「自重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自重とは

2023-10-28

あん高校生くらいのバンドとか有名な大人がイジるのは止めたほうがいいと思うけどな。

やっぱちょっと人生が変わる可能性とかあるじゃない?

いい方にだったらいいけど、あんまりいい方にじゃない可能性とかもあるしさ。

それに、あれって高校生にしては上手いよね、って話でしょ。

そういうのをわざわざイジる必要があるんかね?

もうちょっとだけ待って年齢重ねてプロとかも目指す方向性を持っているんであれば、そのときこそ紹介してあげればいいじゃない。

You Tubeでよく回ってるし、ライブとかもやってんだからいいじゃんってことなんだろうけれど。

でも地力で広まってくのと、有名大人が拡散するのとでは爆発力が違うしさ。

その辺はよく考えて自重して欲しいよね。

2023-10-25

ジョンソン人間体重問題はなぜ発生してしまったのか

現在炎上中のジョンソン人間体重問題について、改めて流れを振り返り、なぜこのようなクソみたいなノリが発生してしまったのか原因を探る。

人間体重計の流れ

1人目 ザ・マミ林田の計測

ジャングルポケット太田が特技・人間体重計をやりたいと提案

太田自らザ・マミ林田指名し、計測を行い、推定に失敗する。

この時点で、太田が元々狙っていた【測定している様子が駅弁のように見える】に加え、【太田の計測がいい加減である】という笑いが芸人視聴者の中で共通認識になる。

また、【測る対象が重すぎて持てない】という笑いも想定でき、ママタルト大鶴肥満オチに使うという勘を働かせることができる。

2人目 エルフはるの計測

ニューヨーク屋敷エルフはるを測定するようにガヤを飛ばす。

困惑してリアクションが取れないはるに、太田が「体重測るだけだから」とすっとぼける。

【測定している様子が駅弁のように見える】ことが共通認識である以上、女性指名することはタブーになってしまう。

ところがここで屋敷の尖りが出てしまい、敢えてタブーに触れてヒリつかせるという別角度の笑いを狙ってしまった。

ここでの太田は、【測定している様子が駅弁のように見える】ということを自覚すると面白味が薄まってしまうため、すっとぼけることを選んだ。

三四郎小宮が「体重言いたくないんだっけ?」と助け船を出す。

はるは「全然言える」と答える。

太田が「体重公開してない?大丈夫?」と再度助け船を出す。

はるは「体重大丈夫です」と答える。

ここで小宮が、この状況を【はるは体重公表を嫌がる変なヤツ】という笑いでオトせることに気付き、はるに助け船を出す。

ところが、はるはそれに気づかずその提案特に考え無しに拒否してしまう。

小宮の助け舟に勘付いた太田が同じ切り口で人間体重から逃れることを提案するが、これもはるに拒否されてしまう。

はるがステージに向かって歩き出す。

屋敷が「かわいそうかな体重バレるん」とつぶやく

屋敷つぶやきは【はるは体重公表を嫌がる変なヤツ】という笑いの価値観を補足するものであり、当初提案した【測定している様子が駅弁のように見える】という笑いか方針を変えたことが分かる。

しかし、言い出しっぺの屋敷スタンスを変えたことではるは梯子を外された形になってしまった。

太田はるの計測を行い62kgと推定するが、はるは58kgと宣言する。

ここになってようやく【太田の計測がいい加減である】という形だけの最低限の笑いが成立したが、はるがあっさり自分体重公表したため【はるは体重公表を嫌がる変なヤツ】という笑いすら成立しなかった。

3人目 ママタルト大鶴肥満の計測

芸人から肥満肥満」とガヤが入る。

太田もその提案を受け入れ、大鶴肥満の測定を行い、145kgと推定を行うも189kgと宣言されてしまう。

ここではオーソドックスな【測る対象が重すぎて持てない】という笑いが成立している。

また、同時に【太田の計測がいい加減である】という笑いも形式的に成立した。

問題

ここでそれぞれの立場に立って問題点を整理する。

ジャンポケ太田

ガヤが発した「はるを計測しろ」という提案を受け入れてしまたこと。

ガヤの提案を【測定している様子が駅弁のように見える】ことを理由拒否することはできないため、あらかじめ女性指名されるリスクを考えて2人目以降も太田指名するという流れを準備するべきであった。

エルフはる

指名された後に人間体重計を明確に拒否する姿勢を示さなかったこと。

また、【はるは体重公表を嫌がる変なヤツ】という助け船に気付くべきであった。

ニューヨーク屋敷

番組レギュラーとして放送時間帯を考慮し、タブーに触れてヒリつかせるという笑いを自重するべきだった。

また、途中で【測定している様子が駅弁のように見える】というスタンスを捨てたことははるに対する不義理であった。

結論

カットしなかった編集が悪い。

2023-10-21

秒速5センチメートル自由に空を飛べる能力があったら役に立つか

なお、パワーは自重+服を支えるのがギリギリ荷物を持つと飛べなくなるとする

2023-10-19

anond:20231019153449

お前俺が自重したクソみたいなレスを軽々とやってきたな

2023-10-17

anond:20231017171659

来るべき日に備えて、プリズナートレーニングに熱中してたわ。

牢屋という狭い部屋の中で道具を一切使わず自重だけを使ってひたすら筋トレしてゆく。

しかも、最初は筋力が低いことを前提に、腕立て伏せの代わりに、壁を使った軽い腕の伸縮からとかね。

あとは、寝静まった京都の町をひたすら自転車で走り回ってた。

2023-10-16

大の字で寝転がれるスペースが家にあるか?

なくない?

部屋で気兼ねなくストレッチもできないし

リングフィット アドベンチャーすら思いっきりやれない

ちょっと体動かすタイプの全身自重トレーニングもできない

でも広い家に住めるほどの金はない

人生ってつらいですね

2023-10-10

anond:20231008180503

その恵体なら何しても痩せるとは思うけど…


方針としては、食事を減らすことと筋肉をつけること。キツいことやろうとすると秒で挫折するからゆるーく続けることを意識すること。

朝起きぬけに即プロテインチアシード飲んで食欲を抑えつつ筋肉の分解を止めること。

ちょこザップみたいなジム行って、ストレッチをする感覚で、キツくない重量で、マシンをガシャガシャやること。(初心者ダンベルは危ないので)

ジムでは3マシン程度ガシャガシャやって20~30分程度でさっさと帰ること。でないと続かないので。

ジムに行くときは痩せに行くのではなく、明日の体調を良くするために行くんだと意識すること。実際良くなるから

筋肉は週3以上トレーニングしないと増えないから1日おきに行くこと。

宅トレはまず続かないので必ずジムに行くこと。(自重トレーニングデブに逆ペナルティがかかるのでキツくて折れる)

何のマシンをやっていいかわからんならチェストプレスとレッグプレスラットプルダウンをやればいい。腹筋やりたきゃアブドミナルも。


筋トレ以外だとエアロバイクおすすめ

Youtube動画を見ながらのんびり漕いでたらあっというまに30分経つから

増田金持ちそうだから買えるなら買ってジム別にやればいいし、ジム行ってやっても良い。


水泳とか、ガチ筋トレとか、HIITとか、その他の有酸素運動とか、やるとヘトヘトになってその日~翌日行動不能になるような競技絶対に続かないのでやめるべき。

せめて何ヶ月かゆる筋トレ続けて基礎が出来てから

2023-10-04

筋トレ初心者高齢者ほどウエイト必要という話

運動してない高齢者に膝つき腕立て伏せをやれといっても無理。

それが20kgのベンチプレスならできたりするわけ。

スクワットなら自重で何十回とやるより、ウエイト持って10回やったほうが膝にやさしかったりする。

2023-10-03

anond:20231002180401

実際に誓約書書かせるに至った事例があったのだから、この機会にサークル全員に「性別わず、過度なボディタッチはセクハラになりえます相手が嫌がる場合は注意勧告対象ですし、相手が嫌がっていなくても内心は我慢している可能性も否定できません。これを機にサークル内での振る舞いに気をつけてください」みたいな書面を出せばいいと思う。

そういうボディタッチベタベタ女って同性から見て不快なことが多いけど注意しづいから、幹部ちゃん注意喚起してくれたほうが助かるわ。本人も多少は自重してくれるようになるだろうし、「それセクハラだよ」って軽く注意もしやすくなるから

2023-10-01

anond:20231001002228

まだ成長期だからあん筋トレすんな。10年かけて縦に伸ばす前提で、ちょいデブくらいで運動してた方が自重で筋力も付く。

よく食ってよく動いてよく寝ろ。

2023-09-30

anond:20230930212329

Twitter恋愛ものって言い始めてる人がおかしいんや

腐女子のように『特定属性が横に並んでるとカップルだと思い込む病気』の人たち、かつ腐女子のようには自重しない人らの発言を間に受けないように

2023-09-26

ガンダムリアルロボットアニメならロボットアニメリアルなんてないな

ユニコーンガンダムみたんですよ。

お台場の。

んで思ったんですよ「やっぱ人型で戦争とかアホやん」と。

宇宙空間におけるベクトル管理がどうこうゆーにしても、それならブラウ・ブロみたいな形が正解でしょうねやはり。

人型にする意味がない。

パトレイバーにしたってデケーパトカーが襲ってくる方が人型より怖いでしょ?

今更かよって皆思うんだろうけど、俺はまだ本物の人型ロボを見たことがなかったからそのリアリティの無さを自覚してなかったんだよなあ。

ガンダムとか足撃たれたら終わりやろってのは本当にそう思う。

動く方のガンダム動画も見たんだけど、うんこれはマジで「ただ歩くだけのことに必要な労力がヤバいな」だね。

戦車だって履帯切られたら終わりなんだけど、ゆーて履帯張り替えれば復活するわけだよ。

一方ガンダム、膝撃たれたら自重で脚ぶっ壊れて全パーツ交換。

ヤバ過ぎる。

人型にするメリットなさすぎるわ。

ピョンピョン跳ねまわるにしてもタチコマみたいのでええやん?

別にスーパーロボットならええねん。

でもリアルロボットというのはやっぱ無理やな。

リアルロボット(笑)ですわ。

つーかなんで戦争アニメっていい加減戦闘機戦車で戦わんの?

リアル戦争描きますとか言って人型ロボ出てくるのギャグが過ぎない?

火星遺跡から見つかった古代火星巨人ホモ・マジデカイデスの遺跡。そこで発掘された強化外骨格は戦争の形を一変させたーたーたー(エコー」とかならまあまあゆーてそういう設定あるならしゃーないかなーとはなるかもだよ。

でも「人類は最新兵器として人型ロボを開発してマジで強いので大活躍です」はリアルどころかギャグアニメやん?

いや俺も少し前まではこういうこと言う奴軽蔑してたよ。

でも実物のガンダムみたら「ないわー」に気づいたよさすがに。

ファンタジーすぎる。

野球漫画メチャクチャ魔球マジで無理だって気づいたときのあの感覚よ。

真剣な声で「ガンダム歩行試験テスト開始!」みたいに言ってるの聞きながらただ歩くだけのことが精一杯のハリボテを見たらこ感想になったよ。

マジキモ二足歩行ロボがピョンピョンしてるの見て「ほらほら人型ワンチャンやん?」とか思ったりもしたけど、あれはせいぜい4mぐらいまでの話やね。

30mの人型は流石にない。

バカ

真面目な顔して軍人が乗るようなもんじゃねーわ

2023-09-21

anond:20230921104343

家に50万円の筋トレ器具ドンとおいてるワイだけど、

2週間筋トレする気になれないなんてことはよくあるよ。

 

仕事ストレス片付けてよく食べてよく寝て、それから自重スクワットで再開していくのがおすすめ

2023-09-17

anond:20230917101513

ガキは多少太っても食いまくって身長伸ばしといたほうがいいからな。

体重アラサーのうちなら簡単に減らせるが、身長アラサー過ぎたら骨延長じゃないと伸ばせない。

デブになりすぎると自重で伸びが減るから最低限のバランス意識はいるが

2023-09-16

anond:20230914232345

わかる。ちょwwwぽまいら自重しるwwwって言ってんのと一緒なのに、俯瞰的に見れてますよ冷静ですよってアピールになってると思ってんだろうな

2023-09-15

90kg台の人のための、ジムのすすめ。

今年になってからスポーツジムに通い始めた。効果はそれなりに実感しているので、似たような境遇の人にはお勧めしたい。

増田スペック
私たちが抱える課題、そしてスポーツジムでの運動の利点

痩せるための運動と言えば、基本は有酸素運動、その代表格「走る」になるが、増田場合は走ろうとしても、すぐにバテて継続することができないし、腰への負担が重すぎて危険レベルである。バテるというのは、一般的に心肺機能の面でのことを言うようであるが、増田場合は、脚のスネの筋肉が真っ先にバテて、走れなくなった。身体が重すぎるせいだ。

筋トレという意味では、例えば「スクワット」「腕立て伏せ」が代表であるが、身体が重すぎるため、これらの筋トレも、実際の筋力の割には負荷が大きすぎて危険なのである

これらのことから一般的な「運動」言い換えれば「自重を使ったトレーニング」というのは、私たちにはキツいし、危険なのだ。「服を買いに行く服が無い」という名言があるが、これと似た話で「運動するための運動能力が無い」のである

スポーツジム器具は、負荷を調節でき、正しく使えば怪我危険も十分に低い。スクワット腕立て伏せ等も「正しく」やれば怪我を防止できるのだが、通常の負荷で実施する分にはジム機器の方がずっと安全だと言える。

増田がよく使う機器
ジムの選び方
増田が得た成果
  • 8kgやせた(数ヶ月の成果)
  • 「InBody」という機器で測定したところ、体重としてはそれほど大きな変化は出ていなくても、筋肉量が増えて、脂肪量は減ってる。結果として体重は少ししか減っていないけれども、健康になっている。
  • 心肺機能は強くなった
  • 筋トレの成果は、まずは脚で効いてきてる。階段とかが楽になった。
近隣住民:110kg超の皆さんへ

100kgだとまだ大丈夫だけども、例えば120kgとかを超えてくると、そもそもジム機器をまともに扱うことすら危険だったりするはず。機器にも耐荷重があるので。まずは100kgくらいまでは食事制限とかで落とす方が良いかも。ただ、ジムとしては売上を上げたいのは確かなので、「その体重でも、この機器とこの機器安全に使いますよ」って教えてくれるかもしれないので、問い合わせる価値は十分あると思う。

その他
さいごに

がんばろう。

2023-09-08

今最高に筋トレ続いてる

ここ半年くらい基本週6日、最低週4日ジムに行って体を鍛えてる。

1時間ちょいしかやらないけどね。

でもこんなに続けられてるの今まで初めて。

しか全然苦じゃないの。

筋トレ毎日アトラクションになってる。

自重トレ嫌いだし自宅で筋トレするのも寂しいから、ジムで知らん人の姿に励まされながら楽しくやるんだ。

これがあと1年続いたらボディビル大会とか出ちゃおうかな。

ちょっと早い?

2023-09-07

1メートル以上髪を伸ばすとどうなるか

  1. 椅子に座ると毛先が床につく
  2. 同行者に「エスカレーターやめようよ。髪の毛巻き込まれそうだよ」とエレベーターに連れて行かれる。
  3. 傘の防御範囲外になるから雨の日は毛先ずぶ濡れ
  4. 車のドアに毛先を挟む、引っ張らないと毛先も乗車できない
  5. 寝ている時に自分の髪で首を絞めかける
  6. 美容院椅子を最大まで上げてもらっても毛先が床に付く
  7. 他人の3倍ぐらいシャンプー液を消費している(らしい。担当美容師談)
  8. 猫におもちゃ勘違いされて毛に噛みつかれる
  9. 他人のバッグに毛が絡む
  10. ドアノブに髪が引っかかりグゥーンッと後ろに引っ張られる
  11. とあるごとに「ヘアドネーションするんですか?」と聞かれる
  12. いつ髪を切るのかと期待をさせ過ぎて逆に切れない
  13. 街中を歩いていると後ろから「長くね?」と囁かれる
  14. オバチャンに「髪長いわねぇ!!」と呼び止められる
  15. ヘアケアを頑張っていると思われがち
  16. 髪を何年切っていないかを答える度に年齢を感じてサバ読みたくなる
  17. 巻いても髪の自重で取れるからストレートオンリー
  18. 集合場所の目印になる
  19. かに覚えてもらう時は「髪の長い女が私です」

2023-08-30

anond:20230830172330

でもさー 子供産んだ女で、さら現場で働いてたり警備員とかトラックドライバーやってるガテンおばちゃん普通に実在するわけよ。

社会を語りたいならそこは統計的に見ようよ。

そういうおばちゃんは居ないか居るかなら「居る」。

でもキツくて危険仕事は圧倒的に男性に偏っている。これは事実

女性はやりたがらないからね。

 

職業って選択の結果だし、男に生まれたらある日徴用されて現場に放り込まれるわけじゃないでしょ。

俺は思想家じゃないか別にどっちの論法でもいいんだよ。

その「お前の自由意志ですよね」「お前の選択ですよね」ってスタンスを取るなら取るで結構

 

その場合そのスタンスは男だけでなく女にも採用されるから

ネットフェミニスト達の主張「私たちは〇〇させられた」は却下されるよね。

女の人生社会のせいにするのやめよう、人のせいにするのやめよう、男のせいにするのやめよう。終わり。

 

でも、日本においては所詮好きでやってんだしなーってのはあるよね。

子供産む女も強制されて産んでるわけでもなく、男も選択余地なく危険業務をさせられるということもなく、所詮机上の空論で揉めてるだけじゃん。

どっちでもいいと思うよ。

俺がここで言いたいのは「ネットで暴れてるフェミニストの論立ては浅はかなのでどっちに行っても詰むやんけ」と言う指摘だけ。

(実際ネットのアンフェの連中も主体的な主張があるというよりフェミニストの幼稚な論理に「それはこうおかしい」ってレスしてるだけに見える。)

 

決定的なのは、アンフェの多くは現場で働かずに、涼しい部屋でパソコンポポチしてるだけでしょ。ほんとに現場できつい仕事やってるおっちゃんや兄ちゃんはそこにいないんだよ。

昨日だか、そういう思い込みで男に向けて対戦希望表明したおばちゃんがおって

「私はステージで暴れて歌っている!ジムでコアマッスル鍛えている!」っていう人だったんだけど

その相手がまたよりによって林業おっさんで盛大な赤っ恥になってたよ。

 

まあよりにもよって林業だったのは不運だけど、

おばちゃんの口振りって君と同じで、「何故か相手ホワイトワーカーだと確信してた」んだよね。

いやブルーワーカーなんかどこにでも全然おるからさ。 

 

おばちゃんも君もどういう人生送ってるんだ?

男の勝ち組エリートでもなかなか君等みたいな不思議な感じにはならんので、

やっぱりなんか、お父さんとか夫とかに都度都度守られて汚いものを視界や意識に入れずに来た女の子なのかな、って感じはする。

 

何故か顔も知らないネット相手ホワイトワーカーである確信して決め付けてしまう。

それは普段からブルーワーカーなんてもの意識からも外して生きることが出来てるからなわけでしょ。自分と関わる人間ブルーワーカーおらんという変な思い込みネットレスバにまで出てきてしまう。

御令嬢と言うか、お姫様と言うか、いややっぱ一番しっくりくる表現は「女の子」だよね。

 

 

 

まあ俺はその手の話はそんな熱心ではないんだけど

しろ「コアマッスル」がムカついたわ。

体幹とかコアマッスルとか言うやつら全員さあ。

筋肉鍛えるってのは「死ぬのかな?」ってくらいのキツさでデッドリフトを床から引くことなんだよバカどもが。

自重で変なヨガピラティスをちんたらやるだけでトレーニングだと思ってるアホはデッドリフトやらせれば一回で泣く。

別にふにゃふにゃに緩い世界で生きるのは勝手だが、そんなやつがなんでハードコア自称して素性もわからん相手に対戦表明するのかわからん

2023-08-29

anond:20230829122048

権利者側が二次創作宣伝の部分、そこから湧いてくる新人リクルート一定価値を認めてるかつ、権利者として行き過ぎたものをがっつり粛清出来る状態なのを上手に利用してるだけだから二次創作は現状で問題ないんだぞ。

からそれって権利者のみんながみんなオタク二次創作文化を知ってるかつ黙認してるって前提にたってるだけじゃん?

黙認じゃなくて単に知らないかガイドライン出してない人のために二次創作責任取ればそれでいいなんて傲慢な考え方せずに自重ときましょうという話やで

やっぱ二次創作って異常だと思う

特に「訴えられても自己責任覚悟でやってください」とか知恵袋で言っちゃうようなやつが。

たとえば小学生性交するのは同意があろうが違法だが親告罪なので、被害届がなけてば有罪になることはない。

では同じ論理で「自己責任でやってください」と言うやつがいるだろうか?倫理的にあり得ないと考えるのが大半だろう。「やってください」ということ自体非常識発言とされてるはずだ。「やるなよ。」

やってくださいと言うのは、見つからなければ=自分が実害を被らなければ犯罪してもいいという倫理観と一緒だ。

そうであるはずなのに、どうしてか同人界隈ではこのような論理通用していないのが異常なんだよね。

ガイドラインを出せば大半の二次創作者がそれに従うのだから、そうすればいいだけで、ガイドラインさないやつが悪い?

いやなんで権利者がそれ以外の「ガイドラインを出すべき」という考え方に合わせなきゃならないの?

どう考えても二次創作者が「ガイドラインを出してないが勝手創作されるのは嫌な人もいるかもしれないから、自重すべき」だろ?

二次創作されたら多くは黙認で宣伝にもなって喜ぶ人もいるから?

それって小学生性交しても喜ぶ子がいるかもしれないからやって良いって論理と大差ないよね?

喜ばない人がいるからやっちゃいけないし法で規制されてるんだよ。

そもそも二次創作されるようなコンテンツを作ってるからといって、自分事業内容が二次創作され得るコンテンツ自覚してない事業体もあるかもしれない。オタク界隈としての二次創作文化自体そもそも知らないこともあるかも知れない。

そうなれば当然ガイドラインを出してないこともあり得るだろう。しかしいざ二次創作をされてたと後で何かの拡散などで知ったら不都合な事実として認識するかもしれない。

もちろんそういうコンテンツを出してるのなら、オタク文化二次創作対象になり得ることはもはや自衛として知ってるべきだろうが、それとはれとは話が別だ。むしろ子供強姦するように節操ないオタクたちのせいで、そういう法律があるにも関わらず自衛をしなければならないと権利者に余計な負担をかけさせてる状態が既におかしいのだから

自己責任犯罪しろ」なんて言わないだろ?なんで二次創作の話のときは「自己責任でやればok」なんて言い出すの??

儲けなきゃいいとか言ってる奴は特に論外だから著作人格権がなぜ規定されてるかの意義から考え直して?

dorawiiより

2023-08-16

anond:20230816150513

そこで、プリズナートレーニングですよ。

非常に狭い部屋の中で、壁や床と自重を駆使して肉体を鍛え上げる秘技。

腕力の無い人は、壁を使った腕立て伏せから始めよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん