「役不足」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 役不足とは

2019-04-12

anond:20190412170104

役不足誤用多い!って話を良く聞くのに

何も考えずに使えちゃうところが愚か

良い大人が、役不足意味間違えてんじゃねぇ

役不足は「力量に比べて、役目が不相応に軽い」こと。

力不足は「与えられた役目を果たすだけの力量がない」こと。

anond:20190412165745

anond:20190412155513

前に書いたエントリー論点がそこじゃなかっただけで、スマホ有用性は同意するよ。

ただ、子供が小さいならスマホの方が便利だけど、運動会は豆粒になっちゃう。スポーツを撮りたくなったときスマホじゃ役不足になる。

2018-10-27

弱音文字起こし

ギブアップしたい」「おりたい」という気持ち支配的になってきている。

時間が経てば慣れてくる。ついて行けるようになる。」と考えていたが、日々やるべきこと(課題)と自分アウトプットに差が広がってきているため耐え切れない。

仕事要求レベルを落としてもらったにも関わらずだ。

課題自体も正しく把握できているかも怪しい。

自分はこの会社でやっていける気がしない。

会社の「できて当たり前」の閾値自分にとっては高く、その上にレベルの高い要求が積まれているため消化不良が続いている。

エンジニアとしても役不足

マネージメントもできていない。

ここでの存在価値を見出すことができない。

ここにいても良いという場がほしい。

2018-10-20

[]2018年10月19日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007417991243.140.5
0149256452.332
0220155877.923.5
0327199273.840
0417165197.141
0521141767.557
06163257203.646.5
0739320282.143
0850464692.945.5
0976571875.244.5
101331129985.043
11108844478.257.5
12110838376.230.5
1310213656133.937
14100709771.040
15698576124.348
1679781899.052
17122925175.850.5
1810421322205.065
191041001596.334
201151078293.847
21148909961.531
2295687072.328
2386605970.532
1日186418266798.041

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(173), 自分(133), 話(83), 増田(77), 今(67), 人間(65), 仕事(56), 前(55), 好き(54), 問題(47), 意味(46), 日本(45), 感じ(45), 相手(42), 男(40), 必要(40), 子供(38), 気(38), 女(37), 金(36), おっさん(34), 気持ち(33), 言葉(33), ー(32), 頭(32), 女性(32), あと(31), 時間(31), 他(31), 普通(29), 関係(28), 最近(28), 別(27), 結婚(26), 今日(26), 存在(26), 手(25), 結局(25), 簡単(24), 場合(24), キモ(24), 話題(23), ネット(23), ブコメ(22), レベル(22), 会社(22), 批判(21), しない(21), 結果(21), 人生(21), 他人(20), ファン(20), 昔(20), じゃなくて(20), オタク(20), 理解(20), 理由(20), 絶対(19), 一緒(19), 最初(19), ダメ(19), 子(19), 趣味(18), バカ(18), 目(18), 世界(18), 映画(18), 状態(17), アホ(17), 大麻(17), 誰か(17), アニメ(17), 逆(17), 嫌い(17), 記事(17), 嫌(17), 近く(16), 無理(16), 家(16), 毎日(16), 夫(16), 大丈夫(16), 本人(16), 自体(16), 一番(16), 想像(16), 社会(16), 判断(16), 全て(16), 謎(16), 議論(16), 説明(16), 確か(15), 個人(15), 発言(15), 名前(15), フェミ(15), すべて(15), 最後(15), 扱い(15), 顔(15), 感覚(15), 主張(15), 例(15), 感想(15), b(15), 馬鹿(15)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(77), 日本(45), キモ(24), ブコメ(21), じゃなくて(20), フェミ(15), アメリカ(14), 可能性(13), 被害者(13), ベルマーク(13), hatena(11), マジで(10), キズナアイ(10), ネトウヨ(10), 元増田(9), はてブ(9), …。(9), ジュリー(9), 東京(9), なんだろう(9), A(9), ブクマ(9), 知らんけど(8), OK(8), 基本的(8), パワハラ(8), B(7), 何度(7), 釧路(7), 普通に(7), ブラック企業(7), 沢田研二(7), ツイッター(7), 10年(7), ???(7), キチガイ(7), 価値観(7), いいんじゃない(7), s(7), ツイート(7), 発達障害者(7), トラバ(7), 分からん(7), 社会問題(6), セカイカメラ(6), 一日(6), はてな民(6), 娘(6), 1日(6), な!(6), 具材(6), 北海道(6), 外国人(6), キモい(6), 関西人(6), LGBT(6), かよ(6), Twitter(6), イケメン(6), twitter(6), 女装子(5), 30代(5), 表現の自由(5), CD(5), 発達障害(5), AV女優(5), 笑(5), ホッテントリ(5), 異世界(5), いない(5), カナダ(5), LINE(5), ワロタ(5), -1(5), 人権侵害(5), vtuber(5), Bダッシュ(5), リアル(5), youtube(5), 距離感(5), 個人的(5), はてなー(5), にも(5), 一択(5), PTA(5), ブクマカ(4), ラノベ(4), 会社員(4), はてなブックマーク(4), なのか(4), オナホ(4), ぶっちゃけ(4), こいや(4), どんだけ(4), 関西(4), AR(4), コミュ力(4), 障害者(4), 中曽根康弘(4), モチベーション(4), なんの(4), 1000円(4), hagex(4), 2日(4), 想定外(4), 慶応(4), 落合(4), 信長(4), ネット上(4), 腐女子(4), 夫婦(4), 2000円(4), 2回(4), ネットリンチ(4), 社会的(4), 生活費(4), 社会人(4), 加害者(4), 筋トレ(4), detail(4), ガンダム(4), 自己責任(4), わからん(4), gt(4), バズ(4), 新宿(4), GPS(4), 50年(4), 1回(4), ワイ(4), togetter(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ベルマーク(13), セカイカメラ(6), ジュリー(9), 女装子(5), MONO(5), 黒ずみ(4), 生乳(4), 沢田研二(7), 役不足(3), 興業(3), 釧路(7), 大麻(17), 味噌汁(13), 具(10), 解禁(7), 関西人(6), PTA(5), お湯(8), 読み方(5), 発達障害者(5), カナダ(5), 観光(8), タレント(8), 肛門(6), リアルタイム(7), 謝罪(14), 甘く(6), 公(8), vtuber(5), 抱く(7), Vtuber(13), 費用(8), おいしい(8), センス(8), 共感(12), 規模(7), 大した(10), つまらない(8), 当事者(8)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

あってる? (9), うんち (5), 日本アメリカ 日本アメリカ 日(4), それでよし! (2), 「そんな頓珍漢な事を言うなんて、○○(2), ニーターパン乙 (2), みたいな言葉他に無い? (2), やらせなくていいよ (2), 何も言い返せんかったわ (2), 嫉妬か。見苦しいなぁ。 (2), 意気投合する。 (2), 横だけどバカコメントしなくていいぞ(2), 自己紹介乙 (2), あなたはなんて優しいんた (2), しゃぶれよ (2)

頻出トラックバック先(簡易)

自炊一人暮らし味噌汁の相性悪すぎ問題 /20181019095106(27), ■ /20181017234055(17), ■狂ってる /20181019120757(17), ■はてブの人って映画見ないの? /20181010164916(16), ■プログラマってなんで他人にもプログラミングを勧めるの? /20181018213626(10), ■告発なら真偽不明でもOKという風潮 /20181019095814(10), ■最強線とKO線ってどっちが強いの? /20181019185757(7), ■ /20181019105510(7), ■パワハラ自殺話題だけどみんな実はそんな悪いことと思ってないだろ /20181019165714(6), ■話題会社インターンしていたときの話(フィクション) /20181018205833(6), ■諺はすべてパンティーに変換できる /20181019132634(6), ■キズナアイ擁護してる奴らはこの嫁も擁護しろよ /20181019133404(6), ■夜道で中途半端に歩く速度を落とす女ムカつく /20181019211002(6), ■どんな女の子がいいのか /20181019121924(5), ■anond20181019060214 /20181019075643(5), ■彼氏を甘やかしすぎた /20181018181844(5), ■釧路市の発展の要因をさぐる /20181019060214(5), ■同人誌の部数絞って頒布する事のなにが悪いのか /20181019182218(5), ■付き合える見込みのなさそうな女 /20181019134345(5), ■ /20181019014636(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5722681(3127)

2018-10-19

共感関係ねえだろ

まじめにせこせこ生きてバカをみたくねえだけだっつの

そもそも、一個人の俺がどんだけ叫ぼうと、権利権利だし義務義務だし罰は罰だ

権利享受を受けたきゃ勝手に受けろよ

ジジイだろうがガキだろうが

権利義務も罰もないカオス場所に住んでるなら、たしかに同情はするけど、これに関して偉そうにブコメしてわかったようなセリフ履いてる連中も俺も何もできないしそういう意味じゃ同罪だ

連載の全部を読んでるわけじゃないか的外れかもしれないけど、

これをすると誰かに悪く思われるかもしれない、という感覚がない状態の人までいちいち救済してたらむしろこの世界は悪意や憎悪で満ちる気がするんだが?

あの記事はなにを糾弾したいんだ?この国では罰も権利も法によってもたらされるじゃん

死刑囚だって法に則った手段で殺されもするし法に依って権利を与えられ死ぬ前に一服できたりするんだろ

これじゃ不服?

国外の整備されてない話だっつうならネットでくだまくついでにNPO募金募集かなんかのURLでもはっといてくれよ

そんで共感じゃ役不足って結論にはしないでくれよ

法によってしか人は人を裁けも守れもしないって話にしてくれよ

人類がみんなマザーテレサみたいな境地にたどりつくまでは、むしろ共感が唯一の救済措置突破口だとしか俺は思えないんだけどなあ

ジュリー役不足としてコンサートを中止したというのはまさに正しい役不足の使い方。だが本人にはとても使えないだろうしそのように使ってるメディアがないことが役不足現在地を示している。

的を得るが誤用指摘されることが見直されたなら役不足も見直すべき。

役不足ってのは戦前にはすでに誤用の使われ方が確認されてるし、もう本来意味で「こんなしょぼい仕事役不足だ」「ジュリーコンサートは、観客が集まらなかったので役不足として中止になった」みたいな文脈で使うことはほとんどないはず。本来意味で使うとちょっと傲慢に感じてしまうから意識的に使うのを避けるようになったと思うんだよね。結果としてお前じゃ役に負けてるという意味で使いたい、というように意識が変わってしまたことを認めるべき。

役不足警察は大して文章も読まないようなやつばかりなのは明らかで、明らかに役不足。ちなみにすべからくは使わないで表現した。

2018-09-29

anond:20180928232022

別にいいのではと言う話。金があるところに優秀な人材がいって役不足感が否めないとしても仕方ない。

最先端研究よりお金を取ったのだから彼らの選択だ。

もしその現状を変えたいのであれば人権をある程度縛るしかない。ただ、それは続かないことは歴史証明しているし

優秀な人間はいずれ逃げる。

2018-08-11

anond:20180810152425

じゃがいもオカズとして使うのは

多分、正しい意味での「役不足」なんだろうなと思う。

あいつはピン芸人として生きていくべき。

2018-06-07

anond:20180607110246

私の相手には役不足よと馬鹿にしたつもりだったんだけど。間違ってる?

anond:20180607104930

ごまかしじゃないよ。だってちゃんと読んでないじゃない。

私はすでにこの記事https://anond.hatelabo.jp/20180606165844で、低能が恥ずかしがって文書改ざんしてるのを指摘してるんだよね。

それに低能がぶら下げた答えhttps://anond.hatelabo.jp/20180606192612これは、私の書いたものを読んでないとしか思えないんだよ。読んでてこの反応なら読解能力がなさすぎて正直、話し相手としては君は役不足すぎる。

2018-05-13

社内接待に神経すり減らすのしんどい

ワイ、アラサーエンジニア。中途入社数年目でプロジェクト複数担当してた。

平均年齢高めの課だったので結構いい年齢なのにまだ新入りみたいな扱い。

朝に出社をしたら突然上司(50代男)に呼び出され、個室でプロジェクトリーダーをワイから40代オッサン先輩に変更すると告げられる。

(内はワイの頭の中の考えです。)

ワイ「どうしてですか?これまでずっと自分が打ち合わせから担当してきたのに(あのオッサンプロジェクトで使われる技術についていけてないだろうな)」

上司「君が頑張ってきたのはわかるよ。でもある程度大きなプロジェクトになったからそれなりにしっかりした人を担当にしないと先方に示しがつかないだろ?」

ワイ「ですが先方の方ともようやく意思疎通がとれるようになってきたところですし(引き継いでも向こうの担当若いし、横柄なオッサンとは話が合わなくて苦労するだろうな)」

上司「正直に言うと君ではこの規模のプロジェクトちょっと役不足(←?)という社の判断でね」

ワイ「…」

上司しかしこれまで頑張ってきた君をはずすのも気が引けるし、どうだろう。プロジェクトリーダーは変わるがチームの一員として残るように僕から推薦してあげてもいい」

ワイ「いえ、下ろされるというなら引き継ぎをします。他にも担当案件がありますし。(これはリーダーだけ名前変えして雑用押し付けようという流れだな)」

上司「まあまあ、そんな意地をはらずに。君だって自分で育ててきたプロジェクト最後まで見守りたいだろ?」

ワイ「いえ、本当にいいです。自分には役不足()という判断ならそれに従います。(オッサンにかき回されたらプロジェクトの苦労が80倍くらいになるのが目に見えるわ)」

上司「そうかい若い人はプライドがあって頑固だなあ。後から後悔するよ?」

ワイ「もっと努力をして任せていただけるようになれるようになりますプロジェクト潰れて後悔するのはおまえらだよ)」


で、引き継ぎの書類データをまるごとオッサンに渡しに行くと、ニヤニヤして「お前にもチャンスは来るよ」と肩を叩かれる。

これでプロジェクト絶対に進まなくなるだろうがそれもこのバカ会社判断ならそれでいいだろ、と思いつつ他の業務に戻っていると先程の上司がまた来る。

上司「ワイくん。腹に据えかねているのはわかるが、そうイライラするな」

ワイ「?そうですか?すみません。(別にイライラしてない。揃いも揃ってバカだと思ってるだけ)」

上司今日仕事早く切り上げて飲みに行こうか」

ワイ「はあ、でも納期近いですし。(こいつと飲みたくねええええええ)」

上司「いや、君は今日飲みに来るべきだぞ。そうしないと君の心が心配だ」

そして半ば無理やりサシ飲みで安居酒屋につれて行かれる。

上司「ワイくんを見ているとね、僕は自分若い頃を思い出すんだ」

ワイ「…(その頃は毛があったんだろうな)」

上司会社に勤めるってことはな、理不尽我慢するってことなんだ。若い内はプライドがあってつい反抗したくなるのもわかる」

ワイ「反抗していたように見えたらすみません。(反抗して話聞くような連中じゃないだろ)」

上司「君のそういう若さはすごくいいと思う。だからこそ、君には自分を大切にしてもらいたい。これは上司としてではなく僕個人の考えだ」

ワイ「はあ…(うぜえ)」

上司「僕は君の一番の理解者だと思ってる。少なくとも人生の先輩だ。だからもっと心を開いて、なんでも会社に思ってることを言ってほしい」

ワイ「いえ。特に今の所不満はありません。(下手に不満ぶちまけたらお前絶対社長かにチクるだろ)」

上司「ワイくんは頑なだなあ。その若さ、あと数年で『バカだったなあ』って思う日が来るよ」

ワイ「そうかもしれませんね(お前と一緒にするな)」


なんつーか。

仕事のものの面倒さよりも、こういうおっさんもの若い人はこう思ってるだろう」「上司とはこうあるべき」みたいな像に付き合う時間の方が長くてすげえめんどくさい。

今はそういうキモイおっさん茶番とか仕事ごっこに付き合うのに飽きてフリーランスしてるけどさあ。

日本生産性を押し下げてるのってこういうオッサン連中の「仕事とはこうあるべき」像だよなあと思う。

2018-05-11

家事育児に非協力的かつ全くできない男は、ただのアホ。

やっと結婚にこぎつけて子供もできた。

しか家事育児に非協力的かつ、やらせたら壊滅的な男。

こいつらは、どんなに仕事やっていても、「親の育て方がカス。嫁と子供かわいそうすぎる。」と思われている。

で、実際の所、仕事もたいしてできていないんだー。(周りが言わないだけで。または仕事カス自分に全く気づいていない。)

家事育児が壊滅的な男が結婚する理由は、

世間体

寂しい。

家事してくれる女が欲しい。→共働きでも家事は女の仕事から俺はしないよ!

子供が欲しい。→でも俺は見ないよ!

親を安心させたい→でも美人金持ちの女がいい!学歴は俺より下ね!

親の介護要員が欲しい。→俺は介護なんてできないから!

だいたいこんな感じ。

仕事が忙しい」を理由家事育児ができないっていうなら、お前の嫁は何なの?

彼女達も、手一杯なのに家事育児やってる。というか、やらないといけない。なぜって子供死ぬから

子育て責任感があるから

ついでに彼女達の旦那は、お前じゃなくてもいいんだよ。というか、お前じゃ役不足だ。お前じゃダメ

しろもっと優良物件結婚できたはずなのに、お前のようなアホと結婚してしまったせいで不幸街道まっしぐら中なんだよ。

今日も昨日も、ずーっと嫁はイライラしていないか?

お前の扱いが雑になったとか、お前の両親への関わりを嫌がらないか?

それは、当たり前。

お前がカスから

原因は、お前なんだよ、アホカス男ども。

よくさ、「俺は毎日仕事頑張ってるんだ!家くらいゆっくりしたい!休ませろ!!」って言ってるバカいるじゃん。

え?じゃあ嫁は?嫁、休んでませんけど?

で、「俺の仕事の方が大変なんだよ!!!!」と、比べる物差しが全く違うのに、それ出してくるガチアホ男がいるんだよね。

これ言う奴、たいがい育ちが悪い。

ここで言う『育ちの悪さ』ってのは、実家貧乏って意味じゃない。

両親の育て方がクソだったって意味ね。

きみの親は、躾や人間としての教養を自ら教えられる人間じゃなかったんだよ。

全部、学校習い事教室任せの花畑人間

からは、飯食わせてもらって、学校出してもらって、身の回りの世話だけしかやってもらっていない。

親として子に教えなければいけない重要な事を、全部放置されたせいでクソバカアホ価値観ダメ男になってしまったわけだ。

というより、『親が子供に躾をする』って発想すら頭になかった親からまれちゃったんだよね、きみ。

そんなダメ男なきみに対して、嫁はイラつくわけよ。脳内クソガキのまんまの成人男性暮らしているんだから

そして、躾放棄してきた義両親に怒りを感じるんだよ。

義母に対して「躾できないなら子供産むなよクソトメ!!」って思ってんの。

「息子の嫁が他人行儀で、あまり家に来てくれない。」と思っているおじいちゃん、おばあちゃん。いるよね?

原因は、あんた達にあるんだよ。あと、あんたらのバカ息子ね。

嫁は、毎日毎日疲れ果ててますよ。そんな中の貴重な休日は、ゆっくり休みたいんだよ。

おじいちゃん、おばあちゃん接待なんぞしてたら、嫁は完全に年中無休。

私たち時代では考えられない」って言う、じいちゃんばあちゃんさ。

お前達の時代は終わってるから。今の時代適応できないなら口出すな。

あんたの息子なんかと結婚したせいで、一人の女と産まれしまった子供が不幸になってますよー。

2018-04-21

自分がやるべきでない仕事をしてて辛い

役不足という意味ではなく荷が勝ちすぎるという意味で。

ベテランがやるべき仕事を少し前まで素人だったのにやっている。

組織の中でそのポジションについてる人の中には何十年(何年でも十何年でもなく何十年)も現場でやってきたベテランも多い。

その中でほとんどペーペーのままで研修すら受けずに社内マニュアルと口数が少なくすぐ不機嫌になる係長漠然とした指示語まみれの業務指示だけをコンパスにして、必死に足掻いている。

業務の中にはベテラン経験知識要求されるものも多いが、そんなものこちらの手元には一切無いため、辞めていった先人が残したメモ書きを頼りにごまかしを繰り返している。

当然のように毎日問題は起きる。

問題が起きないよう早めに対処しようとしても、残り時間ギリギリセーフタイミングまでだと「まだ時間はある。お前が自分で考えて対処してみろ」と突き放され、ギリギリアウトになってからは「もう遅い。もうお前に何も期待しない。全部俺がやる」と全てを取り上げられた上で「印鑑だけは、お前のものを押せ」と白紙委任を迫られる。

この仕事をやるのには自分能力では足りていない。そして、それは全ての同期に同じことが言える。

決して狭いとは言えない門をくぐりこの職場に来たが、くぐった門の緩さと実際に要求される能力乖離にはめまいがする。いくらなんでも、これでは全員が不幸になるだけだ。

そもそもこの配置に素人を置くのが完全に間違っている。

かといって、ほぼ平とも言える位置ベテランばかりをおけば上に立って管理できる人間を育てる時間が取れなくなり組織が中折れする。そこは分かるんだが、完全な素人ベテランの横に配置しても仕方がないだろう。業界十年目ぐらいの働き盛りを引っ張ってこの配置につける余裕が組織にないということかも知れないが、その皺寄せが大きすぎると思う。全体で見るとこの無理な配置ではあとあともっと不味いことになりそうだ。人員配置ケチり方をミスってる気がする。

日本組織キャリアパスを作るのが下手くそ日本死ね、そういうのは簡単だ。

問題自分がこれからどうするかだ。

辞めるか。

まあ、次に素人要求しても仕方ない能力要求された状況から、上手く全てを丸投げされつつ責任だけ取らされることになったら、それがもう3回ほどあったら辞めよう。

頭を押さえつけられながらケツを蹴り上げられ後出しジャンケンの意地悪クイズをノーヒントで解かれるような職場なのか、たまたま俺が今運気が悪いのかはもう少し様子を見よう。

正直、上司が違えばもう少しマシになる気はするんだよなあ。

2018-03-22

嫁の乳が小さ過ぎてつまらない

たまに巨乳風俗ズンドコベロンチョヌココヌッポリポフポフパフンパフンしてもらうんだけど

それは俺が悪いんじゃなくて彼女の乳が小さ過ぎるのが悪いと思う。

どうにかしてデカくしたいが揉むだけじゃダメみたいだ。

乳首乳首ピアスが似合うドスケベデカ乳首になったが、

土台の乳房役不足感がある。

健康被害が少ない方法オススメ方法ある?

豊胸もさせようかと考えている。

今のままだと月2回のペースで巨乳風俗に行くので月6万円の出費がかかってる。

パイズリができればこの出費はなくなるので、家計のことを考えて頂き増田にはご尽力頂きたいと考えております

以上、よろしくお願い致します。

2018-02-25

今日会議テーマ「売り手市場なので我が社に入ってくれる人材がいません」

決定事項「有能新人獲得大作戦開始」

有能新人獲得大作戦の内容

 1 身近な人にこの会社の良いところをアピール(どこのマルチ商法やねん)

 2 ネットで見かける悪い噂が嘘である説明(火のないところに煙は立たないって言葉知ってる?)

 3 少しでも興味がありそうな人には就活パンフを配ろう(内容の薄さと精神論の多さで騙せたはずの奴まで逃げ出すパンフレットをな)

 」

いや……うん……俺もうこの会社辞めたい。

なんで出て来る結論が「とにかく数撃ちゃ当たるでうちの会社には役不足人間が間違ってかかるのを待とうぜ」に集約されるのかと。

先ず隗より始めよって故事成語があるけどさ、あれがず~~っとず~~っと歴史に残り続けるのも分かるわ。

あれ言われてすぐ実行できる君主すげえわ。

それをスパっと言う側もすげえわ。

どっちもうちの会社じゃ無理だよ。

そんな事するやつがいたら泣いて馬謖を斬って終わり。

2018-02-12

底辺中年絵師愚痴

なんだか同人活動での苦悩の吐露が多いようなので便乗して。

はいえ誰も共感してくれない話になるだろう。ごめんなさい。

 

俺は昔からPCで絵を描く事を趣味にしていた。

昔は絵を描く趣味イラスト漫画普通だったが、俺はドット絵や16色CGを描いていた。昔のパソコンファミコン以下の絵しか描けなかった。使える色も少ないし制限も多い。しかしその制限の中で絵を描くのが面白かった。制限がその機種の個性にもなっていた。使える色は多いけど解像度の低い機種、解像度は高いけど16色をやりくりする都合でセピア風っぽくなりがちな機種、CG性能は良いけどFDDでは役不足な機種、簡易アニメが作りやすい機種などなど。FDDが普及してCGが保存しやすくなり、高級品だったマウスも安売りで買った。

 

イラスト漫画ではなくドット絵CGを好んだのは、何度でもやり直しが出来る事と、画材の出費が無いからだ。当時のCGソフトのアンドゥ機能は1回しか後戻りできないものが多かったが、そもそも解像度の低いCGなので時間さえかければ幾らでも描き直せた。実は紙のイラスト練習してカラーインクなどを買ったりもしたが、失敗すれば紙1枚が無駄になる事が大きなプレッシャーに感じた。ホワイトなどで修正するほど仕上がりは汚くなっていく。CGならばやり直せるしゴミも出ない。

 

就職先もゲーム会社を選んだが技量もなく不採用で、しかCGをやめるという発想はなく、同人CG集を買うようになり、俺も同人ドット絵CGを描くようになっていった。

…ここまでインターネットのイの字も無かった頃の話。

 

90年代の中ごろには「草の根BBS」というものも増えて、電話代を気にしながら上手い絵師CGダウンロードした。

恥ずかしながら俺も幾つのサークルさんにお声をかけて頂き、ドット絵CGや素材を作った。

 

90年代同人事情というと、絵柄には個性があって当然という時代だった。絵を見れば作者がわかる。芸風とも言えるほどだ。デッサンの歪みなどはさほど神経質ではなかった大らかな時代で、初心者がしばしば眉毛を描き忘れたアニメ絵を描いているのも微笑ましかった。当時の同人でのアニメ絵趣味性と個性を主張するアイコンだったように思う。

当時の同人での絵師はまだCGより紙に描くほうが普通で、マウスをカチカチ鳴らして絵を描く人は案外と少なかったようにも思う。上手い人はとんでもなく上手くて真似できないレベルだったのと、俺より下手な絵師も多かったので、俺は落ち込む事もなくCGを続ける事が出来た。

 

90年代半ば、Windows話題となりインターネット流行し始めた。この頃ようやく現在CGイラストの元となる環境が世の中に広まったわけだ。解像度制限が(殆ど)無いフルカラー(最低でも256色)のCGイラストが描ける環境が整った黎明期だった。FDDには圧縮しても10枚程度しか保存できなかった事もHDDが当たり前になった事で解消された。

当時ようやくスキャナ一般的になり始めた頃でもあったが、まだまだ高級品で、アナログ画材の出費も惜しんでいた俺には手が出なかった。ハンディスキャナを買ったが歪んで使い物にならなかった。

 

この頃からCGイラストを描く事の楽しさが薄れ、苦労が付きまとうようになった。

そもそもWindowsが動くPCが高級品だった。専用ソフトも高いし、フリーソフト殆どなかった。CGソフトイラスト専用のものは少なく機能も貧弱だった。

俺の個人的事情では同人での活動が次々とトラブルに見舞われる事が続いた。参加したゲーム制作の中止が複数重なったり、同人ゴロ被害にあったりした。

 

しかし一番の苦労のひとつは、理解され難い事だったのかもしれない。

PCで絵を描いてもPCが無ければ見れない。親からは1日中パソコンに向かっているうようにしか見えない。世間ではしばしばアニメオタク趣味悪者として魔女狩りが繰り返され、時代アニメ絵ではなくポリゴン絵に移り変わっていった。…自分以外の何かを言い訳にしたい気持ちも大きいが、理解されない事をする苦痛結構大きい事も事実だ。

そしてもうひとつの苦労は、他ならぬ俺自身の才能の無さだ。

16色とかの制限の多い時代には才能の乏しさはあまり目立たなかった。描ける絵には限界があり、その最適解を探し出す事がドット絵だった。カラーパレットをどのように振り分けるか、どの色をタイリングで済ませて色数を増やすか、1ドット未満の線をジャギー消しの手法で描き、ブラウン管の光度差で滲ませる、才能ではなく技術でどうにかできた。しかし色数がフルカラーになった事で俺は途方に暮れた。CG技術ではなく才能こそが全ての世界になった。インターネットがどんどん一般的になって、上手い絵師けが評価される世界になった。…それが当たり前だという事を認めるのに何年もかかった。

 

00年代になると、90年代に人気だった絵師の多くが姿を消した。フルカラー90年代彩度の高いイラストは古臭いものとなりつつあったし、個性もさほど求められなくなったからだろうと思っている。90年代に人気だったプロイラストレーターの苦労も時々目にするので、90年代に人気だった同人絵師が姿を消したのも必然なのだろう。

00年代の俺は才能の無さは自覚していたので、当時流行していた3D-CGを始めた。当時の宣伝文句は概ね「絵の描けない人でも出来る!」だ。貯金を切り崩して六角大王海外製3Dソフトを買い相当練習したが、結果は失敗だった。数年我慢してMMDを学べばよかった。俺は才能だけでなく時代を読む目もなかった。

 

2010年代ドット絵需要懐古趣味しか無くなり、CGイラスト毎日毎日物凄く上手い人が出現し、俺はCG-TIPSを検索しては真似をしてなんとか時代に取り残されないよう苦労し続けた。しかCG-TIPSを学んでいて気付いたのは、CGの塗り方の流行結構短いスパンで変わってしまうという事だった。俺がなんとか使いこなせるようにあった頃には他の誰もがもっと上手く使いこなしていて、なんとか追いつこうとしているうちに次の流行に変わっている。CGネット上に溢れかえっているから、目新しいものが求められ、俺のような才能の無い微妙な絵はネットノイズしかなかった。

 

最近では長年CGを見続けてきた俺には誰が描いたのかまったく判別できない絵が増えてきてゾッとしている。とてつもなく上手いけど他の上手い人の絵と見分けがつかない絵。これはテレビアニメの多くがそういった傾向なので誰のせいでもない事だが、。

そして物凄く薄く繊細な塗り。フルカラーなのに明度差が微妙しか違わない繊細なグラデーションは16色のカラーパレットCGを覚えた俺には到底無理だ。こんな絵を目指さなければ人目を惹かないのかと思うと心が折れそうになる。しか他人CGからスポイトでカラーパレット拝借なんて出来ない。絵の才能だけでなく色彩センスもない俺自身が恨めしい。

 

上手い絵師には嫉妬心もわかず、ただ自分の才能の無さを思い知らされるばかりだ。

真似をしたところで言葉通りの劣化コピーしかならない。

本当に絵の上手い人の特徴はとにかく早い事だろう。イメージを迷うことなく描画する才能がある人ほど上手い。

俺はイメージが貧相だしラフを描いている時も悩んで時間がかかる。出来上がるのはピンボケの絵にしかならない。

 

俺にとってCGは既に同人ではなく個人的趣味しかなく、楽しいという気持ちも無い。苦労であり苦痛しかない。しかしいまさらやめるわけにはいかない。色々な事を犠牲にしてきたのに、やめたら本当に何も残らなくなってしまう。同世代の人はみんな趣味はほどほどに、結婚したり出世してしっかりした人生を歩んでいる。いまさらCGやめたって人生で得られなかったものが手に入るわけでもない。歳を取って健康不安が付きまとうようになってきた。いつ死んでもおかしくないが、死ぬ前に下手糞な絵の制作データは消去したい。

 

最近は愚直にデッサン練習をしているが、デッサン固執すると絵の魅力が薄れる感じもあって苦労している。正直に言うともう絵を描く事が好きではない。そんな底辺中年絵師の俺が誰に向けて描けばいいのか。ネットには上手い絵が溢れすぎていて需要なんてない。上には上がいる世界では下の物は叩かれるだけの存在だ。自分の為に描こうにも、俺が見たい絵さえググれば出てくる時代だ。

じゃあやめろよと言われるだろう。やめたら俺どうすればいい? 他には何もないんだ。

 

いつか自分が気に入る絵を描けたらいいなと思う。おっぱい

2017-12-19

スター・ウォーズ EP感想ネタバレあり)

16日に鑑賞してからモヤモヤが止まらいから整理するために感想を書いてみる。

良かった点

 ・冒頭のXウィングがゴリゴリ動くところ

  なんでYウィングでなくて、動く棺桶爆撃機なのは謎だけどポーとXウィングが格好良かったからいいや

 ・カイロレン

  スノーク厨二病マスク辞めろ言われたシーンは笑った

  ラスボスとして見ると正直役不足感あるけど、キャラが立ってて良かったと思う。

 ・BB-8の可愛さ

  かわいい

 ・ルークR2-D2レイアC-3POといった旧キャラと再会するところ

  特にR2-D2レイアホログラムを見せるシーンは特に良かった!

 ・初めて戦うところが見れたインペリアルガード

  皇帝の横に立つの仕事なのかと思ってたけど、謎武器でちゃんと仕事してた。

悪かった点

 ・上映時間が長い

  今回は派手なシーン(宇宙戦闘だったりライトセーバーバトル)が少ない割に上映時間長すぎる。

  初見の1回目は楽しいけど2回目以降は飽きる

 ・レイが強すぎる

  強さに説得力がない。最強のアナキンですら若い時代は負けたりしてたし、ルークヨーダとの修行フォースを扱えるようになったのに修行もしてないのに強すぎ。

 ・アクバー提督の雑な扱い

  キャラを扱えないから処理しました、って感じで殺されて最悪だった。

  しかも代わりに出てくる新キャラが部下に作戦伝えずに反乱起こされる無能

  なんか無理やり女性キャラねじまれたみたいで不自然さがすごかった。

 ・宇宙遊泳するレイア

  ハン・ソロに続きレイアまで…からのあのシーン

 ・ルーク性格

  EP6で父親を信じて皇帝の前でライトセーバーを投げ捨てたルークと、ビビって甥を殺そうとするルークが私の中では消化できなかった。

 ・ローズとフィンの冒険シーン

  あれいる?

  ローズがどうとかじゃなくて単純につまらなかったよ

 ・スノークの扱い

  この辺はEP9でやってくれると期待していいのかな?

  

シーン単位でみるといいのはあったけど1つの映画として見るとつまらなかったというのが私の感想です。

書いた文章見直すと(小学生並の感想)って感じになっちゃった

id:kazoo_keeperレイの出生の秘密とは?スノークとは何者なのか?ジェダイはなぜ滅びなくてはならないのか?という2年間楽しみにしてた謎があっさり処理されて、平凡な整備士の平凡な冒険映画の半分を占める構成ないわー

このブコメが今回のEP8の感想とぴったりかな~って感じ

あとは個人的な願望をいうと緑のライトセーバーで戦うルークが見たかったです。幻ではなく

P.S

ランド・カルリジアンは何処行ったの?

2017-10-10

なんか最近付加価値」って「他の製品企業にない強み」とか「プラスアルファの強み」みたいな意味で使われてる気がする

役不足」とか「白羽の矢」みたいに数十年後には国語クイズ国語ウンチクの一つになるんだろうか

2017-08-02

それ前に書いた

https://anond.hatelabo.jp/20170731222123

 それ前にちょろっと書いた。

キモくて金のないおっさん」の解釈が雑なまま話を進めていくと話が見えなくなる

https://anond.hatelabo.jp/20170729201934

 元の記事は長いからそれなりに長いからこっちに結論だけ書くと、

 弱者男性(40代以上の独身男性契約社員ないしはフリーターみたいな)のように具体的な像があるわけではなくて、普段ネット弱者保護についてご高説を垂れてる良識派の人らが結局のところ「自分達が救済してあげたいと思うような弱者しか弱者と認めたくない」と思っていること、単に主観弱者・非弱者の選別をしてるだけっていう種々の欺瞞を浮き彫りにしたような記事ブコメ差して「これは~~案件だ」というふうに言われるものから弱者男性キモくて金のないおっさんという解釈は誤り

 つまりあ弁護士が、今ひとつその辺の語義や使われ方をよく理解しないままネット文法や「キモくて金のないおっさん」という語を使ったために、弱者男性のような実像を持った存在を指すものかのように(フェミニスト、反フェミニスト双方に)誤解を生ませてしまったわけ

 一応自分の方が解釈いかもしれないので聞いておきたいんだけど、件の弁護士記事の以前で弱者男性キモくて金のないおっさん、という解釈でこの手の話を掘り下げてブクマ集めてた人いた? 自分は見た記憶ないんだけど

08/02 13:15追記

2日前の増田と知らずにトラバと書いて案の定ほとんどブクマつかなかったし、せっかくだから貰ったブクマに返信しとく

id:cloq

おっさんが在るからおばさんも在るので御座居ます。金が無いと云われるから金が有る者も揃えて御座居ます。手前どもは実体を持たない存在に御座居ますれば───

id:cloq

弱者男性からキモくて金のないおっさんを祓うにはどうしたらいいですかね

 ひとつめ。弱者男性がいるように弱者女性もいる(実在する)じゃん、って要旨と捉えていいのかな

 多分自分のことを増田某みたいなミソジニストの類だと思ってるんだろうけど、自分はこの記事でも前の記事でも「障害者女性支援必要ない」とか「弱者女性より弱者男性への支援を優先すべき」なんて一度も書いてない。そもそも現状の日本社会男性優位のもので、なおかつ女性の権利保護必要なのはすでにさんざ言われてきたとおり明白な事実で、実際そう指摘されてきたとおり現段階の時点で男女平等の推進やシングルマザー支援と言った女性のための政策は打ち出されてる。つまり現状すでに支援の動きに向かいつつある女性問題と現時点で支援の動きがないばかりか、これまで声高に弱者保護を唱えてきた自称良識派の人らにしばしば罵倒されている弱者男性比較するのは適切じゃないって意味で「キモくて金のないおばさん」という呼称ないし弱者女性存在を出すのは無意味と言ってる。

 ふたつめ。

 少なくともあの弁護士記事以前では、自称良識派にさえ忌み嫌われている実像を持った存在が「弱者男性」、そうした弱者男性のような良識派の欺瞞を表面化させた(させるような)事案・事例を「キモくて金のないおっさん(案件)」というふうに用いられてたと思うんだけど、ぶっちゃけ件の弁護士記事以降こうした使われ方をされていない(自分観測外にあるだけかもしれないけど)から、もうそういう弱者男性キモくて金のないおっさんいいんじゃないのってわりと思ってる。

 こんな今さら誰も強く意識してない以前までの用いられ方についてあれこいったところで「爆笑」とか「役不足」の誤用を指摘するのとおんなじで、なんの意味もないでしょ。別にそういう解釈で話を進めていくなら別にうそれでもいいと思う

2017-07-13

ホワイト企業に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

大企業名前だけならたぶんほとんどの人が知ってる。毎日定時に帰れて、週休二日で、有給もフル消化できて、給料福利厚生も申し分無くて、寂しい時は社内イベント勉強会に出てワイワイできて、仕事もそこそこ面白い。だけどもうダメかもしんない。

俺はエンジニアだ。うちは IT 企業だ。俺はエンジニアとして働くつもりで入社した。面接でもそう言ったし、先輩にも上司にも主張した。衝突も多かったけれど、概ね希望は通ったと思う。今の仕事面白い。でも、それでも、もうダメかもしんない。こうしてお酒を飲みながら不満を垂らしちゃうほどに。

服装

スーツ強制である意味がわからない。あんな窮屈な服をわざわざ好んで着るほど俺はマゾじゃない。

営業マンオフィス街に勤めるビジネスマンだってんならまだわかるけど、違う。田舎に構える拠点だ。俺たちはエンジニアだ。仕事しやすい格好であるべきだ。だからといってさすがに裸は非常識だが、ジーパンくらいはいいじゃないか。

たまにお客さんやお偉いさんが来る時もあるけど、そんなの応接室で応対する奴だけ正装すればいい。なんで俺たちにまで押し付けるのか。本当に意味がわからない。マゾという性癖を押し付けたいの?

Webフィルタリング

ネットニュースは見れるくせに、Twitter は見れない。技術用語で検索して情報収集できることを知らないのかよ。

Stackoverflow や Quora や Qiita も見れない(知恵袋は見れる)。GitHubBitbucket も、そしてはてなさえもだ。え?IT企業だよね?何の冗談だよ。全然笑えないぞ。

情報漏えい対策です」だって?だったら POST だけ禁止すればいいじゃん。一部のサイトはそうしてるじゃん。情シスなのに GET と POST の違いもわからないの?

とにかく不便で不便で仕方がない。管理職は「自分のスマホで見ろ」「制限解除した専用タブレットで見ろ」とかほざいてるんだけど、なんでいちいち PC から離れてそっち見なきゃいけないの?コピペしたい時とかどうすんの?効率って言葉知りませんか?何なの?マゾなの?

ウォーターフォール

ウォーターウォールが常にダメとは言わない。ただウォーターフォールは昔のやり方であって、少ない人材スピードも求められる現代ではだいたい役不足だ。にもかかわらず、馬鹿の一つ覚えみたいにウォーターフォールで開発しようとする。

テストコード書いて効率化して暇を持て余して改善に勤しむ俺よりも、いっしょうけんめい(笑)ワード使ってコード日本語にひたすら翻訳するという詳細設計書執筆に勤しんでる奴の方が評価されてるという現実。第一ウォーターフォールに従うなら先にコードができてるのもおかしいじゃねーかよ。

開発審査

ウォーターフォール続き。開発審査といってこれを通過しないと先の肯定に進めない関所みたいな審査があるんだけど、これがまた冗談みたいに面白い(笑えない)。何十年も(何年も、ではない)前につくられた基準で、かつ無理矢理定量的解決しようとした体系をしていて、結果、

「30ページの仕様書ならレビューはx時間しているはずだ」

「x時間に至ってない?それはおかしい。x時間になるまでレビューしろ」

「x時間超えてる?それはおかしい。なんで超えたのは理由を説明しろ」

なんてことが起きている。何なの?ソフトウェア開発がそんなに単純にいくと思ってるの?そんなはずない。みんなわかってる。だけど逆らうこともなく、おかしいとも思わず、ただただ過剰な仕事を投入したり、数字いじりと作文に勤しんだりする。一体何と戦ってるんだよ。

パワポ民族

ちょっとした資料でもパワポが強要される。テキストで書くと渋い顔をするし、他部署や他拠点、部長より上向けの資料となると絶対に OK が出ない。

独自フォーマットじゃねえよ。Markdown 知らないの?別に Markdown 覚えろって話じゃない。ちゃんと見易いテキストで書いてるだろ。分量的にも、話題的にもこれで十分だろ。なのにわざわざパワポなの?何がしたいの?パワポ萌えなの?勝手にやってろよ。俺たちまで巻き込むな。

PC

PCとディスプレイは会社側が用意したものしか使えない。Windows 強制メモリとかCPUは家電量販店で売ってるレベル。いやそっちの方がまだ高性能かも。おいおい、総務とかじゃないんだぜ?エンジニアですぜ?開発マシンだよ?こんな貧弱なマシンでどうしろって言うの?

キーボとマウスディスプレイ枚数が自由なのがせめてもの救い。といってもディスプレイは会社支給品なので一人あたりどう頑張ってもトリプルだけど。

サーバー

サーバー仮想マシン動かしてそっちで開発しようとか、むしろ開発用のハイスペックマシン手に入れようとか画策するんだけど、無理。調達できない。壁が二つ。

上司の壁。「何贅沢言ってんの?」 贅沢じゃねえよ。それ営業マンに向かって「車?何贅沢言ってんの?(原付あるだろうが)」て言ってるようなもんだぞ。

会社の壁。やたら承認やらエクセル申請書やら冗長で数日じゃ終わらない。ちょっと記入ミスってたらやり直し。融通の利かないお役所仕事そもそもお金が無いからそんな調達できないんだってさ。無いことはないだろ。利益出してんだろうが。その金はどこ行ってるの?お偉いさんがガハハとかっさってんの?

結局、今部署にある分でやりくりしなきゃいけない。だいぶ昔から使ってるやつだから古いし、キャパも限界。使わないマシンを落とさないと他が使えなくて、そのためにみんなに使用状況聞いて回るとかしている始末。おかしいだろうがよ。

え?クラウド?「クラウド企業秘密置くなんて何事だ!」だってさ。だったら紙で仕事してろよハゲ

常駐ソフト

必ずインストールして常駐させるソフトが結構ある。特にセキュリティ系。中には Windows Update みたく動作に支障を及ぼすものもある。お前自身がウイルスじゃねえかよと言いたくなるレベル

あと全体的に実装が稚拙なようでメモリも CPU もやたら食う。ソース見せてもらえないから何とも言えないけど、初心者ゴリ押しで書いたみたいな臭いがする。これで何百、何千の人間の、いったいどれだけの時間を無駄にしているんだろう。

インフラ

インフラがとにかく弱い。メンテナンス日常茶飯事だし、入社年度とか拠点とかでアクセスしていい時間帯を分けるようアナウンスするし、24時間稼働じゃないし、稼働するにしても昼休憩とか夜間とか制限かけるし。自社のインフラさえままならない企業にいったい何ができるというのか。

本当に力入れた方がいいと思う。どれだけ損失してると思ってんだよ。お偉いさんのイベントで主張してみたりもしたけど、俺が浮いただけだった。こういうことに関して鈍感なのがデフォなのだ

IE

社内システムはほとんど IE しかサポートしてない。バージョンまで固定する始末。UI もレガシーだし、UX も全然考慮されてなくて、フォームを何十個もずらずら並べたみたいなページが普通に登場する。

バージョン管理

SVN である。これでもまだマシだ。いや SVN も相当にオワコンだけど(Git 信者が何を知ってるって?いやいや Git 知らないだけでしょ。gitignore が無い時点でどれだけレガシーなのかがわかりませんか)。

ひどいと VSS とかい化石だったりする。VSSて何ですか?だよね、知らないよね。調べてみるといいよ。面白すぎて笑えない。

残業体質

今上に立っている人たちが残業何十時間何百時間当たり前の世界バリバリ頑張ってきた人たちだから、そういう価値観蔓延している。残業40時間くらい何とも思わない人種である。いや40でも十分多いから。

物理的に仕事が多いならわかる。本質的に難しいことしてるならわかる。残業しなきゃままならないシチュは存在する。でもそんなの見たところ一握りだよ。大半はただだらけてて怠けてて非効率的無知なだけ。

いや、無頓着というべきかもしれない。たとえばつい先日こんなことがあった。レビューで(俺はレビューア。他にもたくさん)、レビューイがブラウザからファイルダウンロードした時にブラウザなのかダウンロード先なのかどこかおかして、ブラウザフリーズしたのね。イラっとするじゃん?と思ったら、したのは俺だけだった。数十秒くらいは続いたのに、俺以外はみんな平気な顔してた。平然と待ってた。そういうことに無頓着なんだ。プログラマの三大美徳を備えろとまでは言わないけど、そこまで無頓着なのは社会人として、エンジニアビジネスマンとして、どうかと思う。

俺は巻き込まれたくないからうまく立ち回っていて、帰ろうと思えば毎日定時で帰れるが。この体質はほんとどうにかした方がいいと思う。

全角

数字とスペースを全角で打つのはやめろ。それが許されるの小説だけだ。

コード規約「タブ4文字

インデントはタブを挿入すること ← 俺はスペース派だが、まあわかる。規約ならしゃーない。

タブはスペース4文字であること ← え?

いや何文字かはこっちが決めることだろ。何自由奪ってんだよ。

「従わなければいいじゃん」 俺もそう思ったよ。でもね、みんなね、レイアウト整えるのにタブ文字を入れやがんだよ。わかるかい、タブ4文字にしなきゃレイアウトが崩れるってことだよ。おかしくない?レイアウトはスペースで揃えよ。タブが許されるのは行頭のインデント部分だけだよ。

この件について戦ってみたことがあるけど、誰一人として賛同は得られなかった。俺は自分勝手な人間との烙印を押されただけだった。エンジニアとして主張すればそうなっちゃうのがうちなのだ

この件については宗教論争的なこともあるから最悪引き上がる覚悟もあった(それにぶっちゃけ手元のエディタツールで変えればいいことだし)。でもどいつもこいつも真面目に考えることなく、俺を一蹴した。俺が嫌いだから?何大人げないことしてんの?小学生かよ。意見を見ろよ、中身を見ろよ。

REST API

こんなことがあった。

オンプレで立ち上げてるサービスに対して REST API勝手に使ったら怒られた。曰くシステムがダウンしたらどうなるんだと。業務停止するだろうがと。

言ってることは正しいけど、だったらエントリポイントを閉塞しておけよ。あるいは注意で REST API 使うなと書いておけよ。REST APIデフォサポートしていて、何の注意や閉塞もなく解放されているなら、それは自由に使っていいってことだろ?(もちろんだからといってリクエストバーストさせていいわけじゃないが)。悪いのはそんなことも知らなかった無知管理者だ。責任転嫁するな。

ちなみに閉塞案と注意追加案と提案してみたが無視されている。もちろんそれらを行う権限は俺にはない。

口頭至上主義

チャットの意義は Pull 型コミュニケーションができることだ。受け取った側の都合で返信できることだ。送る側も、そのことを前提とした上で、期限に余裕のあることを送るのだ。

このことを知らない人があまりに多い。とにかく彼らは口頭を好む。え?あんたら、忙しいよね?むしろ俺は配慮してあげてるつもりなんだけど。口頭で割り込まれることでどれだけ集中を阻害されているかがわからないんだろうか。

まあ俺はいいけど。集中削がれて非生産的になって遅れるのはあんたらだから。俺には関係無い。もちろんそのせいで俺にまで影響が及ぶのだとしたら、そこは全力で反抗する。そういえば以前、この件で上司上司に対してチャットでみんなに意見を尋ねてみたら、問題行動として垢BAN食らったっけなあ。その部署からは異動しました。

C言語手続き

C言語手続きプログラミングマンがあまりに多い。OOPを使っただけで、Ruby スクリ実装しただけ異分子扱いされて「そういう最新技術を誰もが知っているわけじゃない」「自分が知っているからといって無闇に適用するにはやめろ」とか言われる始末。最新技術って。ジョークだったんだろうか。あの時は思い切り笑った。その先輩とは今でも疎遠だ。すれ違っても挨拶してくれない。

まあこれは部署や部門の問題だと思うけど。たとえば OSS で食べてる部隊ではそんなことはない。

自社製品うんちく

昇進するための要件として資格取得がある。公的資格だけじゃダメで、社内独自の資格必要なんだけど、この資格たち、試験でどうでもいい自社製品うんちくばかり問うてくるものであるはてなを例にするなら、創業メンバー全員(一人かもしんない。知らん)のフルネームを答えよとか、創業日を答えよなど。

それ、覚えて意味ある?何がしたいの?愛社精神擦り付けたいの?そんなことしても逆に離れていくだけだと思うけど。違うかな。じゃあ何のためだろ。全く見当もつかない。それくらいに不可解だ。

ソフトウェア使用前の承認

ソフトウェアを新しく使用のにいちいち承認必要かいうふざけた制度があった。ソフト使うのって、エンジニアにとっては日常茶飯事じゃん。いちいち承認してたら進まないだろ。

それでもルールなら仕方ない。俺は何十という承認依頼を送った(ちなみに部長以上のお偉いさんが承認者になるという慣習がある)。反応が悪いし、仕事が進まないので口頭でも催促した。一蹴された時は「ならもっと上の人に掛け合います、XXさんが相手にしてくれなかったので来ましたって」的なことを言ったりもした。

結局、俺の部署では「なるべく新しいソフトウェアは使わないこと」「どうしても使いたい場合自己責任で導入すること」「もちろんウイルスチェックはちゃんとしてね」「実績のあるソフトだけ使ってね」みたいな緩いルールが新設されることでケリがついた。

今でも多くの部署承認制のままだろう。みんなどうしてるんだろ。それで仕事になるの?

足を引っ張る人達

うちは IT 企業なのに、リテラシーに明るくない人がいる。たとえば Wiki の書き方も知らないような人がいる。そういう人が部下を仕切っていたり、社員を支えるスタッフ業務に携わっていたりする。

エンジニアとしてより良いやり方を提案しても、導入しても「難しそう」と一蹴されるばかり。そもそも、ここまで上述してきたことに対してピンと来ることさえない。

厄介なのは、会社そのものがそういう人達に足並みを揃えようとするところだ。だからエンジニアにとっては物足りない、窮屈で、非効率的で、むしろ邪魔しかならないようなシステムや仕組みや施策ばかりが降ってくる。元を辿れば煩わしいセキュリティソフト群や承認フローの多さも、一部のバカが何かしでかしたせいだ。

一部の人間が足を引っ張っている。大企業であるということ、図体が大きいということは、そういうことなんだと思う。そうするしかないのだろうか?個人的には、エンジニアとそれ以外に二分して、前者には前者のインフラなり体制なり整えればいいと思うんだけども。

自転車でたとえてみる

うちの会社の連中は、彼らはエンジニアではない。思えば余暇技術的な話をすることが一切無い。彼らにとって技術手段しかないのだろう。エンジニアとしての矜持というものは存在しないのだ。

たとえるならママチャリに乗っている人達みたいなものだ。ロードバイクに乗る人からすればママチャリ手段としてありえない。ロードの方が何倍も早いし、移動範囲も広がる。けれどママチャリ乗りはロードには乗らない。そんな世界があることをそもそも知らないし、知っているにしても努力してそこまで至ろうとは思っていない。今のままで十分だと思っている。

同じなのだ。彼らもまた今のままでいいと思っている。エンジニアリングのエの字もわかっていない。無論、ただのママチャリ乗りならそれでもいいんだけど、俺たちは IT を生業とする会社だ。ロードレースでメシ食べてるようなものなんだよ。なのにママチャリのままなんだ。どう考えたっておかしい。それで勝てるわけないだろ。この先どうすんの。今はたまたま誰も走ってない道を走ってるだけだ。そういう道も着実に少なくなってきているし、ママチャリで頑張って登ろうとするゴリ押しマン要員も減ってきている。

色々書いたけど

他にも挙げればいくらでも出てきそうだけど、疲れたんでこの辺で。

俺も偉そうなこと書けるほどのエンジニアではないし、ちゃんと読みやすいよううまく書けたか自信ないけど、それでも書かずにはいられなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん