はてなキーワード: スープジャーとは
ツイ廃をしていると、弁当に冷食いれるなんて…て声を時々聞く。愛情がどうの手間がどうの。
なんならカップの占い付きのグラタンとかなんてむしろ入れて欲しいくらいだと思う。小中は給食だったので幼稚園と高校と専門、弁当暮らしだったけどカップのグラタンはうれしかった。
実際、幼稚園の時は偏食で枝豆と卵焼きとウインナーしか食べなかったそうだが、高校専門は冷食弁当だった。
チンした冷凍ご飯にふりかけ、おかずは昨日の晩御飯の残りとあとは全部冷食。卵焼きすら冷食だった。真ん中にカニカマみたいなものが入っている卵焼き。
冷凍食品おいしいし、別に冷食弁当だからって同年代の中や友人同士であげつらわれることもない。そもそも人の弁当の中に興味しんしんって子、結構おかしい部類…
パートして子供3人と父の面倒を見てくれた母には感謝している。
弁当なんて毎日洗ってきれいな弁当箱に、ナマモノや痛みやすいものを避けて、食べられるものが詰めてあれば十分だと思う。日の丸だって立派な弁当。
どちらかと言えば、子供としては「扱いに差がある」とかの方が全然気になるわけで。
うちなんて典型的な弟贔屓の母だったので、弟は冷凍食品2品程度に他は卵焼きを焼いたりトマトを入れて、朝ごはんを炊いてふりかけを小袋で持たせ、なんならスープジャーまでついていた。
私の5歳下の弟を、中学生頃まで丁寧に寝室に送り、明日の朝ごはんのメニューを確認し、小学生の時は代わりに時間割を確認し教科書をご用意して差し上げる母親だったので正直いつものという感じだったが、さすがにその扱いの差には引いた。ドン引きだった。
そういう事がなくても、差別は起こってるんじゃないかと思う。たとえば、下の子は偏食で食べられないものが多いから下の子だけおかずを手作りするだとか。ありそうな話だ。
子供はたぶん親の想定の数倍そういうことに気がついている。私はいまだにおやつの量が私と兄より5歳下の弟の方がずっと多かったことを忘れていない(笑)
冷食だどうだ、作り置きだどうだ、というより、兄弟間で差がある方がいやだな、と論争を見る度に思う。
いいじゃん冷食。楽していこうよ。
高血圧だと頭痛になりやすいらしいよ、血圧の薬飲むようになったら頭痛無くなったよ、という知人の言葉を信じて病院に行ったら「確かに血圧も高いけど、それより血糖値がマズいです。腎臓に影響が出始めています」と言われ、高血圧に加えて糖尿病の診断が下りた。ちなみに高脂血症、高尿酸値血症でもある。
以前:おにぎり2個
改善:おにぎり1個+ドレッシングかけたミックスベジタブルやコーンなど200g(スープジャーに入れてる)
以前:揚げ物のお惣菜多かったなー
改善:スーパーの100gくらいのカット野菜を最初に食べてあとは適当に。適量に。ごはん・麺類は食べたり食べなかったり豆腐に置き換えたり
・間食はほぼゼロ。甘い飲み物(コーラとか微糖の缶コーヒーとか)もおやつも食べない。飴も
・ほぼ毎晩、度数低めの缶チューハイを1本飲んでる。カロリー・プリン体ゼロのやつ。お医者さんも問題ないって言ってるし
元々、そこまで食にこだわりがないので食事制限は特に苦になっていない。
夫の毎日のお弁当をサーモスのスープジャー(保温容器)の各種野菜スープだけで乗り切っている者です。
野菜は加熱時間が長いほど甘く柔らかい味になります。長時間加熱すると渾然一体となってえも言われぬ旨味の集団になります。
加熱時間が短いと、それぞれの野菜がそれぞれの味を主張して、お子さんには食べづらい味になってしまうのではないかと思います。
お弁当用の保温容器だと500ml程度しか作れませんので、場合によっては、シャトルシェフの方がいいかもしれません。
シャトルシェフは鍋を火にかけて具材を沸騰させたあと保温鍋に入れて放置するだけなので、ガス代電気代高騰の昨今にも適した投資だと思います。
夕飯はシャトルシェフで作ることが多いです。
(胃を壊した目下、毎朝1日分のお粥を作るのにも使っています。米入れて水入れて沸騰したら保温鍋に入れて30分〜無限に放置するだけ)
あと、他の方のおっしゃる通り、ベーコンや鶏肉などの肉の旨味を足すのもいいのではないかと思います。
野菜は野菜そのものからとてもいい出汁が出ますので、野菜だしだと同じものを重ねているだけで、相乗効果のようなものは生まれにくいのではないでしょうか。
あと個人の好みですが、しめじは野菜スープに独特な風味を足すので特別好きでなければちょっと余計かなと思います。消化にも良くないし。
ピーマンも主張が激しいです。パプリカはそれっぽい味になるので良いのですが、ピーマンは色も褪せるしあまり使いません。
誰と組んでもくたくたになって渾然一体の旨味に貢献してくれやすいのは、玉ねぎ、人参、キャベツ
好みはありますが味わいを変えてくれるのがパプリカ、トマト、かぶ
油分や香ばしさを足したいなーと思ったらフライドオニオンをひと振り
今思いつくのはそんな感じです。
お子さんのお口に合う味が見つかりますように。
※お弁当のスープはコンソメ、鶏ガラ、味噌、昆布出汁、塩とゆず、マジックスパイスなどを、連日同じ味にならないよう使い分けています。
【追記】
肉類は具材では使うつもりがないけれど肉由来のものを拒否するわけでないなら、コンソメスープの素や鶏ガラスープの素は取り入れてもいいんじゃないでしょうか。
コンソメスープの素を使用しても、牛乳を加えればミルクスープ、カレー粉を加えればカレー味と、変化させることもできます。
塩のみで味付けして、コクと香り出すために最後に少量のバターを加えるのもありです。同様に鶏がらスープで煮て最後に胡麻油で香りをつけたりもします。
時間は野菜によるし明確な目安は知らないのですが(何せいつも放ったらかしなので)野菜にスープの味がしっかり染みてるくらいまで煮込まれたものが個人的には好みです。
お子さんがしめじお好きなら、しめじ・舞茸・エリンギあたりのきのこづくしで、コンソメスープで味つけたものも美味しいです。なめことコンソメもありです。
※補足
意識的に野菜を多めに摂れるようにしていますがうちは肉も入れています。おにぎりも持って行っています。すみません。肉は鶏、豚、ブロックベーコン、ウインナー、鯖缶、玉子など。
毎日スープ固定だと、なるべく一週間肉の種類を変えたり違う味付けにしたりするのに結構悩むので、金曜日には乗り越えた感を感じています。まあでも結構一週間のうちに同じ味付けしちゃったりもしてます…
最初はおにぎりとスープジャーだけだったお弁当もついに曲げわっぱになりました
まあ寒くなってからは冷食持ってくだけとかの日もあったけどまあまあそれはそれとして……ね……
世の中のお母さんお父さんたちこれ毎日やってるのすごすぎる私絶対無理だわ子供産めない
端は傾斜をつけてその日のメインのおかずをご飯に立てかけるといいらしい
・メインおかずはなるべく高いところに盛る
弁当箱からはみ出そうなほどいい 高さ稼ぎに他のものを下敷きにするかご飯の上にドンと載せるかどっちか
・とりあえずごまとか唐辛子とか渋めのふりかけかけとけば手間かかってる感が出る
黒ゴマとかしそひじきとか黒い乾物が入ると雰囲気が締まっていい感じな気がする
・副菜は緑系とそれ以外の両方あると良い
食事の大半は夫が作り、夕飯の残りを翌日の弁当にするのが定番のスタイル。ただし残り物なので暖かさはなく、昨日と同じ物を食べているから新鮮味もない。
しかも弁当を前提に作るから、うどん・パスタのような麺類は夕食にあがってこないし、似たようなおかずになりやすい。もちろんスープジャーを使えば鍋やスープも入れられるけど、例えばラーメンとかは基本作らない。
もちろん弁当用に別に作れば良いのだけど、そこまでの手間をかける理由がない。時間と労力とお金がかかる。どこかで買うのはもったいない。少しでもと抵抗して冷食の小さなおかずを添えるのが関の山。
どうやれば美味しい弁当になるんだろう。
なんかないですか
実践中なこと
・物の定位置を決める カテゴリーごとに小さいボックスを用意して放り込むだけでもオッケー
・お風呂の蓋と桶は捨てる
・お風呂のタイルはスポンジよりブラシで洗った方が綺麗になる(気がする)、スポンジだとしゃがむのだるいし
・弁当はスープジャーと冷凍しておいたおにぎりor作り置きを朝詰めるだけ
・米は無洗米、沢山炊いて小分けして一部カレーなどのっけご飯用にタッパーに、残りはふりかけと混ぜておにぎりにして冷凍
・キーマカレーとガパオライス、ミネストローネ、ラタトゥイユ辺りは安くて簡単で栄養もとれて◎
・朝ごはんはプロテインなど栄養のありそうな液体で済ます Amazonで買いだめしておく
・野菜などはどんどん冷凍する、油揚げは冷凍しておくとかなり使える
・鰹節・ごまなど乾物を常備しておく +いい醤油&茹で野菜で一品完成
・疲れた時の夜ご飯は躊躇なく冷凍食品食べる ニチレイのいまどきご飯シリーズが良い(追記:ごめんなさいニップンでした よくばり御膳シリーズも良いです)
・何でもポンプ式のものを使う 食器洗い洗剤とかスキンケア系とか 柔軟剤をシャンプーボトルに詰め替えて直接投入口にプッシュするのは流石にナシか悩んでる
書き出したらしょぼ過ぎてウケる
トイレスタンピーとかジェルボールとかも試してみたけど合わなかった…………
今は冷凍宅配弁当と鍋の素の作り置き(ジップロックに切った白菜とか入れておくやつ)が気になってる
お金がないし部屋も1Kなのでルンバとドラム式洗濯機はもうちょっと先のお楽しみにしてる、結婚したら買う(予定無し)
生活力がなさすぎる哀れなアラサーにオススメの生活法を教えてください
追記: 沢山アドバイスありがとうございます!!!!こんなにいっぱい教えてもらえると思ってなかったのでびっくり
なんで効率化するのかという旨のコメントいくつかあったけど、本当にズボラで怠惰なのですぐ生活が破綻してしまって、もうやる気だけではどうにもならないので仕組みを整えるしかないなと思った次第です でもどうしたらいいかは何も思いつかないし人の真似をするしかないなと………
効率化の目的は「最小限の労力でいつでもそれなりにちゃんとした生活を維持したい」です 残った気力と時間はゆとりのある暮らしのために使います(ゆっくり料理をするとか散歩するとかお出かけするとか
絶対無理!!!!と思ってたけど1ヶ月続きました!!!!偉い!!!!
食べるスープ+おにぎりかパン元気があったらサンドイッチでメニューを固定したのがよかったのかもしれない
お湯にコンソメか中華だしかほんだし入れて塩振ればスープの味になるし、保温調理で肉だけ火が通ってればあとは勝手に柔らかくなるので調理時間10分でもまあ普通に食べれるものができる
保温調理はすごい、鶏肉とか普通にスープにするより柔らかくておいしい
そして野菜ももりもり食べれる!スープジャーにはえっ私1人でこんなに食べるの………?ってぐらいいっぱい詰まります
炒めた具に小麦粉振りかけて牛乳で伸ばしてクリームスープにするのもよい スライスチーズで濃厚にするとおいしい
トマト缶を適当に小分けにして冷凍しとけばレンチンしてコンソメスープに突っ込むだけでミネストローネ的なものもできる
あと冷凍餃子は神だし冷凍豚汁の具もありがとう、ごぼうのささがきとかめんどいよね〜〜やってくれてありがとう〜〜豚汁の具一から揃えようと思うと一人暮らしだと余りが中々使いきれないんだよね
不満点はスープジャーのパッキンの匂いが取れないことと冷凍海老を保温すると食感が微妙になること、あとスープジャーで生米からリゾットは結構むずいこと、普通に失敗して生米食べる羽目になった
・ご飯は自分ちの炊飯器で炊ける最大量-1合ぐらいまとめて炊いて、炊き上がった瞬間に保温を切り、即効サランラップかジップロックコンテナに密閉して小分けする。冷めたら冷凍庫に入れておく(ご飯茶碗1杯ずつぐらい)。
・弁当持っていこうとする前日は、好きな具を500mlサイズのジップロックコンテナに入れておく。刻んだ油揚げ、乾燥わかめ、余った野菜を刻んだもの、キノコなど。大さじ一杯程度の味噌と顆粒出汁も適当に入れておく。たまに生姜のすりおろしたのや、酒粕も入れたりする。
・朝起きたら、昨日準備しておいたジップロックコンテナに水を足したものと、ご飯を電子レンジで温める。(ご飯1つとジップロック500mlなら600wで7分ぐらい)お湯を沸かす。
・電子レンジが稼動している間に500mlぐらいのスープジャーに熱湯を入れて容器を温めておく。おにぎりを包む為アルミホイルを適当に切り、全型海苔を半分に切っておく。朝ごはん(いつもバナナプロテインすりゴマ豆乳シェイク)の準備。
・電子レンジの温めが終わったら、スープジャーを温めていたお湯を捨て、ジップロックコンテナの味噌汁をジャーに移してふたをして、味噌を溶かす為にちょっと振る。
・ご飯は片面に塩をパラパラ振って、アルミホイルに乗せた海苔にドンと乗せる。塩を振ってない方の面に適当に具を載せる。(佃煮が楽)海苔で巻いて、アルミホイルで全体を包む。ちょっとオムツっぽい。全体を手で何となくぎゅっとする。
タイガーやTHERMOS等のステンレス製の水筒に乳脂肪のものを入れるのはダメ。
やるとしたらコップつきの水筒に紅茶やコーヒーを入れて、コーヒーフレッシュを別で持ち歩き、
コップの中の水筒の中身を入れてコーヒーフレッシュをさらにコップに入れて飲む。
タンブラーもステンレス製だとミルクは入れることができない。保温性、保冷性のある魔法瓶にミルクを入れたら変質する可能性があるし、パッキンなどの部品にミルクがこびりつく可能性も。
水筒にホットのミルクティーを入れて腐る前にさっさと飲んでしまうという人もいるようだけど
好きなときにミルク入りの飲み物が飲みたいんだから急かされるのは嫌だね。
ところで、スタバが水筒でもタンブラーでもなんでも、どこのメーカーの入れ物でもいいから持参した入れ物に購入したドリンクを入れてくれるっていう事実にビックリしました。ステンレス製の水筒にラテを入れてもらって、たえて時間が経って腐ったとしても自己責任だろうね。
■現在
項目 | 7/30 | 7/31 |
---|---|---|
体重 | 80.6kg | 80.4kg |
■ご飯状況
時間帯 | 今日飯 |
---|---|
朝飯 | セブンプレミアムのむヨーグルトゴールデンパイン、ゼロキロカロリーサイダー(脂肪の吸収を抑える)、ミニおにぎり5個セット(350kcal) |
昼飯 | 未定 |
間食 | なし |
夜飯 | 豚肉の塩焼き、ご飯(小盛り)、卵、納豆、味噌汁(大根、わかめ)、しらす、キムチ |
朝食、何にすべきなのか毎回悩む。匂いのしないスープって何かあるかな?
あればそれをスープジャーに入れて持って行こうと思う。それなら飲める!
ほんと、朝は全然食べれないな……1時間かけて食べるようになってしまう…
あと、あすけんにミニおにぎり5個セット(セブン)が無かった。新商品だからかな。
朝からミニおにぎり5個はキツい。あと1個半残ってるけどお腹いっぱいで食べれない……。
果物と副菜が足りないって書いてあるし、ドライフルーツとかも良いのかな?ダメ?
■雑記
筋肉痛やっと治って来た~!
24時間スーパーで割引シールのついた食品を買いながら明日の献立を考える。
帰宅したら家族が散らかした部屋を片付け、朝ごはんの用意をしてから家族が入浴したあとの風呂を追い炊きして入る。
働いて帰ってるからお腹はすいているけど、そこはバナナとヨーグルトで済ませる、
間食にスープジャーに詰めて持って行った野菜スープがあまっていれば、それでもいい。
のど飴をがりがりかじりながら本を読み、湯をすする。
眠くなったら歯を磨いておやすみなさい。
明日の晩御飯と自分用のスープは何にしようと思いながらウトウトする。
ダイエットならセロリのミネストローネが一番良いのだけど旦那は嫌いらしい。
旦那のだけ肉団子のトマトスープにして、私はセロリをいれようと思う。
トマトスープだからあとは白身フライでも作って、米も研いでおく。
こんな毎日はわりと大変だけどやってみればあっさりルーティン化できた。
それにしても何で痩せないんだろうなあ・・・。