「ドングリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドングリとは

2021-08-15

日本2000年以降にメジャーになった食材

エリンギ

日本での人工栽培の開始は1993年だが、生産量が増えはじめたのは2000年ごろから

2000年11月3日放送ミュージックステーションに出演した桑田佳祐が、

エリンギにハマっている」と紹介したことから売上が10倍になったとの逸話がある。

バナメイエビ

1990年代から中国東南アジア養殖されるようになり、その養殖のしやすから生産が急増して、

世界的には2005年までにブラックタイガーを抜いて、養殖エビの大半を占めるようになった。

日本に輸入されるようになったのは2006年からと言われる。

2013年に全国各地のホテルが「芝海老」と称してバナメイエビを出していたことが発覚して問題となった。

イベリコ

スペイン生産されている豚の品種で、最高級のイベリコ豚はドングリで育てられていることで知られる。

以前からハムに加工された形で輸入されてはいたが、「調理用の豚肉」として日本に初めて輸入されたのは2003年である

ヨーロッパでの豚熱の流行理由禁止されていた豚肉の輸入が再開されたとき

2年間の熟成必要イベリコ豚のハムは輸入再開が遅れたため、代わりに生肉が輸入されるようになったという。

パクチー

英語ではコリアンダー中国語では香菜と呼ばれ、「パクチー」はタイ語に由来する。

日本も含め、世界的に古くからハーブスパイスとして利用されているが、

2007年開業したパクチー専門店パクチーハウス」が、食材としてのパクチーをふんだんに用いて、パクチーブームを巻き起こした。

本来タイ料理では、パクチーシソパセリのような使われ方をしていて、「パクチーだけを山盛りにして食べる」というようなことはない。

他にある?

以下追記

アボカド

日本への輸入は1970年代に始まり、その輸入量を徐々に増やしてきた。特に2003年ごろと2012年ごろに輸入量が跳ね上がっている。

食材としては2000年以前から利用されてきたが、スーパーなどで当たり前に手に入るようになったのは2000年以降と言えるか。

パプリカ

1993年ごろから徐々に輸入が増え始めていたが、特に2001年ごろから韓国産パプリカが輸入されるようになったことで急増した。

アボカドと同じく、スーパーなどに多く置かれるようになったのは2000年以降と言える。

ゴーヤ

沖縄ではゴーヤー、それ以外の地域ではニガウリと呼ばれる。

が、沖縄料理が広まると共に、本土でも「ゴーヤ」として知られるようになった。

1993年にウリミバエという害虫が根絶されたことで、沖縄県外へのゴーヤーの出荷が可能となり、全国に広まっていった。

2001年放送された朝の連続テレビ小説ちゅらさん」の影響も指摘されるが、普及の主要因はウリミバエの根絶だろう。

2021-05-16

anond:20210515004101

ドングリが謎すぎる。

あれ木の実だろ。

育てるもんじゃないだろ。

勝手に増えるもんじゃないのか。山ん中で。

2021-04-05

俺「おや、ご旅行ですか?」

ねずみ「ええ、そうなんです。わさわさ森から。」

俺「いいですね。今日は天気もいいですし。」(わさわさ森ってどこだろ...)

ねずみはい、ですがちょっと道に迷ってしまったようで。」

俺「どこへ?」

ねずみ「このガイドブックにもある美味しいドングリのなる木に行きたいのですが...」

俺「ほう........」

2021-04-02

anond:20210402213934

デマで訴え、炎上を煽る

この部分はデッチ上げの名誉毀損じゃね? 「おまえがいうなブーメラン」が刺さってんぞ。

クズさを競うドングリの背比べオリンピックは、まー盛り上がってるかもしれんね。

2021-03-15

教えてエヴァンゲリオン博士

ヒカリが作った料理の具は?

ヒカリ父親が「うちの娘は下ごしらえが上手だから美味しい」みたいなことを話していたと思うけど、下ごしらえが重要具材ってなんだろう?

一つはアクの強い食物。例えばタケノコとか。もしかしたらドングリなんかも食べるのかもしれない。

ただ、絵は植物という感じではなかった。青っぽい皮のようなものがついた白い身に見えた。

最初に思ったのはクジラ脂身

ただ、あの世界にクジラはいないと思われ、そうなるとペンギンなのかなぁという気がする。

青っぽい皮してそうだし皮下脂肪が多くて臭みを取るのに下ごしらえが重要になりそうだし。

なによりペンペンみたいなペンギンいっぱいいたし。

シンジ君が来たからとペンギンをしめてご馳走を作ったのかもしれない。しめたわけじゃなく塩漬けかもしれない。でも塩だって貴重だろうから塩漬けは作らないのかな。

というわけで、あの料理の具はいったいなにが予想されているのか知りたい。

田植え

普通、手で稲を植える時は後ろ向きに進むらしい。作中のように前向きで進むと植えた苗を踏むかもしれないから。実際そっくりさんは足を取られて植えたばかりの苗をダメにしている。

どうして前向きで植えたのだろう?

あそこまで小さい棚田だと後ろ向きは転落などで危ないから前向きに進んだのではないか説、元々農作業をしていない人たちが始めたか素人っぽさを出す演出説を確認できたけど、それ以外にはないのだろうか?

例えばプラグスーツのお尻が破れていたからとか。それとも前向きで田植えをすることは珍しくない?

加持君の印象

テレビ版を見ている人にとって加持君の印象はだいたい共通したものがあると思うけど、新劇のみを見た人は加持君の印象ってどんな感じなのか知りたい。

鑑賞中、アスカケンケンに加持君の代理を求めているのかと思ったけれど、あとから考えると新劇アスカは加持君にちょっかいを出していないので、それは明らかに間違いだと気がついた。

新劇だけを見ていたら加持君の代理だと感じることはまずない。

新劇だけを見た加持君はどんな印象で、シンを見て違和感とかないのだろうか?

マリ描写が足りないのでは?という意見はよく見かけるけど、そういう意見を持つ方にとって加治君の描写は十分だと考えているのだろうか?

マリの歌

冒頭のパリ奪還でいつものようにマリは歌っているけど、真実一路マーチだけ歌いかたが可愛くない?

マリっていうよりも坂本真綾が演じる他のロリババアみたいな感じで、演出意図だと思うけど、意図が全くわからない。

あと、あそこでリツコの台詞が「カチコ完了」に聞こえるんだけど「書き込み完了」?

書き込みだと思うけどシンは変な語感の言葉多くない?ニアサーとか。

ニアサーという略し方は矮小化することで実はそんなにシンジ君を恨んでいなかったという演出なのかと思うけど、引っ掛かる言葉が多かった。

どこで見分けているのか

私も庵野庵野というのがイヤなタイプで、そもそもどれが庵野秀明が意図したものでどれが庵野秀明以外のスタッフ意図した演出なのか私は知らない。

決裁という意味ではすべての演出庵野秀明は関わっていると思うけど、そうではなくエヴァンゲリオン博士は見分けているのかもしれない。

なので、どこをどのくらい庵野秀明が関わっているのか、その見分け方を知りたい。

2020-12-28

anond:20201228031328

そらもう支配階層の皆さんから見たら全ての愚民は横並びよ

東大首席卒くらいでようやくちょっとノッポのドングリだなってなもんじゃね? 知らんけど

2020-11-28

冬眠するのにクマがどれぐらいドングリ食べるか教えてくれるんですか

それを教えてくれない以上簡単冬眠とか言う上から目線にはちょっと

2020-11-11

anond:20201111075838

これドングリの部分だと思うんだけど

ガチ会社でこれをやってるってところが笑えるわけやん

ドングリで一気に世界観がブレるというか

子供向けファンタジーになってお笑いが壊れてるんだよね

今度からドングリ削除したほうがいいよ

2020-10-02

anond:20201001170719

求めている答えとはズレているとはわかりつつ、子供生活にいることの変化について。結論を言えば、自分人生に引導を渡された感じがする。私個人としての生きがいや社会的役割の追求はここまで!と諦められた感じ。学生の頃からひとかどの人間になるように育てられ、社会参加しようと肩肘を張って頑張ってきたけれど、妊娠出産育児でまったく社会的スケジュールと折り合いがつかなくなり、むしろ社会的には弱者になって助けられる立場になった。字にすると悲惨だけど、心は穏やか。私の航海は終わり、陸に上がってあとは暖かな家庭を築く極めてパーソナルな人間になればいいのだなと啓示を受けた感じ。そう思えるくらい、子供が生まれて初めて「家庭」という雰囲気我が家にやってきた。

結婚してから数年選択的子なし夫婦だったため、その雰囲気は家庭というよりカップル、親密な同居、そういうものに近かったと思う。それはそれで悪くなかった。収入はお互い足りているし、時間自由だし、生活に成約は何もなかった。互いのワガママが衝突してたまに喧嘩をし、互いとも尊重あいいから謝って仲直りするみたいな二人組。子供がいると違う。圧倒的に制限が増え、責任も重くなり、互いを見る関係ではなく、共にこのコントロール不能な生き物を守り育てるチームとなった。共に家庭の戦士となった。

甘やかで自由なシャレた雰囲気は私達の間から消えてしまったけど、今まで知らなかった相手の良いところをたくさん発見した。合理性を求めて理詰めで人を脅すような気質が、子供相手だとなりをひそめた。そういう行動は、心身ともに万全な恵まれた人ができることで、社会の大半を占める子供や老人や元気のない人間には求められないことを学んでいた。つまり戦士になって優しくなった。私はますます好きになった。

子供可愛い。見た目の愛らしさや動作無垢発言可愛い。でもその可愛らしさに一元的に癒やされる以上に、道にドングリが落ちるようになったとか、電車トンネルを通過したとか、バイバイができて褒められてなんか照れちゃうとか、世界には楽しくて嬉しいことがいっぱいあるよね!と共感する機会が増えて毎日が楽しくなった。伊勢丹も夜中のお酒弾丸海外旅行トレたまも全部手放したけど、子供と共に世界を再発見する毎日楽しい。水たまりに空が映ることが嬉しい。

の子供が育ち親が死に私達もお互いに歳を重ねて泣きたくなる出来事が重なりもするだろう覚悟している。就職して結婚して数年間手にしていた経済的時間的、精神的な自由と気楽さはもうないけれど、このまま暖かで互いを思いやる良い家庭を育てることができれば、どんな不幸が降ってきても、この家庭がある限り大丈夫、そういう家庭を作るためなら自分の色々は諦めても大丈夫、この子世界の良さを教えてくれるからそれについて行けば大丈夫、そう思って日々暮らしている。

子供がいてもいなくても、すべての人が幸せでありますように。

2020-09-23

小学生IQでも、出来るビジネス

近海にある貝殻を拾って、これは、南の島からとってきました。

みたいなかんじで、デコッてメルカリで売って、暮らしたいが。

それは、それで手先の器用さが必要そうだし、小学生という愛くるしさが必要なのではないか

  

いや、これからの季節、ドングリやマグボックリを拾ってきて、デコッてクリスマスリースとかって、したいが、

そんなの100均ーでも売っているしなぁ。。

  

2020-09-11

本屋の帰りにコンビニに寄って緊張することあるよな、って話

街の本屋に少しでも貢献したいっていう心境で、できる限り書籍マンガなど、書店で買うことにしている。

自分でも少し珍しい(というか、単に時間の使い方がトンチンカンなのか)と思うことに、俺はただ本を買うためだけにぶらっと外出することがあって、大抵はみんな何かの用事仕事帰りとかに寄るものだと思うんだけど、マジで手ぶらで家を出てきて、本屋に行って帰ってくる。

本買っても袋もらわない。邪魔じゃんな。有料になった昨今ではなおさらのことだ。

ただ、それが問題になってくるときがある。本買った帰りに、気まぐれにコンビニ寄りたくなった場合がそう。

完全にムキ身で本とか漫画とか持ってるので、店員からしたら店内の商品とぱっと見区別つかねえよな…と思う。けっこうな頻度で思う。

それが文庫本とか、マイナー漫画とかだったらまだいいんだけど、そこそこ人気のある漫画作品あたりになってくるとかなり怪しい。

ジャンプの中堅どころとか、青年誌看板作品あたりとか、このあたりから個人的に一線を超えてくる。コンビニでも取り扱ってたりするので、店内に一歩入ったとたんに、もう識別がつかない。

心配が高まりすぎて、一時期はコンビニ近くの植え込みに、リスがドングリを埋めるようにして隠したりして、「俺は何をやってるんだ…」という感じだった。

さすがにもう面倒くさくなったのでやらないが、それでも、漫画を小脇に抱えつつレジ会計してるときとか心臓に悪い。

「俺、清涼飲料酒のつまみのコーナーしか通ってないよね。見てたよね…。だからこれは違うんだよ…」と、わかるよね、とすごい店員さんに目で訴えかける。店員は無表情でピルクルチータラの会計とかしている。支払い終わった後、なぜか「許された…」と、どっと疲れる。

実際問題、俺が店員立場だったらどうするかな、とは思う。

めんどくせえし、いちいち訊かねえよな、という気もするが、万が一それが店内の商品で、あとで在庫合わなくなったらドヤされたりするんだろうか? コンビニバイト経験ないんでよくわからん…。

とにかく、そういうのを2週間に1回くらいやらかしてる。

誰でもわかるが、出がけに自分で袋を持っていけばすべて解決するだろう。来世はそういう知恵が回る頭に生まれたいものだと思っている。

2020-09-06

底辺から東大に行ったブス女だが、結局ずっと底辺地獄

(一時保存できるかと思って登録ボタン押したら投稿されてしまった。やり直しだけど許してください。匿名ダイアリーよくわからん

一言でまとめると:

東大卒底辺ブス女がこの世の理不尽を嘆いている

だけの文章です。

これを見た人の貴重な時間無駄にしたくもないですし、暇な方、現実逃避したい方、他人の不幸が好きな方、タイトル同族嫌悪を感じた方、高学歴ブスが性癖の方以外は読まないことをお勧めします。ちなみに、私は12時間後に締切が迫っている仕事(持ち帰り無給残業から現実逃避で書いています

あと💩トラバはもう飽きた。

スペック

30歳女

独身彼氏無し ほぼ喪女

東大理系博士卒(学科や専攻は伏せるけど、一応全部ストレート

今はとあるメーカー研究開発職

すんげー不細工

ブスについて(嘆き):

まずは、どのくらいブスかと言うところから説明しておく。この前提を言わない限り、以降のエピソードイメージし難くなるだろうから

小学校中学校の頃の同級生を思い浮かべてほしい。1人くらい、孤立していて、男子から女子からもなんとなく嫌われていて、見た目も挙動不審クラスメイトが居なかっただろうか。そいつが私だ。

目つきがおかしく、滑舌が悪く、コミュニケーションに難がある。鶏が先か卵が先かわからないが、顔の造形も醜かった。目がほぼ見えないくらい細く、前歯が飛び出し過ぎていたため唇は閉じられない。鼻は潰れ、鼻の穴だけが哀れなほど前を向いていた。あとからわかった事だが、先天的な眼瞼下垂と軽度の顎変形症に該当していた。



これまでの人生

吐き気のするほど底辺

地方都市に住む、世帯平均収入を3割ほど下回る両親の下に生まれた。父はモラハラDV、母はメンヘラ、私はブス人外

小〜中時代は、とにかく男子に虐められていた。聞こえよがしの悪口、唾を吐きかけられる、石とかドングリとか投げられる。今思うとドングリ投げるとか可愛いね。女子から芸人枠指定されていた。芸人を目指そうなんて全く思わなかったが、需要に合わせておもしろキャラを演じていた。そこそこウケていたと思う。

テスト全教科常に満点だったが、学校生活の態度を加味したらしい成績はよろしくなく、期末の成績はいつも中の下くらいだった。なぜか担任教師はいつも嫌われていたようだった。それで自分勉強も苦手なんだと思っていたが、中3の模試の成績がよかったのをきっかけに、地元進学校を目指すことになり、受かった。喜ぶ両親を前に、私にも多少は優れた点があるんだと、15年生きて初めて嬉しくなった。

高校県内番手公立進学校だった。自転車で通える範囲で一番偏差値が高かったというだけの理由で選んだ。

ここでも、私はブスだった。クラスの7割を占める男子からずっと嫌われ無視されていた。気持ち悪い、と聞こえよがしに言われた経験も数知れない。女子はいくらか大人だったので、芸人枠からは降りられた。それでも仲良くはなれず、基本的ぼっちだった。テスト前だけノート貸出希望者が大量発生した。レンタル料でも取れば良かった。

そのまま3年間ずっとガリ勉していたら、東大に受かった。天才でも秀才でもない、ただのガリ勉女だ。そのくせ「東大生」になればキラキラ(笑)したキャンパスライフ(笑)が待っていると思い上がり、両親を説得して上京させてもらった。貧乏実家から東京に娘を送り出すのはとんでもなく大変だったらしい。ギリギリまで、地元で進学して公務員になってくれないかと泣かれた。キラキラ(笑)妄想のために、今思うと親不孝なことをした。

18歳で、人生初の東京へ出て、人生初の一人暮らしをして、この先のキラキラ(笑)した大学生活に胸を躍らせていた。実際には、そんな非現実的な夢は入学10日で吹っ飛んだが。当然のことだか、現実直視できない情弱のブス女には、地獄の3年11.5ヶ月が待ち受けていただけだ。


なんか思い出すのも疲れてきたわ。こんな人生に誰も興味ないと思うが、万一反応があったら続き書くかも。この先もさらなる地獄しかないけど。

自分と似たような人も、似たような経験談も、どれだけ探しても見つけられなかったので、吐き出してみただけです。

2020-07-22

anond:20200721135200

high pressure washingでYouTube検索

ケルヒャーとかの高圧洗浄機で庭のコンクリや壁や車を綺麗にする動画が見られる

業者がうちに頼めばこんなに綺麗になるんだぜって見せてる動画から冗長な部分もない

自分は車みたいなツルツルしたものよりもコンクリ煉瓦の壁が好みで

特に壁の苔や鳥のフンみたいな汚れがバシバシ取れていくのを見るのが快感

こういう動画が好きなあまり一戸建に移った時に高圧洗浄機を買った

回転式のブラシとセットで2万円くらい

前庭のコンクリブナの木から毎年落ちるドングリの油と泥汚れで黒ずんでいたが

回転式ブラシを数回滑らせるだけであっという間に綺麗になった

ここ数年で一番の良い買い物だった

2020-06-29

anond:20200629213448

女性創作界隈ではあまり長文の感想文を送る習慣が無い、とは聞いた事があったけど

そうか…やっぱり特定の誰かには長文感想で他の人には短文だと差別というか区別が出来ちゃうもんなぁ…

作る側からしても感想って貰ったら嬉しいし創作のためのエネルギーになる筈なんだけどね、他の人には長文なのに自分にはサラッとした短い感想とかだと逆に気が滅入っちゃうよね…

ドングリの背比べというか、出る杭は打たれるというか、皆平等に均等に扱うからこそ仲良くやれてるコミュニティでそういう事あるとおつらいですね…その人にも悪意がある訳では無さそうなのが誰も悪くなくて救えないです

2020-06-04

anond:20200604015522

穴の空いたドングリも含めて集めていたら白い幼虫がたくさん出てきましたショックです

というのが小学生の時の図工でドングリ使うから持ってこいやという謎の授業での思い出です

2020-06-02

ネット投票をしてみて思うこと

自分は昔から公営ギャンブルが大好きで、3競オート(競馬競輪競艇オートレース)はどれも一通りやったし旅打ちにも行ってきた。現金で紙の投票券を買って現金をもらうのが醍醐味だと思ったので電話投票ネット投票には加入していなかったが2月末からどの競技も無観客開催にったので3月からネット投票に加入した。(JRA南関競馬はやってないのでオッズパークとテレボートにだけ入った)ネット投票を始めて3か月して思うことを書こう。

ネット投票は買うごとに入金する必要があるが、オッズパークは100円単位で入金指示できる。テレボートは1000円単位しかできないのが不便。

ネットで購入金額や収支がリアルタイムでわかるのは便利。ネットだと窓口に行かなくても毎日買えるので、お金をかけすぎないように自制心が必要だと思った。

・回収率もわかる。的中率より回収率が重要だと思う。競技や賭け式により違うが、25%(30%)の控除率の壁を突破プラス収支にするためにはついつい次から次に買いたくなるが買うレースはよく検討して絞ることが必要。買う回数が増えると回収率は75%(70%)に収斂していく。

・だから、あまりガチガチレースには手を出さないことが大事3連単で3桁配当は当てても儲からない。

ネット投票は紙の券や現金をなくす心配がないか安心して楽しめる。馬や選手の欠場やボートのFL変換でも窓口に並ばずすぐ返金されるので便利。

・本場派だったので、日帰りしやすいデイレースの場が好きだったが、ネット投票を始めてからなぜどこの場もナイター化するのかわかるようになった。やっぱり在宅投票やすいのがナイターレース。もともと無観客のミッドナイト競輪やオートがそうだし、観客を入れる開催でも本場よりネット投票での売り上げ向上が第一時代なのでどんどんナイター化するし、レース場の立地の不便さをナイター開催と電投会員向けキャンペーン挽回できる時代になったと思った。名古屋競馬郊外移転するのもネット投票時代からだろう。

・でもやっぱり現金を窓口に突っ込んで買った紙の券を握りしめてドキドキしたい!今月から競馬以外の競技は密になりにくい田舎から競技場や場外売り場が再開されているか地元の場が再開したら行きたいと今になって思うようになった。

自分公営ギャンブルで一番好きな競艇ボートレース)で舟券を買う時に思うこと

ボートは今はどこの場も電投会員向けに当てやす番組作りをしているが、1号艇A級、2-6号艇がB級のシード番組には個人的には手をだせない。1号艇の1着を当てるのは簡単だが、2-3着はB級選手同士のドングリの背比べなので展開が読みづらく絞れない。順当に予想すれば3連単1-2-3で500円とかいガチガチの低配当で旨味がなく、荒れる時は大本命の1号艇がインをとられたり捲られたりとまともに予想できない展開で当たらない。

・そういうレースを買うなら、3連単で6点買うにしても1-234-234の組み合わせより1-23-2345の組み合わせのほうがいい。ボートは3着を当てるのは難しくどの艇が来てもおかしくないので。(6号艇は枠なり進入だと一番不利だし、新人とかB2級ばかりが乗るので買わなくていい)

ボートレースはインがとれる1号艇が華だが、現代ボートレースセオリーではインを脅かすのは3コースに入る選手。4̚コースの̚カド捲りにかつてほどの破壊力はないし、2コースは意外と捲るのも差すのも難しい。

・展示タイムは意外と当てにならない。展示タイムバックストレッチ直線150mを計測するが、直線で伸びきった足のコンマ1秒の差は6艇が同時に走る中での展開を突いて抜け出す速さとは関係がない。手動計測は人が手で測っているのでなおさら自動計測はそれよりは参考になり、福岡タイム信頼性が高い。

・行き足や伸び足はスタート展示で6艇が一斉にスタートを決める時の勢いの差を見比べるといい。本場が再開したらスタンドの上から生で見てみると見ごたえがあるだろう。

・周回展示でのターンの差は本番レースでの予想の参考にならない。2回走りの選手場合は前走リプレイVTRでの走りを参考にしたほうがいい。

選手に惚れるな、モーターに惚れろ。選手持ちプロペラではない現在モータ格差が大きいのので、好調モーターを引いた人気薄のB級選手が不調モーターを引いたA級選手を負かすレース配当での妙味がある。

2020-05-10

anond:20200510163645

律令制も維持できなかったくせに何言ってんだか

欧米からの借り物の民主主義は無理だし中国からの借り物の封建制も無理だよ

身の程を知っておとなしくドングリでも拾ってようぜ

2020-04-09

anond:20200409092131

何か問題あるの?

そこらのサラリーマンに、ドングリの背比べだなと言ってるのと何が違うの?

2020-03-25

今日人間未満の糞ゴミどもはドングリの背比べに必死になっとるか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん