「海鮮丼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海鮮丼とは

2017-08-06

anond:20170806122223

でも海鮮丼より握り寿司の方が人気あるのよね

一品一品ネタを選べるのがいいのかな

2017-06-12

いくらがこぼれた軍艦や、具のはみ出た海鮮丼、あと掛け声でかけ続けるいくら丼も嫌だ。

穴子丼でもあるけど、どんぶり小さくしてはみ出れば何故かコスパ満点になる。見た目は重要だね。でも味には関係ない。

http://anond.hatelabo.jp/20170612164439

わかる

私は丼から魚の切り身をはみ出させてる海鮮丼が嫌だな

なんか下品貧乏くさい感覚盛り付けだと思う

2017-05-10

宮城県旅行したらやりたいこと

キツネ村にいく

ずんだ餅食べる

牛タン食べる

・お寿司海鮮丼食べる

温泉に入る

景色の綺麗なところをドライブ

あと何があるかなぁ。

3泊だとちょっと余っちゃいそう。

2017-04-16

好きなエビ選手権

好き…カップめん小エビ

割と好き…エビフライ寿司海鮮丼冷凍ピラフなんかに入ってる火の通ったやつ

あんまりきじゃない…甘エビ、桜えびかき揚げ)、おせちに入ってるやつ、バーベキューで焼くやつ

未知の領域伊勢海老ロブスター

2017-03-09

いち日本人から見たシリコンバレー

一連の「海外移住メリットデメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。

なるべく客観的事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。

先に言っておくと、私は日本人海外移住肯定否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。

あんた誰よ

日本大学卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社日本向けのテクニカルサポート担当。その後その会社シリコンバレー本社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在アメリカ国内向けのテクニカルサポートエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではないし駐在でもない)。

妻と1歳になる子供が一人いる。

ぶっちゃけ給料いくら

http://anond.hatelabo.jp/20161223173329

この増田とほぼ同じ(1ドル=118円換算で月170万円くらい、以下すべて118円換算)。ボーナスストックオプションがあるのも同じ。税額も大体同じだから増田数字信憑性があると思っていい。ちなみに給料は月2回(15日と月末)振り込まれるので、1回の振込は一月あたりの半分の金額になる。

会社は四半期決算なので、ボーナスは年4回ある。四半期ごとに数値で目標管理(私の場合は問い合わせのクローズ件数など)し、その達成度でボーナス額が決まる。といっても営業ではないので、上司従業員双方納得できうる達成可能な数値を設定している。言い換えれば、ボーナスはほぼいつも設定額の100%もらっている。

日本ではどのくらいの給料だったの

月収税込み90万円弱ぐらい。本社に異動したとき物価考慮した給料調整があって、異動後は1.5倍くらいになった。海外移住を考えるときに、日本給料がそのまま移住後の給料になることを前提にしている人が多いが、それぞれの土地相場というものがあるので、給料は増減するものと考えたほうがいい(まあ、シリコンバレー移住するなら増えるケースの方が多いのかもしれないが)。

仕事は厳しいの

結論から言えば、日本でのエンジニア労働環境に耐えられるのなら、シリコンバレーでもやっていける。というか標準的日本人エンジニアなら「同僚よりも働き者」の評価をもらえる(それだけ日本エンジニアは働きすぎなのだ)。期待されている仕事えこなしていれば、何時に出社して何時に帰ろうが誰も文句を言わない(同僚に毎日3時に帰る人がいる)。「今日子供の世話をする必要があるので自宅で仕事します」と何度連絡したことか。その代わり結果が出なければ、まれに夜中まで仕事することもある(が残業代はもちろん出ない)。

最近IT系企業では「有給休暇なし」制度流行っている(うちの会社もそうだ)。これは有休が取れないのではなく、仕事に支障がない限り、いつどれだけ有休をとってもいい制度だ。会社にとっても有休の買い取りをしなくていいという財務的なメリットがあるらしい。私も2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜に有休を取り、3連休にしている。

うちの会社ではエンジニアレイオフされた例はない。レイオフ心配をしていないと言えばウソになるが、上述の通り、標準的日本人エンジニアなら業務成績が理由レイオフ対象になることはないだろう。ただし、部署全体がレイオフ対象になる可能性はもちろんゼロではない

物価日本と比べてやっぱり高いの

外食が高いのは本当。先日行ってきたサンノゼGo Fishhttps://squareup.com/store/ordergofishSJ)の例を出すとポキ丼(日本で言う海鮮丼みたいなもの)が1357円、大盛りなら1711円(それぞれ税抜きサンノゼではこれに9%の消費税がかかる)。ウェイターがいるようなレストランでは18%前後チップ必要になる。

ただ、大抵の外食メニュー普通盛りでも量が多いので、標準的日本人の2食分くらいある。私は外食した場合は半分だけ食べて、次の食事に残り半分食べる(もしくは妻と1食分をシェアする)。

オフィスでの昼食は上述のポキ丼くらいの値段がかかる(目安として1000-1500円くらい)。In-N-Out Burgerチーズバーガーポテトドリンクで708円)やスーパー惣菜なんかもあるので、安く上げようと思えばやれないこともない。同僚には弁当持参の人も少なくない。

食費や日用品物価乱暴総合すれば、多分日本の1.2-1.5倍くらいになると思う。品物の質はピンからキリまであるので、人によって感じ方が違うのはもちろん否定しない。

参考になるかわからないが、シリコンバレーにはダイソーがあって、全品177円(税抜き)。

住宅費は非常に高い。今住んでるのが2LDKで35万円。これでもシリコンバレー比較的安い地域家賃だ。家を購入しようと思うと、最低でも1億円はかかる。これより低い金額物件物件のものが怪しい(築年数が古すぎるなど)か、治安が悪い地域のものほとんど。で、住宅ローンを借りようとすると利率は3-4%くらいになる。

医療費はどうよ

はじめに断っておくと、アメリカ医療保険会社会社提供しているプランによって千差万別だ。ブコメ増田で人によって言うことが違うのもそれが原因だ。以下も私の個人的な例なので、アメリカ全体に一般化できないことは注意してほしい。

医療保険には大きく分けてHDHP、HMO、PPOの3種類ありこの順に保険料が高くなる。それぞれの特色は

私は家族に持病があることもあり、PPOに加入している。毎月の保険料は73000円。

実際の医療費はというと、たとえば先日妻が乳がん検診を受けたのだが、最初の検診は予防検診とみなされ、100%保険扱いとなり、自己負担ゼロしかしその後要追加検査となり、追加検査費用として7万円、自己負担10%なので7000円かかった。

先日足の指を骨折した同僚は、完治まで83万円かかったと言っていた。彼はHDHPだったので60万円前後支払ったことになる(が、上述の通り25万円会社が補助してくれる)。

ちなみに我が家出産日本で行ったので、アメリカでの出産費用はわからない。

なお、アメリカ医療費には日本のような定価が存在しないので、これらの金額病院によって大きく違うことがあることに注意してほしい。

英語力はどうよ

私はエスカレーションエンジニアといって、他のサポートエンジニア解決できない問題調査・解析するポジション担当している。通常のサポートエンジニアと違って直接顧客相手にする機会が少なく、大体決まったメンバーとのやり取りが主なので、互いが相手英語になれればネイティブレベル英語でなくても十分仕事をこなせる。英語使用は会話:チャットメールが5:5くらい。

学生のころから英語は好きだったが、留学経験は全くない。

そうは言ってもビザはどうするのよ

ビザの取得は正直言って難しい。私は当初H-1Bという専門職ビザ移住しようとしたが、H-1Bビザは年間の発行上限数が決まっており、その抽選漏れしまったのだ。そこで私の場合日本支社から本社への異動ということでLビザを取得し、事なきを得た。

もちろんLビザはすべての人に使える方法ではない(Lは主に駐在者に発行されるビザだ)。一般的エンジニア移住しようとすればH-1Bビザを取得することになるが、上述の通り抽選漏れしまうと、一年後の再申請まで日本で待たなくてはならない。その間、転職先が一年待ってくれるのかというリスクもある。

一番現実的方法アメリカ大学卒業し、OPTビザを使いながらH-1Bビザを取得することだろう。次に現実的なのが日本から直接転職すること(上述の通りビザ抽選漏れリスクはある)。その次がグリーンカード抽選による永住権取得だろうか。私の知り合いにグリーンカード抽選に当たり移住した人もいるので、あながち現実的でもないのかもしれない。

その他

シリコンバレー地理的日本(を含めたアジア)に近いので、価格はともかく日本のものはほぼなんでも手に入る。ついこの間も妻と「どうしてもシリコンバレーで手に入らない日本のもの」を挙げようとしたが、何も思いつかなかった。時期的に妻がおせち料理の準備をしているが、ミツワやマルカイといった日系スーパーにはおせちコーナーがあり、日本で作っていたものとまったく同じおせち料理が作れる。

あとシリコンバレー気候は最高。日本の夏と冬の気候が厳しいので、夏と冬は日本に帰れなくなってしまった。

他に聞きたいことがあればブコメトラバで教えてほしい。気が向けば答えるかもしれない。

そんじゃーね

2017-02-19

回転寿司屋で海鮮丼食うやつ

回転寿司屋でシャリネタをばらして、自分盛り付け海鮮丼にして食べたり、

ホテルの朝食バイキングで、パンサラダハンバーグを挟んで、ハンバーガーにして食べたりするヤツって何なの?

そんなことするなら、教えてくれよ。俺もやってみたいのに、もうお腹いっぱいだよ。



他にも、こういう、食べ方あったら教えてください。

2016-12-27

今年投稿した増田ブクマランキング2016

1位 お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと 733ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160520221713

2位 昔くのいちを助けたことがある 547ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20161013184229

3位 はま寿司にて 380ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160908231225

4位 海鮮丼問題 312ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160104222245

5位 携帯電話CMってどうしてああなっちゃったの? 309ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160212235259

6位 黒柳徹子が書いた「桜」279ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20161203220850

7位 SFファンの友人が言っていたこと 216ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160115003658

8位 せめぎあう感情 198ブクマ

http://anond.hatelabo.jp/20160115000640

9位 昔の統合失調症 194ブクマ

URL割愛

10位 40年後増田はどうなっていると思いますか? 104ブクマ

URL割愛

 おわりに

今年もたくさんのブクマ、意を汲んだ当意即妙ブコメありがとうございました。また来年増田で。

ちなみに去年は

http://anond.hatelabo.jp/20151125184644

ID:Re-KAmさん、URLの間違いのご指摘ありがとうございました(というかいつもブクマありがとうございます)。一年もかかってしまいましたが修正しておきました。

いち日本人から見たシリコンバレー

一連の「海外移住メリットデメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。

なるべく客観的事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。

先に言っておくと、私は日本人海外移住肯定否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。

あんた誰よ

日本大学卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社日本向けのテクニカルサポート担当。その後その会社シリコンバレー本社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在アメリカ国内向けのテクニカルサポートエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではないし駐在でもない)。

妻と1歳になる子供が一人いる。

ぶっちゃけ給料いくら

http://anond.hatelabo.jp/20161223173329

この増田とほぼ同じ(1ドル=118円換算で月170万円くらい、以下すべて118円換算)。ボーナスストックオプションがあるのも同じ。税額も大体同じだから増田数字信憑性があると思っていい。ちなみに給料は月2回(15日と月末)振り込まれるので、1回の振込は一月あたりの半分の金額になる。

会社は四半期決算なので、ボーナスは年4回ある。四半期ごとに数値で目標管理(私の場合は問い合わせのクローズ件数など)し、その達成度でボーナス額が決まる。といっても営業ではないので、上司従業員双方納得できうる達成可能な数値を設定している。言い換えれば、ボーナスはほぼいつも設定額の100%もらっている。

日本ではどのくらいの給料だったの

月収税込み90万円弱ぐらい。本社に異動したとき物価考慮した給料調整があって、異動後は1.5倍くらいになった。海外移住を考えるときに、日本給料がそのまま移住後の給料になることを前提にしている人が多いが、それぞれの土地相場というものがあるので、給料は増減するものと考えたほうがいい(まあ、シリコンバレー移住するなら増えるケースの方が多いのかもしれないが)。

仕事は厳しいの

結論から言えば、日本でのエンジニア労働環境に耐えられるのなら、シリコンバレーでもやっていける。というか標準的日本人エンジニアなら「同僚よりも働き者」の評価をもらえる(それだけ日本エンジニアは働きすぎなのだ)。期待されている仕事えこなしていれば、何時に出社して何時に帰ろうが誰も文句を言わない(同僚に毎日3時に帰る人がいる)。「今日子供の世話をする必要があるので自宅で仕事します」と何度連絡したことか。その代わり結果が出なければ、まれに夜中まで仕事することもある(が残業代はもちろん出ない)。

最近IT系企業では「有給休暇なし」制度流行っている(うちの会社もそうだ)。これは有休が取れないのではなく、仕事に支障がない限り、いつどれだけ有休をとってもいい制度だ。会社にとっても有休の買い取りをしなくていいという財務的なメリットがあるらしい。私も2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜に有休を取り、3連休にしている。

うちの会社ではエンジニアレイオフされた例はない。レイオフ心配をしていないと言えばウソになるが、上述の通り、標準的日本人エンジニアなら業務成績が理由レイオフ対象になることはないだろう。ただし、部署全体がレイオフ対象になる可能性はもちろんゼロではない

物価日本と比べてやっぱり高いの

外食が高いのは本当。先日行ってきたサンノゼGo Fishhttps://squareup.com/store/ordergofishSJ)の例を出すとポキ丼(日本で言う海鮮丼みたいなもの)が1357円、大盛りなら1711円(それぞれ税抜きサンノゼではこれに9%の消費税がかかる)。ウェイターがいるようなレストランでは18%前後チップ必要になる。

ただ、大抵の外食メニュー普通盛りでも量が多いので、標準的日本人の2食分くらいある。私は外食した場合は半分だけ食べて、次の食事に残り半分食べる(もしくは妻と1食分をシェアする)。

オフィスでの昼食は上述のポキ丼くらいの値段がかかる(目安として1000-1500円くらい)。In-N-Out Burgerチーズバーガーポテトドリンクで708円)やスーパー惣菜なんかもあるので、安く上げようと思えばやれないこともない。同僚には弁当持参の人も少なくない。

食費や日用品物価を乱暴に総合すれば、多分日本の1.2-1.5倍くらいになると思う。品物の質はピンからキリまであるので、人によって感じ方が違うのはもちろん否定しない。

参考になるかわからないが、シリコンバレーにはダイソーがあって、全品177円(税抜き)。

住宅費は非常に高い。今住んでるのが2LDKで35万円。これでもシリコンバレー比較的安い地域家賃だ。家を購入しようと思うと、最低でも1億円はかかる。これより低い金額物件物件のものが怪しい(築年数が古すぎるなど)か、治安が悪い地域のものほとんど。で、住宅ローンを借りようとすると利率は3-4%くらいになる。

医療費はどうよ

はじめに断っておくと、アメリカ医療保険会社会社提供しているプランによって千差万別だ。ブコメ増田で人によって言うことが違うのもそれが原因だ。以下も私の個人的な例なので、アメリカ全体に一般化できないことは注意してほしい。

医療保険には大きく分けてHDHP、HMO、PPOの3種類ありこの順に保険料が高くなる。それぞれの特色は

私は家族に持病があることもあり、PPOに加入している。毎月の保険料は73000円。

実際の医療費はというと、たとえば先日妻が乳がん検診を受けたのだが、最初の検診は予防検診とみなされ、100%保険扱いとなり、自己負担ゼロしかしその後要追加検査となり、追加検査費用として7万円、自己負担10%なので7000円かかった。

先日足の指を骨折した同僚は、完治まで83万円かかったと言っていた。彼はHDHPだったので60万円前後支払ったことになる(が、上述の通り25万円会社が補助してくれる)。

ちなみに我が家出産日本で行ったので、アメリカでの出産費用はわからない。

なお、アメリカ医療費には日本のような定価が存在しないので、これらの金額病院によって大きく違うことがあることに注意してほしい。

英語力はどうよ

私はエスカレーションエンジニアといって、他のサポートエンジニア解決できない問題調査・解析するポジション担当している。通常のサポートエンジニアと違って直接顧客相手にする機会が少なく、大体決まったメンバーとのやり取りが主なので、互いが相手英語になれればネイティブレベル英語でなくても十分仕事をこなせる。英語使用は会話:チャットメールが5:5くらい。

学生のころから英語は好きだったが、留学経験は全くない。

そうは言ってもビザはどうするのよ

ビザの取得は正直言って難しい。私は当初H-1Bという専門職ビザ移住しようとしたが、H-1Bビザは年間の発行上限数が決まっており、その抽選漏れしまったのだ。そこで私の場合日本支社から本社への異動ということでLビザを取得し、事なきを得た。

もちろんLビザはすべての人に使える方法ではない(Lは主に駐在者に発行されるビザだ)。一般的エンジニア移住しようとすればH-1Bビザを取得することになるが、上述の通り抽選漏れしまうと、一年後の再申請まで日本で待たなくてはならない。その間、転職先が一年待ってくれるのかというリスクもある。

一番現実的方法アメリカ大学卒業し、OPTビザを使いながらH-1Bビザを取得することだろう。次に現実的なのが日本から直接転職すること(上述の通りビザ抽選漏れリスクはある)。その次がグリーンカード抽選による永住権取得だろうか。私の知り合いにグリーンカード抽選に当たり移住した人もいるので、あながち現実的でもないのかもしれない。

その他

シリコンバレー地理的日本(を含めたアジア)に近いので、価格はともかく日本のものはほぼなんでも手に入る。ついこの間も妻と「どうしてもシリコンバレーで手に入らない日本のもの」を挙げようとしたが、何も思いつかなかった。時期的に妻がおせち料理の準備をしているが、ミツワやマルカイといった日系スーパーにはおせちコーナーがあり、日本で作っていたものとまったく同じおせち料理が作れる。

あとシリコンバレー気候は最高。日本の夏と冬の気候が厳しいので、夏と冬は日本に帰れなくなってしまった。

他に聞きたいことがあればブコメトラバで教えてほしい。気が向けば答えるかもしれない。

そんじゃーね

2016-11-30

北海道の美味しいお店

http://anond.hatelabo.jp/20161130113432

試される大地へようこそ! 1月にいらっしゃるとのことで、お勧めのお店を紹介します。

芦別市芦別「新宝来軒」

ここの「ガタタン」を食え。「ガタタンラーメン」がスタンダードだが、個人的には「ガタタン」をチャーハンにかけたものが好み。

「ガタタン」は塩味あんかけなのだが、ほとんどこの芦別しか食べられない。戦後満州から引き揚げてきた人が中国料理アレンジした料理を蘆別で始めた。これが「ガタタン」。

炭鉱で栄えた芦別炭鉱マンをあったかくする為に「ガタタン」は食べられてきた。そして近年ではご当地グルメに。

そんじょそこら粗製乱造されたご当地グルメには叶わない、引き揚げ~炭鉱労働という、戦後北海道歴史のド真ん中を歩いた食べ物といえる。

これを味わいながら、北海道近代史というものに思いを馳せてほしい。

足寄町本町「あさの食堂

今ではめっきり少なくなった、ただの食堂ラーメンがメインで、二人のばあさんが作っている。

化学調味料主体の、懐かしいラーメンを食べたかたらここ。醤油を頼め。チャーシューが激烈に、懐かしい。

昼時に行ってみてほしい。近くの道の駅に大型トラックを止めた運転手さんや、地元の昼間っから道楽してるおっさんを眼にすることができるだろう。

ここから北見に抜ける運ちゃん、阿寒に抜ける運ちゃん、帯広に抜ける運ちゃん。今も昔も、足寄は人間交差点なのだ

札幌市北24条元祖美唄焼き鳥 三船」(居酒屋

いか北24条の「三船」に行くんだぞ。「三船」を冠する店は何件かある。美唄焼き鳥元祖三船福太郎氏にあやかったものだ。

由緒論はえてして混迷を極める。ここは伝統だとかじゃなく、純粋うまいところを紹介する。それが24の三船だ。

ここ、メインメニュー美唄焼き鳥の鳥串で、サイドメニューも大変豊富。そしてどれもとっても美味しい……のだが、サイドメニューは頼みすぎないほうがいい。

鳥串が美味しすぎて、何本でも食べられてしまうのだ。6人で行って、一時間半でお通しと串120本と酒だけで帰ったことがある。それだけ串がめちゃくちゃ美味い。

札幌市駅前和風パブ 松」(居酒屋

札幌ザンギを食べたいならここ。ザンギって鳥の空揚げの親戚みたいな北海道グルメだが、その王道典型と言えば松のザンギ

ただしここはまっとうな居酒屋なので、酒もちゃんと頼むべきだし、注文しないでずっと居座るようなことをしてはならん。

食事メインなら正直いかないほうがいい。あと和風パブっていってるが普通居酒屋から気負うことはない。

士別市多寄「淳真」

道北道東のいなかには美味しい蕎麦屋が点在しているが、ここは士別市の郡部にあるお蕎麦屋さんだ。

田舎ロードサイドってのがどんなものが味わうに格別の場所。②のあさの食堂と似てるんだけど、こっちのほうが人の往来が多い気がする。

ここの主人は、道外からやってきた人。多寄の食材に惚れ込んで移り住んだ。この多寄、蕎麦生産するが、それはどこか遠くへ運ばれるだけだった。地元産の店を、超田舎提供する試みが始まった。新しい移住・挑戦の歴史を感じたいならばここだ。

岩内町本町「北緯43度」

焼き魚を食べたいならここだ。目の前で焼いてくれる感じだ。私は山育ちなので、豊富な魚メニューのどれが旬なのかさっぱりわからない。けれど、いつも頼んだもの絶対に激烈においしい。

近くに道の駅があるから、そこも見学しよう。そしてこの界隈には美術館がたくさんありますわ。いずれも郷土画家ですの。お嬢鯖も大満足間違いなしですわよ!


羽幌町本町渋谷水産直売所・北のニシン屋さん」

ニシン時代は遠くなった。最近はまた増えてるらしいが。では漁村では何が行われているのか。それは、ニシンが群来(くき:大量にやってくること)ていた時代から培われた「水産加工業」だ! そんな歴史はともかくだ。札幌から200キロ程。ここまで離れると海鮮丼が安い! 「羽幌丼」を食べよう。地元産にこだわりたいなら「甘エビ丼」だ。食べ終わって満足したら、付設の直売所を見に行こう。水産加工テクニックを直に感じて、お土産を買って帰ろう。



2000年代以降に生み出された軟派なご当地グルメに絆されるなよ。

2016-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20161118094856

逆にどこまでならやってくれたんだろうな

[セーフ]牛丼

[アウト]カツ丼

豚丼

ローストビーフ

親子丼

衣笠丼

木葉丼

他人丼

海鮮丼

マグロ

ネギトロ

イクラ丼

ウニ

  • その他

納豆

メカブ

トロロ丼

豆腐丼

生卵

ツナ

ガリ丼

天かす丼

葱丼

オイルサー丼

2016-10-19

電車の中、お寿司が傾いて致命的な事態になってる。

もう元には戻らない。

家に帰ったら形を変えて海鮮丼にして食べよう。

2016-09-26

豊洲市場海鮮丼食べた

はい、こちらはオープンしたばかりの豊洲市場千客万来のグルメエリア。ここで、今、一番人気が『江戸しぐさ気遣い海鮮』という何ともオモテナシ感満載の逸品です。

 この海鮮ちらし、上の魚介を食べていきますと、何と! あるべき酢飯がない! なにやら濁った水の上に魚介が浮いているんです! 大将、これは? メニュー写真には国産米使用と…」

糖質たっぷりの米はむしろ危険。そこを気遣って、メニューとは異なる新たな判断で、地元の湧き水に魚介を浮かべた豊洲オリジナル海鮮丼です。まあ、裏メニューって奴ですよ」

「湧き水ですか? ちょっとアンモニア臭いしますけど…」

「飲んでも大丈夫水道水並とのお墨付きの湧き水です。アルカリ度も高くて体にいいという気分の醸成が期待されます

「なるほど。正しい知識で頭をいっぱいにすると何だかありがたみが増してきました。水を吸った海鮮重機、いや、ジューシーですね」

東京湾アオコイメージしたリトマス試験紙トッピングもできますよ」

「わあ。まさにブルーオーシャンやあ!」

2016-09-19

厨房増田ケンカん毛駄住まで雲母ゅち(回文

久しぶりに友達と会って、

適当駅前居酒屋に行ったの。

もちろんチェーン店とかはつまらないので

せっかくだし、地元で営んでいるお店にしようね、ってことで、

駅前商店街のイキフンの良さそうなお店に入ったの。

カウンター席を案内されて、

カウンター席は中の厨房が見えるから好きよ。

で、そこの大将っていうか板さんは、

見た目結構ヤンチャが抜けた若い感じの人で

大丈夫かな?と心配してたの。

ま、お料理は美味しかったわ!

でも、厨房での給仕さんたちとの雰囲気が最悪なのよ!

挙げ句の果てに、厨房で言い争いしちゃう、みたいな。

こっちがもうヒヤヒヤしちゃうわ!

「そんな(注文)聞いてない!お前らが悪いんだろう!」って

もう、ドキドキしながら見てたわ。

私ゃ「寺内貫太郎一家」の小林亜星ばりに、

カウンター席をひっくり返してやろうかと思ったわ!

美味しかったのに、それで味忘れちゃったわ!

逆にインパクト居酒屋よ!

駅前居酒屋、そうその店名は「人情居酒屋小林亜星劇場

また訪れたいわね。

案の定レビューは荒れよ!

でも、旅先で素敵な思いが綴れてよかったわ。


今朝の朝ごはんは、

旅先での素敵な喫茶店モーニング

ルナティック丼よ!

月に見立てた、玉子の乗った創作海鮮丼

デトックスウォーターは、

今日伊藤園の麦ウォーラーしました。


すいすいすいようび。

今日も頑張りましょう!

2016-06-14

チケット残ってた増田完売挽歌田素馬立っこの戸っ鶏知(回文

こないだチケットもぎのお手伝いの話の続きなんだけど、

結局チケット完売しかったわよ。

予約分でほぼ売れてたらしいんだけど、

食事券付きの当日券がちょっと余ったんだって

でもそれも全部売れちゃって、

当日券買ってきてくれる人ってそんなファンじゃないかも知れないのに、

あ、ちょっとこれ見てみようかって

ふらっと来る人だってたかも知れないじゃない。

ある意味余裕のある人よね~。

なんか憧れるわ。

知らないアーティストライブに何も知らずにいきなり行くとか

そんな大人になりたいわ。

私もミーハーちはやふる観てこようかしらん。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日のお刺身が残ってたので漬けにして、

から海鮮丼よ!

シイラが2柵で100円とか安さ爆発!さすが港町ね。

魚が美味しいって私好きだわ。

デトックスウォーター

まさか魚介類はあり得ないけど、

シジミ砂抜き上澄み水という高度な希塩水ね。

これは普通にお味噌汁作った方が良かったわ。


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

2016-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20160530100139

そもそも酢飯を使ったらそれは海鮮丼でなはなくてちらし寿司ではなかろうか

海鮮丼をハックした

暑くなってくるとさっぱりしたものが食べたくなる。

話題チリ産サーモンスーパーで特売だったので、夕食は海鮮丼を作ることにした。(といってもこの日はサーモン丼)

ところで海鮮丼を作る時って、みんな酢飯作ってる?

特に一人分しか作らない時なんて、わざわざボゥルに移して混ぜて盛りつけ直すとか面倒臭すぎるよね。この暑い中やってられない。

そこでひらめいたのが今回のハッキング

さっそく手順を書く。

・刺し身の切り身を適量用意。

・ご飯を丼によそう

・(※重要!)海苔を適量用意し、一口大に手でちぎりながらご飯に満遍なくのせる

海苔の上に切り身を均等に並べる

醤油皿か小鉢を用意して、酢を大さじ1、醤油を小さじ二杯、わさびを適量(すこい多いくらいがおすすめ!)入れて混ぜる

・混ぜたタレを刺し身の上からぐるりとまわしかけて完成!

キーポイント海苔で、ある程度しっかりと敷いてあれば水分がそこで止まってくれるのでご飯がそれほどべちゃべちゃにはならない。

しろちょっとさらさらするくらいで食べやすく感じるほど。

あとは味のしみた海苔と刺し身とご飯とを一緒に口に運べば、まさに海鮮丼の味わい!

酢とわさびがしっかりと効いていれば醤油も減らせて塩分カット

とにかく何がいいって、刺し身切り始めてから食べ始めるまで3分あれば終わるこの手軽さ!

酢の酸味、魚のさっぱり目な動物性蛋白質、火を使わない調理、一人前からでもすぐに作れる手軽さ、さらさらと喉に流せる食感、ほどよいご飯の冷め具合。

どれをとってもこれからの季節にピッタリです。

書いてたらお腹すいてきた。今日ネギトロアレンジに挑戦だ!

2016-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20160414171615

件の互助会言い訳ブログを読んだ時の気持ち悪さがようやく自分の中でまとまった。

まり例のブログ主はこう言っているわけだ。

包丁が売っていた。元々の目的とかみんなが何に使っているとかわからないけれどこれで人を刺したら殺せると思ったのでみんなで包丁を買って人を殺しまくっています」と。

こういうと「極論ダー」というアホが湧くのでもう一つだけマイルドな例を書くと、例えばビーチでの水着はOKだ。ビーチから細い県道を渡ったコンビニ水着入店はOKだろう。さすがに駅前飲食店Tシャツを着てサンダルを履いて入店するものだし、同じ駅前とは言え老舗の海鮮丼屋にはいくらTシャツを着てても湿った水着や砂まみれの浮き輪を持っては入れない。そんなビーチリゾート都市にやっていて「オラ、コンビニ水着でOKやろ?そこの店はTシャツ着てればええ言うたで。海鮮問屋はんも文句ありまへんわなあ」と謎の関西っぽい言葉で攻め立ててるようなもんですよ。

しかもまあ恥ずかしげもなく被害者ぶったブログ書いてまったく知性とか品性とかないのでしょうかね。

「お前ら互助会が仕組みを悪用して適当やりくさるからこちらは迷惑してますよ。仕組みとして可能だからと言って何でもやっていい訳じゃないし、それを排除するために規制を強化するのも手間だし既存住人にもとばっちりが行くんです」と教えてあげたいがああいう面の皮の厚いおバカさんにはわからないのだろう。

はてブも、芸人有吉言葉とされる「バカ発見された」フェーズに入ってしまったのでしょう。残念だけどそういうことなのだと思うことにする。

2016-01-06

[]1月6日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:パンカニカマ海鮮丼

調子

むきゅー!

お仕事さんを頑張った。

なんか共通メソッド製造の割り振りをしていないという衝撃の事実が判明し、

「共通メソッドを作るのは、製造していってそれが始めて必要になった人が全体に周知して作り始める」という仕組みが導入された。

ぶっちゃけかなり面倒くさいのでわざと手を抜いて他の人が作ってくれるの待ったろかいな? とも思ったけど、

全員がその態度だと巡り巡って面倒なことになりそうなので、渋々手を上げて僕が作ることにした。

したんだけど、メールとかwikiとか掲示板とかメッセンジャーみたいな便利グッズが無いので

「みなさん聞いてください、あっいやこっちの島の人だけでいいです、はい、あの共通メソッドのpiyopiyo1は僕が作ります、とりあえずメソッドのガワだけ作ったので呼ぶ人はpiyopiyo1って書いといてください、え? はあ、はいはい、じゃあpiyopiyo1じゃなくてpuyopuyo1になります、あっ引数設計書通りですが、なんか型の定義漏れてたので共通設計書書いた人はint型って明記しといてください、えっ? intだと不味い? なんで? はあ、はい、はあ、え? ああ、はいはい、わかりました、じゃあクラス作るので呼ぶ人はまだ呼ばないでください。引数に渡すクラス定義もまだなので、え? ああ、ごめんなさい、すいません構造体作るのでとりあえずpiyopiyo1付近ちょっと保留にしておいてください、え? ああはい、すいません、えーっと結論としてはpuyopuyo1付近は保留です」

みたいなことを全員に伝わるように大声で話して、

隣の席のインド人に分かりやす日本語でもう一度話しするだけの簡単なお仕事こなす。

その後も同じようなことを二回ぐらいやった。


それと、プログラム仕事あるあるで、今までもたびたびあったことなんだけど、

設計書に書いてあることがどうにも筋が通っていないように感じる(例えば、生年月日は必須項目なのに、リードオンリー書き込み不可とするみたいな設定)

色々ドキュメントを読み理解を深めるもやっぱり間違ってる気がする(例えば、他の項目を入力するとマスタ引きされて自動入力される的なやつとか)

設計者にお話を聞きにいく

お客さんの業務がうんたらかんたらな特殊仕様が明らかになる(例えば、実はそもそもGUIでは編集オンリー新規追加はさせないだとか)

この流れ本当時間無駄だよね。

その特殊仕様について全部仕様書に書くのは労力的に難しいのはわかるから

一言申し送りというか、設計者さんと会話する時間をとって欲しいなあ。

もしくは、設計書のレビューに参加させて欲しい。

今は別に和気あいあいとした雰囲気からいいけど、これが機嫌悪い人だったり、そもそももう居ない人だったりすると俄然面倒くさくなる。

みたいな話を深堀さん似の同僚に話したら

設計書に書いてあることが間違ってても責任設計者にあるから私たちは気にしなくて良い」って言われた。

それもそうだなあ、と思ったので明日からあんまりかいことを気にせずに適当に書こうと思う。

と決心をした直後、

露骨文章矛盾した記述を見つけた。

(「文字を青く赤くする」みたいな日本語としても破綻してる感じの記述

「これも無視して作ったろかいな」と思うも、渋々設計者に聞きにいく。

そしてその上、似たようなことを僕の設計書でもやらかしてて、作る人に質問されて、

「あーもう面倒くさいなあ」ってなりました。

自己弁護するとその点に関しては別の人が作業の横展開でまとめてやったときミスで、僕自身が書いたものじゃないんだけど、まあ最終チェックしたのは僕だから僕のミスでもあるっていうなんとも面倒くさい)


いや本当よくあることだし、これが嫌とか、これがムカつくとじゃなくて、

人とお話して疲れてむきゅーむきゅーだってだけの話です。

この程度をコミュニケーションっていうと営業の人とかお客さんと仕様を打ち合わせる人とかに怒られそうだけど、

人と喋ったりするのが苦手なので、疲れるんですよね。

チケット管理的なことをしてるプロジェクトだとそれ書いてIDコール的なのするだけで良いから楽で好きなんだけど、あれも結局ややこしくなってくると会話しなきゃいけないからちょっと楽程度なんだよなあ)

ネットでたまに「プログラマーは人と喋らなくても出来るからコミュ障向け」みたいな言葉を見かけるけど、

プログラマーでこれなら、他の喋るのがメインのお仕事はどんなにツラいんだろう? と怖くなってしまます

ゲームニュース

稲船氏のXbox One/PC新作『ReCore』は「今年後半に向けて準備中

http://www.gamespark.jp/article/2016/01/06/62884.html

うん? いつのまにWinでも出ることになったんだっけ? となった。

まあ今年のホリデーシーズンかなあ。

PV雰囲気がとっても楽しそうだけどゲーム性がなにもわからないから、早くプレイ動画がみたいですね。

舞台カードファイト!!ヴァンガード」公演スタートプロジェクター役者を使ってカードバトルを再現

http://www.inside-games.jp/article/2016/01/06/94695.html

これ面白そうだな。

残念ながら東京まで行く予算はないから見に行けないけどDVDちょっと欲しいかも。

僕が好きなポケモンカードもこういうのやらないかなあ。

プラチナゲームズ最新作『Scalebound』が2017年発売延期

http://www.inside-games.jp/article/2016/01/06/94665.html

ってあれ? プレイ動画出てたりするし、リコアより早いんじゃね? とか予想してたら来年かー。

逆説的にいうと2017年までは撤退しないってことだと前向きにとらえておこう。

2016-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20160104222245

海鮮丼って前の日の売れ残りとか切ってあまった部分とかの寄せ集めでしょ

そこまでこだわんなくていいよ

http://anond.hatelabo.jp/20160104222245

そもそも海鮮丼認識が間違ってる。

単品で勝負できる魚介なら、その単品で勝負した料理を作るのが最も良いのは当然だ。

海鮮丼ってのは、「その日市場で安かった魚介・仕入れたものの余り気味の魚介・名前が知られてないので単品で勝負できない雑魚自分か知り合いが獲ってきた魚介」などをごた混ぜにしてご飯に乗っけたもの、ってのが第一義。

から基本的には二流の食材か、余った食材だと思えばいい。感じた違和感ごと混ぜて食ってしまっていいんだよ。そんな大層なもんじゃない。

まかない丼も当然同じ。

で第二義が、観光客とか一見の客向けに作られたもの

「アレも食べたいけどコレも食べたい。でもウニもイクラもいいよねえ」といった欲張りなニーズに応えるために作ったものだ。

ウニやイクラの産地でもないのにウニやイクラが乗ってるんだから、当然これらも二流の食材だ。余った魚も乗っけちまえ。

でもそれで喜ぶ人がいるんだ。お得な感じがするんだよ。みんなが幸せならそれでいいじゃねえか。

そして第三義が、「丼は洗いものが少なくて済むから楽」「客の回転が速くなるので効率的」あたり。

店にとっては重要なことだ。

ビバ、ゴーイングコンサーン

いずれにせよ一流の店が一流の客に出す一流の食材ではないということは分かるだろ。

二流だから悪いってことじゃない。それを求める客がいて、店も助かる。

一流のものを混ぜるのはもったいないが、二流のものなら別にいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160104222245

某有名料理人の本で、たしかこんなことをいってた。

かい言い回しは忘れたが、要約するとこんな。

醤油というものは、いわゆるソースと比べると塩分が多すぎる。

魚の種類、厚みによって、醤油をつける量にかなり繊細な加減が必要

刺身にどのくらいつけるかまでが料理であって、料理人だけでなくお客もまた料理人

それが日本料理面白さ。

漫画のように、わさび醤油にといちゃいけないとか、淡白な魚から食べるみたいな正解はない。

たっぷりわさびを溶いて、たっぷり醤油につけたほうがいいものもあるし、トロの脂の溶け出した醤油をつけて食べるイカなんかもまた美味い。

刺身の食べ方は、一生かけて学ぶものであり、その過程楽しい。」

海鮮丼というのは、一つの教材なんじゃないかな。

いろんな種類の魚、大きさの揃わない切り身の端切れ。

それらに、どのくらいの醤油をつけるべきか、どれとどれを同時に口に運ぶか、同時にごはんはどのくらい口に入れるかetc

つの食育かと思って、遊びだと思って、楽しんで食おう。

2016-01-04

海鮮丼問題

私は海鮮丼違和感を覚える。海鮮丼ってのは複数魚介類のお刺身がご飯の上に乗っている。私はお刺身の魚介は一種類ごとに食べたい。

たまに、複数の魚介を一度に口に運ぶ人がいる。この人はこれをどう思っているんだろうか。味をちゃんとわかっているんだろうか。

例えば〆鯖とサーモン。それぞれ味があるよね。私はこれをそれぞれ味わいたい。一緒に食べると、味の価値と言うか、意味が解らなくならないか。ステーキハンバーグ同時に口に運ぶ? 秋刀魚の塩焼きと鮭の焼いたの一緒に食べる? という問題だ。

これを延長した、「まかない丼」みたいなのが結構人口膾炙してきている。コマ切れの小さな刺身が丼になっているあれだ。これが解せねえ。一度に複数の魚介が口に入って、味が混じっちゃうよ。

ちょっと言葉が悪いが、これは下品食べ物だと思う。たまに回転寿司で違うネタ(例えば私の友人はサーモンとイカの組み合わせが好き)を一緒に食べる。下品じゃねーか! とか半分冗談まじりで話する。

要するに、一品一品の味を大切にすべきではないか? というのが私の意見だ。だから「4種のチーズピザ」的なものも苦手だ。なんでまぜちゃうの? って思う。それぞれ味わえないのか。


しかし、食べ物世界は奥が深い。例えばひき肉は牛と豚の合挽きが一般的だ。牛と豚。混ぜちゃってる。これは個人的にセーフ。うーむ。

鍋とかでつみれと魚介や肉を同時に口に運ぶこともある。うーーーむ。

皆さんはどんな感じで一緒に口に運ぶべきorべきではないと考えて食事されていますか。

2016/1/5 2:30ころ以下の文章を追記しました

沢山ブックマークコメントが付いて有難いです。全部に返信はできないのでちょっとだけ。

混ぜる前提の食べ物飲み物だったら全然問題ないんです。混ぜなくても食べられるものを混ぜちゃうのはどうか、という話題でした。

混ざって新しい味になるのは確かに、と思いました。友人が食べてるイカ&サーモン同時食べ、試したら結構美味しい…というのは解るが、ちょっと気が引ける。という具合です。

2015-12-26

食べ物屋でディープな話はやめてほしい

スーパー寿司屋で遅めの昼食を食べていた ギリギリランチ時間帯、海鮮丼が美味しい

隣に50代くらいの女性の2人連れの客が座った

会話の中でセミナーに行ってきたとか言ってる、売るとか売らないとか

まあセミナーって言っても仕事関係でもいろいろあるから…と聞き流していると

ねずみ講という単語が出て、上の方の人が儲かる、とか言い出している

不穏な気持ちになってしまい、どうしてもつ意識がその会話に向く、席も肩が当たるほどに近い

会話の中でしょっちゅう○○○りん、という愛称が出てきており

どうやら○○○りんという共通の知人女性がそのねずみ講に入っているようで、「割と上の方なんでしょ?」ということらしい

ああただの知人の噂話ね、勧誘とかじゃないんだ、と安心しつつも

一方の女性はずっとそのねずみ講の話をしており、否定感もあまりないような物言いで、勉強になるものも…なんて言ってる…

海鮮丼は美味しかったけど、意識はほぼねずみ講の話をする中年女性2人連れの会話に向いていた

食べ物がまずくなるだろ、という比喩表現をなんとなく実感する

食べ物への満足感より、漏れ聞いた会話からの不穏な気持ちばかりが残る

プライベートなことを話すなとは言わないけど、食事中なんだから軽い楽しい話をしてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん