はてなキーワード: ディレイとは
🇺🇦Bogdan Parkhomenko🇯🇵さんはTwitterを使っています 「ロシアのテレビの生中継は8分間遅れて流れるシステム 今は国営メディアの生放送自体ない だからフェイク?の可能性が高い それが🇷🇺 https://t.co/K0iOofDZ5c」 / Twitter https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1503732152491458569
ロシアのテレビの8分ディレイ放送のソースが日本語でググっただけじゃ全然見当たらなかったんで不明
スクショのツイートはウクライナ政権与党「国民の下僕」所属の国会議員のものだが8分遅れてるからプロパガンダだと言ってるものではない
https://twitter.com/grishchukroma/status/1503500141159985157
彼女はもともとプーチンのプロパガンダやってた女性で、発信した内容もロシア目線
戦争止めたいならロシア語で訴えるのが筋なのに英語で訴えてるのが経済制裁に困って欧米に向けて「良いロシア人もいるから許して」とパフォーマンスしてるにすぎない
本当に苦しんでるのはウクライナ人だからこんなロシア国内の一時のパフォーマンスにほだされずにロシアへの制裁をもっと厳しく
ってなことが書かれてる
オンラインゲームのマルチプレイで相手の性格が良くわかるなんて普通はありえないだろう。
チャットをすればわかるがチャットをしなくてもわかるゲームがある、それがギスギスオンラインと名高いFF14だ。
と言っても普通にプレイしてたらバレるわけがない。ただ一つの職以外は。
そう、バレる職それが占星だ。
しかし、カードにはディレイがある。そこで性格の良し悪し、エアプ無知がバレるのだ。
普通の占星は攻撃職全員にカードを配るが性格が悪い奴はヘイトリストを見てかける。
職によってヘイトの出しやすさは変わるからそういう事を知らない無知な占星はどんなに機工士が床ペロしてようがカードを配るしどんなに死なずに他人のバーストに合わせてスキルを使おうがカードは貰えない。
そうだ、忍者止めよう。
「実況・ライブ配信を視聴しながらその配信者と対戦し、配信から得た情報を元にゲームを有利に進める不正行為」のこと。
覗き見でいいだろと思っていたのだが、配信を介して覗き見をするというのが肝らしい。
先日、Vtuberの誰それが麻雀配信で共演相手のゴースティングをしていたという疑惑がインターネットのごくごく一部を賑わせた。
渦中の人物については伏せるが、麻雀界隈を巻き込んでの騒ぎになっているようだ。
ことの真偽については判断不能だったので保留するが、無視できない意見が多少あった。
おおざっぱにまとめればそういった内容だ。
この手の趣旨の発言をした方はおそらくライブ配信に対して不見識なのだろう。
なぜか。
Vtuberが麻雀配信でゴースティング対策をしないのには理由がある。
具体的な対策法としては画面の情報を隠す、配信の映像を数分遅れにする(ディレイをかける)などがあるが、これらの対策には明らかな問題がある。
画面を隠せば一般視聴者への情報も制限されるし、遅延をかければライブ配信に特有の双方向的なやり取りは困難になる。
不利益という言葉に違和感があるなら、配信の内容に影響をおよぼすといった方が良いかもしれない。
配信の質を優先して対策をせずに配信するか、リアルタイム配信であることを諦めて対策をするかである。
実際どうするかというと、例えば大会の配信といったイベントの場では後者が選ばれるだろう。
双方向的なやり取りよりも、イベントの公正な進行を重視するということだ。
ゴースティングが可能な環境を放置するというリスクを負うことにはなるが、これは不手際などではなくやむを得ない取捨選択の結果である。
という考えもあるが、配信者の多くが視聴者を集めること、楽しませることにどれほど心を砕いているかを踏まえれば疑問の余地はない。
したがって、視聴者のために、ゴースティング可能な環境という目に見えているリスクは無視された。
ゴースティングという問題は以前から存在していたが、ゴースティングをするのはほとんど視聴者側の荒らしという思い込みがあって、
共演相手の配信画面を覗き見するVtuberなどまさかいるはずがないだろう、という素朴な考えがおおよその共通認識だったからだ。
冒頭で述べたように一個人の不正疑惑程度がなぜ界隈を騒がせたかというと、まさにこの部分が理由のように思う。
悪い。
悪いが悪にも程度がある。
一般ユーザーによるゴースティングは悪だが、大した影響はない。
発覚したりされなかったり、BANしたりされなかったりする。山ほどいる悪質ユーザーの一人として。
これがVtuber同士でなると話は変わる。
視聴者のための配信活動において、リスクを承知でゴースティング可能のままにした環境を、まさにその当事者が悪用したことになるからだ。
彼女が最悪とおもうコンピューターウイルスとはどんなウイルスか?ノートトだろうと、カマフィーだろうととめられない
究極のゼロディレイ、発見が困難で、被害が最悪、史上最強のコンピューターウイルスとは?
まだ、僕に 伸びしろが残っていたのだと 私を伸ばす技がこの世にあるのだと
だが、コロナに対して、医療機関が無策ではなく、徐々に薬を生み出すから、僕たちの役目が、蔓延を1秒でも遅らせること
よしもとのつとめば、テレビで人を笑わせて、コロナの蔓延をくいとめること、笑わせておけ
同じこと
最悪のコンピューターウイルスとは?その対抗手段とは?
寝耳に水、寝てるネズミに。
寝てるネズミの耳に水入れてやるなよ!可愛そうだろ!
もう1試合を27球で終わらせるようなパーフェクトピッチング!
ウソです。
まあ事務所私一人なので咳をしても一人よ。
たまにこういう火の粉を浴びるような、
なんでいままでAさんとBさんとでやり取りしていた案件を
だからAさんから私であるCさんを介してBさんに連絡するという、
余計な中継プレイをしつつ、
もう一旦マイクスタジオにお返しします!ってふんぞり返って言いたいところだし、
中継先からあまりにディレイでが酷すぎて聞こえないふりもできそうなものよね。
朝の占いあるじゃない。
6時50分!とかって言う占いで今日のラッキーアイテムはプチトマトだったの。
ほんと
いきなりのそう言う連絡ってやめてほしいものよね。
午後から仕切り直しよ!仕切り直し!
うふふ。
飲んでなくなったらティーパックを入れて
昔の人の苦労が伺い知れないわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
報道の誤り そもそも零ディレイ攻撃とよばれる攻撃の種類には、通信を暗号化する必要性がない。
違法サーバとの通信が傍受されても たとえば、pcを破壊しろという命令が傍受されたところで
その防御策が発動する頃にはPCは破壊し終わっているというのが零ディレイ攻撃であるから 攻撃者が暗号化の必要がない
むしろ暗号化というのは銀行など正規の業者がただしく傍受されず通信を行うためにつかっている。
本当にあいてを殺す気の犯罪者が、そしてもう死ぬ気の犯罪者が、包丁の持ち歩きを隠す必要など無い という事件は秋葉原ですでに起きている
ちかずいてくる警備位をつぎつぎと刺せばいい。という事件だった。
なんで、暗号化すると思ってんの?
金よこせといってくれるだけまだまし。というのが犯罪なんですけど バットマンでころされたウェインの親は大金持ちだよ。報道があまりにもまちがってる。
ウイルスが 自分の通信を 暗号化する理屈がどこにあんだ?いってみてくれ。おかしいだろ?
某アニメでは作者はもう死んでいて一人でも多くを道連れにしたいコンピュータウイルスがあったが。この場合に通信を暗号化する理由を教えてくれ。
以前増田にてゲーム制作者増田(猛虎弁だった)と面白さの要素とは何かという話になった。自分はとりあえず面白いゲームには繰り返し要素がある、とだけ返しておいた。しかし繰り返し要素が必ずしも面白さに直結しないのは自明で、繰り返すから飽きられるゲームと、繰り返したくなるゲームの違いは論じることができなかった。
実のところ、ゲームの繰り返しを行う上で脳内では「試行錯誤」が繰り返されている。何を当たり前のことを、と思うかもしれない。しかしゲームにおける試行錯誤を更に還元すると「着地点/完成」を探している自分がいることに気づく。例えばハクスラやRPGの場合、プレイヤーは沢山の装備や魔法、職業を取捨選択して最適解を探す。言ってみれば安定するかどうかを探していると言っても過言ではない。なぜならこの鉄則は全てのゲームに当てはまるからだ。格ゲーもそうだ。格ゲーはコマンド入力、フレーム、リーチ、ディレイなどを頭に叩きこんで安定して勝てるパターンを作り上げてゆく。パズルも連鎖を頭に叩き込んで最も安定して高得点を出せるかどうかを練り込んでゆく。
ゲームが面白いと言えるシンプルな要素がある。それは「未知」だ。人は未確定で未知なるものを探求する脳の構造をしている。とりわけこれは狩りに必要だったらしく、やはりゲーマーの殆どは男性である(断じてジェンダー論に帰結するつもりはない)。未知のものを安定させる間が面白さになっている。曰くどう立ち回るか。曰くどう早解きするか、どうすれば早くアイテムを回収できるか。どうすればイベントが進行できるか。このときプレイヤーは未知を楽しみながら未来の着地地点を夢想している。この夢想が更にプレイへの希望をもたせることに一役買っている。まるで人生設計のようだが、実のところ未来への希望を抱いて確定できる「かも知れない」チケットを購入する時点で人生はまさにゲーム的である。
となれば次なる問題は自ずと浮かび上がってくる。ゲームバランスだ。
ゲームバランスは基本的にな何が破綻せず、何がノーマライズされているかを突き詰める作業ではないかと考えている。いわゆるバランスだけに絞れば出てくるアイテムや能力も平均的なものにならざるを得ないし、一点突破させるには他の強さも並列して上昇させなければならない。実はこの問題には解決策がある。破綻した強さに弱点をつけるのである。これを国内で有名たらしめたのはかのFFシリーズだ。FFの画期的な要素の一つとして弱点属性なるものがある。これは完全にじゃんけんになっており、いずれかが一方的に強いわけではない(もっともホーリーやフレアなど規格外の無属性も存在するが)。この完璧ではないもどかしさが重要である。数あるカードゲーをプレイした人はわかるかも知れないが、壊れカードには必ず致命的な弱点が存在する。弱点は完璧性の欠けであり、未来を夢見るプレイヤーにとってできうる限りの完璧を目指すきっかけとなる。ここで多くのプレイヤーが夢中になるのである。完璧ではない現状に多くのプレイヤーは満足せず、何がしかの補助手段で弱点を埋めようとする。しかしゲームバランスが優れたゲームはその補助も渋い仕様になっており、そう安々と運用させてくれない。
だが一方で、やりこまないタイプの人もいる。例えばバイオで一周すれば無限ロケランが手に入ると聞かされても、イージーでクリアすれば十分弾薬も足りるだろうという心境の人たちだ。
こうした人たちの楽しみとは、ゲームに一度きりだけ没入できる演出や飽きるまでの操作感、そして何よりストーリーだろう。
ストーリーは未知に対する動機の一つとなる。プレイヤーはまだ見ぬ着地点であるエンディングに向かってひた走る。少なくともゲームという体感する分野においてストーリーは体験して消化する最も大きな要素の一つだ。しかし多くのゲームはシナリオがメインではない。あくまでもその世界でプレイヤーが何をするかが主軸になる。したがってシナリオのクリア後、前述の彼らはゲームパッドを床においてしまう。なぜなら彼らにとってシナリオの完結はゲームという体感世界における完成形であり、それ以上のやりこみに意味を感じられないからだ。実はこの問題には以下のような仕組みがある。
例えばプレイヤーが一周目をクリアして隠し要素が姿を現したとしよう。この場合隠し要素を観るためにプレイヤーはゲーム性のみならず「シナリオを含めて」続きをプレイすることになる。この隠し要素の方向性はとても大事だ。なぜなら新しい要素があることと、今までやりこんだ高難易度版が敵配置を変えて登場する、などでは意味が変わってくるからだ。後者の場合基本的にはやってもやらなくても知ってることだらけであるし、前者の場合未知は残されている。また、マルチエンドのゲームの場合でも別ルートは未知であり、多くのプレイヤーは分岐を試したくなってしまうだろう。
まとめるならば、ゲームを面白くしたいならば、「完成形に向かって未知を突き詰めようとするが、実際には完成形などない」状態を作り出すことだと言える。先程は人生に似ていると言ったが、この感覚は習い事にも通底する。プレイヤーは学校や会社から帰ってきて、学習効率の良い箱庭でまるで仕事のような成長を楽しんでいるのだ。
https://twitter.com/2BA_yuu/status/1188447976634515456
ご自分と弟さんの無念ばかりで「弟のことを覚えておいてほしい」とアピールなさっておりますが
観劇できないままになったあの5公演分の客席に座るはずだった存在をもうすっかりお忘れなんですね。
残念ながらご兄弟の演じてる姿についてはまだ観られていないので覚えておくのは無理ですが
存在しなかった観客扱いされた経験と共に別の意味で忘れられない名前になりそうです。
お望み通りで満足ですか。
円盤も予約済みでした。
でももうなんか観たら悔しさに泣きそうで。
円盤でも出番がなるべく少なく扱われるよう
再演ではキャストが変更されるよう
ひたすら祈っています。
こんなつぶやき見なければ公演を観れなかった残念さは
ほどほどに癒えかけてたのに。
ツアーの追加公演千秋楽でやるセトリとしてクソ過ぎてクソ~~~~~~~~~~~
このセトリを通した奴らは何考えてたかわからね~~~~~~~~~
Moony流れた瞬間のがっかりは人生で最大のがっかりだったしもう二度と聴きたくないわ
知り合いが当たったから連れてってもらったもののCD積んだ人とかマジで可愛そうすぎるレベルの史上最大のクソイベだった
再演って言葉使われてたけど本当にただの再演する奴があるか!
属性ツアーのセトリをコピペした部分がクソすぎて本当に最高にクソだったこれなら追加公演マジで要らないわどうしてこうなった
わざわざミリシタで歌織さんと紬のソロ曲実装しておきながらソロ歌わないし
逆にコピペ部分以外は良かった
それにしてもSSAでディレイ公演やれるほどアイドルマスターミリオンライブ!は成長したってことなのかな????????????って思いたいけど
いや、ミリシタ自体はグリと比較にならんぐらい頑張ってるけどライブの内容が逆転してない?
ライブあったのにキラメキラリで盛り上がってる場合じゃないんだよ
本当に今回セトリが全く喜べない内容で最高にクソ
いや良くねぇよなんでツアー追加公演でツアー行ってない始めてくる人向けのセトリなんだよどういう判断がなされたんだよ
属性公演で1日目2日目で前半同じなのも若干不満だったのにそれそのまま持ってこられてどういう反応しろっていうんだよ
周年ライブぐらいしか演者揃わないんだからこんなセトリ組まれても全然嬉しくね~~~~~~~~~~~~~~
福岡で終わってれば良かった