「学習」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学習とは

2024-05-06

anond:20240506022639

AI著作権理解できないから。

いまだにこれ

特定クリエイター作品である著作物のみを学習データとしてファインチューニングを行う場合、当該作品群が、当該クリエイター作風共通して有している場合については、これにとどまらず、表現レベルにおいても、当該作品群には、これに共通する表現上の本質的特徴があると評価できる場合もあると考えられることに配意すべきである

を「狙い打ちLoRAは著作権侵害の可能性があるって見解がでた」と思ってるからな。

前後も含めて読めば「狙い打ちLoRAを使うと本質的特徴の模倣になる生成物ができることもあるよ」って言ってるだけなんだが

誤読して「狙い打ちLoRAを使ってたくさん生成すると本質的特徴の模倣扱いになるんだ」って思ってる。

AIとの対話

生成AI議論で頻繁に見かける、以下の流れ。

AI存在肯定派「この部分において、生成AIと〇〇は同じです」

AI利用反対派「〇〇と生成AIが同じなんてありえない何言ってんのバカアホボケ

目にするだけでもアホらしい、反論にすらなっていない事を理解できていない、よくある反AI発言

人間学習AI学習はまったく同じ」と本気で信じている者が居たら、バカだと思うだろう。同じことだ。

あくまでも一定の条件下で特定観点から見ると、という話でしかないのだ。

反生成AI活動家急先鋒カーラ・オルティス女史は、生成AIの出力を「21世紀コラージュ」と見做す。

生成AIは、さまざまな作品から拝借切り貼りしている<ように見える>

厳密に、技術的には違うとしても、そう見える。故に「21世紀コラージュ」だと言っているにすぎない。

コラージュという技法抽象化し、比喩に使っているだけなのだ馬鹿でも理解できるように。

しかし便乗しているだけの反AIは、ここが理解できない。

生成AIの出力を「単なる合成、切り貼りコラージュ」と公言して憚らない。みんながそう言ってるから

学習データの一部が<実質的に>復元できてしまうことと、単なる圧縮解凍区別も出来ない。

生成AI文明から排除するために誇張された言葉を、すべて鵜呑みにしてしまう。

「生成型検索エンジン」という造語がある。StableDiffusionの顔、Emadの言葉だ。

これは「いままでは画像必要な時に検索していた。しかしこれから検索するかのように生成する時代が来る。生成AI次世代検索エンジンだ」という意味で、ターゲットであるビジネスマンに向けた造語である

しかし反AIは知性が無いので「生成型検索エンジン検索して切り貼りモデル学習データのものを保存=やっぱりコラージュだ」と、ここでも誤った解釈をしている。

最低限の学が備わっている者ならば、早々に見切りをつけたことだろう。救えぬものじゃと。

事実、反AIの中でも理解力の高かった者は次々と脱落していった。

自身から湧き出る要求自己中心的で、何を言ってもどこかでダブルスタンダードになってしまうことに気づいてしまったのだ。

部分的に、ある側面から見れば同一である」事に理解を示してしまうと、生成AI全否定しか許されない村から追い出されてしまう。反AI村に居たいなら、黙るしかない。

そうして濃縮されたものが、今の反AIである

言葉が通じない相手と、どうして対話ができようか。

2024-05-05

anond:20240505230823

コンテンツ権利元はその大半が二次創作を黙認しているのに対し、イラストレーターはほぼ全てがAI学習を禁じているという違いがあるやで

生成AIで思い出したデキる学者普通学者

大学とき固体地球物理学をやってたんだけど、研究をするにあたって観測・測定データがとても大事

それで、たとえば大地震が起きたとき地元大学データ収集して、全世界に公開するかというと、それはしてなかった。

火山噴火ときも、それまで集めた平常時のデータ噴火時のデータを全世界に公開すれば研究は進むけど、それも直ちにはしてなかった。

なにをするかというと、そのデータを用いて、それを収集した人が論文を書く。

それで、論文を書き尽くして「もう、このデータから書ける論文はないかな」となったところで公開する。

最初から公開した方が研究は進むけど、それだとデータ収集した普通学者が食べていけなくなる。

からしょうがないんだと言ってた。

指導教官に「データを公開した方が良いと思うんだけど、しょうがないですかね」と言ったら

「公開した方がいいねデータの下処理を色んな人がやってくれるんなら、その方がありがたい。そこから考察するから

と答えた。

この人は後に学会長になるデキる学者だった。

普通学者データを公開すると、こうしたデキる学者が先に論文書いてしまうので、存在価値ピンチになってしまう。

生成AIによる学習をみて、このことを思い出した。

AI学習ズルい」と言ってる人たちは、普通学者の主張に近いと思う。

デキる学者AIが真似できるようなところで勝負してないんだと思う。

そもそも普通学者存在価値があるのかというと、これは難しい問題

ここがAIで置き換えられるなら、それでもいいじゃんと言う気はする。

もちろん置き換えられる普通学者はたまったものではない。

普通学者がいなければ、デキる学者も出てこないだろ」と主張したいところだけど、これ、たぶん出てくる。

AIに真似されても困らない人だけが残る新しい世界が始まるね。

フリーランスを雇うのむずい、結局いらんという話

2年で3名ほどアプリデザイナー業務委託で雇って結論業務委託もういらん、面倒という結論に至った。

自分

アプリのUIUXデザイナー自分デザイン作業を行う。

業務委託雇った当初、一人デザイナーだっためリソース多いほうがよいのではということで、フリーランスを雇うことにする。

社会人7年目。

得られた所感

・準委任契約リモート前提は相当な信頼関係がない限り無理。明らか自分キャパ以上の仕事を並行して受けているフリーランスこちからすると、アウトプットが少なすぎる。

・準委任で週5日フル勤務契約なのに他の仕事掛け持ち前提で従事しようとするフリーランスは、いかがなものかと思った方が良い。

レスが遅い人は切る対象にしたくなる。即レスを求めるわけではないが、チャット質問して5時間後にくるのが普通なフリーランス感覚がずれている。

そもそも進捗具合を聞かないといけないようなフリーランスは切る対象で良い。

・商談(面接ではない)で、一つでいいかプロジェクトの中でどんな立ち回りで関わっていたか、どのくらいの期間の仕事で何をしたか細かく聞いたほうがよい。ここで返答が曖昧だったり、理解ができなかったらその人材会社にあってない。

・盛り癖があるやつは、関わった会社ロゴ資料にペタペタ貼り付ける。

プロトタイプで終わったやつとか、世に出てない製品についてはあまり参考にならない。

・初めて話して泥臭く仕事に取り組む姿勢や素直さが感じられない場合は大抵地雷

技術力とかあんまり関係ない。

アウトプットがチェックしてもらう前提で上げてくるので、チェックに時間を割けるなら雇っても良いと思う。ただチェックする時間を割くくらいなら自分作業した方が良い。自分学習したほうが早くないか?と思う。

3名とも単価100万/月以上になるが、この金額払って業務委託雇うくらいなら、自分でやったほうが早いという結論になりフリーランスはもう雇わないだろう。

別に日本AIが作った絵や声や動画じゃなくてもいいや

中国AIでも全然構わない。

学習データ日本データなら、出来上がりは変わらんだろ。

Twitterトレンドワード「無断学習」について

無断学習とは

生成AIにまつわる議論において、「無断学習」とは「生成AIの開発工程においてデータ提供者の許可を得ないままデータを利用する行為」のこと。

無断学習の「無断」とは

語呂がいいから「無断」と呼ばれるが意味的には「社会的合意の欠如」と表現する方が正しい。

社会的合意があればいちいち個別許可を得る必要はない。たとえば画家が絵の練習として行う模写にはそれをしてもよいという社会的合意があるのでいちいち個別許可を得る必要はない。

無断学習という表現への批判

2018年著作権法改正で生成AIの無断学習合法化された。それまでは引用要件を満たさな著作権侵害行為だった。

合法化されたにも関わらず悪印象のある用語「無断学習」が使われることは好ましくないという指摘が(生成AI推進派から)出ている。

なぜ無断学習と呼ばれ続けるのか

(1)意味として間違ってない

データ提供者の許可を得ないままデータを利用するから「無断」なのであり、意味としては全く正しい。

(2)適切な言い換え語がない

代案を出さない生成AI推進派のせいではないかと思うのだが、適切な言い換え語がないため無断学習という言葉が使われ続けている。

(3)社会的合意のないまま合法化されたことへの不満がある

声優イラストレーターは生成AIを用いた脱法ビジネス嫌がらせ被害者である嫌がらせツールを開発するために自分データ提供したくないと考えるのは自然な流れであるしかしながら現行法ではデータ提供拒否することができない。声優イラストレーター、そして彼ら彼女らのファンは現状に強い不満を抱いている。ディープフェイ問題肖像権侵害問題新聞テレビで取り上げられたこからクリエイティブと縁のない庶民不安を感じている。この不満・不安が無断学習という悪印象のある言葉を使い続ける動機になっている。

どうすればよいのか

無断学習という言葉が使われ続けているのは、多分に代案を出さない生成AI推進派のせいである。生成AI推進派が適切な言い換え語を提案すべき。

他人アドバイスはだいたいゴミ老害自分の事は自分が1番理解

[:contents]

公務員の600万円は自営業785万円

年収600万円の公務員(会社員)は自営業年収600万円と比較して、源泉徴収票年収に含まれない会社負担部分の厚生年金介護保険健康保険107万円の差額がある。

更に退職金として2000万円超の支給を見込めるが、現在税制で勤続38年だと2060万円までの退職金は完全無税で受取できるため、自営業3000万円相当の収入計算でき、年収ベース78万円加算。

年収600万円の平均的な公務員と同等の賃金自営業で得るには、785万円稼ぐ必要がある。

田舎(東京以外)の1人自営業における金儲けの鉄則。

マルチタレントとして本業にこだわらず、関連類似職能積極的に取得しはたらく。

原画も、グッズも、プリントも売るし、依頼の商業仕事もこなす。SNSは売名目的と意識してやる。

そもそも自分で絵を描く事にこだわらず、自分の絵をAI学習させてAIに描かせる商業原画を受注するとかもやるぐらいのアグレッシブさは欲しい。自分自分を雇って使いこむ間隔。

東京(海外)に類似仕事があるが、その地方では誰もやってはいないが需要のありそうな仕事仕事のやり方をする。

◯時給2500円以上の皮算用ができない仕事最初から受けてはいけない。ただし、広告宣伝目的場合は除く。

ちなみに週休2日年収785万円の最低時給4400円。

最初は不足してる美味しい部分だけやるから利益率が高くても、仕事デカくなると他者と単価競争が出て、粗利は減る傾向がある。

何をやるかは、何ができるか?何が好きか?

最終的に自分がいる場所において周辺のお客様利益を共有できる(お客様希望している)のは何か?

やりながら、引きが強い物を育てていく。

私の場合、絵を描く事より絵を買う事で、社会の中に絵を描く仕事タネを残して行きたいと思っている。ただ、無価値な絵を買っているので死後買った絵はほとんど残らないだろうが、文化としてそれは引き継がれていく。

社会に絵を残す。社会的的に自分を残す。生きている限り何もしなくても何かは残る。

わかりやすアイコンキャラ(画風)の確立と、キャラクターの感情を書き込む表現を取得する。
aI補助を使って自分の絵を量産し、いらすとやと同等のレベルフリーイラストサイトを作る。

フリーイラストサイトTwitter とインスタアカウントを作り毎日投稿サイトの方は週1回ペースで更新ていく。実際の製作は月3日20時間(5分で1個20時間で240個)ぐらいで行いアップ作業は後日やる。まず1年間回した所で、lineスタンプ制作、「いらすとや」といつワード検索広告を月5万円使い、フリーイラスト探してる人をサイト誘導して、サイトからSNSアカウントへも誘導し、フォロワーを増やす。とにかくフォロワーを増やすために、同人イベントなんかにも出てみる。

イベント商業案件の告知に使えるので、後々印税が増える。

チェコ絵本風という切り口なので、いらすとやとは差別化できる。基本はいらすとやを良く見て、カットイラストとして使いやすさと検索ワードに反応しやすバリエーション意識する。

いらすとや10年で25000個描いてるので、最初の1年で2500個を絶対作る。上手く行きそうなら、2年めから5000個作る。3年で12500個のイラストサイトができる。

自動運転も不完全な様に、AIが発達しても使う人間側がAIフィットするには30年はかかるし、AIイラストは金の成る木。

狙い撃ちしようが絵柄LoRAが著作権に引っかかる見解なんて出ていない

著者名を冠した絵柄LoRAをアップロード

これは法的に何も問題がないはず

記事でもブコメでも

文化庁からは、特定クリエイターを狙い撃ちしたAI学習(注:作家絵柄LoRAの作成)は無断で行えない旨が、現在見解で示されています。」

誤読している人が多そうだが、詳しくはこちらのXがわかりやすいか

https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1738400477862400108

そもそも著作権存在意義からしてLoRAだけ「絵柄も著作権保護対象します」なんて言うわけがない

冷静になって文化庁資料を読み返してくれ

https://anond.hatelabo.jp/20240505060032

まーた反AIが騒ぎ出したな

君らはまず無断学習の成果である迷惑メールフィルター使用を辞めなさい

内容を学習するのに迷惑メールの著者に許諾貰ってると思ってるのか?

迷惑メール著者の気持ちを考えなさい

はぁ…

あの先生も、せいせいえーあい()が「学習して模倣」していると思い込んでいる…のか…

学習」と称しているのはただ「かき集めて溜め込んでいる」だけ、「模倣」ではなく「切り貼り」しているだけ

「内部にガチ違法画像を大量に溜め込んだ、海賊版自動生成ツール」でしかないんだってば…

せいせいえーあい()が「知能」を使ってるのは「溜め込んだデータを貼り合わせる際に、違和感なくつながるように均す」ところ「だけ」で、「なにもない白紙キャンバスにいちから線を引いている」訳ではまったくないはずなんだが…

ぼくみたいなトーシロでもわかることが何故わからんのだ…

やっぱね「AI」がよくない

なんかこう、「AI」=「人工知能」という名前のせいで、それが「自ら思考して行動する知性体」と誤認させてるフシがある

特に漫画家先生勢!

せいせいえーあいアトムでもドラえもんでもないんですよ!!!

強いて言うなら鉄人28号、「良いも悪いもリモコン(を操作する人間)次第」

…で、問題ひとつはその「悪い(使い方をする人間)」を取り締まるべき「法」が不十分だということ

現に「現行法では合法」が推進派の掲げる錦の御旗だしね

青山剛昌プロフェッショナル感想ツッコミ

子供ピュアなどと語られるところから始まった青山剛昌プロフェッショナル

あつ森で6時間かけてつくった潜水艦を見せてきゃっきゃしていたので言いたいことはわかる。

先生仕事の苦労は文字ベースでは語られていたが、実際映像と声で見ると想像を絶する。

漫画を描くときの細かい様子も思ったよりも静かで、以前アシスタントが言っていた入ってはいけない部屋がこれなのかと分かった。アシスタントは鶴の恩返し的なことを言っていた。

以下、コナンオタが驚嘆したりつっこみながら見たところ。

・1日18時間仕事をしている、という話だが、あつ森の6時間はどこいったんだろ…。まあNHK側は実際にこの日18時間仕事したと言いたかったのだろう。今は6時間寝てるそうです。

徹夜して映画脚本全チェック追加した話が予告にあったのにカットされていた。というかSNS予告にある映像ほぼ無い。

同人解説してるやつ予告にすな。放送しろ

仕事以外興味がない的なキャラ付けをされてた気がするが、毎クール推理ドラマラブコメドラマ網羅したり、アニメもチェックしているし、話題作の映画はだいたい見ていたり、艦これマニアだったりするわけで 「わりとミーハーでは?」と思う。

・グッズ修正は流石に驚いた。ボイスメッセージやボイスドラマ学習まんがに目を通しているのは知っていたが、グッズ監修は、はんこ押してるくらいのもんかな…って。

安室スピンオフへの「もう自分で描け」レベルストーリー含む鬼修正を思い出した…薄々勘付いていたが人に任せられないのだろう。

放送ではアシスタントいない感じになっていた。いる。嫁の名前が和葉の人とか出てほしかった。

・まだ自炊をしていて安心した。昔はHPアシスタントレシピ載せたりしていたが、今はリモートになった気配もあったのでカレーしか食べてないんじゃないか心配していたのだ。

・年々机の散らかり方が熟している気がする。

剣道少年だった…のシーンでシャアコスプレシーンはさむのは流石におかしいと思う。

・合間に実写の映像はいるのは劇場エンドロールシーンのオマージュだろうか。ドキュメンタリーとは全く関係なかったが、原作アニメで印象的だったロケーションが所々使われていた。

単行本に載ってないサンデーの内容を放送するの草

・「ラブコメミステリーは相性が悪い」一番言っちゃいけない人でしょう→あぁ…安室をRX7に…?伏線回収完了じゃん…

・一番悩んでたシーンがラブコメパートで笑った。

青山が倒れる2015年までのエピソードほとんど触れられてなくて勿体無い…現役青山がどれだけ天才的だったかもうちょっと教えてほしかった。

ナレーショントリックは使い尽くした」3年目くらいからずっと言ってると思うw凄いのは全トリックをどこで使ったのか覚えてるところです。

・描くの適当になった…のところで、まじっく快斗の表紙ズームおもしろかった。めっちゃ大変らしいよね、キッド衣装舞台描くの。

最後イベント青山無償ファン地元サービスで行っていることをアピールしてほしかった。

・調べたらスペインで本当に人気があるらしい。あの人がXで説明していた。いつか映画サクラダ・ファミリアを爆破しよう。

・洗面台にGUMが大量に並んでたの気になった

お菓子そんなに好きなんだ。イメージなかった。

・「見られるから喫茶店作業できない」それはそう。

長生きしてほしい。

長生きしてほしい。

白馬声優石田彰に戻るんだ!?

そこそこ高学歴、そこそこ高収入自分地方スポーツ社会人サークルに入って感じたことまとめ

タイトルの通りだが、スポーツ系の社会人サークルに入って感じたことを率直に記載していく。

何のスポーツかは特定が怖いため伏せるが、

 ・男女問わず楽しめる

 ・競技人口結構多い(と思う)

 ・道具代は数あるスポーツの中ではちょっとかかるくらい(ゴルフよりはかからない)

・ チームで取り組むことが多い

といったところ。

色々なところに顔を出すようになって3年ほどが経過した。

しかしたら自分記載内容は人によっては不快に思われるかもしれない。

でも人によっては「ほーん、そんな世界もあるのか」と感じて貰えると思うし、自分も新鮮な気分を現在進行形で味わっている。

 

先に補足しておくが、サークルメンバーに対して上から目線で接したりバカにしたりという態度は表面上一切出さないようにしている。

ただ、自分のこれまで生きてきた世界とのギャップに少なからずショックを受けたため、はてなにだけ、こっそりと投稿させていただきたい。

 

自分スペック

 どこにでもある地方国立大の院卒。理学系の専攻で、現在は日系大手メーカーに勤めるエンジニア。住んでるところは北関東とだけ。

 年収は800万円+α。ポイ活、持ち株、NISA副業等そこそこ嗜んでおり、それらも含めた総収入は900万くらいになる。

 31歳既婚で、学生時代から付き合ってる彼女と順当にゴールイン。そのためサークルには出会いを一切求めていなかった。むしろ友達ができると嬉しいくらい。

 件のスポーツ中学高校経験しており、地方大会入賞できるかどうかくらいのレベル。当時はゲームの方が100倍楽しかったのであまり真剣に取り組んではいなかった。

 サークル内での序列は平均して中堅の中でも中堅どころで、サークル参加は月3回ほど(+プレー反省自主練)。

これでも少しずつ実力が伸びている、らしい。自分ではよくわからない。

 とはいえ実業団の方や名門校高校生、社会人になってもなおそのスポーツ人生の重きに置いてる人間には到底敵わない。

 自分運動不足の解消を一番の目的としてスポーツをしている。スポーツジムよりも金がかからず、筋トレランニングより楽しい趣味実益を兼ねる楽しいスポーツと言う認識

 理系学生よろしくコミュ障のため、サークルメンバーサークル活動以外で絡むことはさほど多くない。でも、関わったサークルや仲良くなった人とは細く長く付き合っていければいいな、と思っている。

 

サークルについて】

 どこも同じようなものだと思うが、実力や人数など、多種多様サークル自分生活圏内に点在している感じ。 

 自分は3つくらいのサークルをそれぞれ月1くらいのペースで参加している。

 大会とか積極的に参加するような自信をお持ちの人がいるところにノコノコ乗り込んでいくことが多い。で、勝ったり負けたり。

 大体毎週1回~2回ほど開催しており、参加費は数百円ほど。一回の時間は2時間~5時間くらいだけど、ほどよく全身に筋肉痛を感じる、本当に良いスポーツだと思う。

 

【感じたことまとめ】

自分と比べて低収入低学歴の人が大半

 まあわかっていたことなんだけど、世の中って学歴的な意味では俺より低い人が大半なんだな、ということを身を以て実感した。

 俺は自分自身をさほど頭の良い人間とは思っていない。そもそも地方国立大だし、研究世界から早々にドロップアウトして、民間に逃げることが前提の大学生活だったし。

 ただ、受験勉強という競技においてそこそこの成績を収めただけ。ついでに言うと就職に関してもやることやって順当に収めた進路であり、血の滲むような努力を日々続けてきたわけではない。

ただまあ、人生の要所要所で大きく道を外さなかった自負はある。

 

 でも。こうして社会人サークルの中に入ると俺よりも頭のいい人、収入を多く稼いでいる人が少ないというかほとんどいない。これには少なからず驚きを覚えた。

 高卒でも自営業フリーランスで高給取り、みたいな人が社会にたくさんいるもんだと思っていたが、今まで見たことがない。サークルに来ないだけなのかもしれないけどね。

 大多数は工場製造現場介護飲食事務医療専門職それと公務員

 あと女性派遣やらバイトの人が結構多くてびっくりした。

 

 今後記載していく内容はこの低収入低学歴の方々の生態をまとめたものと思って貰っておおむね差し支えない。

 

公務員様偉すぎ問題

 地方都市ということもあってか、公務員過大評価されがち。

 自分が関わってきた中では、教員自己&他己評価意味不明なほど高い。優秀と思われそうな職業の筆頭だからだろうか。

 自分に自信があるのは良いことだが、視野が狭いんだなあ、と不思議気持ちで彼らを見ていた。

 つい最近小学校教師の方に年収を聞かれた。彼は38歳だったため、咄嗟に彼の年収予測し、それより少し低めの年収を答えた。

 この判断は今にしても間違いでなかったと思う。彼はあからさまに安堵していた様子だった。

 「そすか、俺と同じくらいなんすね笑」とにこやかに言われた。こいつ…教員採用試験に落ち続けて講師を長くやっていたと聞いていたが、そんくらいしか稼いでなかったのか。

 教員残業も多く、成り手が年々減少していると聞いている。もう少し給与体系を考えてあげてほしい。

 そして願わくばもっと質の高い教員を増やして欲しい。俺はあんプライドだけのクソバカ共に自分の子供を任せたくは無い。

 

独身者(男)飢え過ぎ問題

 20代後半~30代の独身男性女性に対する飢えが目立つ。

 自分が勤めている会社別にエンジニア部隊でなくとも既婚者が大半を占める。仕事人生リソースほとんどつぎ込む職人気質な方々を除き、大半が結婚している。これが普通なんだと勝手に思っていた。

 だが、スポーツサークルにはスポーツしか能の無い独身共がゾンビのように蠢いている。

 俺みたいな既婚男性は歯牙にもかけない。既婚女性独身バサン辺りも同様で、若い女性とばかりコミュニケーションを取りたがる。

 ねじ曲がったコミュニケーションの仕方が自分立ち位置を狭めることに独身の彼らは気付いていない。

 そうしてサークル内に「勝手な連絡先の交換禁止」や、「女性声かけすぎたため除籍」など、様々な問題が発生する。

 俺自身陰キャだし、女性との接し方がわからず飢える気持ちはすごくわかる。

 だからこそ、昔から付き合ってきた彼女はを大事にしてこれたし、そもそもそれ以前に学生時代にきちんと恋愛経験を積まんと努力した事があった。

 タイミング方向性が間違っていることを彼らは学ぶべき・・・と俺は思うが、彼らの学習能力を見ているとなんとも言えない。

 

・金遣い粗すぎ問題

 これも彼らを見て率直に思ったこと。単純に俺よりも金をかけたがる人が多いと感じた。

 風俗スマホゲーへの廃課金スパチャ、ギャンブルタバコ、飲み代・・・とにかく何でも良いので金を浪費している感じ。やはり自分が生きてきたコミュニティとは何か差のようなものを感じてしまうのだ。

 車をローンや残価設定で買う人も多い。なのにNISAふるさと納税はやってないみたい。何か事情があるのだろうと勝手に思っていたが、そういう訳でも無さそうだ。ただ概念にないだけ。

 

 ここまで読んで見て、 「大学生みたいだ」と思った人、いるのではないか大学生ほとんどが経験する通過儀礼を経ずに社会に放り出され、年食った大学生みたいな奴のなんと多いことか。

 

 また、スポーツ用品にやたらお金をかける人もいっぱいいる。彼らは道具に対して愛着を持っていたり、こだわりを持っている訳ではない。

 道具のせいにしたり、中にはキレて破壊する人間もいるのだから驚きだ。

 ちなみに自分RPGで言うところの初期装備に近く、それを昔から大事大事に使ってる。

 自身の肉体と知識を高める方が長期的に見て人生によって有益だと自分は思っている。それと同時に目先の結果だけに囚われるべきではない、と。

 

学習能力低すぎ問題

 スポーツに限らず、仕事でも勉強でも、何か実力を身に付けたい場合、投下時間大事な要素だと思う。

 そして学び方も非常に大事だと俺は思っている。

 これは例のスポーツも同様。うまくなりたいのなら、自分プレーで悪かったところ、良いところを振り返り、今後どんな練習をするべきか考え、実践する必要がある。

 だが、彼らは投下時間のみ重要視している印象を受ける。ただ試合して、負けて、それで終わり。

 だから実力が伸びない。負けた理由が腑に落ちず、イライラする。道具を破壊したり、他人に対して当たりがキツくなる。女性はよく泣き出す。で、お●んぽボローンな方々に慰めてもらう。

 ぶっちゃけ、俺は彼らよりも仕事が忙しいし、就業時間外でやりたいこともたくさんある。だからサークルに参加したときはできるだけ自主練に励み、できるだけ多く試合に参加する。

 でも彼らは「疲れた休みたい」を連呼し、休憩中はタバコスマホいじりをしている人が本当に多い。人生無駄にしていると思わざるを得ない。

 そもそもマネタイズできる訳でもないスポーツにそこまで入れ込んで、イライラしているというのがいまいちよくわからない。

 勝ち負けを楽しむギャンブルみたいな気分で取り組んでいるのだろうか。

 

 ついでに言うと、本を読む人、仕事のために一生懸命勉強をするなんて話も聞いたことがない。

 「日本人勉強しない」なんて言う話を時たまネット世界で見かけるが、そもそも勉強する必要性が無い仕事境遇を持つ人々で溢れているがゆえの必然なんじゃないかと思う。

  

感情的な奴多すぎ問題

 感情的になる人は以下に分類されるが、一歩引いたところから傍観してると面白味さえ感じてしまう。

 ただ、自分被害が及ぶと面倒なので、キレてる奴がいたらそっと離れるようにしている。そうすることで自分サークルを細く長く続けられていると思う。

  ①実力的に劣る相手を見下すあまりキレちゃうタイプ

  ②実力がプライドに追いついておらず、自分の思うようにプレーができなくてキレるタイプ

  ③無駄に煽る奴(こいつも大概だが)に対してガチギレするタイプ

 うまく表現できないんだけど、何か嫌なことがあったとき、「キレる」があまりにも近くにある人が多い気がする。手前に「我慢」があるでしょ?普通はさ。

 キレた先に自分がどうなるか、想像力が及ばないというか。

 アンガーマネジメントアサーション社会人になったら自然と学ぶものと思っていたが、意外とそうでもないらしい。

 仕事でもそんな感じなんだろうか。そりゃ低収入にもなるわよ。

 

・でも楽しそうな人が多い

 オチになるけど、彼らって別に自分自身絶望している訳じゃないんだよね。

 ただ彼らの収入に見合った生活をして、彼らなりの楽しみを日々感じて生きている。

 あと残業も俺と比べて少ない人が多い。年齢によらず実家暮らしの人も多い。無駄に使える金と時間を好きに浪費するのもまた人生勝手ながら、そんな選択肢を学ばせてくれた彼らに小さく感謝をしている。

 キレ散らかしてサークルを去ってしまうような人も結構いるけど、サークル以外の場で話してみると結構普通低学歴だろうと、低収入だろうと。

 だから彼らとの差を随所に感じつつも、それなりにフラットに接することができている。「こういう人もいるよね」っていう社会勉強みたいな気持ちで日々サークルに参加しており、それを一種の娯楽に感じることができている。

2024-05-04

anond:20240504230136

お笑い垢の方の元増田です

ご親切にありがとうございます

アニメ版が先行劇場公開したときに来場者特典冊子の原作者描き下ろし漫画のことを知らずあとで血眼で検索しまくったことがあって、確かにそのあたりでトレンドクリックした気がする

それで学習されてしまったってことですかね…

以降もアニメED描き下ろし絵がどこかに収録されないかなとかかなり調べたこともあるし…

久しぶりにログインして確かめてみます、どうもありがとう

anond:20240504175608

お二人とも X (旧Twitter)の「興味関心」項目を調べた方が良いか

 

設定とプライバシー →  プライバシー安全 → 表示するコンテンツ → 興味関心

 

ダンジョン飯にチェックが入っていたら外してみてください。トレンドに載ったダンジョン飯関連の単語クリックしたことがあるのではないでしょうか?それで X が学習してしまったのかもしれませんね(見当違いだったらごめんね)

私もオタクアカウントは持っていますダンジョン飯は一度も流れてきたことはないのですよ

参考のため書いておくと、私のXアカウント勝手に流れてくるアニメ話題

 

ゲゲゲの謎 → ブレイバーン → ハズビンホテル(?)→ コナン

 

こんな感じです。ダンジョン飯原作の人気度も知名度も高い反面、2次創作人気はあまり出なかったという印象です。ダンジョン飯関連ポストがそんなにも表示されるというのはXがお二人の趣味に合わせて勝手に選んできているのではないかと思います

anond:20240504193125

著作権法では、依拠性(元絵を参考にしたか?)と、類似性元絵に似ているか?)を審査することになっていて、

元絵を見てないのに似てしまったケースはセーフなんですよ。

現行法のもとでは、画像生成AI学習は、元絵を参考にして元絵に似た絵を出力している ようにみえるので、

アウトなのです。

イラスト画像生成AIの何がいけないのかがよくわからない

画像生成AIは何が問題なのか?というwikiを見て頭のほうにいろいろ書いてあったけどさhttps://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/10.html#id_c770cabd

もともとネットに落ちてた画像って公開情報でしょ?それを元に学習して何が問題あるの?

もともとはんこ絵と呼ばれていたイラスト学習して新たなイラストを生成することの何が問題なのか

学習もとへの還元がない←必要ない。お前の絵の要素が俺の生成した絵に何かしらの影響与えてたとして、1ピクセルぐらいのもんだろ。これ百歩譲って画像生成AIが何かしらのコラージュを作るような機械だった場合の話であって、そもそもコラージュを作る機械ではない

学習元が作った成果物によって、学習元の市場と競合する存在になりえる。←知らん。そもそも1ピクセルで大げさに騒ぎすぎ。こういう「我々は被害にあった、犠牲になった」みたいな大げさな態度とるくせに自分はちゃっかり二次創作他人著作権侵害して金もらってるそのダブスタどうにかしろ

学習元の模倣による類似品が容易に製作できる。←知らん。個別に現行の著作権法対応すればいい。念のために言っておくが画風や絵柄に著作権はない

生成スピードが早く、類似品を出すことが容易なため、表現陳腐化も早い。←知らん。どうでもいい

生成スピードが早いために、プラットフォームへの投稿速度、量ともに尋常ではない。←ま、ちょっとわかる。けど、マスピ顔も過去のものとなり客にも「結局抜ければ何でもいい」と言われ始めているし、今後質が上がるのならそもそも別に悪いこととは思わない。後はプラットフォーム運営の考え方次第

i2iやControlNetをはじめとする技術によって、盗作が容易であるとともに証明する事が困難。←画風や絵柄に著作権がない上で何をもって盗作認定しているのか。フェミ同様推定無罪の考え方を放棄しているように見える

とりあえずざっくり大見出しだけ論破した。その他「どうでもいい」だけじゃ足りなさそうな小見出し論破していく

生産者減少に伴う産業の衰退←Xでは画像学習させると明言しているにもかかわらず今でも普通に絵が流れてくる。俺は結局絵を描くことが好きな奴は絵を描くことをやめれないんだと思うよ。描いて、それを人に見せたいか学習されると知りながらもネットに上げる。「絵を描いてちやほやされたい」だけの人は筆を折るだろうが、「そもそも絵を描くこと自体が好き」という人は学習されようが描いてネットに上げるんだと思うね。それが何年続くかは知らないが。結局は消費者ってのは絵の美麗さもそうだが、絵に宿る精神を消費してるわけで、その精神ってのは手書きだろうとデジタルだろうとAIだろうと宿るんだよね。俺は超有名な絵師の絵柄割って、本人が絶対に作らないであろう変態エロ画像を生成しているんだけど、本人には俺の精神がないからそんな画像を作り出すことはできないし、逆もしかりなんだよね。「こういうのいいよね」っていう世間へのプレゼン、今までは絵師しかできてなかったけど一般人もできるようになったっていう。そういうプレゼン手法としてどれを取るかという話で、AIが発展しても絵を描く人間はいなくならないと思ってるね。デジタルが出てきてもアナログで描いてるやつ消えてないように

児童ポルノ問題リアル描写AI児童ポルノに関しては俺は見たくないが、二次元キャラ非実在児童ポルノなんてのは日本にはありふれていて、むしろそういうのを守るためにオタクたちは一致団結してたんじゃないの?非実在なんで~とか18歳以上の設定なんで~ロリババアなんで~とかやってたわけじゃん。ここは確かにちょっと問題を孕んではいるが、どこから実在でどこから非実在かという部分を慎重に議論しなきゃいけんと思うけどね。反AI原理主義はもはやフェミもびっくりの表現規制派と化しているので「非実在だろうが児童ポルノNG」とか平気でかましてくる可能性もあるけどね。あいつら側から再度わざわざ非親告罪化とか言い出してるわけだし。

で、ここら辺からちょっと話がそれてきてるんだよね。イラストの話に、写真が入ってきてる。二次元画像の話じゃなくなってくる。あくまで話をイラストにとどまらせるのであれば「どこから実在でどこから非実在か」という話はするべきだと思うけど、ちょっと実在写真がどうこうってなると手に負えないよねって話になってくる。じゃあ音声は?ChatGPTのような文章は?と、ここからどんどん話がずれてって、人類AIみたいな話になりつつある…が、強硬に反AIを叫ぶ人たちは絵師とそのフォロワーしかいないのでした、と。今してるのはあくまイラスト生成AIの話なもんで。なのでトランプ逮捕とかのディープフェイクなんかの話題割愛

俺は普段NovelAIを使っていて、ここはDanbooruというイラスト専用サイトから学習しているらしいので写真関係ないということでよろしく。これは「じゃあクリーンデータなら受け入れるの?」っていう話でもあるね。


NovelAI公式Danbooruコンテンツ学習していることを明言している←で?何か問題ある?文句はNovelAIに言いなよ。もう学習は終了しちゃってるけどさ。さっきからずっと言ってるけど百歩譲って1ピクセルなんだよね。お気持ちしかないよね


というわけで絵師たわごとはあらかた論破つくしました。

改めてイラスト画像生成AIの何がいけないのかがわからないなと思いました

ほんと反AIって表現規制に狂ったフェミナチみたいだよね。やってることまさしく表現規制だもん。1ピクセル分のお気持ちしかないんだよね、自分同人誌他人著作権侵害してるくせに自分は1ピクセルでも侵害されるのはいだってお気持ち。本当は1ピクセルすらも侵害されてないくせに

からでもフェミ土下座して宇崎のポスターの時みなさんのお気持ちに寄り添うことができずにすみませんでしたって謝ってこいよ

diffusers` ライブラリ存在しないため、代わりに `torch`

この手順は、Latent Diffusion Modelsを使用してテキストから画像を生成するための一般的アプローチを示していますが、いくつかの誤りや欠落がある可能性があります。以下にいくつかの修正と補足を示します。

1. **ライブラリインポート**: `diffusers` ライブラリ存在しないため、代わりに `torch`、`transformers`、および `diffusion` ライブラリ使用する必要があります

```python

import torch

from transformers import AutoModelForSeq2SeqLM, AutoTokenizer

from diffusion import LatentDiffusion

```

2. **環境セットアップ**: 事前学習済みモデルトークナイザーを使用する前に、必要モデルトークナイザーをダウンロードする必要があります

```python

model = AutoModelForSeq2SeqLM.from_pretrained("nlptown/bert-base-multilingual-uncased-finetuned-xnli")

tokenizer = AutoTokenizer.from_pretrained("nlptown/bert-base-multilingual-uncased-finetuned-xnli")

```

3. **テキストプロンプトの前処理**: `encode_plus` メソッド使用して、入力トークン化し、テンソルに変換します。

```python

inputs = tokenizer.encode_plus(prompt, return_tensors="pt")

```

4. **Latent Diffusion モデル定義**: `diffusion` ライブラリから `LatentDiffusion` をインスタンス化する際に、モデルトークナイザーを渡します。

```python

ldm = LatentDiffusion(model=model, tokenizer=tokenizer)

```

5. **画像の生成**: `generate` メソッド使用して画像を生成します。

```python

image = ldm.generate(inputs)

```

6. **生成された画像可視化**: 画像を表示するために適切なライブラリ使用します。例えば、Matplotlibを使用して画像を表示できます

```python

import matplotlib.pyplot as plt

plt.imshow(image)

plt.axis("off")

plt.show()

```

これらの修正と補足を加えることで、より正確かつ実用的なコードが得られるはずです。

2024-05-03

AIオタク

AIオタク学習同意した絵師からだけ学習しろと言ってるが

同意したら同意したで裏切り者扱いする未来しか見えないのだが

NetflixT・Pぼん

・6話までみた

続きみるかはわからいからいったん記録

1話の引き強い

て、鉄男…⁈オーディオマニア…?スラムダンク…?

対象年齢上目だけどこのF先生絵柄でどうやって…?

アッ…

・2話以降は少し大人向けのドラえもんみたいな

面白いかと言われたらわからんのです…

藤子・F・不二雄ミュージアムでやってる

好きなもの展に行く前にこれ観たらかなり面白く感じられるだろうなって

天才趣味煮汁を舐めさせて頂く楽しみはあるが

無名新人作品として視聴したときにどういう感想を持つかわからんのです

・濃縮学習?の時にA先生みたくなるのなに?

IQ不足のせいかもしれないけどルールがかなりガバガバなんじゃないかな…って

エジプト編の人とか助けるタイミングによっては普通に歴史

影響残してないか あと西遊記とか

音楽がいい

F先生SFという圧倒的な安心感があるので

どれだけ壮大なオーケストラBGMにしても見劣りしない

OPかっこいい

スネ夫が3,4キャラに分裂しとる

・ぼん君は他人悲鳴を聞いたらとりあえず駆けつけようとすぐ動いてくれる

主人公なので好感を持てる

・追加で7話と最終回みた

ノットフォーミーだっただけでつまらなくは…ない…と…思います

AI企業Webやらなんやから自由コンテンツ学習させて界隈を荒らしておきながら

自分らが作ったものについては派生物であっても好きに使うなって言うのはちょっと虫が良すぎる

anond:20240503053524

京大東大やその他有名大学の研究開発サークル研究室で、アニメマンガゲームキャラ名前が使われている日本で、増田マジで何ってんの?って思う

 

ただ、世の中に、嬉々として教育虐待を行う親たちがいることは問題だよな

フツーに過ごしていて、フツーに京大東大やその他有名大学に入れる子だけ入れば良いけど、そうじゃない子にも門を開けているから、

京大東大やその他有名大学に合格するために、進学校での勉強予備校部活だけの生活なっちゃう子たちがいるんだよな

(しかも、現在学習方法受験制度では、それでもなお合格できない子どもたちすらいる)

 

それで生まれるのは、大谷翔平みたいな世間常識から外れた(例えば、数億以上使われても気づかないとか)、困った人なわけだけど、

困った人が作るアニメマンガゲームは、まぁ困った内容になるよね

ジャンプとか、バイオレンスのためのバイオレンスを描いてた時代・お色気が許されて時代よりも、倫理観壊れまくりで、

いま令和だぞ?てなること多いもんな

2024-05-02

anond:20240502210040

無断学習繋がりでChatGPTにもキレてた反AIいるやん

まぁ頑張ってお絵かきAI以外にも火の粉振りまいたもの

ChatGPTのあまりの浸透っぷりに賛同が得られなさすぎる事と

同じく無断学習AI翻訳は使いまくってる事と

結局本心ではアニメイラスト以外どうでも良いと思ってる事が明白なのバレちゃったかあんまり言わなくなったけどさ

anond:20240303153621

俺が総理大臣なら教育費は大学まで免除、ただしF欄以下の大学は潰す。学習意欲ない人間受け入れる機関意味わからんし。

そしてベビーシッター費用無料にする。

先進国かもしれんが先進国でこういうことに税金使わずに何に使うんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん