決定的に違っていて、そして、違っているからこそこんなに気が合うんだろうなあと漠然と思っていた。

中学二年の終わりごろのある日、彼女が急に長かった髪をバッサリ切って学校にやってきた。私服服装も、ワンピースカーディガンみたいな感じからTシャツジーパンみたいな男の子っぽい服装に変えた。他の子は「すごい大胆にイメチェンしたね~!」とか言ってたけど、私は彼女のそれが「イメチェン」なんかじゃ絶対ないことが何となく分かっていた。自分性別についてとか、そういう話を彼女したことは無かったけど、その時は漠然と「多分彼女本来自分の姿に戻ろうとしてるいるんだろう」と思った。私がロリータを着だしたとき、「うちのお母さん宝塚とか好きだからさ、そういうの着て欲しそうにするんだけど、嫌なんだよね。」とポツリと言っていたことを、何となく思い出した。髪の毛は、お母さんはもったいないから切るのやめなよ!そんなに短くしたら男の子みたいだよ!って言って反対したらしいけど、自分勝手美容室に行って切ったと言っていた。「そっちのほうがしっくりくるじゃん!」って彼女に伝えた。

中三の頃から、お母さんとの折り合いが悪いとかで、彼女の元気がない日が多くなっていった。私はそういうことに無理に相談に乗ろうとするタイプじゃなかったし、彼女も多分それを望んでないだろうと思ったので、元気がない日はとりあえず一緒に遊んで、彼女が家に帰らずに済むようになるべく長い時間一緒にいるようにした。ジョナサンドリンクバーで追い出されるまで粘って、彼女が授業を休んだ分を一緒に勉強したりした(完璧に教えられるほど私が頭が良くなかったのは申し訳なかった)。一緒に夜遅くまでいると彼女携帯にお母さんからしょっちゅう電話がかかってきていたけど、そうなると彼女携帯の電源を切っていた。確か彼女携帯ストラップも何もついていない、青いシンプルソニーのやつだった。

高校生になると、彼女だんだん学校に来なくなる日が増えた。学校になじめないとかそういうことじゃなくて、多分、彼女が「彼女」でいることが限界を迎えつつあったんだと思う。たまに学校に来られる日はむしろ楽しそうにしていたし、学校はすごく楽しい全然嫌じゃないって言っていた。今にして思えば、女子校性別が一つの空間だったから、自分男の子に対する女の子だっていうことをことさらに考える必要が逆に無くて、彼女を苦しめる色んなものから解放される場所だったんだと思う。

けど、そういうことを彼女のお母さんはどうやら絶対にわかってくれないようだった。学校先生も「何でいじめもないのに来ないんだ」って感じだったし、周りの大人は誰もかもが、何か彼女根本的な何かを理解してなさそうだった。私もその時はまだはっきりと彼女の苦しみを理解できていたわけではないけど、ただの思春期の悩みとか親子関係もつれとかではないだろうことはぼんやりと感じていたし、そして多分、私が彼女のことを根本的に救うことは出来ないだろうということを感じていて、何とも言えない気持ちになっていた。私にできることはただ今までと変わらず仲良くすることだけだよな~と思って努めてそうしようとしていたけど、先生かに「〇〇さんと仲良くしてあげてね~」といかにも不登校の子ケア的な感じで言われるたびに、そんなことずっと昔からとっくにしとるわ!と白けた気持ちになった。

彼女は結局高二高三と結局ほとんど学校に来られなかった。私はアホなりに頑張って何とか大学合格したけど、彼女はそんな調子だったから、何とか卒業はできたけど当然現役で受験するのは無理で浪人することになって、春休みに会ったとき予備校に通うことにしたと言っていた。大学に入ってからは私も忙しかったし、彼女も親と一緒にいるのが限界一人暮らしを始めたりした関係で、初めて半年くらい会わない期間があった。その半年の間に、私は女子校を出て男という存在に実に小学校ぶりに接触し、この世界には男と女がいてそうやって社会が成り立っていることを久方ぶりに思い出した。何なら初めての彼氏まで出来た。

そんなある日、サークルの部室でスマブラでもみんなでやろっか~ってなったときに「ゲームとかやったことある?」って何気なく男の子に聞かれて、その瞬間、「ああ、「男の子」と「女の子」っていう、こういう感じの雰囲気、あったな」という感覚自分の中に鮮烈に蘇ってくるのを感じた。私は小学校の頃からゲームが大好きで結構いろいろなソフトを遊んでいたけど、女の子ゲームが好きな子小学校クラスに一人もいなかった。男の子が新作ゲームの話で盛り上がって「今日俺んちで一緒にやろうぜ!」って言ってるのを聞いて、混ぜて欲しいなあって思っていたけど、何故か言えなかった。そういう小さいころほのかに感じていた違和感とさみしさが心の中にバーッと思い出されてきた。小学生までの私はずっと一人でゲームしていてすごくさみしかったし、一緒に気兼ねなくゲームしてくれる友達がいればいいのにな~ってずっと思っていた。だから、男だからとか女だからとか考えずにとりあえず一緒にゲーセンに通って、アホほどマジアカやれたのが、あんなに楽しかったんだなあってことがようやくしっくりきたのだった。

夏の終わりころ、「引っ越し終わったから会おうよ」って連絡が来て、家に遊びに行って半年ぶりに会った。一人暮らし始めたてだという部屋はめちゃくちゃ殺風景で、唯一あるデカめな本棚河合塾とか駿台テキストに混ざって横光三国志とかジョジョかいろいろな漫画がたくさん詰まっていた。プレステがない事にちょっとがっかりしたが、「浪人してるので親に止められた」って言われてまあそりゃそうかって納得した。けれど、親に干渉されない空間で前よりだいぶ生き生きしているようで安心し、それからちょくちょくまた一緒に遊ぶようになった。

最近はよくそういう話もするけれど、どういうタイミング性同一性障害とか、FtMとか、そういう話を彼から聞くようになったかを私は何故かはっきり覚えていない。大学生になってからだというのは覚えているが、はっきりとしたカムアウト的なことを受けたのがいつだったか記憶あいまいなのである。もしかしたらそういうはっきりしたカムアウトも無くて、「男なんだよね~」「そっか、まあだろうね~」みたいな感じで、ダラダラ喋ってるときにノリで言われたのかもしれない。どのみち、私は大学に入って自分の中で「男」という概念を思い出した時点で、ああ、彼女はやっぱり完全に「男」だったなという確信を持っていた。肉体の上での性などどうでもよく、長年一緒にいて相手のことを知りつくした結果、彼女が「女」では絶対にないということが理性を超え出でて感覚レベルでしっくりくるものがあったのである性別というものは全くもって不思議ものだなあと思う。とにかく、大学生になってからは私の中では彼女だったあいつは完全に「彼」になった。もっとも、私は中学生のころからきっと、もともと彼のことを特別に彼「女」とも思っていなかったけれど。

けれど、「彼」として彼と一緒に過ごすようになってから、私は何回か彼のことを配慮のない言葉で傷つけてしまたことがある。例えば、「久々にプールでも一緒に行かない?」って何気なく誘ったとき。中高のときは家も近かったし、ゲームの合間にたまに区民プールに一緒に行って泳いだりしていたのだ。彼は泳ぎがとてもうまかった。けど彼は「水着が着られないから行けないよ。もうずっとプール行ってないな。」って、ちょっと悲しそうな顔をして答えた。私は、ああそうか、まだ一緒の更衣室で着替えていたあの時も、彼はずっと気まずい思いを抱えて過ごしていたんだなあと思って、そういうことにひっそりと苦しみながら誰にも言わずにずっと耐えていたことを思い、ものすごくつらい気持ちになると同時に、無神経に誘ってしまって申し訳なく思った。あとは、彼が中高の共通の友人の結婚式に出るのを断ったと聞いて、行けばいいのに!って言ってしまったとき。なんで行かないのって聞いたら、まだオペしていないから男物のスーツを着て行って浮きたくないし、何より「女子校時代の友人」って言われるのがつらいって言われて、ああそうかごめん…と思った。私の結婚式ドレスコード何でもOKで、「昔からの超マブダチ」みたいな感じでぼんやり紹介するから来てよって言ったら、それは行くわと言ってくれてうれしかった。

とにかく女として見られることがつらいので、彼は大学生になってから名前漢字男の子っぽい名前に名乗り変えて(予備校事情説明して対応してもらったらしい)、高校を出てから基本的に男として過ごしていた。だから予備校で知り合った友人に私を紹介してくれたときも「高校友達だとだけ言っといて!どこの学校か聞かれたら適当ごまかすから」と私に言った。何でわざわざぼかすの?って聞いたら、女子校出身だってバレたくないから、ごめん!って言われて、なるほどそうか…と思い、私はよく分からない共学出身の人としてその彼の友人とよく遊ぶようになった(ちなみにその人はすごく理解のあるいい人だったので、最終的には彼がFtM女子校出身ということもきちんとカムアウトしてすっきり過ごせるようになった)。

とにかく、彼と友人として共に過ごしていく中で、私は世の中がいかトランスジェンダーに対して無関心で配慮が無いかということを、図らずも身に染みて思い知ることが出来た。私は元々ジェンダーに対してあまり意識が高くなかったけど、彼は大学に無事合格してからはそういうジェンダーにまつわる問題に取り組むサークルに入って、この社会が抱える色々な、特にトランスジェンダーに関する問題について、私に色々と教えてくれた。「病院保険証出してあれ?みたいになるときマジ困るんだよね~ここばっかりは女っていうよりしょうがないけどでもやっぱ嫌なんだよね~」みたいな、彼の身近な問題から分かりやす説明してくれて全然押しつけがましくないのが、彼らしくて良いなあとよく思う。

つい最近、彼が昔の話になったときに、「一度だけ学校先生に『自分は男なんだ』と相談したけど、その時『言ってる意味が分からない』と言われて否定されてすごくつらかった。それから中高の時にはそういうことを言えなくなってしまった。けど、お前に自分が男なんだってことを言ったとき、『やっぱそっか、私にとって〇〇は〇〇で男でも女でも変わらないけど、今度から男って思っとくわ!』とあっさり言われたのが、すごく気楽で救われた。自分性別について否定されるのはつらいけど、逆に気を遣われすぎるのもついから。」と彼に言われた。私はマジで思ったことをそのまま言っただけで意識してそう言ったわけではなかったけど、そう言ってもらえたのはすごくうれしかった。これからもずっと、大切な友人として、過ごせたらいいなあと思っているし、彼を取り巻くあらゆる不利益が一刻も早くなくなるよう祈り自分ができることをやっていきたいと思っている。

2019-11-29

伊達(いだて)

伊達政宗ローマ教皇使者を送ったとき史料にIDATEって書いてあるんだってさ。

政宗も名乗るときには「いだてまさむね」って名乗ってたのかな。

2019-06-18

anond:20190618212044

敵に塩を送るって別のトラバであったが

そういえば伊達政宗って男色の気があったし男色がよくある時代のことだな

まり極端な話をするとホモオカマならこうはならないと

追記編集

よく考えたら上杉謙信の間違いだったわ

でもどっちにしろ男色家だったし誰にもつっこまれずに話が進んで今頃笑った

2019-01-31

漢字正誤表

×古事紀 ○古事記

×日本書記 ○日本書紀

×三国史 ○三国

×史実鑑 ○資治通鑑

×出羽森 ×出羽神 ○出羽

×伊達正宗 ○伊達政宗

×石田光成 ○石田三成

×勃海 ○渤海

×遣随使 ○遣隋使

×臨床工学技師 ○臨床工学技士

×臨床検査技士 ○臨床検査技師

×脊椎反射 ○脊髄反射

2019-01-11

新元号に「安」が入るべきでない理由

左翼の難癖のように思っている人も多いようなので

偏諱授与」からその問題性の解説を試みてみる。

まず「諱(いみな)」について。

諱とはざっくり言って本名のことである

織田信長で言えば「信長」が諱である

諱は「忌み名」に通ずると言われ、おいそれと呼んでいいものではない。

から織田信長には「上総介」という通称仮名)があり、

家臣や他の大名たちは「上総介様」「上総介殿」などと呼ぶわけである

ちなみに、これは実際に「上総介」という官職に任官されたわけではなく、官職風の呼び名にすぎない。

後に「右府様」「織田右府」などとも呼ばれているが、こちらは正式右大臣に任官されたから。ややこしいね

次は「避諱」について。

もともと中国に「避諱」という慣習があった。

これは偉い人の諱を使うことを避けるというもの

たとえば唐の二代目皇帝李世民の諱「世民」を避けるため、

その部下だった「李世勣」という武将が「李勣」に改名したり、

「民部」と呼ばれていた官庁が「戸部」に変更されたりしている。

一説には「観世音菩薩」が「観音菩薩」と呼ばれるのも「世民」の避諱だとか。

一方で、日本では「避諱」の習慣はあまり定着しなかった。

古代の「大伴」氏が淳和天皇の諱「大伴」を憚って「伴」氏に改姓したことや、

国家安康」で有名な方広寺鐘銘事件などは日本での「避諱」の一例と言えるが、

それよりも日本で広く行われたのは「偏諱授与」の慣習だった。

これは「そんなにも大切な諱を可愛い家臣にあげちゃうよ」というもの

たとえば松平信康長宗我部信親らの「信」や、

浅井長政黒田長政らの「長」は、

織田信長から偏諱と言われている(家臣だけでなく同盟国の嫡子かにも与えている)。

文字ある諱のうちの一文字だけを与えるので「偏諱授与」、あるいは「一字拝領」という。

ちなみに、偏諱でもらった字は、名前の上のほうに置くのが基本である

もっとわかりやすい例が伊達政宗さんところの家で、

政宗自身一族中興の祖の名前をもらったものだが、

その父親の「輝宗」は室町幕府第13代将軍・足利義輝の「輝」、

その父親の「晴宗」は室町幕府12代将軍・足利義晴の「晴」、

その父親の「稙宗」は室町幕府10代将軍・足利義稙の「稙」、

その父親の「尚宗」は室町幕府第9代将軍・足利義尚の「尚」…

と代々の将軍から偏諱をもらっており、

それだけ幕府との結びつきが強いということを示している。

さらに言うと、天皇から臣下への偏諱授与は極めて少ない。

後醍醐天皇の諱「尊治」から「尊」を授与されて足利高氏足利尊氏改名したくらいである。

さて、ようやく今回の新元号についてなのだが、

現在日本は「一世一元の制」ということで、

一人の天皇につき一つの元号しか制定されず、

その元号天皇の「諡号(死後に贈られる尊称)」になることが決まっている。

この諡号というのも、そもそも皇帝天皇を諱で呼ばないためのものだったりする。

そして、この元号を決定するのは内閣なので、

いわば天皇名前内閣首長である総理大臣が決めているに等しい。

まり新元号に「安」や「晋」の字が入った場合

偏諱授与ときわめて似通った構図になるのだ。

たか総理大臣が新しい天皇陛下に偏諱を与える」。

これは左翼よりもむしろ右翼問題視する事態だろう。

もちろん安倍晋三の諱は「晋三」なので、

名字である「安」はまだマシなのだが、

それでも安倍首相真の愛国者、真の勤王家であるなら、

自分名前が含まれるような元号は避けるのが当然だと思われる。

以上、長くなっちゃったけど、新元号に「安」が含まれることを危惧するのは、別にギャグでも難癖でもないよという話でした。

いや、まさか含めるわけがないじゃないか、本気で心配するなんて馬鹿馬鹿しいよ、という意味ではギャグだけどね。

2018-08-16

[]喜多七太夫長能

能楽の四座一流のひとつ喜多流の流祖。

1586年生まれ。堺の目医者の子と伝わる。

七歳のとき秀吉の前で立派な能を舞ってみせ、

「七つ太夫」と称賛されたのがそのまま呼称となった。

その後も豊臣家との結びつきが強く、

大坂の陣に参陣して真田幸村のもとで戦ったという。

戦後浪人となっていたが、黒田家などの推挙により能役者として復帰した。

特に秀忠からは寵愛を受け、能楽第一人者として活躍するうちに、

所属していた金剛座から独立を認められて

「北」「喜多」を名乗るようになり「喜多流」を創始した。

秀忠という最大の後ろ盾を亡くしたあとは、周囲の嫉妬に苛まれ

秘曲「関寺小町」を上演したときには、難癖をつけられて謹慎を命じられた。

このとき伊達政宗が家光に掛け合って赦免させたという。

また、上洛途中の桑名で馬子を殴って死なせてしまたこから

桑名藩主・松平定綱と諍いを起こしている。

次第に後継者の正能に出番を譲ることとなり、1651年に引退、1653年に亡くなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん