2024-06-18

またお前ら、自分自身気持ちいい捏造報道に賭けたのかよ

報道ブコメ[B! 教育] 中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も:朝日新聞デジタル

案の定ブコメ学校批判校長批判が並んでいる。

だが、実際はどうだろうか。学校側の発表を見てみよう。(https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/attach/get2/5383/0

子どもたちの希望を実現

3 年生部員から最後までヒップホップダンス練習したいとの希望がありましたの

で、その練習については、適任の指導者を探すとともに、練習継続して実施しています。また、発表の機会を、引退前に集大成として設定することとしています

3 顧問及び指導者の確保

昨年度から着任した顧問の 2 名が、引き続きダンス部を運営しています指導者は、中学校体育連盟公式大会指導経験があり、また、ヒップホップダンス指導経験がある専門性の高いコーチ指導をしていただいております

4 現在活動状況

5月より、専門性の高いコーチが着任し週2日の活動が始まっておりますヒップホップダンスに特化した練習及び多様なダンス対応できる基礎基本の練習実施しております

公立中でここまでするなんてめちゃくちゃ手厚いよね?

なら何が問題だったんだろうか、それが推測できる部分がこれ

文化祭について

文化的行事は、普段学習活動の発表の場であることが学習指導要領で記されています。昨年度にご意見として寄せられた「一部の生徒だけが出演している」「文化祭に関わらない生徒が多い」等のご指摘を課題として受け止めています。今年度から、全校生徒が主役となり、普段学習の発表の場となる行事創造しているところです。

まり、去年の文化祭で一部の生徒ばかりが目立ちまくる発表をして、文化祭趣旨とは違うと批判を浴びた。今年からは一部の生徒が突出しないようにする、としたわけだ。

昨年目立ちまくった生徒(または今年は自身が目立てると思っていた生徒)は今年も同じことができると思っていたら、学校校長からブレーキを踏まれた形だね(そして、確証はないがこれがヒップホップだったんだろう。)。

生徒からすると、やりたいことを駄目だしされて嫌だったんだよね、わかるよ。その感情否定しない。だけどこれを記事にした朝日は別だ。学校はだめな理由書いてんじゃねーか。ざっくりいうと「文化祭は生徒みんなの行事個人の発表会じゃない」ってことだろ。その方針自体批判するならともかく、ヒップホップに絡めて批判とか捏造報道もいいとこだ。

というか、

中学学習指導要領上2012年ダンスが必修化され、この細目は創作ダンスフォークダンスと並んで現代的なダンスヒップホップはここ)も含まれている。必修化されてるものの発表を学校拒否するわけないじゃないか

この程度の想像力なく、公権力や物わかりの悪い中高年が叩けるからって自分の信じたい捏造記事に群がるとかお前ら何も考えてないのか?

追記

誤報に乗ったことを恥じられないブコメが上位とは驚いた。もう一つ学校側の発表を引用しておこうか

 なお、今回の報道内容に関しまして、報道機関から取材は一切受け付けておりません。

これで朝日新聞にオールインするブクマカたちってアホなのか?

  • はてなにおいては左翼の捏造は良い捏造なの知らんのか?

  • この増田は嘘。最初から最後まで嘘 なぜならこの増田を真とするとはてなブックマーカーたちが総白痴かつ恥という概念を持たない人型イナゴ集団ということになってしまうから

  • 学校の発表を信じるんだ

    • 朝日新聞を信じるか、それとも自公維都が多数派を占めるようなビチグソ民度の地域にある公立中学言うことを信じるか。 良識と常識がある日本人なら間違えようのないシンプルな問い...

    • 生徒たちがsnsで概ね学校発表を肯定してるからねー

    • 麹町中と朝日なら圧倒的に前者のが信頼あるだろ

  • 学校がいじめはなかったっていったならいじめはないもんな

  • つまりブクマカはオナニスト集団だった!?

  • https://note.com/econ101_/n/nb543c6032ba4 誤情報は事実ではなくてかまわないので――とにかく人々の先入見にぴったり合致したり党派的な目的にかなっていたりすればいいので――事実にあった...

    • 「この金融政策が日本経済を救う」 「百年に一度の危機から日本経済を救う会議」 「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 「偽りの政権交代: 財務省に乗っ取られた...

  • この増田は学校側に言いくるめられるタイプ。 なお、今回の報道内容に関しまして、報道機関からの取材は一切受け付けておりません。 https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/ これが答...

  • この程度の想像力なく、公権力や物わかりの悪い中高年が叩けるからって自分の信じたい捏造記事に群がるとかお前ら何も考えてないのか? なんだただの想像かよ

  • 結局のところ「創作ダンス」のほうをやりたいという生徒はいるのだろうか?いたならその保護者には取材をしたのだろうか? ってところかなぁ

  • あんな官僚作文に簡単に引っかかるようじゃお里が知れるぞ。 4 現在の活動状況 5月より、専門性の高いコーチが着任し週2日の活動が始まっております。ヒップホップダンスに特化...

    • まあ、わかってて書いてるんだろうな そもそも書き慣れてる感じがあるやん

      • いつもの嘘松増田だからな。増田に書くのが生きがいの人生なんだよ

  • 学校側にも問題がなかったかとか意見は様々あるだろうけれども とにかく「ヒップホップ禁止令」などという刺激的な見出しで 問題の本質を見えにくくしてしまった朝日の責任は重い ...

  • ━✚━━━朝日は捏造しないよ派━✚━━━先生が正しい。ヒップホップをすると不良になる派  ┃              ✚━━━ヒップホッパーが泣くな。ヒップホッパーな...

  • この学校の説明に、複数の保護者が取材に「部員たちは『実態とぜんぜん違う』と言っている」などと指摘。保護者によると、毎週火曜と金曜のダンス部の練習日のうち、ヒップホップ...

    • 50%もヒップホップの練習やってね? 創作ダンスとヒップホップで半々なら何もおかしくないと思うんだが。

      • 「部活が終わる前に自主練習の成果をコーチに見せ、アドバイスを少しもらう程度」

  • またお前は決着着く前に先走っちゃったの?

  • この自分自身に気持ちの良い捏造増田に賭けて大失敗してしまった

  • 左翼叩きとブクマ叩きを同一人物

  • 追記で恥の上塗りw 大本営発表が正しいよね!

  • 報道は誤報(根拠は増田の妄想)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん