はてなキーワード: バイトテロとは
だから無限♾️に同じ投稿してるんだと思うけど、何がそんなに難しいんだ?
日本は法律と契約に基づいてお仕事をするって事実、何が増田の理解を妨げているの?
該当の脚本家は指揮権のあるプロデューサーに困惑や苦い気持ちをSNSで伝えたわけでもなく、ドラマの制作のあり方を批判したわけでもなく、
何故か2次創作者の立場でありながら同業者と原作者をSNSで批判したこと、日テレもプロデューサーも出演者もそれを放置したって事実、何が増田の理解を妨げているの?
遺書も公開されていませんし、たとえ遺書にある内容が公開されても、それが事実かどうかわかるのも、亡くなった本人だけですよって事実、何が増田の理解を妨げているの?
該当の脚本家は物理でも物理以外の面でも殺人を犯したわけではない、もちろんそれ以外の人も殺人犯ではないって事実、何が増田の理解を妨げているの?
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけ
本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にないって事実、何が増田の理解を妨げているの?
それぞれが意見や感情を述べるのはいじめでも叩きでもないです。少なくとも犯罪ではないですね (犯罪なら件の脚本家連中は逮捕されている)あと誰も代理戦争はしてませんって事実、何が増田の理解を妨げているの?
ずっとイタコ芸をしている人している人のパッションと思考回路はマジで理解出来ない
それが『脚本家のせいで死んだ』だろうが、『脚本家以外のせいで死んだ』だろうがね
遺書も公開されていませんし、たとえ遺書にある内容が公開されても、それが事実かどうかわかるのも、亡くなった本人だけですよ
あとこれも何度も書いてるんですけど、
別に該当の脚本家は物理でも物理以外の面でも殺人を犯したわけではない
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけ
本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にない
下記が本気で理解出来ないってのも、まぁまぁ日常生活を困難にさせるし、
発達の検査受けたら何らかのアドバイスもらえると思うんですけど、
> 世の中の大半の人は、脚本やドラマという成果物、製作過程の良い悪いの話は問題にしておらず、
> スシロー皿ペロやバイトテロに対する批判がそうだったように、別に代理戦争してるわけじゃなくて、各々が各個人の考えや感情を表現してるだけ
> 該当の人物は炎上するだけのことはしたし、日テレもバカは放置してれば忘れるの方針(謝ったら負け)でいくわけでなきゃSNS運用チームと連携取らなかったのフツーに悪手だった
>政治厨でも倫理学者フォロワーでもないんでどうしたら世の中が良く出来るかなんて話はほとんどの人はしてません
これは特級でヤバい。一度、信頼できる人に契約ってどういうものなのか教わると良い
脚本家の相沢友子さんに日テレが、真実を伝えたら仕事を引き受けてもらえなさそうな面倒くさそうな契約だったら、詳細を伝えると思うのだろうか?
あと、下記みたいに書いてますけど、べつに任天堂はパルワールド訴えてませんよ
明らかに模造ですけどね
パルは倫理の問題はともかく、これがみんなが本当にやりたかったポケモンではあるよなぁと思いました
Microsoftとか乗り出してきてきゃっきゃする前に買収しちゃえばよかったのにって思いちゃいましたが、
もうこれで答え出てるじゃん。
普通の高校生はバイトなんてしてる時間があったら大学受験に備えて勉強するか、もしくは部活に打ち込んだりするもんなんだよね。たかが高校生のバイトで得られる人生経験なんて程度が知れてるから、そんな間があったら勉強すれば?というのが一般的な感覚なんだよね。
つまり高校生からバイトするやつの殆どはそんな事も分からない程度の知能なんだから、そりゃバイトテロやバカッターみたいな問題を起こすよね。
派遣は知らんけどバイトテロ問題に関してはもうそもそも子供なんか雇うのやめたらいいと思うわ
あいつら所詮ものの道理も分かっていなければお金や労働の重みもわからず社会や仕事を甘く見て「何かあったら大人が責任取ってくれる」と軽く考えているやつしかいないんだから雇う価値ない
以前勤めてた職場は学生バイトを積極的に雇ってたけど、高校生なんて仕事遅いくせにそれを改善する気もない、ただ歳の近いバイト仲間と喋ったり恋愛するために来てるとしか思えないような給料泥棒がほとんどだったし、大学生以上のメンバーが普通に戦力として上位互換すぎたのでスタッフとしても正直必要なかった
そういう職場で戦力にもならなければ責任感も持たないような存在だからそりゃ後先考えず平気でつまらん悪ふざけが出来るはずだよなとその時察したわ
スシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿を擁護したいのではなくて、
『作者は金もらってたじゃん、それがたとえ端金だろうが』がやりたいのだったら、
これはもう契約書と著作権法に従ってくださいとしか言えんわね。日本は法治国家なので
増田も宝くじかなんか当たるといいね。ワイも八百長じゃねーの?と思いつつも、なんやかんや宝くじ買うてますわ
過去にBIGで2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000分の1の確率でしか起きえないことやらかされたからなぁ
BIGなおとり「宝くじはランダム」は本当か?:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/030300120/030300002/
まぁ八百長なしでも、隕石に当たって死ぬどころか生き延びる確率よりもずっと低いみたいなんですけどね、宝くじの高額当選
ワイは増田がイタコ芸(死者の声を届ける)を続けている理由がわからないよ
スシロー皿ペロやバイトテロに対する批判がそうだったように、別に代理戦争してるわけじゃなくて、各々が各個人の考えや感情を表現してるだけですよ
該当の人物はスシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿と類似する投稿をして自爆・炎上しただけだぞ
増田がどうしてもスシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿を擁護したいなら、
『これって退学させるほど追い込まないといけないことか?』じゃないですかね
脚本家なら『失職させるほど追い込まないといけないことか?』では?
ただ実際は、別にこれで失職するなんてことはないと思いますけどね。そんなナイーヴな業界じゃないと思いますの
強力な縁故で『災難だったね😆』『今後はSNSで不用意な発言は控えてね😅』でしれっと仕事再開すると思うよ
ついでに今どきTV観てる連中はこういうの興味ないし、TVで見聞きしてもすぐ忘れると思うよ。ナチス大学教授も復活してるみたいだし
でなくばTV業界が虚業と見做されたり、腐敗した権力の象徴(電波オークションない国は先進国でないし、アジアでも中国、北朝鮮、モンゴルだけ)と見做されて、
情弱以外に嫌われまくるということは起きていない
あと強力な縁故があろうがなかろうが、どのみち筆を折るほどのことではないと思う
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけだから
いいえ、一般人は仕事内容が第三者にわかる状態でSNSで関係者を攻撃したり愚痴ったりしないんだ
誰も得しないので黙っているが正解だったけど、何がなんでもなにか申したい、危ない橋を渡ってでも『私じゃないもん』やりたかったなら、
せめて下記のように発言すれば、よかったよね、これなら表立っては誰からも責められずに『私が書いたんじゃないから』をできたのに
『最後の2話は、な…なんと!!!原作者様がご自身で脚本を書いてくださいました!サプライズプレゼント🎁🎄でしたが、原作ファンの皆様にも喜んでいただけるような作品に仕上がったと自信を持ってお伝えできます』
こう言っとけば、ゴタゴタが取り沙汰されても、下記のように言えば全部問題片付いたし
『このドラマの製作過程では、チームメンバーの間で様々な意見が飛び交いました。それは、原作のファンやドラマの視聴者に、最高の作品を届けたいという共通の想いがあったからです。原作者の方にも、貴重なご意見やご協力をいただきました。おかげさまで、素晴らしい作品に仕上げることができました。ぜひドラマをご覧になって、製作チームの情熱を感じてください』
ただ、燃えて当然だけど、別に物理でも物理以外の面でも殺人を犯したわけでもないし、どのみち筆を折るほどのことではないと思う
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけだから
本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にないと思う
魚拓より
がら急きょ協力という形で関わることになりました
魚拓より
最終回についてコメントやDMをたくさんいただきました。まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1〜8話で、最終的に9・10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。
(中略・気になるなら魚拓見て)
脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。
どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
魚拓より
>オタクはまず「脚本家」を「原作クラッシャー」などと呼んで、そんな権限もないのに原作を改編したいという己の欲望でドラマをめちゃくちゃにした首謀者のように騒ぎ立てた。
誰がどう見ても、どうかしちゃってる常人の感覚とはかけ離れた思い上がったTVマンの奇行でしかないですよ
該当の脚本家は指揮権のあるプロデューサーに困惑や苦い気持ちをSNSで伝えたわけでもなく、
だからスシロー皿ペロ・バイトテロの奇行と同じく大炎上したのです
増田は、
いったいどっちなんでしょうね?
こういう事態になった時、沈黙するのが双方にとって合理的かつ契約に抵触しないまともな社会人の態度ですけど(秘密保持の契約はしているはず)、
何がなんでもなにか申したい、敢えて危ない橋を渡ってでも『私じゃないもん』やりたかったなら、せめてこのように発言すれば、よかったのです
『最後の2話は、な…なんと!!!原作者様がご自身で脚本を書いてくださいました!サプライズプレゼント🎁🎄でしたが、原作ファンの皆様にも喜んでいただけるような作品に仕上がったと自信を持ってお伝えできます』
これなら表立っては誰からも責められずに『私が書いたんじゃないから』をできると思います
まぁこれでも関係各所からは『ゴタゴタしてたのによくいうぜ』って反応かつ、『なぜ黙らないのか・・・』って反応になると思いますけど😒
ただ、どうしても黙っていられない場合は、上記のように言っていれば、製作上のゴタゴタがあってという話が後からお出しされても、
『このドラマの製作過程では、チームメンバーの間で様々な意見が飛び交いました。それは、原作のファンやドラマの視聴者に、最高の作品を届けたいという共通の想いがあったからです。原作者の方にも、貴重なご意見やご協力をいただきました。おかげさまで、素晴らしい作品に仕上げることができました。ぜひドラマをご覧になって、製作チームの情熱を感じてください』
これで全部片付いたでしょうよ
こういうのも謎なんだよな
増田は、
いったいどっちなんでしょうね?
スシロー皿ペロやバイトテロに対する批判がそうだったように、別に代理戦争してるわけじゃなくて、各々が各個人の考えや感情を表現してるだけですよ
該当の人物は炎上するだけのことはしたし、日テレもバカは放置してれば忘れるの方針(謝ったら負け)でいくわけでなきゃSNS運用チームと連携取らなかったのフツーに悪手だったと思います
ただまぁ、それはそれとして、別に殺人を犯したわけでもないし、どのみち筆を折るほどのことではないと思う
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけだから
本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にないと思う
プンプン😡してる人は犯罪にならないように言動には気をつけたほうがいいよね
あと、原作者の著作者人格権の一つである同一性保持権のない世界線の増田もよくわからない
増田は、
いったいどれなんでしょうね?
ちな、公式でもこれだけ拗れるのに、二次創作は宣伝になるとかドヤっている同人ゴロとフォロワーに対してはワイもプラスの感情を持っていないです
anond:20240201104316 anond:20240201014306 anond:20240201124930 anond:20240201113512
強力な縁故で『災難だったね😆』『今後はSNSで不用意な発言は控えてね😅』でしれっと仕事再開すると思うよ
ついでに今どきTV観てる連中はこういうの興味ないし、TVで見聞きしてもすぐ忘れると思うよ。ナチス大学教授も復活してるみたいだし
でなくばTV業界が虚業と見做されたり、腐敗した権力の象徴(電波オークションない国は先進国でないし、アジアでも中国、北朝鮮、モンゴルだけ)と見做されて、
情弱以外に嫌われまくるということは起きていない
ただ、それはそれとして、別に殺人を犯したわけでもないし、強力な縁故があろうがなかろうが、どのみち筆を折るほどのことではないと思う
スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけだから
本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にないと思う
スシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿と類似する投稿をして自爆しただけだぞ
増田がどうしてもスシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿を擁護したいなら、
『これって退学させるほど追い込まないといけないことか?』じゃないですかね
脚本家なら『失職させるほど追い込まないといけないことか?』かしらね
ちなみに後に脚本家が謝罪(映画「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本家がファンに謝罪 https://www.gizmodo.jp/2016/05/writer-of-dragonball-evolution-apologizes.html)している
(2009年 DRAGONBALL EVOLUTION 公開時のコメント。興業収入4,500万ドル)
「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! おおいに期待しています!!」
(2013年 『ドラゴンボールZ 神と神』の大ヒットの後のコメント。なお、脚本鳥山明の『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』 の興行収入は1億250万ドル)
「脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、ありきたりで面白いとは思えない内容だった。注意や変更案を提示しても、製作側は妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえず、出来上がったのも案の定な出来のドラゴンボールとは言えないような映画だった」
スシロー皿ぺろ投稿・バイトテロ投稿を擁護したいのではなくて、『作者は金もらってたじゃん、それがたとえ端金だろうが』だったら、
みたいな記事が出ていた
グラフを見ると2015年あたりから悪化のスピードが上がっている(1990年代から徐々に悪化はしていっていた)
この現象が何かといえば「SNSと炎上の影響」でしかないと思う
証拠はないけどね
フェミニズムもそうだし、LGBTの話も、人種の話も、差別の話も、環境問題の話も、ここ10年で加速的に話題になったと思わないだろうか
別に元々フェミニズムも環境問題も何もかも20世紀から話はあったんだ
ただここ10年くらい、人々がそれを脅威に感じ、怯え始めた
結局理由の大部分は「炎上するから」「社会的制裁を受けるから」だろう
いわゆる「ポリコレ棒で叩かれる」というやつ
民衆は大メディアの影響を強く受けやすい、というのは20世紀に散々学んだと思うが
SNSで悪いとされていることは悪いし、良いとされていることは良い、民衆は多かれ少なかれそう学習してしまう
行いを常に監視されて、指摘され、炎上する恐怖を現代人は常に感じている
なぜ炎上するかと言えば、「その行いが悪かったからだ」と叩く側は言うだろうが、それは違う
「そのネタが議論を呼ぶから」でしかない、賛否両論で、陣営が明確に分かれているシーンで炎上は発生する
「だれにとっても悪いこと」は特に炎上しない、よく観察してみてほしい
(例外として「嫌悪感が大きいもの」「身近に有り共感が得られるもの」がある)
結果的に、「この行為はアウトかどうか」のボーダーラインが炎上(バズ)しがちになる
また、炎上の特徴として気をつけたいのが、賛成vs反対が1:1で拮抗していたとしても、反対の数は絶対的であるというものがある
たとえば3人賛成してくれて、3人反対してくれる状況だと平和だろうが
3万人賛成してくれて、3万人反対してくる状況だと、これは3万人から否定されるわけで、当然精神が削れる
もっと、たとえば賛成:反対=3:1くらいだとしても、攻撃的な反対者が大勢いる時点でマイナスなんだ
だから今の大メディアたるSNSの有名人たちは「SNSで炎上した時点で負け」というゲームをしている
そしてそれを見ている視聴者も「何がセーフで何が怒られるか」のラインが少しずつ厳しくなっていくわけだ
PV数や広告で商売をしている人たちだ、古くは週刊誌やテレビや新聞であり、今ならWebメディアやまとめブログ、Youtuberもそうだ
そういう人たちは「注目度」が大事なので、より賛否両論巻き起こるネタを好んで提供する
賛否両論あるネタはユーザーがSNSでコメント付きでシェアしてくれる、いわゆる拡散をこの手の人たちは狙っているわけだ(バイラルマーケティング)
これが行きすぎるといわゆる対立煽りというものに発展するわけだが、これがSNSと共に顕著になってきて、色んな対立構造のあるテーマでポリコレ現象が発生し始めた
例えるなら20世紀のようなワイドショーをSNSでやりはじめ、それが成功しているということだ
これらの潮流は、「文春砲」や「暴露系Youtuber」「私人逮捕系Youtuber」などという、更に次の形に顕在化し始めた
(ちなみに文春砲と言われ始めたのが2016年頃、ドイツの言論の自由が減少し始めたのが2017年頃で、似ている)
そのことに気づいている人はどのくらい居るだろうか?
今後このポリコレ現象(メディアと野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象)がどうなるか?だけど
一旦揺り戻しはするもののもう少し悪化するのではないかと予想している
揺り戻しの例もたくさんある、例えば
・開示請求の流れ
・プラスチック悪玉論が鳴りを潜める
・一部スポーツ大会における性転換者の参加が抑止される
などのように、性急な理想化をした結果、矛盾など生じ地に足がつかなくなるケース
そしてSNS疲れなど、多々あるわけだが
「注目度」に依存したインターネットビジネスはおそらくあと10年くらいは伸びるだろうから、依然ポリコレ現象は残るし
週刊誌なんかも最近はうまく対立構造ができるように情報を小出しにしてバズ連鎖を狙ったり、絶妙に言い方を工夫することでバズを生み出そうとしている
ポリコレ違反を監視するまとめブログがあったり、他方で反ポリコレを掲げる個人メディアやYoutubeチャンネルも沢山発生していて対立は煽られ続けている
これはSNSが完全にオワコンになるでもない限り、いやインターネットが無くならない限り、当分この息苦しさは進むのではないだろうか?
もうこれはどうしようもない
せめてゴシップに飛び込んで「一見正しそうなこと」を曰うだけの野次馬にならないことだけは意識したいものである
____
参考:
https://ictr.co.jp/report/20220517-2.html/
https://www.moba-ken.jp/project/mobile/20230410.html
(他の調査でも、大体85%以上)
※インターネットに慣れ親しんだ者からすると意外かもしれないが
この5年くらいで老人や子供にまで個人インターネットとSNSが普及した
インターネットの新参はリテラシーが低いため、ゴシップサイトには良い鴨である
参考:
https://itsumo365.co.jp/lab/14112/
まだまだ伸びそう
____
今回改めて考え直したんだけど
「メディアと野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象」の中で、ポリコレとは呼ばれてないけど似ているものをいくつか発見した
・嫌韓(つまり、この現象はポリコレでも発生するし、逆にヘイトでも発生する、結果曖昧なことしか言えなくなる。というかヘイトで起きたほうが怖い)
・すしペロ、バイトテロ問題(これはボーダーラインというより、嫌悪感でバズった印象がある)
・痴漢問題(これは犯罪を憎む者と、冤罪を憎む者で対立が起きている。構造としては珍しい)
・エスカレーター片側空け問題(ルールを作るかどうかで言えばポリコレ問題似ている。ただ炎上するほどではないのでライトなネタに留まっている)
と考えるとSNSが後押しにはなってるだろうけど、ロビーイングの変化もここ10年くらいであったんだろうか?