「ToDo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ToDoとは

2022-12-30

anond:20221230160527

Bear(iosMacos)でいろいろやって、保存形式pdfかいろいろ選べるし

Windowsでも使用するためにDocumentsに好きな形式フォーマットして保存

Windowsからブラウザ経由でDocumentsにアクセスすればたいがいのものは使えないかなぁ。

まわりくどいかな、ほんと適当カンで使ってるので変だったらすみません

https://docstransfer.com/

いやもっと便利なのあるかもしれない

★長文

長文はBearも、LIFEBearもどっちもがんがんいけます

私は電話メモPCブラウザで起動しててLifebearでキーボードうちしてます

もちろんiPhoneからでも入力できます

Bearはここが詳しいかも(使いこなせていない)

https://www.tagtec.net/bear-note-app-merit/

LifeBearは無償でもこんな感じで使いやすいです、私はPCブラウザ経由のほうが使いやす

https://imgur.com/HKraKd0 ログインしたところ 

https://imgur.com/yKcdVPn ダイアリーは長文結構かけますリンクもとべる絵文字もつかえる

https://imgur.com/8nyHRdt Todoもあるよ

Todoは買い物程度ならBEARで新規チェックボックスのでつくってます

メモアプリの知見を貸してほしい(12/31 23:12追記

2022/12/31 23:12追記

多数のおすすめを教えていただいたことで、知見が広まっだけでなく用途別に使い分けるのが良さそうだと気づきを得られたと思います

文書作成はObsidianのようなMarkdownがいけるエディタで、ちょっとしたメモにはKeep/OneNoteのどちらかでやるのが快適そうな予感はしています。が、正解がわかるのは流石に来年になってからでしょう。

実際にしっくり来たかの続報をいつか書きたい気はしていますが、増田一期一会ですし予定は未定で終わるかも…ともかくありがとうございました。そして良いお年を

2022/12/31 12:20追記

みんなのおすすめメモアプリを教えてほしい。今はEvernoteでやってるけど新しいアプリのことも知っておかないとな、と思ったので教えてくださいな

要件は以下

AndroidでもiOSでも編集可、ブラウザPCからでも編集できる

・目次が作れる(長大文章になったらジャンプできる機能がほしい)

画像の挿入や手書き機能は今は必要としてないけど、いつ必要になるかもわからいからその辺はお気になさら

追記メモを公開することは考えてないので、ブログサービスとかは無しで。いやアリです!非公開で書けばいいという御指摘に感謝!(23:20追記

・「Evernoteが神!他のアプリは糞!」って人は好きな激辛スナックを教えてほしい。ちょい前に復刻した激辛マニアを食べてみたら魚粉がなかなかマッチしてて美味しかったけど、もっと前に売ってた昔の激辛マニアも恋しいね

メモアプリに興味ないし激辛スナックも食べられない人は来年抱負書いてね、きっと叶います


追記)使ったもの、教えてもらったもの、見つけたもの一覧

Evernote→今まで使ってきただけなので、ベターがあればサヨナラ!

・Lifebear→目次はなくてもtodoメモのワンセットとしては強い印象を覚えました

Dropbox paper情報後出しをするつもりはなかったんだけどDropboxは全端末に入れてあるのでちょっとしま

・notion→改めて触ってみたけど、欲しい機能は一通り揃ってますね。襷に長しって感じなんで機能を持て余しそうではありますがなかなか。

Google Docs個人的ダークホース。確かに目次が作れるしデバイス間共有も楽々、何よりGoogleが抱えているという安心感がなかなかのもの言われて思い出したけどGoogleは確かにうまく行ってないサービスを撫で斬りにしてるな…Googleリーダーとか好きだった。

Onenote→強い、目次機能がないこと以外すごくしっくりきてる。

Gmail→その発想はなかったがかなりいいセンついてる。

・Colornote→Lifebearが機能食ってるけどtodoアプリ単体では触ってきた中で最高の感触です

・Obsidian→「端末間で共有したいならGoogle DriveとかDropbox使ったらいいよ」というアプローチが潔くて面白いマークダウンも書けるので適正あるし、Vimプラグインがあるのも好き

・Workflowy→なるほど「アウトライナー」というジャンルがあるんですな。Workflowyは単純なエディタとしてはすごく簡素邪魔になるものがなく気持ち良い。

・Joplin→今でかけてるんで帰宅したら試します!少し待ってて

cider_kondocider_kondo 確かに目次重要。拙者も大昔は今は亡き構造化エディタ https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/071218/n0712181.html とか使ってた(構造化できるのに実体は単なるテキストファイルって、今考えても割と無敵だよな…

あああああ構造化エディタ懐かしい!!!今思うとこれを使っていたから目次にこだわっているのかも知れないです。源泉を再発見できて嬉しい。ありがとうございます

sekiyadosekiyado 激辛スナックコメントが溢れてるかと思ったらそうでもなかった

自分ももっと激辛情報来るかなと思ってたので意外だった。でも色々教えてもらえて嬉しいよ

ffrogffrog 「タラタラしてんじゃねーよ」って激辛枠?

個人的にはタラタラしてんじゃね〜よは激辛ではないけど、よく考えたら辛さの感覚は人によるので挙げてもらって全く問題ないです。すぐに飲み込まずに口の中でじんわりと味わうのがいいよね



ここまで色々と紹介してもらってわかったこと。

一口に「メモアプリ」と言っても使ってみてそれぞれ目指しているものがかなり異なっているので「しっくりくる」かどうかは本当に個々人の用途スタイルにかなり左右される。

ただハッキリと言っておきたいのは「まぁEvernote落ち着くんだろうけども…」と思いながら立てたこ増田も、実際に色々節操なく触ってみたらメッチャ面白かったので2022年の最後に素敵な体験をくれた増田ブコメの皆様に感謝です。NotionとGoogle DocsOnenote、Obsidianがかなりビンビン来てます

2022年中まで更新追記します)

2022-12-14

小学校の頃好きだった男の子弱者男性になりネットで女叩きに走っていた話

TODO: AIに続きを書いてもらう

2022-12-11

栗と名の付く同僚をクリちゃんと呼んだ結果セクハラ内部通報され依願退職強要され一家離散した話

TODO: AIに内容を書いてもらう

2022-12-06

[] ワールドカップ

12/5

1:00 仕事終了

1:00-2:00 ABEMAつける。エムバベのゴールやべーー

2:00-9:00 寝る

9:30-12:00 仕事(メイン)

12:00-12:30 昼食(お好み焼き)

13:00-13:30 昼寝

13:30-14:30 仕事(雑務)

14:30-17:00 駅までサイクリングスタバで新作フラペチーノ食べる

17:00-18:00 仕事(TODO処理)

18:00-19:00 夕飯(あじの刺し身、豚肉白菜の蒸し物)

19:30-20:30 ネットサーフィン

20:30-21:00 風呂

21:00-24:00 仕事(メイン)

24:00-27:00 ABEMAつける。ワールドカップ日本負けたンゴ。

27:15-9:15 睡眠

9:30-11:30 仕事

12:00-12:30 昼食(焼きそば)

13:00-14:45 昼寝

今。

2022-11-08

誰か作ってくれないか

特定の人に日付け日時+予定内容を送信すれば、そいつスケジュールtodoリストに追加できるアプリ

職場で紙の業務多すぎて死んでる

業務連絡も何もかも追加の予定でさえ紙で、イベントの種類ごとに書式が違い、追加の予定は個別に通知は来ず、全てがわざわざ部長デスク引き出しに入ってるファイルを各々定期的に確認する…という無駄の多さ

タスクリスト作ろうにも追加の予定多すぎて、付箋や手入力じゃ追いつかない。会議開催するやつが全員にポーンと通知送信したら、対象者スケジュール自動追加されねえかなと思ってる

でそれを組織に導入してほしい

2022-10-27

サーマルプリンターの使いみち

レシート用の感熱紙で印刷するポータブルのサーマルプリンターが便利そうで欲しい気がする

いまいち使いみちがわからいかもしれない

ToDoリスト毎日更新印刷して持って歩くとか、

テキストデータで保存してある勉強用のメモを持って歩くとかだろうか

何か楽しい使い途ないかな?

2022-08-13

今日から夏休みToDo

スタディサプリ登録して英語勉強を始める

TOEICWebテスト)を受ける

・部屋を整頓する

メルカリで要らないものを売る

・今週来週の夏競馬(関谷記念、小倉記念北九州記念札幌記念)をいつもよりじっくり予想する

・同僚に勧められた海外ドラマを見る

年末スパルタンに向けてジムに行く

2022-08-05

統一教会ドメインメモ所有者確認

https://note.com/wnyaosuke/n/n19a292e4d468

のチェック。

2022/08/05 11:08時点、jpドメインおよびそのほかgTLDwhois情報より。

ToDo: SSLの発行先のチェック

2022-08-04

単位で遅延が発生しているプロジェクトにおけるPDCAサイクル

P(Plan)

D(Delay

C(Chaos

A(Apologize)

2022-07-28

todo



海はさだまさしではない。さだまさしで泳ぐことはできないので(さだまさし自体は泳げる。海で、さらには海以外の水中で)

2022-06-25

[]

火曜から水曜にかけて徹夜した

その永久おで水曜はかえってからトマト缶にぎょうざ入れたのレンチンしてくってすぐねた

もくようはよる1時半だかにねたけど、きのうきんようびもしごとおわってよる7じまえくらいにねた

今朝は10じくらいにおきた

シャワーを4日あびてなかったからあびた

からだべtべとあかもすごいしあたまかゆい

ごしごしあらえるというのがうりのボディタオルでガシガシあらった

さっぱりんこ

めだからすずしいかなとおもったけどびみょうにほてるかんじがおさまらなかったかクーラーいれた

扇風機でもいいんだけどシャワー直後は浴室を乾かすために使ってるからほてるからだをおさえるのにつかえないんだよなー

やっぱもう一台いるかなー

なぜそうしてるかというと浴室に換気扇がないか

全部タオルで拭き上げればいいんだろうけどそこまでするのはめんどいから

いつも天井以外を水シャワーでざーっと2週くらい流して窓あけ+扇風機でかわかしてる

まずは浴室の外から入口付近扇風機固定でかけてかわかす

浴室いりぐちふきんがかわいたら扇風機を浴室の中でクビふらせてかわかす

これで1年カビ・掃除知らず

換気扇なくてもなんとかなるもんだなー

ほかのへやはどうしてるんだろうなー

閑話休題

んでちょっとおなかすいておなかぺたんこになってたから、レンチンラーメン容器にトップバリュとんこつラーメンと卵1個入れてたべた

おいしー

ほんとはゲオセールから行きたいんだけど雨なんだよなー

まあpsplusのプレミアムにも入ってるから飼わなくてもやるゲームはたくさんあるんだけども

それ以前に昨日テレワークだけどさぼっちゃったぶん土日のどっかで取り戻さないと行けないんだよなー

元気があるうちにやったほうがいいなー

todo

しごとする

今度東京いくからけいたいかえて連らくとってなかった人に連絡してあえるならあう

りそな認証がまたかわるとかめんどいおしらせきてたからやる

gogsteamepicの無料ゲーもらう

ボイドテラリウム2の体験版やる

うわあああああああめんどくさいいいいいいいいいいいいいいいいい

せっかくシャワーしてさっぱりんこしたしがんばるか・・・

2022-06-16

ゴミ屋敷に住んでるけど生活をやりたい

助けて〜

タイトル通りです。ゴミ屋敷に住んでるけどどうにか生活したい。当方実家ぐらし大学生です。

解決したいこと↓

重要なモノ、書類を失くす

現在の状況↓

自分の部屋アリ。小学生の頃のプリントからまり大学課題に至るまでが全て地層状に積み重なっていて、とにかく「紙」が多い。本も多い。床が見えない。

「大切な物入れ」を作ってそれ自体を紛失(見失う)、社会的信用を失う、ということを何年も何年も繰り返していて、正直とてもつらいです。そしてその中途半端使用されている「大切な物入れ」や日記帳ToDoリストなどの挫折した跡がまた、部屋を圧迫している原因そのものでもあります

明日の持ち物を正しく揃えるために、今日の私は一体何をすれば良いのでしょうか?

ちなみに大学教科書は今のところ一つのリュックに押し込めているので全て把握できていますが、後期や次年度のことを考えると、このままでは100%失くしてしまうなと思っていて、なるべく早めに手を打ちたい所存です。

…………わかってます、どんなことでも小さなことからコツコツと習慣化して、やがて大きなことを意識せずにできるようになる、それは頭では分かっているんです。

でも、毎日部屋を見るたびに、何かしらの生きる力みたいなものが失われる感覚があるんです。私の部屋が終わってることは、日常接する他者には全く関係のないことだし、言い訳にすらなりません。幼少期からゴミ屋敷暮らしで、整理整頓された生活の場というものを知らずに生きてきましたが、それも他人には関係のないことです。というか、目の前の便利な箱で様々な整理整頓術を調べられる現代においては言い訳です。

普通に生きたい、普通に生活したいんです。

この年になってこんなことで悩んでるなんて……という思いがあり、リアルでは吐き出せず、お見苦しい乱文失礼しました。

もし汚部屋から脱却したよ、っていう方がいらっしゃれば、力になって頂けないでしょうか?一気に片付ける方法というもの存在しないのは承知しています。どうか、あなた日常生活のやり方を少しだけ私に教えて下さい。

2022-06-06

響きで得してる単語

例えばっすよ、「庭」ですよ

庭って、響きとしてカッコいいかダサいかでいうと、ややダサいと思うんすよ

歌にもそんな出てこねえじゃん

パッと思いついたのはハナミズキの「つぼみをあげよう 庭のハナミズキ」くらいだ

庭で踊ろう、とか言ってもさあ、狭い、ショボい、クソみたいな、灰色の、陰鬱空間でさあ、

居た堪れなくなるような、リズム感のない、奇妙で、恥ずかしくて、見ていられない踊りを踊っている姿しか想像できねーわけ

 

それが例えばスペイン語なんかだと、Jardínですよ

ジャルディンじゃないぞ ハルディンだ

しかもハの音は、なんかノドを擦って出す、カッコいい音だ

ニワ ハルディン そらハルディンのほうがカッコいいですわよ

歌にだって出てきます

"El jardín que nunca vas a conocer”

「君が知ることはない庭」

“Nube gris riega todo jardín”

灰色の雲が庭すべてに水を撒く、庭すべて、僕

あっ…2曲しか思いつかねえ

いやしかし、庭なんて一曲っすから

アレなんすよ

庭って多分あんま歌で言及したくないんすよ

俺の好きなランタナって歌にこんなフレーズがある

「君の好きだったあのランタナの影の中」

これ、スペイン語だったらぜってえjardínへの言及があるよ かっこいいか

なんならフレーズ最後に持ってくるくらいですよ

文法的にも、素直な語順でいけば影ofランタナof庭だから

そういうポジションなんだ

Bailamos en la jardín、なんか言ったらもうカッコいいじゃないすか、庭で踊ろうってのとは話が違う

オシャレで、広くて、カッコよくて、明るくて、陽が射していて、あるいはいい感じの夕焼けで、とにかくステキ空間で、

イケている2人が、目が釘付けになるような、あるいは逆にあまり不快感がないのでまったく目に留まらないような、良い踊りを踊っている

そういう印象になってくる

ホントですか?

ホントなのかな

これは俺の心から言葉なのか

もうわかんないよ

仕事やめたいよ

仕事やめて庭で踊りたいんだ俺は

それだけなんだ

できたらこう、アルハンブラ宮殿みたいなところでさ

2022-06-02

私はTeamsが嫌いだ

諸君、私はTeamsが嫌いだ。

会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。

皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。

ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。

ひどい侮辱だ。

なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾はらんでいたから。

それを詰られた気がしたから。

私はTeamsが嫌いだ。

だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身コンテンツとなって振興役を買って出た。

何故か。

皆とコミュニケーションを取りたかたかである

対面は気恥ずかしい。メール公式度が強くてもっと気恥ずかしい。

ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。

ちょうどその少し前に、Slack流行りだしたご時世だ。

キラキラエンジニアの間で流行っている。羨ましかった。

でも弊社でそんなキラキラベンチャー流行っているテクノロジを使えるわけがない。

そこにやってきたのがTeamsだ。

今や生活基盤を握ろうとする世界正義企業が、ただExcelを使いたいだけの小会社にそっと忍ばせた毒まんじゅうだ。

「いざ我等降り、彼処にて彼等の言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。」

彼らは我らの言語を、コミュニケーション基盤をいとも簡単に奪ったのだ。

しかもどのチャットアプリにも劣るお排泄物実装で。

エンターでメッセージが即送信されるのがキツイ

チャネルごとにアクセス権を設定できないのはなぜ?」

ToDo管理としてはメールのほうがはるかに使いやすいのだが」

Wikiをタブから削除したら中身まで永遠に削除されたのだが」

ファイルを添付したのだがそのファイル実体の在処が全くわからない」

もう疲れた

私は、皆と心を少しだけ寄せたいだけだったのだ。

なのに、気づけば実作業をTeamsに邪魔され、なんだったらTeams利用者怨嗟を買っている。

私はTeamsが嫌いだ。

なのに今はバックボーンとなるSharepointファイル履歴保存仕様を調べている。

問い合わせに答えるために。

ただあなたと気軽にお話がしたかった私が、Teamsに期待した使い方ができずに私に苛立ちを隠そうともしないあなたのために。

Googleで調べた末に見つけたMicrosoftコミュニティが言う。

こんにちわ

Sharepointファイル履歴の保持方法しりたいのですね。

ヘルプはご覧になりましたか

再起動は試されましたか

試された結果をご返信ください。

どうぞよろしくお願いします。」

追記:

Teamsは足がくさい

2022-05-11

ToDoMicrosoftに落ち着いた

もうMicrosoft ToDo仕様自分を合わせるようにした

うまくいってる気がする

ただ、諸事情あって、この数ヶ月はGoogleカレンダーとごっちゃになってる

どうしようかにゃー😺

todo list を使いこなせない

バカかと思われるかもしれないけど、todo list みたいなシンプルものを使いこなせない。



これみんなどうしてるの?

タスク管理できてる人はタスク管理が上手というより、タスクを実行完了する能力が高いだけでは、という疑いを持っている。まあ、タスクを実行完了能力が高い人を尊敬はするけど。

TODOリスト

楽天カードキャンペーン5000ポイント達成のためにカードで千円分の買い物をする

・ウーバーイーツ初めての利用でペイペイ支払いすると4200円無料になるキャンペーンを利用する

iPhone下取り配送キットを郵便局に取りにいく

2022-05-08

無能ワイ、Todoリストを作る

今日はnotionの魅力を語る動画youtubeで見ました

おわり

おすすめ増田の人気エントリ

現在出ている8エントリを開設する

最近知って驚いたのだが、あれだけフェミニズムを全面に押し出してるのに立憲や共産って当の女性全然支持されてないんだな

どうせ生産性のないこじつけ論なのでタイトルスルーした

ツイフェミやってるけど本音言わせて

タイトルではマジな奴かと思ったが、普通に釣りだった

有能ワイ、GWTODOリストの半分をこな..

増田

昔って姫を救うゲーム多かったけど

まぁまぁ増田

家ではもやしヒゲ根取るって言ったら彼女に振られた

釣りでしょ

我らがyas-mal先生園子温には会うことないからかんけーねー!たわわは被害!」

またフェミ関連。先生はすでに非表示しているし、スルー

ブクマカ大喜利ってつまりは「相手冷水をかけることでマウントを取る」っていうヤンキームーブしかないんだよな

上から目線のくせに頭悪そう、スルー

プロゲーマー失言が多いんじゃなくて、「配信」という業態問題

いやそれもそれも一面でしかないだろ…と思いながらチラ見したが、そんな感じだったのでスルー推奨

anond:20220507202714

TODOリストを作る、TODOリストを読む

この二つが出来たから後はその二つのタスクを実行するだけなんですね…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん