「職人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 職人とは

2020-04-12

貴乃花の息子

花田優一 - Wikipedia

自称職人

・元タレント

・靴職人恩師が師弟関係否定

本業の靴作りをおろそかにした

・注文を受けた靴の納期遅れ

所属事務所専属マネジメント契約を解除

警視庁偽証した

YouTuberチャンネル登録者数はわずか166人

再生回数も毎回500回前後

こんな短い記事内容なのにネガティブなことばかりでかわいそう

2020-04-06

anond:20200406133916

都内建築現場が今最高にヤバいと思う。

ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎの最中にも普通に現場が動いてる。

しか東京都内には施工業者が少ないから、関東全体やさらにその外の県から業者職人を呼んで仕事させてるんだけど、

その人たちはみんな狭い建築中の建物の中で仕事をし、休憩ではさらに狭い場所に閉じ込められている。

休憩所ではタバコを吸う人が多い為喫煙所が設けられているが、そこはさらに狭い上に、たばこを吸うわけだからマスクもしない。

彼らはそんな状況で仕事をし、仕事が終われば地元に帰っていき、数日後には違う現場に入っている。

この環境感染者が紛れこんでいたら・・・と考えると、さっさと都内建築工事を止めるなりなんなりしないとヤバい

少なくとも公共工事インフラに関わらないような不要不急のものをすぐにでも止めるべき。

少ないよ 少ないけど充分

昨年初夏、北海道自転車で回った。

北海道には敦賀発のフェリーで向かった。敦賀は何度も訪れてるし、土地勘があるから敦賀発を選んだんだけど、これが間違いだった。到着するのが苫小牧東港という、なかなかの僻地だったんだよ、嗚呼

それでもその港からそんなに離れてないはずの土地に宿も予約した。

尚、予約時の会話。

宿「港からウチの宿まで真っ暗ですけど!?」

私「強力なライトあるんで大丈夫だと思います

苫小牧東港(ところで苫小牧って早口言葉に利用出来そうよな)に到着し、あらかじめ調べておいた道をひた走る。時刻は午後8時過ぎ、季節を問わず西日本でなければ真っ暗な刻限。

途中から完全に街灯はなく、ガイドの道端の反射材だか点滅灯だかがなければ道幅さえも判らない。

宿の人の言葉を思い出す。『真っ暗ですけど!?』

田舎育ち&田舎暮らしだから、夜道が真っ暗なのには慣れていた。しか北海道の夜道の暗さは密度が違う!

左手から波音が聞こえる。蛙の声も聞こえる。

からぬところに海があるんやろな、ここを昼間走れたなら実に最高やったんやろな。

霧も浴びながら、何とか宿に辿り着く。

どうも職人宿系らしい。それは別にいい。安くて親切なところが多いし。

実際その宿も安くて親切だった。

フェリーの中で夕食は終えていたので、お風呂に入り寝た。

翌朝、宿で朝食を頂戴し、自転車荷物をセットして出発しようとした時、

「え、荷物それだけ!?」

宿の人に言われた。

モンベルフロントバッグにトピークのサイドバッグ20リッター2つ、ちょいちょい取り出すものは巾着袋に入れてトピークの把手にぶら下げている。

「これだけですけど」

北海道を旅しようっていう人がたったそれだけの荷物ってのは、初めて見たよ」

私これまで、中国四国地方をこれだけで走ってきて、特筆するほどの苦労はなかったんですけど。

旅してる間に、宿の人の言っていた事が理解出来てきた。

北海道自転車でぐるり回ろうなんてアホはそんなにいない。大抵はバイクだ。

バイク乗りは自分エンジンじゃないので、結構荷物を積む。中にはサイドカー荷物積んでる人もいる。

それと較べると、私の総計40リッター+αの荷物は、確かに少ない。

でも、ふたつのサイドバッグの片方は、ほぼキャンプ道具だ。この中にダブルウォールのテント、ふっくら寝心地のいいマット、ダウンの寝袋(気温2度までイケる)、コンロに鍋にその他炊事道具が入っている。正直キャンプしないつもりなら、片方のバッグは要らない。

もう片方には二日分の下着化粧品アレルギー持ちなのでその辺ので済まされない)、薬(アレルギー持ちなので薬もいっぱい)、着替えが詰まっている。

うーん、アレルギーである事とキャンプする前提である事を除いたら、ただでさえ少ない荷物が1/3くらいになるぞおw

実際、途中で出会って一緒に食事などしたバイカーの人の話を聴くと、食料たんまり積んで、寝袋+毛布も積んで、とそら荷物でかくなるわという感じだった。

私は食料はマル〇イラーメン一パックと、途中で買ったカップ麺一個くらいしか積載してなかった。

でだ。

旅の後遺症がちょいちょい頭をもたげる。

断捨離をしたくなる。

40リッター+αぐらいで生活出来るんだと思ったら、家の中のもの殆ど捨てたくなる。

まあ、実際には礼服書籍だ、捨てられないものがあるから、やらないんだけどね。

でも、それだけで生活出来るっていう感覚は、忘れたくない。

2020-04-05

東京メロンケーキ屋が大阪の有名店をパクってTVに出て騒動



一連の経緯

2020-04-04

政治家発言自粛を求めたい

コロナ対応については、医療従事者や自治体がどんなに頑張っても、もう完全に政治が足を引っ張っているよね。

日本だっていろいろな専門家研究者がいるのに、そういった人たちの専門的な意見も聞かずにお肉券だ布マスク世帯2枚だ何だってさ…

政治がろくでもない口出しばかりしているせいで実際的対応が進まない。

コロナのことはもう現場に任せて政治家は黙っててほしい。

黙って金だけ出せばいい。というか「金」って税金なんだからそもそも国民の金なんだよ。森友加計桜を見る会金も返せよ。

アベノマスクに赤いバッテンマークをつけてやりたいんだが、誰かコラ職人いませんか?

2020-03-29

花言葉」ってなんだよ

ぶっちゃけなんでもいいじゃん。

バラ花言葉が「アナル」だろうが「人間性の欠如」だろうが「脳波操縦大型兵器」だろうが、この宇宙のどっかにいるお偉いS級花言葉認定職人が決めたらその瞬間にそれがバラ花言葉なんでしょ?

クソすぎねえか?

言ったもんがちの最たるものじゃねえか。

まあそれを一部の占いマニア馴れ合いの道具として使う分にはいいけどよお、創作活動してるような奴らがそういうのに甘えるのは止めてくれねえかな。

最後に送られた花束花言葉がこれだったので今回の結論こちらと見せかけて実は他にも花言葉が~~』みたいな奴な。

↑これ本当に💩

じゃあなんだよたとえばこの世界パンティ占いがあって『水玉パンティーの花言葉は「エロい」「貴方を愛している」「いつかぜってー殺す」』とかだったらお前はストーリーオチに水玉パンティーだして実は復讐宣言でしたとかいってソイツが殺人鬼である伏線だったと言いはるんか??

ふわぁ~~~もう自分で言っててマジでくそすぎる展開だなって思ったけど、これがパンティーじゃなくて花言葉だったら普通にありふれてるんだよなあ……マジでクソすぎる……安易手法に甘えてんじゃね―よ……

2020-03-25

茅葺き屋根を丸ごと覆った屋根が好き

周囲にはなかなか理解してもらえないんだけど

田舎の方に行くとよく見かける、不自然に広くて傾斜がきついトタンとかの屋根は中に茅葺き屋根が入っている

茅の葺き替えができる職人やかけられる手間が少なくなって仕方なく丸ごと覆ったんだと思うけど、ああいうのになんというか人間の営みを感じるんだ。

2020-03-23

anond:20200323185455

職人仕事に密着したドキュメンタリーに感心したところで

「そんな増田さんの仕事を支えているのがこちら」

って健康食品CMが始まって興ざめし経験は無いんか

無いって言いはるんやろうけども

2020-03-19

anond:20200224140922

回転寿司でも最低料金が170円(河童)のところとかあるぞ

ハマチとかサーモンとかちゃんと魚の刺身がのっかってるのを食おうとすると一皿280-320円

ボックス席で回らない寿司屋ちゃん職人ぽいおっさんがいる店(ランチ8巻1000円)より高い

2020-03-17

ニートから子供部屋おじさんになって思ったこ

上司はぼくをクビにできるが、ぼくは上司をクビにできない」

ぼくは日々怒られながら勉強するが、上司上司としてあるべき姿を勉強する動機がない。

「昨日はこれでよかったのに、今日はこれで怒られる」

状況の変化への対処優先順位けができない。

学生さん?」

非正規雇用で糊口をしのぐ子供部屋おじさんなので年齢より幼稚な印象を与えてしまう。

「じゃあこれ答え写しといて」

研修とは対外的な口実であって、現場レベルでは書類が一枚増えた程度の認識しかない。

「昨日あれだけ陰口を漏らして怒っていたのに、今日はにこやかに談笑している」

多くの人は整合性を気にしない。

「いまさらこんな手順書が欲しいなんて情けない」

阿吽の呼吸による職人芸が理想であり、文章として言語化するのはダサい

「あれ、今日って言ったっけ」

仕事に関する連絡は口頭でやり取りされるため、あとから融通が利く。

質問: お寿司屋さんで寿司を食べる時、箸で食べるのと、手で食べるのとでは、どちらがお勧めなのでしょうか?

Atsushi Wakitaniさんからの回答

寿司職人です。

結構知られていないようですが、寿司特にカウンターで目の前のお客様に作る寿司は、そのお客さんによって一つ一つ作り方を変えています

食べ方、このみ、体格、性別などからシャリの大きさ、わさびの量、握りの硬さなどを微妙に調整しながら、そのお客様ベスト寿司を握ります

簡単に言うと寿司はできるだけふわっと握った方が美味しいのですし。

2020-03-16

増田記事を書いたらすぐにうんちと書かれたので自分は文才がないと思ってた。

即、うんち、と書かれてばかりなので、「そうか、これはつまらない駄文なんだな」と思ってすぐ消すことを繰り返していた。

しかし、消したつもりだった文章放置していたら600ブクマ行ってた。

その瞬間、何かが弾けた。

そうか、「うんち」と書いてる人は文章を読む能力がなかったのだ。

というか、自分趣味に合わない文章をけなすのに「うんち」というしかない文章力のないけれどヒマだけはある人だったのかと合点がいった。

その後、自分の思いつくままに増田文章を上げたら、2週間に2~3回は数百ブクマ付くようになった。(あのエントリーもあのエントリーも実際には自分が書いてた)

そもそも、数百ブクマ付く増田って、実際には数人で回してるんじゃないか

そういう疑問を持つようになった。バズる文章は大体似通ってる。



そうすると、案外バズってる文章にも、即レスで「うんち」と即座に書かれてることに気づいた。

しかしたら「うんち」の人は、増田職人で、「これは自分よりもバズるかも」と思った文章にはうんちと書き込んでるのかもしれない。

嫉妬のなせる業だったのかもしれない。

そう思うと、一気にいろいろ謎が解けた。

2020-03-13

パンパンでも食べられないパンは?

ミルクパン

ミルクパンってのは牛乳を温めるための鍋だぞ。小さめだけど少し深めの鍋で、牛乳温める以外の使いみちがわからない鍋。

ローソンの半額ホットミルク話題だけど、ミルクパンホットミルクを作るんだ!

自分で作るとホットミルクの奥深さに触れられるから

ミルクパンに入れた牛乳を弱火で温めると徐々に細かい気泡が出来てくる。その気泡でホットミルクが美味しくなる。

電子レンジじゃ駄目なんだよ。

気泡の出来具合で味というか食感が変わるからから下ろすそのタイミングを図るのが面白い職人になった気がして。

ミルクパンを買って今すぐ牛乳を温めよう。その瞬間から君はホットミルク職人だ。

anond:20200313115603

ゲーム用のアセット作り職人かに転職してクレメンスとは思うな。

そういうのってイメージはあっても手を動かすのめんどいから

小規模発注受けて短期間で納品してくれるような人の需要は今後も減らないと思うし。

2020-03-10

筋肉格闘技動画を見るのにはまっている

体重のったパンチ連続して撃つのって職人技術だったんだな

これあ素人が多少何かしたところで勝ち目が一切ないわ

通り魔が何でなたやガソリンを装備するのか分かった

青葉は180㎝超えていたけど

ただ大柄ってだけでは150cm代の格闘家比較にならないくら雑魚なんだな

職人人生 修行 1回 10年

だいたい20年 様々なことを経験して

つくりだしたもの

エスプリ

2020-03-09

続・続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。

anond:20200309152728

結露が凄いなんてもんじゃない部屋に住む人

新宿駅西口側の、どこか栄えてる感じの商店街から、一本裏道に入ったところに、その二階建てアパートはあった。住人の方は変に記憶にこびりつくような癖のある人ではなかったが、とにかく部屋が!特殊過ぎて記憶に残った。

どんな部屋なのかというと、間取り普通ワンルーム台所ユニットバス付な何の変哲もない部屋だったのだが、部屋全体がとにかく湿気っぽかったのだ。湿気てるというより、びしょびしょ、みたいな。

そこに呼ばれたのは1月下旬頃。関東地方が一番乾燥しているシーズンだというのに、そのアパート梅雨以上のジメジメだった。まずドアノブを触ると、ビッチャァ……ってする。シャワーを使うと、部屋全体が霞みがかったようになる。ガラスと金属の表面に結露がびっしり着く。そんな室内で、そこの住人は普通洗濯物を部屋干ししていた。

新宿は海に近いから」

と、その人は言った。いやいやいやいや、そういう問題じゃなくない?と思った。湿度の高い部屋の高い所にある本棚に、六法全書とか会社法の専門書などか並んでいた。これらも猛烈に湿気を含んでいるのだろうなあ、と思って眺めていると、「弁護士ではなくて普通会社法務関係仕事をしているんだ」と教えてくれた。弁護士裁判官検察官以外でも法律勉強をしなければいけない人がいる、ということを、私は初めて知った。

スッパマンとDr.マシリトを足して二で割ったような容貌の人だった。まだ商店街には沢山人が歩いている時間に、部屋の明かりを消してプレイするというのは中々乙なものだった。明かりを消しても外が明るいのであまり暗くないし、外が賑やかなのだ

ところで、ある女性エッセイストでやっぱり西新宿に住んでいた人が、部屋の湿気が凄かったとエッセイに書いてたような気がしたが、同じアパートあるいは同じ商店街に住んでいたのだろうか。

プロオーケストラ奏者

1月下旬ですでに花粉症にかなりやられている人だった。演奏中にくしゃみをする訳にはいかないので、きつめの薬を飲んでいるが、そうすると今度は眠くて仕方ないと言っていた。

弦楽器をいくつも持っていて、それらを見せてくれた。楽器名前を当ててみてって言われたので、左からヴァイオリンヴィオラチェロコントラバスですって答えたら、感心された。どこで教わったのって聞かれたので、中学音楽教科書に載ってましたって答えたらなんかガッカリされた。

普通プレイした気がする。

変わった灰皿を持っている人。

鰻の寝床状のやたら細長ーい部屋に住んでいた。騒音をとても気にしていた。部屋の一方の端にテレビ、もう一方の端にソファー、その裏手にマットレスとお布団を敷くという、変わったレイアウトのお部屋だった。棚の横に弦の張られていないエレキギターが三本くらい飾られていたので、ギターを弾くのですか、と聞いたら、いや全然弾けないから、という答え。後に気づいたが、部屋にエレキギターを飾ってる人って大抵、エレキ言及されるのを、何故か嫌がる。

その人は喫煙者で、煙草の吸殻を円筒形の灰皿に捨てていた。その灰皿は蚊取線香の入れ物にちょっと似ていて、そして蓋の中央に黒いボタンがあって、それをポチっと推すとプロペラみたいなものビューンと回って、吸殻を缶の中に落とす。そんな仕組み。

初めて呼ばれた時に、その人はソファーに座って煙草を一本吸い、灰皿に押し付けて揉み消し、ボタンを押した。吸殻がビューンと灰皿の中に消えたあとで、その人は言った。

楽しい?」

「何が?」

と、私は答えた。

「日々」

と、彼は言った。

日々!?なんかよくわかんないけど凄くカッコいい!!私はこくりと頷いた。

そんなカッコいいその人の趣味飲尿だった。

そして、お竿があまりにも大きくて太すぎるのに苦労しているようだった。なんとか本番をしたいといって頑張っていたが、どうやっても私の中に巨大なお竿は先端数センチも入らず、最終的にはおしっこ飲ませてくれればそれでいいよ、みたいな妥協をしていた。

(どう見ても明らかに入らない巨大さなので、私はあえて本番を断らなかったのだ。どうせ無理だから

その人はドライバーさんに女の子の尿を飲みたいとオーダーしていたらしく、その人から指名が入ると、私はドライバーさんから、さあ沢山お茶飲んで!と急かされた。

でも、お茶を大量に飲んでもいざプレイになると緊張して一滴も排尿出来ず、プレイ後にマンションを出た途端にトイレに行きたくなって、ドライバーさんにトイレくらいお客さんのとこで済ましなよー!と文句を言われたのだった。

ロックな見た目だがギターは弾けないと言い張る、エレキギター所有者

一体何でそんなにギターは弾けないと強調するのか謎。別に弾いてって無茶ぶりした訳でもないのに。

「ただ聞きたいってだけで他意はないのだけど、その傷って何?」

と私に聞いてきた唯一の人である子供の頃に病気の手術をしたときの痕で、結構目立つのに、お客さん達はその人以外は誰一人としてツッコミを入れて来なかった。

私が正直に手術の痕だと答えると、

「ほー。これまたただの素朴な疑問だけど、気にしたりとか全然したことないの?」

というので、

赤ちゃんの頃についた傷なので、あるのが当たり前で気にしたことないです。お客さんとしては気になるものですか?」

と聞き返したら、

「いや全然気にしないよ!」

とのこと。

気にしないのかぁ。

職人さん。

あるものを拵える職人さん。何を作る人だったかは、身バレしそうなくらい珍しいものなので、内緒

お部屋の調度品がオリエンタルな感じだった。中国のもの韓国のものかよくわからなかったがとても良いもののように見えた。

私がお絵かきをすることが好きな癖にアートに関する知識サッパリ持っていないと知るや、ビアズリーの版画の画集を出して見せてくれた。世の中には観るべきアートが沢山あるよ、と。

オリエンタル家具を置いた部屋の隣の寝室にはロードバイクが突っ込まれているという謎。しかも本人は運動とは全く縁の無さそうなポヨポヨ体型だった。万引き常習犯と同じくらい腹筋がない。でも七十歳前後のお爺さんなので腹筋がなくても別におかしくはないのかもしれないが。

こうの史代の『夕凪の街、桜の国』を絶対に読むべきだといって、無理矢理押し付けるようにして貸してくれた。

「君には化粧なんか不要だ」

といって顔面シャワーかけるのは迷惑以外の何ものでもなかった。風俗嬢が素っぴんで出勤して、誰が喜ぶんだよぉ。

その人は過去お気に入りの嬢をドライバーのNさんに寝取られた(?)とかで、Nさんをやたら敵視していた。

小説家

私は指名されただけで、実際会ったことはない。指名をされた日、丁度私は休みだった。

当時私はその小説家の大ファン著作殆どを読んでいるほどだったが、かといって作家本人には会いたいと思わないので、指名された日に丁度休みだったのは、運が良かったかもしれない。

店長は、その小説家常連客だというのに嫌っていた。一方的ライバル認定していた。

「そんなヤツより、増田ちゃん誰か他に有名人で会いたい人っていないの?」

店長が言ったので、

「んー、強いて言えば、Gackt

と答えたら、

「何でGacktなんか!?

店長はぷりぷり怒り出した。何でそんなにGackt嫌われているのか謎。お笑い芸人なら結構会わせられるツテがあるよっていうから

「じゃあレイザーラモンHG

って答えたら、「無理。」って即答された。

うんち職人凄い

どんだけ暇なんだよ…。

3交代でやってるのかな。

2020-03-07

推しパン屋と会話した

この土地に住み始めて3年。

推しパン屋に行くようになってから2年ぐらいかなぁ。

このあいだ、はじめてパン職人と会話した。

そのパン屋に行くのは、近所のパン屋の中で一番リーズナブルで一番美味しいから。

私はパンが好きなので、引っ越して新しい土地に住むたびに、近所のパン屋を回る。

今の土地には三件か四件ぐらい近所のパン屋がある。そのなかで、推しパン屋が一番美味しい。

 

不定期に買いに行ってはいるけど特に会話があるわけでもなく、ふらっと行って、パンを買って終わるだけで、今まで何か話したことは一度もなかった。

んだけど、少し前に思い切って話しかけた。お気に入りパンがめっきり売り場に並ばなくなったかである

 

「あの、●●のパンってもう作らないですか?」

 

会計の途中に尋ねれば、どのパンだったかいまいちからなかったらしい。

二言三言会話して、私の求めているパンがわかったら、パン屋さらっと「じゃあまた作っときますね」とだけ言った。

「えっ!?そんな軽いノリでいいの!?」「あんまり売れないかレギュラー落ちしたんじゃないの!?」「売れないもの作って経営苦しくならないでくれ!」「でも●●のパンがまた食べたい!」「いや、もしかしたらやっぱりやーめたってなってるかもしれないしな…」

家に帰ってからこんな感じで悩んだんだけど、数日後に行くと本当に店頭に並んでた。久しぶりのお気に入りパンだ。嬉しくて二つ買った。

 

お礼を言わなくては、と思ったんだけど、その日のレジは別のスタッフさんだったから「ありがとうって伝えておいてください」とだけ言った。

そしたらそのスタッフさんは「あら、あなたが言ってくれた人?あなたに言われてからまた作り始めたのよ」とにっこり笑ってくれた。

ぱ、ぱ、パン屋~~~~!!!優しいかよ~~~!!!何事も感想大事だな~~~~!!と思った。

 

それからまた数日後、推しパン屋に行った。

店内を見渡してみても、●●のパンはない。売り切れたか、やっぱりレギュラー落ちしてしまたか……などと考えながら別のパントレイに乗せてレジへ。

その日のレジは私が話しかけた職人さんだった。

パン屋に通いだして、数年。この職人さんにレジをされたことも何度もあるけれど、会話したのは先日だけだ。

私のことなんて覚えてもいないだろうけれど、とりあえず直接お礼を言わなければ。そう思ったところで「ごめんね。今日は売り切れちゃった」と話しかけられた。

 

パン屋!!私の顔を覚えているのか!!!

いっつも暇なとき携帯触ってるじゃん!!私の顔は忘れてくれよパン屋!!!!恥ずかしいか!!!と思った。

 

「あれから他のお客さんも「これ好きだったんだ」って言ってくれたりしてね」

パン屋~~~~~~~!!!よかったね~~~~~~!!!と思った。

あのパン美味しいもんね~~~~!!私以外にも好きなお客さんやっぱりいるんだよ~~!!

「なんか、きっかけになったらよかったよ~」

的な返答をした。家に帰ってから「何様だ?」と反省した。いやでも私以外にもあのパン好きな人がいてほっとした。よかった。

 

推しパン屋

もし何かの偶然でこれを読むことがあっても、私にこのことは聞いてくれるな…

推しパン屋。近所で一番好きなパン屋

最近行けてなくてごめんね…春のパン祭り走ってるの……終わったらまた行くし、サンドイッチ食べたくなったら行くからな……

推しパン屋。私がこの土地を離れるまで絶対に潰れないで。

苦しくなったらちゃんと値上げしてくれよな。各種あと50円ずつぐらいあがって、他のパン屋より値段が高くなっても私は買いに行くよ。

 

推しパン屋

アップルパイも好きだよ。くるみが入っていて美味しいね

他のアップルパイ、食べなくなったよ。

●●のパン、また作ってくれてありがとう

パン祭りが終わったらまた行きます

2020-03-03

anond:20200302230812

刺身を知らんのか

カウンターの前にあるガラスケースから職人みたいな面した中年男性が魚のブロックを取り出して包丁でうすく切るだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん