「エンカウント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンカウントとは

2023-11-10

とあるゲームアプリの一部に、匿名での短いメッセージを送れるものがある

やり取りは送信者に対して複数人が応答、それ以上はない 一往復だけの限定されたやり取り

とある人が、娘が鬱らしく明日病院に行くが不安だ、とメッセージを送った

多くの人は寄り添い慰め元気づけるコメントを返す中で、一人、何か異質な返信

自分の夫は精神科医だが、学生メンタルで通院してくる子は大概が若い時期特有のものであり、理由には親子関係不和も多い

通院患者の子供の親を見てると納得するタイプ親ばかりだ

あなたもこれを読んで腹が立つようなら、子供精神を壊すような理由になる親だということ

真摯反省してくださいね

そんな言葉でしめられていた

…いやもう、どこから目線発言なのかとドン引き

言葉使いも丁寧で、決して荒らしという感じでもなく、他の記事当人とわかる同様のレスがあったわけでもない もちろんこちらに何かされたわけでもない

が、1分ほど眺めた後にブロックした

やっぱり無理

今後この人がするかもしれない有益コメントを読めなくなる損失よりも、また同じ人の不快コメントに出くわすのが嫌だという気持ちが大きく勝った

たった100文字ちょっとでひどい言葉も使ってないのにこれだけの嫌悪感を起こせるなんて、ある意味すごい逸材だったか

ももエンカウントしたくない

2023-10-17

現実として青葉みたいのが目の前に現れた時の対策って殺られる前に殺るしかないんかな

さすがにいきなり殺しにくるってことはないと思うんだ

大概は意味わからんクレームとか、頭のおかし妄想とか事前にぶつけてきてて、それが解決されないとわかったから、実際に殺しにくるって流れだろう

そうなると事前に「ヤベェ奴に狙われてるかもしれない」って情報を共有しておいて、やってきたら何か言うだろうから、その言い分と共有されていた情報を瞬時に擦り合わせて

コイツか!って確信得た瞬間に、エンカウントした人がその場でブチ殺す

これくらい上手くいかなきゃこっちの被害は避けられないのではないか

そもそもいきなり殺しにくる奴なら終わりだけど

2023-10-13

意外とはてなネットニュースを覗くのに良い居場所なのではないか

一人暮らしを始めてからというもの毎朝ヤフーニュースを見るのが習慣になった。

実家にはテレビ新聞があって毎日目を通していたが、ここ数年は専らネットニュースが唯一の情報源だ。

しかしこのニュース巡りがメンタルに悪影響をもたらしているらしいことに気づいた。身辺は毎日平和なのにも関わらず自分がとんでもない不幸に見舞われているように感じてしまう。

原因に関してよくよく考えて見ると前にも増してヤフーニュースタイトル煽りがいっそう酷くなったことに思い当たった。

重要事件社会問題なら問題なく受け入れるのだが、困るのが「賛否」「苦情」「もやもや」などがタイトルの冒頭につく、自ら話題を作っているとしか考えられないような記事だ。あれはかなり苦手だ。

さら治安が悪いと解っていて炎上するヤフコメを覗き、実際にしっかり気分を損ねてしまうこともストレスの一端を担っているような気がする。だが、なかなか酷いものを見る習慣を辞めることは難しい。あれはもはやひとつ自傷行為ではないかとさえ思う。

さて、先日はてなブックマークというサービスがあることを知った。元々緩いツイ民だったということもあり、こちらの匿名の方の存在認識していたがサービス連携が良くないせいかまったく気づいていなかった。

(匿名ダイヤリーは下手をすると地獄のように治安が悪くなるという印象がありあまり深入りしないでいた)

まだ使ってそこまで経っていないが酷くメンタルを損ねるようなタイトルは流れて来ないような気がしている。見かけないとは言えないためあくまヤフコメ比ではあるが多少穏やかでいられる。

今は無きツイッターのように面白ニュースが流れてくるのも良いなと思う。ネット醍醐味を掬うことができて嬉しい。

とにかく酷いノイズに滅入ってしまうタチなので、現状ニュースを見るならこれとNHKニュースアプリの併用がいい感じに時事を知るためのベストなのではないかと思っている。

ニュースを見るのをすっぱり辞めてしまう訳にもいかないのであくま対症療法のようなものではあるが……

追記:2023-10-17

アドバイスありがとうございました。新聞電子版を教えて頂き助かりました。おっしゃる通りではてなでも誹謗中傷などの毒気とエンカウントしてしまったためいろいろと程々に付き合いたいと思います

東京狂人ども

上京してからヤベー奴の遭遇率が高くて驚いた。

なんの気なしに知らんやつに加害する人間が多くて、自分の頭がおかしくなったのかと思った。幻覚幻聴

ぶつかりマンには出くわしたこと無いけど、ぶつかりマンの亜種には沢山遭遇した。

信号待ちで罵声を浴びせてくるタクシー運転手、人を杖やスーツケースで小突いてくるご老人ども。電車で人をぐいぐい押しのける人間

自分が見るからに弱そうな見た目をしてるので、

なんかこういうのにエンカウントやすい。

東京人間が多すぎる。

間引いたほうが良いと思う。

ファンタジー世界だったらこれをきっかけに魔王になるぐらいの感じではある。

たぶん、恰幅の良い人だと上記のような目にはあってないと思うので、嘘松か?とか言いたくなると思う。自分自分の気がおかしくなってる可能性を見出したい。

電車内での迷惑行為話題を見かけて、上記記憶がぶわわっと湧き上がってきたのでかいた。

2023-10-06

anond:20231006023756

異世界のどこかにランダム転送された場合中世末期のヨーロッパと同じ人里の面積比と想定して)人にエンカウントする確率を超雑に計算すると、1~2%位の確率になる。さらに某なろうの展開の如く海上や空中に転移する可能性も加味するとその確率さらにとてつもなく下がるし、活動を開始するそれ以前に命が保たれている保証もない

まず、これをクリアするご都合主義が発生しているのに、「ご都合主義はなしで」みたいなことを言われても困る

2023-10-03

[]スターオーシャン2 psp版をps4移植したのをps5でクリア

レナクリア

ストーリー説明不足だし雑でつまらないけど

やっぱりキャラゲームシステム部分に中毒性があったなー

昔はじめてやったときクロード編で攻略本みながらやったけど、最後ラスボス覚醒イベント起こしちゃってエンディング見れなかったんだよな

何気に今回初めて見たわ

プレイ時間ゲーム内時間で32時間くらい リセマラ合わせたら40超えるくらいかな?

サブイベほぼ全無視して、早く強い武器手に入れられるような攻略もみたのにちょっと時間かかりすぎだな

まあチートできるようになるまでが楽しさの一つでもあるしな

ディスガイアと同じ感じ

ただ1と同じでいただけないのがエンカウント率の高さだな

マジで

これでプレイ時間めっちゃ水増ししてる感じするわ

下げるアクセサリーとか特技つかっても全然さがってる感じしないし

ただでさえザコでもそれなりに時間かかるし戦闘おわりぎわのスローモーションとか終わった後フィールドに戻るロード・暗転が地味に長くてストレスたまるのに

まあとりあえず久しぶりにクリアしたってだけで満足したわ

今回やったのが20年ぶりくらいだったからまた次やるとしたらまた20年後になんのかなー

還暦だよ

2023-09-25

マジレスしてほしいんだけど本当に子どもの声って騒音だと思わないの

前提として子どもの声が全部うるさいとは言っていない

電車の中でふつうに会話してるとか、通りかかった公園で大きな声で遊んでいるとかそんなことで騒音だとは思わない。

たとえば激務続きで新幹線の中とか、夜勤明けでやっと寝れると思ったら大声で起こされたとか

家の前に新しく公演ができて一日中奇声を浴びせられるとか

ちょっと贅沢しようと思って個室のなかなかのお値段の飲食店に行ったら金切声をあげながら走って暴れまわるのにエンカウントするとか

ちなみに私は温泉で延々と奇声を上げながらお湯をかけ続けられたことがある。親も泥酔していて注意しないのでいやな気持ちになったまま出て行った。

これ子供から全部許せるの?

被害にあってる当事者じゃないからわからいか偽善者ぶってるとしか思えない。

マジレスしてほしいんだけど本当に子どもの声って騒音だと思わないの

前提として子どもの声が全部うるさいとは言っていない

電車の中でふつうに会話してるとか、通りかかった公園で大きな声で遊んでいるとかそんなことで騒音だとは思わない。

たとえば激務続きで新幹線の中とか、夜勤明けでやっと寝れると思ったら大声で起こされたとか

家の前に新しく公演ができて一日中奇声を浴びせられるとか

ちょっと贅沢しようと思って個室のなかなかのお値段の飲食店に行ったら金切声をあげながら走って暴れまわるのにエンカウントするとか

ちなみに私は温泉で延々と奇声を上げながらお湯をかけ続けられたことがある。親も泥酔していて注意しないのでいやな気持ちになったまま出て行った。

これ子供から全部許せるの?

被害にあってる当事者じゃないからわからいか偽善者ぶってるとしか思えない。

2023-09-24

anond:20230923230241

もともとあったバグに加えて、ps5だと一部でbgm消えたり、戦闘時の背景にノイズがのってみにくくなる問題がある

https://www.youtube.com/watch?v=Y86XGQ81Rfo

00:00~00:10

イベント中無音になる、イベントが終わるとBGMが流れ始める

00:23~00:50

2:36~3:12

3:34~4:02

4:20~4:40

ザコ敵とエンカウント戦闘中ずっと画面がバグ

2023-09-19

大学同級生硫酸かけたマンいたじゃん

でも普通は産まれから大学までよりその後の人生の方が長いんだし、ムカ付くヤツのエンカウント率も上がってくわけよ

逮捕されたらこっちも人生終わるわけでさ

たった一度の復讐チャンスをそこで消化しちゃってええんか?思うのね

2023-09-17

慢性鼻炎で喉が壊れてるから、突然人に遭遇したとき挨拶しようとしても喉が作れてなくて声が出ない

人間言葉として成立する声を出すために事前に5秒ぐらい喉を作る時間必要なんだよ。

風邪引いてる状態で頑張って喋ろうとしたときを思い出して欲しいんだけど、喉のあたりを上手い具合にこねくり回して痰絡みをワキに避けて空気通り道を作る作業必要なことあるだろ?

はいつもそうなんだ。

まれから今日までずっとずっと鼻炎だから、ずっとずっと喉の奥に鼻水が居座ってる。

それを避けておかがないとただ挨拶しようにも「ゴンニヂベッパバッb」みたいな声になちゃう

から曲がり角でいきなり人と遭遇したときかに「おつかれまでーす」みたいに声を掛け合うのは無理。

お辞儀をするのが精一杯。

喉を作った状態で喋り続けてるならいんだけど、特に喋るわけでもなく喉を作り続けるのってしんどいんだよね。

特に歩きながらやるのは辛い。

から挨拶しようとしてお辞儀だけになることが結構多いんだけど、アレを「アイツ感じワリーナ」と思われてそうなのがすげームカつく。

お前が気軽に考えてる挨拶に俺がどんだけ労力を必要とすると思ってんだよ。

多少気まずくてもいいから50m先から歩いてこい10mまで近づく頃には喉が出来てるから挨拶出来るよ。

いきなりエンカウントすると同時に挨拶を求められるのはしんどすぎる。

お前に分かる感覚でいうと、道で取引先にいきなりあって1秒後には相手名刺差し出していて自分もすぐに渡し返さないといけなくなるぐらいの緊張感と「いや無理だろ反応できね―よ」があるんだ。

からねえだろうな。

いきなり声を出すっていうことが大変っていう感覚そもそもさ。

からねえだろうよ。

からねえと思う。

俺も自分の体じゃなかったら分からねえから

もう諦めてるよ。

そうやって単に身体ちょっとだけ不自由なだけの人間を「普段ちゃんとしてそうだけど、咄嗟ときに真の人間性が明らかになる、根っこの部分じゃ失礼気回るクズ野郎」とでも思って暮せば良いよ。

曲がり角で咄嗟挨拶が出来たかどうかだけで人間を値踏みする程度のやつに、いちいち好かれたいなんて俺ももう思ってねーから

2023-09-08

20230907ジャニーズ会見で質問したメディア記者一覧

1 赤旗

2 テレ東大熊

3 TBS報道特集村瀬

4 TBS高柳

5 フジ木村

6 アークタイムズ尾形

7 テレ朝山崎

8 YouTube一月万冊本間

9 ビデオニュース神保

10 鈴木エイト

11 フリーライター渋井

12 NHKミノ

13 ロイター通信

14 BSTBS報道1930赤岩

15 TBSラジオ澤田

16 リポーター長谷川まさ子

17 ニッポン放送

18 ニコニコ動画七尾

19 仏紙フィガロ

20 NewsPicks

21 ABEMAニュース

22 東京新聞アークタイムズ望月

23 ラジオフランス西村カリン

24 講談社FRIDAYデジタル

25 東洋経済大塚

26 読売テレビ西岡

27 リポーター駒井

28 松谷壮一郎

29 東スポ島崎

30 弁護士ドットコム

31 デニムの方(名乗らず・舌足らず高齢男性

32 文藝春秋

33 東京中日スポーツ江川

34 朝日新聞大久保

35 集英社オンライン

36 日経ビジネス

37 IWJ木原

38 NHK延藤

39 弁護士ドットコム塚間

40 朝日新聞滝沢

41 中京テレビあべかすみ

42 ロイター通信フランシス

43 エンカウント柳田

44 読売新聞鶴田

45 ジャーナリスト森健

46 テレ朝関山

47 FRIDAY中尾

48 ねとらぼ編集部上代

49 テレ東川崎

50 日テレ雨宮

51 リポーター島田

52 Newsweek日本版

53 日テレ関口

54 Bloomberg古川

55 週刊現代相馬

56 東洋経済大塚

57 共同通信高橋

58 朝日新聞滝沢

59 J-Castニュース滝川

60 週刊文春高橋

61 週刊現代斎藤

62 産経スポーツ

63 赤旗日曜版

64 リポーター菊池

65 日経アジア

66 朝日新聞Be林

67 ABEMAニュース

68 BSTBS報道1930川村

69 テレ東妹尾

 

フリー記者ネットメディア記者が多く、マスコミ記者が目立たない会見だった。全国紙では毎日日経質問なし。産経、時事もなし。テレビではTBSが持てる媒体を全て使って全力取材

一番最初赤旗指名されたことで、「いつもの総理大臣の)会見とは違う」と視聴者に印象付けがされてネット記事にもなったが意図的か偶然か気になる

2023-08-24

anond:20230824231151

力士のお尻にも目が行ってしまうなら本能でいいよ。

行くだろ

つーか力士いたら尻じゃなくても目で追っちゃう人が大多数やろ

相撲場所自分意思で行ってるなら力士はガン見するし

街中で偶然力士エンカウントしたら驚いてめっちゃ目が行くだろ

2023-08-06

実家居候している。

父親は居ない。

小学生ときぐらいに母と父が喧嘩し時には殴り合い、その後離婚した。

3LDKマンションだった。

1部屋は母親の一人部屋

1部屋は子供部屋(兄2、私)兼父親の寝室(のちに別居して居なくなったが)

1部屋は衣服子供荷物部屋だった。

離婚後は母親に兄妹3人連れられ市営住宅引っ越した。中2ぐらいだった気がする。3DKの家。市営住宅なので家賃はとても安い。

1部屋は母親の一人部屋。(団地間6畳)

1部屋は兄妹3人の部屋。(団地間6畳)

1部屋は空き部屋。

母は生活保護は負けだといい毎日から晩まで仕事していた。貧しいくらしは嫌でしょ。と、そして、たまに同僚や友人と飲みどっか行っていた。晩御飯は叔母ちゃんが持ってきてくれていたが、母親エンカウントすると大変面倒くさいことが起きる爆弾付きだった。

1番上の兄が家を出ていったのは専門学校を1.2年留年した後ぐらいだったと思う。まぁ正しくは母親に追い出されたのだが。その後は、叔母ちゃんの家で暮らしている。その時、真ん中の兄は大学2年だった。私は専門学校1年。

私が21で出ていくまで、私たち兄妹は6畳の部屋以外は与えられなかった。着替えも寝室もこの6畳のみ。仕切りなどは何一つない。

引越しする時は自分荷物を全て自分の家に持っていけ。ここには何一つ置いていくなと言われた。

その後、真ん中の兄も大学卒業後家を出た。

母はとても嬉しそうだった。その後は知り合いの男をよく家に招いていた。その人とは私も小学生の時からの知り合いである。

私の初一人暮らし大家、住人、仲介業者の全てを大失敗した。ほっっんとに完璧に素晴らしいほどに失敗した。仕事に追われ、疲れて家に帰れば毎晩大家にインタホーンを押されとりあえずクレームを言わる、下の階からドンチャン騒ぎにテレビの音が聞こえるが男性が住むでいるので老人クソババア大家は注意せず、仲介業者説明してもクソババアの味方で役に立たなかった。コロナ給料は減り。耳鳴り寝不足、金不足に悩まされ。母に相談するも解決することもなかった。その後は体調とメンタルが消えてなくなっり、永眠には失敗した。

その時母親に回収され、やっと今年実家に帰ってこれた。

ちなみに初一人暮らしから内覧も一緒に見てもらっていた母親言った一言

「あそこは外観とかも微妙だったし、ヤバいだろうなと思ってた。」

現在2LDK

空き部屋だった部屋の襖をとりリビングダイニングにしたらしい。

1部屋は母親の部屋。

1部屋は真ん中の兄の部屋。

私はリビングソファベッドで寝ている。

収納のはソファベッドの下にある引き出し2つ、テレビスタンドの引き出し3つ、リビングにある引き出し1つそこに、衣服化粧品アクセサリー全て入れた。入らないのは全て売り捨てた。唯一、大切にしていた本棚だけは実家に置いてもらう事ができた。

服を置いとくことも、飲み物を出しておくことも、勤務用のバックを床に置くことも禁止必要最低限。

ある日、掃除機を掛けながら

ふと、兄の部屋を見るとペットボトルが散乱してた。自分PC自分クローゼット、母が最近買った入口の目隠し用の暖簾。押し入れには服と空箱たち。

洗濯物を洗いながら

ふと、母親の部屋見ると服が床に置きっぱだった。バックも置いてある。そして、アパレルショップの袋が1つ。母親の押し入れを開ければ沢山の服、沢山の靴。部屋に置いてあるタンスを開ければ夏服。ドレッサーには化粧品

そして、今日も母は言う。

少しは片付けろと。汚い。収納を上手く使え。

家事を手伝え。普通に綺麗にしろ。足りない、全部やれ。私は全てやってる。金も家事も。

毎日掃除できないのなら、求める基準まで出来ないのならお前は出て行け。一人暮らしでもしろ。お前は母を思いやらない。他の家族をみてみろ。

兄は自分でやるから許している。

そして、母は仕事が終わりしだい知り合いの男に会いに行くのだ。もちろん、私たちにいつも通り晩御飯はない。

兄は相変わらず、部屋からは出てこない。寝ているかPCゲームをしているのだろ。

嵐が過ぎされば何もない顔で出てくるのだ。

実家とは何なんだろうか。

幼少の頃は叔母ちゃんの家に預けられていて「叔母ちゃん家」

中学から母親の家ですごし「母の家」

ふと、「自分家」と言ったことが無いことに気づいたのはいつ頃だっただろうか。

今ではクソババア大家が居る地獄の家と実家どっちがマシなのかよくわからない。

実家とはなんなんだろうか。

母は私たち兄妹に居候と言うのだ。

私も居候気持ちで日々を過ごしている。

ちなみに、今日居候」の意味を調べたみた。

あーーー、なる。

2023-07-31

anond:20230731103637

うーん、確かにそうだ。そして規模は日本でも一番である

暮らし的には。

【つながりがあまりない】

知ってる人に日常的に良く合う、知り合い多い、「近隣の交流必須」みたいなのが「ない」のが一番大きくないですか。

かといって冷たい人が多いわけでもなく、地方から来た人も、昔から住んでいる東京人江戸っ子?)もコミュ力は高い。

ただ行動範囲が似ていると、知らない人でもよくエンカウントしてしまうけれど。

選択肢が多い】

服でも雑貨でも本でもなんでも、探しに行くときりがない。

【誰もいない、がない】

どこかにだれかはいる。モブが多い。そして自分も誰かのモブ

2023-07-21

女という生き物は暴力が好きなのか?

ヒョロガリ弱者男性毎日満員電車都内通勤している。

きのうの朝のこと。電車が揺れたとき、目の前に立っていた女にヒールで思いっきりつま先を踏まれた。自分だったら本能的に「すいません」と言いたくなるくらい勢いある踏みつけだった。

イッ!って思わず声が漏れしまったが、踏んだ女のほうは謝るどころか振り返りも会釈もせずにずっとスマホ弄ってた。

イヤホンしてなかったからこっちの声は聞こえてるだろうが、なぜ他人の足を踏んで平然としていられるんだろうか。ヒールを履いたことなど当然ないが、他人の足を踏んだのに気づかないなんてことはないだろう。

電車が揺れたのが悪いのであって、自分は悪くないから謝らなくていいと思っているんだろうか。理解に苦しむ。

職業柄、体臭髪型には気を付けている。ハッキリ言って不潔ではない。無意識で害を振りまいたことによる因果応報だとは思わない。

これは先週のこと。やっぱり朝の満員電車で、大きい駅で人がどっと入ってきてみんな押し合いへし合い。隣の女に3回肘鉄された。

体勢を変えるだけならあんなに勢いよく肘は動かさないだろう。なにせ打たれたこちらはアバラが痛い。これは女からすれば押してくる男が悪いって思考回路なんだろうか。そもそも朝の満員電車で目の前の人間を全く押さなことな物理的に不可能だ。

満員電車で肘鉄する人とは半年に1回くらいの頻度でエンカウントする。押されたときに突っ張ってくる人は男女半々くらいだけど、肘鉄するのは揃いも揃って全員女だ。

人生で一度だけいた彼女。1年付き合って振ったが、なにかあるとすぐ物を投げて喚き散らかす人間だった。

女とは二度と付き合わないと思った。ひたすら拒否されて一度も挿入できなかったが、暴力的人間交際するくらいなら一生童貞でいい。

女という生き物は暴力が好きなのか?

そういう女は相手が男じゃなければ肘鉄しないのか、相手が無害そうなヒョロガリから肘鉄するのか、それとも相手が女だろうとチンピラだろうと躊躇なく肘鉄するのか、どうなんだろうか。

こちらには害意や敵意はない。ただ平穏に過ごしたいだけなのに、なぜ世の中は暴力を振るう女だらけなのか。

2023-07-03

anond:20230702225725

地方の方が社長エンカウントする率が高い気がするからフリーなら法人成りするくらいじゃないと

2023-06-24

anond:20230624211546

コミュ障同士のぶつかり合いって感じで好きだな。

店主もクソだし、もちろん増田もクソ。

昨日はスマホ中年とぶつかり中年エンカウントしてぶつかり稽古してたみたいね

中年男性ってのはほんとうに惨めなもんだと思う。

ブコメしてる連中も含めてね。

2023-06-20

anond:20230620102226

神だけど違法薬物を持ち歩いているとエンカウント率上がる仕様にしといた

2023-06-10

anond:20230610105222

この「エンカウント」なるサイトは信頼できるソースなの?

sh○renewsくらい怪しげなんだけど。

2023-06-02

anond:20230602064346

地形の影響で敵が有利な環境にあることは初代のドラクエの頃からエンカウント率が上昇する」という形で表現されている

anond:20230602064346

ファミコン版天地を食らうは川や海の近くでエンカウントすると水計を使えるって仕組みは歴史に残しておきたい

anond:20230602064346

なぜなら主人公パーティは少数精鋭の魔王暗殺チームであり、エンカウント戦闘は避けられなかった遭遇戦だからだ。

2023-05-27

普段出会えないような人」

普段出会えないような人」って、たぶんルックスとか年収のこと言ってるんだろうけど、実際は「普段ならまず出会わないようなやべーやつ」とのエンカウント率のほうが高いと思うぞ。

2023-05-11

久々にあたおかとリアルエンカウントしてちょっと疲れた

横道から飛び出してきたかと思ったらコンデジでこっちの進行方向の何かを撮るふりをしてから

歩道の端と端に寄ってた自分との間にわざわざ無理やり突進しながら邪魔邪魔みたいに手で払われたわ

邪魔なのはお前だよってとっさに言えるようになりたいわ

あと多分脳内売れっ子カメラマンになりきってるんだけど、なりきりたいならせめて脇締めるとか少しの間静止するとかくらいしろよって思った

あたおかで妄想激しくてもいいからせめて興味あるもの知識を少しは持とうとしろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん