「土地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土地とは

2023-10-18

anond:20231018013830

アフリカ日本比較的縁が薄い土地柄だからね。だけど、エジプト南アフリカ共和国エチオピアモロッコナイジェリアソマリアガーナも何も知らないイメージも湧かない日本人なんてむしろ稀でしょ。さすがに。  

むこうも日本と言えば例えばTOYOTAとかのイメージくらいは庶民層でも持ってるだろうし、大卒レベルならもっといろいろ知ってるでしょ。理系なら技術関係で、経済関係ならその方面で。

俺は留学先で遭ったアフリカ人にはよくJICAに世話になって助かってると話しかけられたよ。(俺はJICAに全く関わっているわけでもないのでこそばゆいだけだったけどw)

2023-10-16

彼女バリバリハマス支持者だった

まず彼女オランダインドネシアハーフインドネシア人(インドネシアまれ育ち在住、俺もインドネシア在住)

コスプレが好きでよくインスタにコスプレ写真投稿している

そんな彼女がいきなりストーリーにFREE PALESTINE 🇵🇸と投稿

今回の両国?の衝突に関してのパレスチナよりの投稿ストーリーに連投していた。

いやいやインドネシアってイスラム教の国でしょ?だったらそりゃパレスチナ寄りなのは別におかしなことじゃないでしょ。と思われるだろうが、インドネシア人は意外とパレスチナ問題に対しては冷静に見ている人が多い。一概に皆パレスチナ寄りとは限らないのだ。中東特有問答無用イスラエルに全責任があると言うイスラム仕草ほとんどない

それに彼女イスラム教がよくやってるお祈りとかもしているとこは見たことないし、一緒に日本に来た時は普通に肉食ってた。インドネシアじゃ食べないけど。

だけど、なんとなく話の流れで今回のハマス話題になった時は、あれ?俺今ハマス幹部と喋ってる?となるぐらいハマス寄りだった。

ハマスの残虐行為イスラエル捏造

・40年もパレスチナ人は耐えてきた

・あそこは(イスラエル本来ムスリム土地

などなど

まぁ一部理解できる主張もあるけど、そんな感じの人だとは思っていなかったのでびっくりした。

それだけ

anond:20231016115608

東大が柏、慶応藤沢早稲田本庄に、学生の大部分を移せば山は動くと思うんだが

土地はすでに取得してあるんだから

anond:20231016122145

広く浅く掘るには土地が広すぎる。

完全に同意だわ

哲学者が俺の専門領域に入ってきたことあって、自分領域だけで引きこもってる人らよりいくらかマシかなぁとは思ったんだが

何の意味もない言いかえ(とそれに伴う微妙意味のズレからくる言葉遊びによる帰結として)妙な結論を導く、よくよく考えると普通に間違ってるみたいなことをずっとやっててこいつら何のために存在してるんやろって思ったりはした

このご時世いくらでも金を稼いだりほかにやることがあって、まともな人間哲学なんて選ばんしそれこそ「哲学が」専門ですなんて言わんわけで

そこで哲学を選んでしまうような残念な頭の人間には他分野まるごと理解するなんて高度な芸当はできないっていうジレンマがある

2023-10-15

オーストラリア先住民の声を聞くことを憲法に載せるべきか

という改憲案に対する国民投票があり、反対60.2%で否決された。

 

具体的には、オーストラリア先住民、すなわちアボリジニトレス海峡諸島住民認識し、彼らの「声」Voiceという単語が本件のキーワードとなっている)を確立することを目的とし、先住民代表としての協議体や組織設立することが提案されていた。また、この「声」は、政府意見アドバイス提供するための協議体として機能することが期待されていた。(ただし、この協議体が最終的な決定権を持つわけではなく、政府が最終的な決定を下す。)

 

正直この件で反対がこれほど多いことに驚いた。6万年もの先住歴のあるアボリジニ過去数百年で絶滅寸前まで追い詰め、土地を取り上げ、選挙権はおろか職や銀行口座も持つことも許さず、酷い差別をしてきた歴史オーストラリア人は憲法レベル認識すべきと言うのは個人的には同意できる。

 

ただ、投票結果に納得できる部分もある。まず先住民はすでに様々な優遇を受けている。ABSTUDYのような手厚い修学支援文化保護はその例だ。また例えば政府や多くの企業先住民用の窓口(Indigenous Helpline)を設けているし、多くの企業採用フォームには先住民ですか?という質問が出てくる。それらがどの程度先住民の益になっているのかは分からないし、過去賠償として考えるとまだ足りないくらいかも知れないが、大多数のオーストラリア人は先住民との交友を持たず、一方で日常でこれだけ頻繁に優遇らしきものを目にすると「こんなにして『やってる』のにまだなんかやんのかよ」「これ以上税金投入せんでも俺ら既にようやってるやん!」という気持ちになるのは有り得る話だ。また、我々〇〇系オーストラリア人はアボリジニ虐殺関係無いのになぜ・・・、という気持ちもあるだろう。

という、驚きはするが納得もできる、それが今回の投票結果への感想

 

ところでオーストラリアでは現在白人系の人口は横ばいに近い一方、先住民人口は爆発的に増加している。この投票人口増加による先住民の影響力が高まった為とも言えるのではないか。先述の手厚い待遇も、人口増加とともに負担が大きくなり、継続賛成・反対も大きな問題になるだろう。もしかすると30年もすればオーストラリア先住民主体政府派と現イギリス政府派で分断するのかも知れない。もちろんこのまま人口が増えればだが。

anond:20231015194415

東京お土産と言われたら、ましてやそれが食品限定であるならば、私は「東京ばな奈」を思い出す。

ペカっとした均一な黄色で、強い香料の匂いと安定した砂糖の味がする、あのお菓子。日持ちして小分けできてパッケージにぴったりサイズ紙袋が一瞬で用意されるから新幹線発車五分前に買える、あのお菓子黄色い袋にでっかい文字が見えるから、渡される前から中身もこの後の儀礼的な会話も想像できる、あのお菓子

もちろん都内バナナは収穫できない、でも東京らしさは十分あると思う。販売元もその意図企画製造しているのがよく分かる。

東京全体を代表するようなお土産を開発しようということになったんです。ただ、そういったコンセプトで商品を開発する場合地元で採れる果物などをベースにするのが王道なのですが、当時の東京ではお菓子ベースになるような食材を見つけることができず……。そこで目を向けたのが、東京という土地の特異性です。

東京には日本各地から人が集まってきますよね。だから「地のもの」にこだわるのではなく、むしろ出身地を問わず誰もが「親しみ」や「懐かしさ」を感じる食材ベースにしようと発想を転換したんです。その結果として辿り着いたのが、「バナナ」という食材でした。

https://shueisha.online/gourmet/38920

東京は背景が様々な人が集まって、深入りせずともなんとかうまくやっていこうとする街で、そんな街で飛び交う記号のような挨拶の添えものに「東京ばな奈」はぴったり。また、東京という街をざっくりと大きな異世界と捉えている故郷の親戚に配るのにもぴったり。下町浅草オールリッチ田園調布エキゾチック池袋東京から人が来たときに、そういう話を聞きたいわけじゃないもんね。異世界から帰ってきたあの人が、私も知ってるあのお土産を持ってきた!それだけで何だか安心ちゃう

から新感線ホーム黄色い袋を見かけるたびに、その先にある儀式のような挨拶と、さらに続く交歓を思って、私は土産物の分を弁えた「東京ばな奈」を東京名産品だなと感じるようになっている。

進研ゼミかなんかの、各地の名産品が書いてあるような日本地図ポスターが家にあった。山形ならさくらんぼ愛媛ならみかんとかそういう。東京には何も書いてなかったような気がする。

それで親父に「東京って何もないのな」って言ったら「江戸前鮨とか……あるだろ」とか返されたような気がする。

江戸前鮨ってなんだよ。鮨は鮨だろ。って思った。

未だに東京名産品といえば、立川のうどか檜原村の舞茸くらいしか思い浮かばない。それも立川天ぷら屋くらいでしか食った事ない。そういうローカルなのを挙げ出せばキリがない気もする。

おれは名産というからには土地特性必然的に結びついていて欲しい気持ちがある。土地特性とまではいかなくとも、その産業パイオニアであるとか。そしてその名産はその土地しか食べられないものであって欲しい。

ソースカツ丼名物ったって、そんなの簡単に真似出来る。

かもめの玉子だって今どき物産展に行くまでもなくネットで買える。

551冷凍やってないらしいか物産展とかがないと買えんけど。それだって会社裁量一つではあるし。

漁港が近い所の新鮮な海鮮、くらいなら良い線は行ってそう。でも良いモノは全部都市部に回るなんて話もあるらしい。本当かどうか知らんけど。

水が良い土地そばだとかワサビくらいなら、まあ確かに名産だ、アイデンティティ足りえるものだって思える感じがする。

でもより視点を広げて、例えば日本名物天ぷらです、スシです、というとなんというか素材頼り過ぎじゃね?って感じもする。テンプラ粉まぶして揚げました。酢飯に生魚を乗せました。それだけで?料理人はキレるかもしれんし技術がどうのとか言い分はあるんだろうけど。

それよりはもっとこう、四川麻婆豆腐だとかの方が「名産」って感じがする。山椒だか花椒だかをふんだんに使うという土地柄はありつつ、技術的にも凝っていて「文化」って感じがする。

まあなんにしても積極的に楽しもうとしなければ世の中は割とつまらないので、いざ観光に行けばそういう事はあまり気にしないようにする。浜松餃子がフツーだろうが、離れた土地名産とされているものを食べて「観光してる感」を楽しむ、その場を楽しもうという気持ち大事な気がする。

でも心の奥底では本当にそこでしか食えないものを食って、本当にそこでしか買えないお土産を買って帰りたいなあって願望もまたある。良くも悪くも、流通が発展して高度に情報化した今やそれは難しいことなのかもしれんけど。

anond:20231011121558

そもそも根本的な「ユダヤ人土地が与えられるべきか」の部分から狂ってたでしょ

神話レベルの話で領有権を主張して、圧倒的な金とロビー活動虚構事実にして作り上げた権利

これを飲めと言うのもおかしいし、国連承認したのも狂ってる

イスラエル建国への道

https://www.l.u-tokyo.ac.jp/tokyo-ias/nihu/publications/mers03/mers03_fulltext.pdf

年表元ネタパレスチナ分割関連略年表のさらに太字部分のみ。

1915/01 H.サミュエルパレスチナの将来』メモ一一英国保護ユダヤコモンウェルス

ttps://en.wikipedia.org/wiki/The_Future_of_Palestine

閣僚シオニズム営業

1917/11/02 パルフォア宣言

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Balfour_Declaration

ナショナルホーム設立協力。先住民権利保護

1920/04/20-26 サン・レモ会議

ttps://en.wikipedia.org/wiki/San_Remo_conference

パレスチナバルフォア宣言含めて英に委任統治決議。

1920/07/07 サミュエル、初代高等弁務官就任

1922/06/03 チャーチル白書発表

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Churchill_White_Paper

パレスチナユダヤ国家にするとは言ってない。移民経済が吸収出来る範囲で。

1923/09/29 パレスチナ委任統治正式に開始

1929/08/23-29 西の壁事件 J133人、Ar.116人死亡

ttps://en.wikipedia.org/wiki/1929_Palestine_riots

嘆きの壁をめぐるデモからアラブユダヤ人が衝突。ユダヤ人にとって第二神殿遺跡アラブにとってアルアクサモスクの一部。

1930/10/20 パスフィールド白書発表

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Passfield_white_paper

ユダヤ移民を大幅に制限土地購入も制限

1931/02/13 マクドナルドの BlackLetter

ttps://en.wikipedia.org/wiki/MacDonald_Letter

パスフィールド白書撤回と扱われる。アラブにとって黒い手紙

1935/11 立法評議会問題11要求

よくわからん1930年ごろからの話とpdfにある。

1936/04/25 アラブ高等委員会結成、全Pスト委員会設置 ゼネスト開始、ゲリラ戦広がる

ttps://en.wikipedia.org/wiki/1936%E2%80%931939_Arab_revolt_in_Palestine

太字じゃないけど重要なので。

1937/07/07 ピー報告書公表 -JA執行委員会検討する」

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Peel_Commission

委任統治は実行不能、分割勧告。分割内容の評価は色々な立場があるんじゃないでしょうか。

1937/10/01 アラブ高等委員会非合法化/ハッジアミーンSMC議長解任 ゲリラ戦再発

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Arab_Higher_Committee

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Supreme_Muslim_Council

ピー委員会にキレて反乱再開。

1938/11/09 ウッドヘッド委員会報告書発表

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Woodhead_Commission

ピー委員会を詰めてくで~。分割は実行不可能

1939/02/07 1939年白書発表

ttps://en.wikipedia.org/wiki/White_Paper_of_1939

バルフォア宣言ナショナルホーム国家ではない。マクマホン書簡パレスチナは含まれない。10年以内にパレスチナ国家樹立移民土地購入制限

1939/08/16 アメリカシオニスト緊急委員会設立決定

American Emergency Committee on Zionist Affairs

戦時下シオニズム運動頑張る団体

1942/05/09-11 ピルトモア会議

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Biltmore_Conference

"that Palestine be established as a Jewish Commonwealth."ニューヨーク開催。無制限移民を求める。1939年白書拒否

1943/08/29-09/02 全米ユダヤ会議ピルトモア綱領採用

ttps://en.wikipedia.org/wiki/American_Jewish_Conference

1946/05/01 A-A調査委員会勧告

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Anglo-American_Committee_of_Inquiry

10万人の移民土地譲渡規制撤廃パレスチナユダヤ国家でもアラブ国家でもない。

1947/04/28 国連パレスチナ臨時委員会設置

ttps://en.wikipedia.org/wiki/United_Nations_Special_Committee_on_Palestine

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Ad_Hoc_Committee_on_the_Palestinian_Question

もう滅茶苦茶だよ。

1947/05/14 グロムイコ国連演説、「分割も可」

ttps://en.wikipedia.org/wiki/Andrei_Gromyko#United_Nations

ソ連も当然嚙んできます

1947/11/29 国連総会181号決議 ⇒パレスチナ内戦勃発

ttps://en.wikipedia.org/wiki/United_Nations_Partition_Plan_for_Palestine

決議自体は未実行。イギリス委任統治の最終日1948年5月14日イスラエル独立宣言第一次中東戦争へ。

感想:ワイは素人やけど、英国が圧倒的に悪いと思いました。まる。

anond:20231014085925

そうなのか?自分ウォッチしている範囲内だと、所謂サイレント値上げして、住宅価格のものは5%くらいしか増えてないイメージ

サイレント値上げってのは例えば、これまで4つで100円だったパンを3つに分量減らして同じ値段で売るってやつな。

地方出身者が家で満足できない理由は家を買えないというよりも、親世代友達とのギャップもあるだろうな。

地方出身首都圏在住の子供は大学進学などを機に上京だと思うので、地方でもそこそこ裕福な家の子なんだと思う。

その場合、親世代は当時の不動産価格の安さ、そして、地方都市の地価の安さもあり、それなりに広い庭に住んでいる。

そういう家の子友達結婚し、家を買った子たちは地方都市でもそれなりの収入を得られる仕事をしていて、地方地価の安さの恩恵を受けていると思うんだ。

地方都市の場合、車が無いと何もできないので駐車スペース2台はデフォルトだよねって思う。

翻って、地価の高さにより、首都圏で家を買ったら親よりも相当稼いでいても、自分の生家の半分以下の広さの家になる。

友達の家よりもずっと小さい家しか買えない。

その辺が家への満足感とか幸福感とかは下げるだろうなって思う。

首都圏出身だと家が土地持ちだったら、地価安く家を作れるし、そうじゃない場合でもギャップは小さいからそんなに幸福度は下げないだろうな。

戦争が起こると歴史的建物土地食べ物が手に入らなくなるんだよねえ

2023-10-14

アラブ土地差し出す

ユダヤ言語差し出す

歩み寄ろとは思わんのか

薄々そうだろうなと思ってたが

ハマス襲撃を受けたエリアでのイスラエル住民インタビュー発言

「今は戦争じゃないのに一方的に殺しにきた」「彼らは動物」と言ってて(番組翻訳間違ってるかもだが)

やっぱイスラエル国民は国境を超えて空爆してるような自分たちのこれまでの現状を、人間人間戦争状態だと思ってないんだね。

あんだけ近い距離で、見えてないし、見るつもりもない。

ずっと殺し合いを続けてる当事者であることから、目を逸らしてきたんだなと。

 

非対称な殺し合いについての哲学談義なんだよね。

一方は戦いのつもりで、眼の前の相手を、自分の手で引き金を引いて、刃物で刺して、殴って、レイプして。

一方は戦いだという認識もなく、自分の目に見えないところで、壁で自由を奪って、土地を追い出して、飢えるのを待って、害獣駆除感覚空爆して。

どちらが残酷で残虐で、非人道的行為なんでしょう?という。

どちらも非人道的だ、という日本人好みの答えはない。

 

もとより、薄々そうだろうなと思ってたので、確認しかないんだけど。

我が子がもうすぐ1歳を迎える。

人生において1番短く、1番長い1年だった。

辛いことや苦しいことは笑顔を見れば吹き飛び、生きる活力をもらえた。

だが、どうしてもひとつだけモヤモヤが残る。どうしてもかき消すことができないのだ。

私の心が狭いのかもしれない、私の常識が、私の感覚おかしいのかもしれない。それでも、モヤモヤがどうしてもなくならない。

私には弟がおり、弟にも子が生まれた。私と3日違いでの出産。両親は嬉しい悲鳴をあげていた。もちろん、私もとても嬉しかった。

私はおしるしがあった日に、車で30分の実家へと戻った。ほどなくして陣痛が始まった。

陣痛が7分感覚になった頃、弟が仕事から帰宅し「大丈夫?いきみのがしとか、YouTubeとかで予習してる?」と聞いてきた。予定日より1週間も早かったため、正直全く予習なんてしていなかった。夫も仕事で立ち会えない可能性があり、不安だった。そう答えると、弟は「こんな感じだよ。俺ナイスサポートだって誉められたんだよ」と言いながら携帯の画面を見せてきた。それは、義妹の出産に弟が立ち会う姿だった。もちろん細部やデリケートな部分は見えておらず、引きで撮影されているため義妹と弟の声が聞こえるくらいだった。1分ほど見たが、陣痛でそれどころではなく「ありがとう」と切り上げた。頭のどこかに「この動画見ていいのかな?」という疑問が浮かんだが、弟には聞かなかった。その日の深夜に入院し、午前中に出産した。

出産した3時間後、義妹からおめでとう!とメッセージがきた。先に出産した同じ病院入院していて、少し心強くも感じていた。

私は産後の高揚したテンションのまま義妹に返信を打った。純粋尊敬意味で「弟があなた出産動画を見せてくれてレクチャーを受けた、私はあなたのように冷静でいられなくて、たくさん叫んでしまって恥ずかしかった」という文言を打ってしまった。義妹から普通に返信がきて、お互い休み休み行きましょうね、というようなところでメッセージのやり取りは終わった。

これが全ての始まりだった。

産後、私は実家に戻った。少し落ち着いてきて、産後2週間が経った頃だった。

母の携帯に、弟から電話がかかってきた。電話に出た母の様子が明らかにおかしい。ただごとではなさそうに思えた。話していたのは2時間くらいだろうか。げっそりした顔で戻ってきた母は、ものすごく困惑していた。

から電話は、出産動画を見た私と母に怒っているという内容だった。あとで聞くと、母もその動画を少し弟から見せられていたらしい。

電話を代わると、義妹と、義妹の母が劣化の如く怒っていると、憔悴しきった声で弟は言った。義妹の怒りは主に私に向いているようで、「夫から見せたもので、いくら陣痛とはいえ、そんなセンシティブ動画を見せられたら『それは私に見せるべき動画じゃないでしょう』と止めるべきではないか?私なら止める。そして、産後ハイとはいえメッセージで私本人にそんなことを言うなんて信じられない。」というものだった。

なんてことをしてしまったんだ。絶望感に襲われ、涙が止まらなくなった。必要なら直接謝りに行くと言った。

その夜は自分の行動を悔やんで眠れなかった。

次の日、弟が1人で話をしに実家へ帰ってきた。開口一番、離婚してもいいと言われている、と、憔悴しきった顔で弟は言った。

本当に申し訳ない、と、心から思った。

この際だから、義妹は私たち家族に言いたいことがあったという。特に私には、少し気を遣えない人だなと思っていたが今回のことで全てが繋がってしまい不信感しかないと。

これはどうあっても謝罪に行かなくては、今後の弟夫婦関係に響く。この段階では、謝りに行くのも辞さな気持ちだった。

以下の内容を聞くまでは。義妹の言い分はこうだった。

①弟夫婦結婚式が仮で決まった日程が、義母母の命日で一周忌の日だったため、私が母にどうしようかと相談したこと

→この件について、私が相談したことで母が「まだ日程は本決まりしてないなら変えられないか」と打診してくれました。結局義妹が友達に日程を告げてしまったということでそのままになり、時間がズレていたため私たち夫婦一周忌に参加した後式に出た。

慶事なのに、弔事を理由に日にち変更の打診をしてくる神経が分からない、私ならしない。ということだった。

私たち夫婦結婚記念日が弟夫婦と同じこと。

私たちの2年前に弟夫婦入籍。良い日の重なった日だったので入籍

これについても、私ならわざわざ同じ日を選びません。とのことだった。

弟には「同じ日にしてもいいか」と事前に相談済。弟はどうぞと言ってくれたので、そのまま入籍した。

③私の娘と義姉夫婦の息子が同じ学年になるように産んだこと。

→「普通姉弟で話し合って子ども同士の学年がかぶらないようにしませんか?私の母は叔母さんと話し合ってイトコ同士で学年がかぶらないようにしたそうです。比べられたりして嫌な気分になると思いませんか?」

ここで、私は謝る気が失せてしまった。

我が子の誕生ケチをつけられたようで、悲しく、情けなく、こんな考え方の人もいるのかと衝撃を受けた。どうしてそんなこと、言われないといけないの?と、人生いちばん悲しくなった。

私たち家族に近くに住まないでほしいこと。

→弟夫婦実家敷地に家を建てて住んでいる。確かに私たち夫婦も余っている敷地に家を建てるという話が出たことがあった。

子どもの学年がかぶっているし、学校が一緒になると比べられたりするし、気も遣うので絶対に嫌だと。私たちの近くには住まないでほしいですとのことだった。

元々近くに住む気はもうなかったし、私にも実家土地をもらう権利は当然あるのに、どうしてそこまで言われなくてはいけないのか分からなかった。

⑤義姉息子への育児行事など(写真撮影など)について。私たちが娘にしていることを参考にされたくない。

→同じ写真館を使われたり、同じものを使われたりするのが嫌。義両親が遊びに来た際に、娘のバウンサーを見て「○○ちゃん(義姉息子)にもこういうのあったらいいよね」と言っていましたが、真似されるのも嫌ですし、私の娘の前でそんな話をされたくなかったですとのこと。

真似する予定も、育児を参考にする予定も、一切なかったし、今後することも絶対にない。

私たち夫婦職業についてよく知らないことについて。

→夫は水商売をしており、私も会社員だということは知っているが何の仕事をしているか弟も義妹もよく知らない。

普通しませんか?不信感しかありません、とのこと。これも聞かれなかったからわざわざ話さなかっただけのこと。そしてその時夫のことを「あの人大丈夫なのか?」とまで言われ、私の悲しい気持ちは怒りの感情へと変わってしまった。

産後まさかこんなことを言われるとは思っておらずメンタルボロボロ自分感覚おかしいのかもしれないと思い、新生児期の我が子を抱いて、涙する日々を過ごした。

①-⑥まで、まさに青天の霹靂で、①②については配慮が足りなかったと思っていたけれど、③④⑤と続いて謝る気も引っ込んだ。

③については特に、授かり物である子どもに対してそういう感覚を持つという感覚理解できず、ショックしかなかった。

弟には、他のことはまだしも、娘の出生のことまでそんな風に思われるとは思っていなかった。動画を見てしまった件と失礼なメッセージを送ったことについては直接会って謝罪するが、それ以外には全く触れないでおくと伝えた。

後日、義妹の父親実家へ来て私たちに「本当に失礼なことをして申し訳ない」と頭を下げた。その後、弟夫婦は2人で実家へ来て、夫婦解決すべきことを大きな騒ぎにしたと謝った。

私も、動画を見たことで辛い思いをさせてしまたことは誠心誠意謝った。

動画を見たのは陣痛中でとてもそんなことに気付けなかったことや、産後時間でのメッセージのやりとりだったため、産後ハイのようになっていて気が遣えなかったことなどを伝えた。

今、全く普通の顔をして弟と義妹は過ごしている。実家にも普通に出入りしているし、4ヶ月の頃に会った我が子を見れば「かわいい〜抱っこしていいですか?」と言い抱いた。

私は、かわいいはずの弟の子かわいいと思えず、抱くことが恐ろしくて抱かなかった。

いつまでも終わったことを考え続けている私の心は狭いのかと何度も自問自答している。

情けないけれど、あの時弟の口を通して伝えられた言葉の全てを、じきに産後1年が経とうとしている今も、どうしても忘れることができず、モヤモヤとした感情を捨てられないままでいる。

聖地が全部海の底に沈めばいいなとか思っちゃう

まあ他人事からそう思うだけだが

それでも領海や近隣の土地を巡って争うから無意味か…?

anond:20231014112330

もう土地を得ても止まらないよ 憎きユダヤ人を追い出せって話になってしまっとる

世界中の山を削ってカザ地区沖合を埋め立てよう

土地がないか揉め事が起きる。

海を埋め立てて土地を増やせばいい。

anond:20231013134529

>第二次大戦後イスラエル建国に伴い、イスラエルパレスチナ領域国連により分割された

その際、移動するように言われて、鉄条網が貼られ、家に帰れなくなった。家も土地ユダヤ人の物になった。

2023-10-13

anond:20231013230141

イェルサレムの話となるとまた全然違うんだけど、日本だと土地自体神様から与えるというよりは住まわせてあげるというのが正しいかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん