「メンツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンツとは

2023-10-13

ユダヤ教目的は「安住の地を手に入れる」ことではなく、「奪われたものを取り返す」ことなのでは?

似ているようで違うんだよ。

安住の地が欲しいだけなら奪われたもの固執する必要はない。

しろ一度奪われた所なんてまた奪われるリスクがあるから安住の地には程遠いと言って良い。

でも取り返すこと自体目的なら、絶対にその土地でなければならない。

その手段がより力づくであればあるほど「俺たちは世界コントロールされない。俺たちが世界コントロールする側なのだ」という自己効力感へと繋がる。

ユダヤ教の連中が意図的レベルで強引な解決法を取りたがるのは、この部分にあるんじゃないだろうか?

メンツの話なんだよ。

やられっぱなしで終わらせない人間たちであることを示すことが目的なんだ。

大量虐殺を繰り広げてるのも同じような理由で「自分たち一方的虐殺される側ではない。むしろ自分たちが本気出せば一方的虐殺することさえ出来る。更に俺たちはナチスと違って、それを許されてしまうのだ。ユダヤってマジ凄いやろ?なめんなぁ!」って感じなのでは?

そう考えると全部の辻褄があってしまわないか

藤井聡太が史上初の八冠っつーけど

同じ年に、同じルールで、同じメンツが打ってんだから

ふつーに考えれば1冠取れれば全冠取れるやろ。

2023-10-11

未だに高校時代メンツとリア垢してる人ってなんかすごいよな…人間力が敵わない感じする

2023-10-07

anond:20231007073135

プロ野球なんか同じメンツで勝ったり負けたりを延々繰り返してるじゃん

去年優勝したヤクルトが今年は最下位だよ

藤井みたいにずっと勝ってるとかないか

2023-10-05

ジャーナリズムごっこ

ジャニーズ事務所会見の件があまり示唆的な要素たっぷりなのでメモ

ジャーナリストごっこhttps://anond.hatelabo.jp/20231003040510

の続き。

当事者主催記者会見真相究明の正念であるというステレオタイプはなかなか強固なようだ。攻める敏腕記者。はぐらかす当事者。「ではこの件をどう説明するんですか!?」「うぐっそっそれは…」そんなことにはならない。

人民法廷が望みなら国籍を替えた方がいい。

仮にかれらの疑問なりご意見を全て東山なり井ノ原にぶつけ、一切制限なしに吊るし上げたらどうなるか?格好の「禊」を提供するだけになる。三日三晩死ぬ気で踊ってドガチャガにできるんならやるだろう。そういうことのプロなんだから

報道側にも勘違いしてその気になっている者があるから笑える。いや笑えない。

そして驚くべきことに、会見をアレンジする側すらもがそんなノリであったのだ。「NG記者だってさ。カメラに抜かれてバレるとこまで含め「相棒」かなんかのワンシーンみたい。もしかしてわざとやってる?いくらなんでも拙劣すぎだろう。

記者会見とはそもそも何か。言ってしまえば「握り」の産物である当事者能動的にダメージコントロールができる。報道側は記事が作りやすい。一般視聴者としては事態の経過について綜合的に「ここまではこう」という大枠の認識を確定していける。

会見設定した側のルールになんか縛られたくない!というなら縛られなければいい。記者会見の場にはハトくらいしか来ず、虎狼のごとき記者たちは自由取材攻勢をかけまくる、で結構ではないか。なぜそうしない?めんどくさいから。

ジャニーズ事務所の始末、被害者ケアスキームには目鼻がつきだしたようだ。

しか現存幹部らがジャニー喜多川犯罪の「共犯」であったとされるのと同じくらいに「共犯」であったはずのマスコミの罪は全く手付かずのままである。「記者会見のやりかたがずるい」とか、そんなどうでもいいことに目眩まされてるんじゃないよ。バカなのか本当に。「バッカモーンそいつらがルパンだ」だよ。

東京新聞の「反省文」には笑った。「ごめんちゃい、でも記憶にないんです」だってよ。ごめんちゃいで終わりなわけないだろう。

空前の性犯罪いかにして隠蔽されてきたか、専門チーム組んで年単位調査報道やれよ。ド素人ミーハーおばさん以下の人しかいない組織なのか?まともな調査報道などできない【新聞社コスプレ】なのかよ?

異常な犯罪可能にした異常な土壌は、言わずと知れたマスコミ利権構造である

新聞は儲からない商売だが、TV局は電波利権を独占して、いまだ巨利を生む商売である。そして本邦では新聞社とTV局が一体である

ジャニー喜多川はTVに食い込んだ。それでも喜多川の持つ直接的な「権力」の範囲限定的ものである。彼の天才限定的権力レバレッジをかけて「権威」に高めた点にある。歴史男山根なんかも同じだな。当人は何にもないただの爺なのに。

権威とは強制力の及ばない人間をも平伏させる力だ。その源泉は「隣の人も平伏してるから、とりあえず、なんとなく」である。そういう自縄自縛の魔術あるいは詐術なのだ

要するに。既得権の上にあぐらをかい業界中の人たちにとって、波風立てることは「少し不快」だったに過ぎない。不正に口を噤む不快よりも、少しばかり。

事態がめくれたのが「外圧」のおかげだったことは、とてもわかりやすい。つまり全く別の系に存する権威欧米の人たちに白い目で見られちゃうよ)からの一刺しだったからだ。内側からは破れないが、外からならあっさり破れる風船だった。

ジャニーズ問題の糾明とは【利権の上にあぐらをかいた】【調査報道能力がないマスコミ】を根底からぶっくらかえすということだ。やれんのか?もちろんやらないしやれないだろう。一問一答がどうだとか、記者記者を注意するなんてありえないとか、バカみたいな些末な問題」の糾弾を目くらましにして「隠蔽」は続くだろう。

ここで「大マスコミはもうダメだ、インディペンデントな真のジャーナリストよ立てよ」という声が上がるかというと上がらない。その希望上杉隆がきっちり潰してくれたから。

さて、話はこれで終わらない。ジャニーが使いこなしたレバレッジとは何か。それは大衆感情スクラムである。いまジャニーズ事務所に向いている、それ。

望月もいるアークタイムズ編集長いわく、「記者会見アンフェアルール押し付けジャニーズ事務所の体質が、ジャニー喜多川の性加害継続可能にした」「事務所側の押し付けルールを喜んでおしいただく他社マスコミも一味同心であると。

まりジャニーズが設定した会見にうかうかと乗っかっておいて現場で同業を押しのけて騒ぐことが唯一無辜立場になれる裏技なわけだな。

違うだろ。正義を行う気があるなら、おのれらに刃を向けろよ。

井ノ原らによる己への扱いの悪さは、かれらが喜多川犯罪を看過してきたことを連想させるという、ボヤキのような主張。

ここだ。連想連想なんだよ。連想ゲームで何かを発見した気になるな。ジャーナリストがそれをやっちゃおしまいなんだがそればかりやってるな。

大衆感情スクラム」の接着材もこの【連想発見勘違いである陰謀論者たちを固く結びつけるものもそれだ。

故・安倍元首相のひそかな趣味が「ドーベルマンブリーディング」であったという事実を知って、ある種の人々は「なぁーるほどね」というだろう。何がわかったというのか。ちなみにウソである

比喩がムリな人というのがいる。「地殻マントル、核の構造は卵の殻と白身と黄身のようになっているよ」「だが、卵は楕円形だ(ドヤァ」「そもそも地球は卵とは全く大きさが違う(ニヤリッ」みたいな会話?はネット上では日常茶飯である。というかどうせそうなるから対人でたとえ話はしない。抽象思考ができるかできないかラインというのがあるのだ。

連想させるからなんなんだよ!それで何かわかったつもりになるなよ!」というのが通じない相手には通じない。それは仕方ない。問題は本邦のジャーナリズムが「その程度」であることだ。

誰をいくらぶっ叩いてもこの問題解決しない。我々は正しく絶望しなければならない。



■論旨に組み込めず追記

井ノ原グルーミング上手を受け継いでいる」といったゴミみたいな主張が目に入るとまことに心冷えるものがある。

どう言ったって擁護や相対化としか受け取らないもんな。

「悪を叩く側の邪悪さ」ってそれこそアニメ漫画でも使い古されたモチーフなのに全く克服されることはない。

id:opnihc 独りよがりな持論を延々と展開するあたりが望月某の模写がうまいと思う。うまくごっこ遊びできてる。

連想ゲームで何か言ったつもりになる」の早速の実演。

どう独りよがり≒間違ってるのか論証してみ。

鼻くそつけて逃げるしか能がないのか?

id:www6 ブクマ30程度でウケた!バズった!と思って続編書くぐらいに承認欲求に飢えすぎだろ

うけたから?ぞくへん?書きたかたから書いたんだよ。

こういう思考回路が自分とは完全に別次元の人って、会ってみたらどんな感じなんだろうといつも思う。

(で、かくも意味を結ばずただ下劣なだけの罵声に喜んで星つける、どっかで見たメンツね)

■何十かに一つは虚を衝かれるようなブコメあるもんだけどこの件に関してはほんと誰の発言を見ても特に新たに学ぶものはない。そもそも俺もわかりきったようなことしか言ってないが。

おかげで普段はさすがに無視するレベルのハナクソピンポンダッシュerの類ばかりが目にうるさい。

id:white_rose 冷笑してれば自分安全と思ってそう

「こいつは〇〇と思ってそうだ」などというのは内心ひそかに思えばいいことであり、公然発言する際に採るべき話法ではない。

言うまでもなく根拠を示さず一方的に誰にでもどんな濡れ衣でも着せられる万能論法からだ。

そうと気付けないまでに常識のタガが緩んでしまっている。

冷笑してれば自分安全と思ってる」のは他でもない、反論されにくいはてブの仕組みに過剰適応した自分自身だろう

大分と《恨みを買った》ようで、「増田記事を書く行為」そのもの非難するという奇妙な泣き言のようなコメントが未練がましく付き続けているが、少しやり取りしてみて一つ気づきがあった。

ヤフコメとかYoutubeコメ欄で、本人なりの正義感でよくわからないことを書いている、なかなか意思疎通は望めないであろう右や左の素朴な人士が居る。

一方ではてな界隈なぞに詰めているクソリプマンは、嫌がらせ熟達したすれっからしのネットトロールで、目を合わせるのは身のためでないし恥ずかしいことだという思い込みがあった。ミニミニ暇空みたいなものかと。

いやどうも全く同じ人種だね。気持ちが先走るばかりでまるで弁の立たない、良くも悪くも単純素朴な人たち。

いやでも、40過ぎで会社なくなって放出ってやっぱりきついよな

まあでも40過ぎて事務所にいるようなタレントは、若い時に大きく稼いでいて仕事しなくてもやってけるようなメンツが多いのかな

知らんけど

2023-10-04

【注意】WEB3の詐欺師投資説明会をやってます!【喚起

WEB3 の本を出して、絶賛「ワイはWEB3で21世紀の未来を作ります、ドシド投資してね!(開発はインターンでも酷使するぞ)」という講演会をやってるみたいですよ。会場のメンツは数人しか集まってないみたいだけど、ブロックチェーンやら AI やら WEB3 とか言っとけば、人が集まるみたいだと思ってるみたい。本を出す理由詐欺のためという、古典的詐欺手法クズなんですよ。ぶっちゃけ、中身は 既存AIブロックチェーンに見せかけたナニカなんで、知ってる人にとってはふんしょくモノなんですね。なぜ知っているかというと、彼のプロダクトはエラーページがデバッグモードになってるので、中身がバレバレなんですねー。自分で作っているというものは、CharGPTに投げて帰ってきたものを表示してるだけでした。いやー、ひどいなぁ、これ、としか思えませんでしたが、この詐欺師は現段階でも 3億で売却できると嘯いてました。ということで、皆さん注意してくださいね

呪術廻戦・あの人の生存説を検証










問. 五条悟って実は復活するんじゃねーの?

根拠①  伏黒パパVS五条悟戦での五条悟の「お前の敗因は首チョンパしなかったこと」という発言

⇢つまり、首をはねられない限り反転術式で復活は可能

根拠② 羂索VS九十九戦で、上半身下半身真っ二つにされても呪術を使った九十九

⇢つまり、体真っ二つにされた状態でも呪術使用可能九十九ができるんだから五条悟なら尚更。

上記から五条悟は現状からでも反転術式で復活可能と思われる。

問. では呪術高専メンツは何をしようとしていたのか?また、現在しているのか?

予想① 五条悟の本当の目的

最低ライン⇢まこーらの排除、宿儺を反転術式が使えない限界まで追い詰める

最高ライン⇢宿儺を完全に倒す

予想② 五条悟の敗北後、いま何をしているのか

冥冥がいる以上、裏梅を含めた宿儺側の動きを高専側は把握している(鹿紫雲の「来たな」発言、秤は裏梅の更に上空から登場)

現在高専側がしていることは五条悟復活までの時間稼ぎ・それを悟らせないようにすることではないか

 高専側で最速の鹿紫雲を戦地に投入・宿儺の気を引かせて五条から遠ざける(鹿紫雲本人はそのつもりないかも)

 秤を投入し領域内に裏梅を閉じ込めたのは、宿儺VS鹿紫雲サシバトル実現のためではなく五条悟復活を見せないため

予想 ③ 高専側の思惑

戦力を次々に投入(または複数一気に)し宿儺を削っていき、最後最後に復活した五条悟をしんがりとして出してリベンジ

五条悟復活前の臨死体験回想で夏油に背中を叩かれるみたいなエモいシーンとか入りそう

2023-10-03

anond:20231003090916

まあ終わると思うよ。

 

ぶっちゃけロシアにとって損しかないことが今進んでる。プーチンメンツ以外に何もないでしょ。

メンツが消えてなくなれば終わりよ。

 

戦争以外の何かでウクライナにとって酷いことは起こり続けるかもね。

2023-09-27

ジャニーズネタはもう

喜多川過去に何をやったか

喜多川犯行を知りながら伝えてこなかったのは誰か

をずっと伝え続ければいいのではないかな。

拡げすぎるのもアレだから、例えば

地裁判決は大々的に報じたのに確定判決スルーを決め込んだのは誰か

というのを周知させるの。

不利な情報を握りつぶした、というのは共犯として見て間違いないと思う。

からそれを断罪するのは難しいけれども

「彼らはそういう人たち」

ということをずっと記憶し続けるしか、対抗できないと思っている。

テレビ新聞も、芸能事務所も、変わるつもりは無いようだしね。

また同じことは、同じメンツが繰り返す。

知っているのなら最初から避けられる。

業界に手を出せないけど事態改善する方向に導かねばならない、大人責任はそこにあるのではないか

日本人は命を粗末に扱ってでもメンツを維持する民族だというコメントに接した

ウナギ絶滅させかけたし、命なんてなんとも思ってないな

少子化で滅びるのは当たり前だろう

2023-09-25

anond:20230925131204

女傑「弱者男性メンツ、群の権威。それが傷つけられても増田勝利すればよろしい!」

「その上であなたの○○○も立ててあげましょう♡」

2023-09-22

ジャニオタタレントに非がないと本当に思ってそうだしな。

ジャニーズ事務所存在恩恵ジャニーの次に受けてきたのは所属タレントだろうにさ。

しかも、ジュニア時代に風聞したりときには自身経験して「この事務所に入るとジャニー毒牙にかかる」ことを

知っておきながら、テレビに出たりして広告塔となり、若い子たちがジャニーズ事務所に入る誘因を作っていた。

華やかさに憧れ事務所に入り(あるいはそういうのに憧れた親に入れられ)ジャニー凌辱された未成年少年もいただろう。

子育てでの虐待なんかと違って法が整備されていないか不法行為とはならないにしても、ジャニー未成年少年を喰い続ける

ことが出来たのはだんまりしていたタレントたちの力があってこそだし、そしてタレントたちもその見返りをアイドル成功

という形で貰っていた、そういう幇助を含めた仕組み自体本来咎められるものだろうにさ。もちろん、東京高裁事実認定

したあとも何くわぬ顔していたメディア広告に使っていた企業などの、一緒にその仕組みを作りあげていたメンツと合わせて。

anond:20230921120244

2023-09-18

anond:20210804215141

ARIA OPウンディーネ

日常風景を背景にした主人公の語りから曲がフェードインするの好き好き大好き

ハルヒ OP冒険でしょでしょ』

オープニングの最後ポーズとったハルヒがそのままモノクロロゴになるの好き

蛇足だけど冒険でしょでしょがEDっぽい雰囲気ハレ晴レユカイOPっぽい雰囲気なところも好き

•であいもん OP『菫』

作中の季節変化に合わせてタイトルロゴ背景色が淡く変化するの大好き

イントロの切り方で微妙Aパートの尺調整してるところも丁寧な作りで好き

TARI TARI ED『潮風のハーモニー

本編の進捗に合わせて歌ってるメンツが増えていくのが良い

SHIROBAKO EDプラチナジェット

TARI TARIと似た演出だけど話数が進むとメインキャラクターの絵が追加されていくのが好き。似たような演出多いけど、これは追加されていく絵を描く工程のものエンディングアニメーションになってる

古見さんはコミュ症です ED『小喋日和

季節違いの同じシーンを2ループすることでクラスの仲が深まっている様子を表すのが良い。本編はコメディなのにエンディングは物悲しい曲調でアニメーションモザイクタッチなのが独特で良い

2023-09-11

あの事務所改名して手打ちという事で戻ってくるのでは

一旦元の名前継続しておいて、それじゃあダメだと一回叩かせておいて

申し訳ありませんダメだったのでやっぱり改名します! となり

反省しているようだしCM契約しますかと企業メンツも立ち一件落着

というシナリオなんじゃないかと思ったんだがどうだ

2023-09-08

さっき見た夢

気付いたら俺はニューヨークにいて、そこのネカフェ的なところでオンラインゲームをしていた。

昔よく遊んでいたMMORPGだった。

チャットでやたら話しかけてくるプレイヤーがいた。

とても英語が追っつかないのでボイスチャットで会話を交わしたが、これは正解だった。日本語がすごく上手な女性だった。

だが突如ノイズが発生、憩いのひとときは断絶した。

 

仕方がないので日本に帰ろうとした。

そもそもなぜニューヨークにいるのだ?パスポートはいつ作ったのか?費用は?仕事はどうした?

さまざまな疑問を抱えながらカフェを出て、やがてオフィスカフェコーナー的な場所に迷い込んだ。

するとなぜか高校友達や当時のバイト仲間など懐かしいメンツと再会した。彼らはここで勉強しているらしかった。空港に行くまでの道順を教えてもらい別れた。

 

途中で石段と、その左に用水路の壁面に付いているような埋め込みタラップがあった。梯子は3列あり、真ん中の列を女性が軽々と登っていくのが見えた。

俺も左端の列をおそるおそる登っていった。

最後の二段だけ、コンクリートで上からこんもり固められた形跡があった。嫌な予感がした。これ、一度抜け落ちたものを再度埋め直したんじゃないか耐久性不安に思われた。

予感は当たった。手をかけた瞬間に梯子は崩落、ヤバい死ぬ、俺はとっさに真ん中のレーンに飛び移り、事なきを得た。

しかし、物を破壊したということで登り終わるとすぐに警官のような屈強な男複数人に囲まれた。男たちは皆短剣を持っていて、狩りをするみたいに俺に切りかかった。

普通に石段にしておけばよかったなあ、と悔やみながら意識が遠のく。

 

気が付くとホテルの一室に戻っていた。

部屋の中心に妹らしき後ろ姿があったので、話しかけようとして近づいたら、大きな目玉が7個ほどぎょろっと開いた。俺はたまげて転んだ。

すごい、こいつ、後頭部に目玉が7つあるぞ!

妹は知らぬ間に難病を患ってしまったらしい。

思えば、最近は部屋にこもりがちなのだと親から聞いていたが、なるほどこういう理由だったのかとやけに納得したところで、雨音が激しくなり起床。

あーあニューヨークにいた時点で夢だと気づいていれば明晰夢として好き放題できたのになあ。

2023-09-07

anond:20230807134943

大学一人暮らししてない女子だったり三大都市圏しか住んだことないようなのは地方+親元離れるのキツいかもしれない

母校のメンツ思い出すと女子でも地方耐性あるのは探せばいそう

The都会の外にある大学(関東なら23区外とか)のド地方出身に絞れば見つけられそうだけど、今じゃそういった大学はどこもフィルタくぐれるほどの偏差値維持できてないかもな……

解決法は探してないかもだけど一応

2023-08-31

anond:20230831071911


英和 用語・用例辞典解説


pride


(名)誇り 自慢 自尊心 (ライオンの)群れ (動)誇る 自慢する



prideの関連語concern about one’s personal pride
メンツにこだわる


my pride and joy
私の自慢の種 私がひじょうに誇りに思っているもの


pride of place
最も重要位置 最高位


pride oneself on [upon]
〜を誇る 〜を自慢する



prideの用例


It’s America’s terror designation of Cuba that has been a stain on Cuba’s pride and a major stumbling block for efforts to mend ties between Havana and Washington.
キューバ自尊心を傷つけ、米国キューバ関係修復に向けた努力の大きな障害になっているのが、米国キューバに対するテロ支援国家指定だ。


出典 日外アソシエーツ英和 用語・用例辞典

2023-08-29

anond:20230829110643

野合ダブスタシステムとしてうまく成立させて機能させてるかどうかだと思うよ

ぶっちゃけ公明党と連立組んだときはまさに野合だったし、ダブスタ政治世界では当たり前にあり得る事だとも思う

何で野党ではそれができないか?つったら、結局メンツが揃ってない、という事に尽きるかと

2023-08-27

anond:20230827192921

嫌がらせをするメリットがないと思わせておくのが正攻法

幹部に美味しい日本産海産物を食べさせてファンにさせて禁輸への忌避感を植え付けておくのが裏道。

そもそも禁輸には中国側にもメリットが無いので、メンツを潰さなければ避けられたと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん