「国立」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国立とは

2023-12-28

anond:20231228211622

ああ、なるほどね

冷静じゃなくて申し訳ない

成し遂げる成し遂げない云々に関してはこれからかな

もともと喘息で苦しんでた過去があるから医学部に受かって卒業して、肺移植も請け負えるような呼吸器外科医になるってことが志だからこれからかな

今回国立落ちても流石に例の親戚に事情相談してもう一度保証人になってもらって、受かったところに進学する。

金がないとか言いながら警察24時見てビール飲んでるような両親とは縁を切るよ。

それじゃ勉強に戻るわ。

子持ちは絶対製造責任とらないよな

義務教育終わったら後はもうお前が責任とれぇー!」

「それ以降の高等教育は親から恩恵ー!」

本来なくてもいいものから高等教育受けられなくても親に責任なし!」

「でも恩恵に預かったら感謝しろ!親にプレゼントして結婚もして孫の顔も見せて介護!」

こいつらマジでイカれてるよな。

俺は医学部六浪を経て、アルバイトとして就職しながら七浪目以降を続けてるんだけどさ、親がよく言うんだよ。

自分人生なんだから自分でなんとかしろよ」

でも中出ししたのはお前らだ!!!!!!!!

なのになぜ責任とるのは俺なんだ!!!!!!

お前らさ、俺が国立落ちたけど昭和大学医学部に受かって銀行から融資受けようとした時に保証人になるの拒否したよな?

それだけなら別に構わないけど、唯一味方になってくれて保証人になってくれようとしていた親戚にわざわざ電話して「国立に落ちた息子の自業自得から保証人になる必要なんてない」って言って白紙にさせたよな?

別にお前らが保証人になるわけでもないのにわざわざ親戚に電話までして俺の自立の機会を潰したのなぜ??????????????????

「うちにはお金がない!行けるところに行くもんだ!」

金がない⁈

お前とお前の嫁は毎晩ビール飲んでるよな⁈

お前よく土日にゴルフ打ちっぱなししたり会社の人らとゴルフ行くよな⁈

最近だってお前の嫁は近所のババアどもと神戸旅行に行ったよな⁈

金がないんじゃねえのかぁーーっ⁈⁈⁈⁈⁈⁈

金がないのにゴルフしてビール飲んで神戸旅行に行ってフォルクスワーゲンだ⁈

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

俺が生きているのは金もないお前らがセックスたか!!!

俺がしっかりしないか自分たちの将来が不安

お前らがセックスたから俺がいんじゃこらぁ!

また逃げるのか?

義務教育が終わったらそもそもそこで終わりなんだ。それ以降は恩恵なんだ」って。

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

お前が胃カメラ大腸カメラしてもらってる院長のプロフィールご存知⁈

暁星高等学校から順天堂大学医学部です!!!

「あの先生は立派でいい先生だよ」

お前らは不甲斐のない貧乏などうしようもない親ですね〜

さっさと死んでどうぞ

anond:20231227095919

国立科学研究所SCEBAI(Science、Chemical、Electronics、Biochemical and Aerospace Industry)

通称、スケベイ

どうだ、かっくいーだろ!

2023-12-27

理系ツイ廃に勝ちたい

俺は早稲田大学法学部卒業してとあるJTCに勤務している男。

Xのとあるアカウントがあって、1日中文系悪口受験数学受験物理解説をしてるんだよね。

岸田総理を「私大Fラン文系バカ高卒DQNと同じ知能」と言っててさ。

岸田総理は俺のOBでもあるから不快だったし、何より俺も自称進学校で「高一は地元国立医学部志望→高二は東大一志望→高三で数学理科が間に合わなくて三教科受験早稲田法」って経歴だからチクっとしてそのアカウント覗いてみたんだ。

そしたらそいつ40代芝浦工大卒のおっさんらしいんだよ。

しかもそのことをめちゃくちゃ誇りに思ってるらしく、自分東大法学部卒の官僚より頭が良いと思ってる。

なんで芝浦工大卒に俺の母校がバカにされなきゃいけないんだって感じで腹が立って、よくバトルしてる。

俺は昼休み仕事終わりにちょくちょく覗いてバトルするんだけど、そいつはまじで常に五秒くらいで返してくる。

そんで返信が遅れると「文系敗北。数学ができないか言語能力も低く涙目」とか来るんだよ。

どうやってそいつに勝てばいい?

いっそのこと再受験して国立医学部工学部に進学しようかな。

2023-12-24

20231224[アタック25]Next 2023年12月24日 #92 年間チャンピオン大会Final Round/最終決戦 2023-12-24結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から …来週は1時半から、これの再放送です

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

とりあえず今回の再放送は30日土曜日にはなく31日曜日は13時「半」にあります

今回分のもうひとつのアップはその再放送上でのパネル確定時の予定です

赤:峯智41@福岡 4.16

緑:五島俊太朗38@神奈川 6.18

白:野村毅43@京都 4.9

青:渡邊一美52@岡山 11.5

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]あの

・02 樋口一葉 ひぐちいちよう

・03 金星

・04 スーパーバンタム(級

・05 北海道(石

・06 Minecraft マインクラフト

・07 [すべて][4つ]四日市市 津市 鈴鹿市 松阪市

・08 コースター

・09 くるみ割り人形

10 パリ

11 [近似値]27

12 明石家さんま あかしやさんま

・13 ウラジロ

・14 『ナウ・アンド・ゼン』NOW AND THEN

・15 スクルージ(・マクダック

・16 スカッシュ

17 ユークリッド

・18 舞鶴(市

・19 [ふるさとクイズ][北海道紋別市]カニ

20 [曲名頭文字]TOP

・21 フランク・ロイド・ライト

・22 [漢字2文字]白文 はくぶん

23 イビチャ・オシム

24 大西洋

・25 HoneyWorks ハニーワークス

・26 [AC]国立)極地(研究所

・27 野沢雅子 のざわまさこ

28 [3択]20(か国

・29 ビタミン)C

・30 鹿児島(県

31 鳳凰 ほうおう

・32e コペルニクス(的転回

・xx [ある文学作品名前]『更級日記さらしなにっき

2023-12-19

大学歯科検診で爆笑されたのまだ引きずってる

大学1年生のときに1日がかりの健康診断があって、その中で歯科検診もあった

そのとき自分めちゃくちゃ歯並びが悪かったんだよね、

受け口+叢生で口開けると絶対!?って驚かれるレベルの(母親も歯並び良くないから多分遺伝

矯正するとしても大がかりな施術から費用高くて、コンプレックスではあったんだけど学生の間は無理だなって諦めてた

で、他の科目は大人先生検査してくれたんだけど、歯科検診だけは何故かそこの大学歯学部生がやってたんだよね

見た目が自分と変わらなくて髪の毛も皆茶髪で、どう見ても学生って感じの人たち。

なんとなく嫌だなって思いながら口開けたら、一瞬え?って顔されたあとにめちゃくちゃ笑われて

〇番、〇番…ってやりながら、後ろにいた同級生っぽい人ら手招きして、「お前らこれ見てみww」みたいなこと言ってて、皆がこっちに来て

「うわww」「すげえwヤバww」みたいな

珍しい症例から見に来たのかもしれない でも多分馬鹿にしてたんだろうなと思う

もう自分顔真っ赤になっちゃって、めちゃくちゃ恥ずかしくて

なんでこんな分かりやす悪口言うの???って悲しい気持ちでいっぱいになった

部屋出るときにも「え、矯正とか考えてますwwwやった方がいいと思いますよ!www」みたいなこと言われてさ

家帰ったら親と喧嘩になった、なんで矯正させてくれなかったの?って

それからサークルとかで歯学部の知り合いも何人かできたけど、仲良くなろうとは思えなかった

だって顔見て喋れないから どうせ私の歯並び馬鹿にするんだろうなって思って

つい最近矯正が終わって、今日からリテーナー

歯並びは大分れいになってすごく嬉しいけど、夜にフロスする度、あのときのことを思い出す 何年たっても忘れられない

国立大学でみんな優しい人ばかりだった イヤな奴だなって思ったの4年間であいつらしか記憶にない

2023-12-17

[]

こんにちは

やっぱり国立医学部医学科は自分には無理かもしれない、そんな不安と闘いながら勉強に励む千葉大学医学部医学科落ち早稲田大学先進理工学部生命科学科卒おじさんです。

模試の日程や種類を確認していたところ、高校時代に当時交際していた女の子との避妊に失敗してしまたことを思い出しました。

河合塾で行われた模試の後でした。

あの時、既に反抗期は終わっていましたが気恥ずかしさや受験ストレスで両親との会話は殆どなかった時期です。

交際相手の両親が自宅まで来た時は「もう終わりだ。受験すらさせてもらえないかもしれない」という恐怖に襲われました。

しかし、全てを僕の責任にしようとする相手の両親に対して両親は僕を守ってくれました。普段言葉も交わさずカリカリイライラ勉強している息子のために物凄い剣幕の相手両親に引くことなく、キッパリと言うべきことを言ってくれた両親に家族愛情を感じました。

その出来事以来、僕は両親を大切にするようになりました。

さて、先ほどまで昨夜に読みかけたまま就寝した生物総合講義読み切りました。読み終えた後に志望大学生物過去問を参照したところ、現役時代に苦労した物理よりも抵抗感がなかったことに気がつきました。

得点の安定度や知識の少なさ、周りの影響で自分に向いていない物理固執していたことも敗因だったなと反省です。

午後は化学過去問を参照し、夜に文系科目の概観を済ませ来週一週間の勉強スケジュール、直近一ヶ月の勉強方針作成していきます

それではまたノシ

2023-12-16

外見って感じで考えると

・引き締まった身体(それを維持できる人間性

・嫌味のない適度なイケメン

・低くはないけど高すぎでもない適度な身長

・爽やかか笑顔

って点で新田真剣佑ベストなんだよな〜

学歴って点で考えると早慶とかMARCHよりも地方国立の方が誠実そうな感じがある

新田真剣佑の外見で地方国立卒の地方公務員が理想

2023-12-15

東大病院の件

例の研修医東大医学部含め国立医学部卒なら日本医療未来のためにそれくらい許してあげてほしい

私立出身なら情けなくクビかつ詐欺罪刑事告訴お願いしま

anond:20231215163646

そうなのかあ…

ていうか自分だけオフィスチェアに座った男は複数人いたと普通に思ってた

ももし招いた人の方を自分オフィスチェアに座らせるくらいの人がその中にいたらギリギリこの増田がこの世に生まれなかったかもしれないとはちょっと思いたいね

呼ぶ方は学生時代からの男友達呼ぶような気持で普通に招いちゃったのかなって感じた

友達国立理工系に進学した女子で周囲ほぼ男子で、その中で世界形成してる似たような男子大学生の話よく聞いてたけど

元増田が書いたような状況で平気な人同士は同じような人の部屋に招かれても平気だろうから不足を感じないし必要なことに気づきにくいことはまああるよね

それはでも不得手ではあるけど落ち度ではないよなあ……ってそのときちょっと感じたけど、元増田読んでそのことを思い出した

2023-12-13

anond:20231213222809

女の理屈って、

当時国立に受かったばかりの理系の先輩に

「そんな格好で電車に乗ったら痴漢されるリスクは上がって当然」

とか言われる女の気持ちなんて説明されてもわかんないでしょ。

他の大人男性にも言われたよ。

ロジックは正しいと思う」

って。だから絶望してるの。

幼少期の頃の夢

お父さんと同じ工場で働くこと

小学生の頃の夢

物理学者か航空宇宙工学を学んでJAXA宇宙探査や研究に携わること

中学生の頃の夢

医師になること

高校生の頃の夢

医師になること

浪人生の頃の夢

どこでも良いので国立医学部に受かって受験YouTuberになること

大学生の頃の夢

外資系コンサル財閥総合商社に入ること

現在職業と夢

生命保険営業マン

夢は営業以外の仕事に就くこと

千葉大学医学部医学科落ち早稲田大学先進理工学部生命科学科卒おじさん、河合塾国立医学部コースに三年間かけた金と時間無駄になったことが夜になると沸々と湧き上がり激しい動悸により睡眠不足

2023-12-12

国立競技場が欠陥まみれってのが「今の日本らしいレガシー」だね

首都に「国立」を冠する競技場建てるのに使う側のことなんか微塵も考慮してない欠陥品を作っちゃうのが「今の日本らしさ」だな。

責任者責任放棄して遠目から文句言うだけなんだから当たり前の話だな。

2023-12-11

anond:20231211202107

あなたも、ことあるごとに早稲田ディスるのと、地方国立理系をディスられると切れるの、目立ちすぎるので少しは迷彩をかけた方が良いですよ

2023-12-10

[]野河田監督勝利への強い気持ちはより強まってる」9日天皇杯決勝 川崎勝利クラブタイトル獲得へ

 オレオレFCクラブタイトルに向けて、今日9日に天皇杯決勝で川崎フロンターレ(国立競技場)と対戦する。8日はオレフィールド報道陣をシャットアウトする完全非公開で調整した。練習後、野河田彰信監督MF鈴木潤主将オンライン取材に応じ、天皇杯決勝、クラブタイトルへ意気込みを語った。

  ◇    ◇    ◇     ◇

 今シーズンの最終戦集大成試合が幕を開ける。野河田監督は初めての決勝に「2チームしか立てないんでね。その中で、このクラブがいるという事は本当に光栄な事ですし、1年の総決算なんで、いい形で勝利をしたい。選手も僕も勝利への強い気持ちはより強まっていますよ」と話した。

 特別なことはしない。普段通り、やるべきことを徹底するのがオレオレFCスタイル今シーズン開幕前は主力の大量流出もあり、スポーツ誌評論家から批判の嵐。更に「Jリーグ史上ワースト記録を残す」「圧倒的最下位で降格」と辛辣評価する記者もいた。

 しかし「そんなん気にしてへんよ」と指揮官が笑い飛ばしたように、オレオレFC今季開幕4試合目で初勝利を挙げると、シーズン通して連敗は僅か1度だけで過去最高の5位と大躍進した。“エリアプレス”、“フォルスプレー”など革新的戦術を敷いたが、徹底したのは「普通サッカー」。指揮官は「きっちりと自分たちのサッカーができているということ。当たり前のことが当たり前にできている」と評価している。

 初めての決勝。緊張感は高まっている。「そら普通通りなんか出来ないんで(笑)普通通りいうのは1年間やったチームで、ある程度こういうふうにやったら勝てるから、こっちは普通通りにやったらええけどね」としながらも「いい結果を出すしかないんでね。そういう選手ラッキーボーイになるんちゃうかなと思いますよ」と話した。

 川崎の力は認めている。今季は1分1敗。「そんなん最初から思ってますよ。相手は力があるんでね」としながらも「隙はあると思うんで。やっぱり先制点を獲れば、何かが起きると思いますよ」と不敵な笑みを浮かべた。国立舞台ロイブル軍団が難敵を下し、初タイトルで有終の美を飾る。

 ○…MF鈴木潤主将川崎戦へのリベンジを誓った。ホームで行われた9月の同戦で終盤までリードしていたが、残り8分から3失点して逆転負け。「本当に悔しかった」と話す鈴木潤はこの日のミーティングで「あの悔しさを晴らす番だぞ」と呼びかけ、意思統一を図った。

 今季主将として36試合に出場し、11ゴール12アシストとチームを牽引。「コンディションも問題ない」と決勝もスタメンが有力だ。自身初の決勝に向けて「チームの雰囲気は良い。緊張もしますが、川崎さんとやれる事に感謝しながら、自分達らしさを出して勝ちたい」と意気込みを口にした。

 ○…川崎鬼木達監督は決勝への思いを口にした。17年の監督就任後、5年連続タイトルを獲得したが、昨季は初めて無冠に終わり、タイトルのチャンスはこの天皇杯。「やっぱりタイトルをとり続けないと、やっぱりタイトルは途切れやすくなると思うので、負けられない試合になる」と意気込みを示した。

オレオレFCについては「やっぱり若い選手がいっぱいいますし、鈴木君は特に警戒すべき選手。前回9月も勝ちましたけど、一歩間違えたら、負けていた。油断は許されない」と警戒する。

会見に参加したMF脇坂泰斗も「チームはここに来て、雰囲気が良くなってきた。2年連続無冠というのはあってはならない。厳しい試合になりますが、絶対に勝ちたいです」と常勝軍団プライドをのぞかせた。

2023-12-09

ワイアラフォー三男医学部受験を決意

ワイって三男なんよ

3人目の子供だから、今度始まる大学無償化対象範囲なんよな

やったやん

理数系の塾講師から下位の私立医学部なら余裕で受かるわ

浪人時代国立は受けたけど私立受かって、受かったら周りも金出してくれるだろうと思ったけど、どう見積もっても足りなくて断念したんだよ

まさか人生一発逆転確定演出(゚∀゚)キタコレ!!

2023-12-08

大学無償化したところで今産んだ子供無償になるのは20年後じゃん?

貰えるか貰えないかなんて分かんねーじゃん

じゃあ誰も産まないじゃん

子供産んだら大学学費分をプレゼント入学金も入れたら国立で大体300万くらい?)の方が絶対効果あるよ

カシオミニを賭けてもいい

anond:20231208071950

ガン無視というか、失点や炎上を恐れて点数稼ぎばかりやってると思う。

国立人口問題研究所も、内閣府も、ずっとそれを示すレポートを出し続けていて分かっているんだろけど、晩婚化は少子化を進めるとか、結婚しろとかそう言う発言をして叩かれまくって失脚した政治家けっこういるから、つらい。

子供3人で全員大学無償

実効性があるかどうかは別として、少子化対策としては理にかなってるよね

子供二人なら2-2=0 で未婚を考をえると人口減になるわけで、3人産めば優遇するよって差別化してるわけだ

ただ問題は、大学けがかかる費用じゃないんだよなあ

すげえざっくり計算すると、大学で300万円浮こうが、それまでに400万~500万円かかるんだよね

子供一人700万円で計算すると、子供二人なら1,400万円。子供三人なら1,200万円ほどになって確かに三人の方が安いじゃんとはなる

でも子供二人大学行かなきゃ800万円だし、良くも悪くも年功序列給料が上がる日本の体系からすると、大学の300万円より幼少期の200万円の

費用負担が大変だったりするわけ

から個人的には三人目が生まれれて2歳~3歳になった段階でボーナス500万円支給の方が効果あるんじゃないかねえと思うわけ

それか、三人目で公共交通機関学費給食費、衣料費など子供にかかる分を無償化または現物支給だね


その他の批判としては、子供二人家族と三人家族の差が大きくて不公平だってのがあるけど、先に書いたように少子化対策としては

理にかなってて、不公平上等な政策なわけだから個人的には批判方向性がずれてるなとは思う

もう一つの批判としては、所得制限も設けず、国立私立医学部無償化対象ということで、無償化する金額不公平じゃないかという点だね

公立は250万~300万円ぐらい、私立ピンキリだけど基本国公立より高い、医学部は2,000万円前後10倍近い差があるのは確かに不公平といえるかも

しれない

でも個人的医者になれるのは基本的お金持ちの子供か、圧倒的に頭がいいやつに限られてるって現状を変えられる1手にはなりそうだからそこは評価できるかな

って

医者の不足はいろいろ言われてて不足してるだの余ってるだの議論はあるところだから無視するけど、憲法でうたってる職業選択の自由医師においては

実質的になかった件が緩和されるのはいいんじゃないですかね

まあそもそ三人目大学無償化って政策自体微妙ではあるけど


たまーに今回の政策無償になるの三人目からでしょって意見みるけど、子供三人世帯であれば子供全員が無償化対象からそこは間違えないよーに

2023-12-06

功績もなく人生モニュメントも築けず歴史名前も残せず、それどころか親以外で自分愛する人子供も何もないまま死ぬと思ったらまた胃が痛くなってきた。

昼飯吐きそう。

またクリニックでレバミピド処方して貰わないと。

国立医学部出て結婚もして院長なんて肩書きもある立派な担当から「なんでピロリ菌もいないのにこんなに胃と食道が荒れてるんだろうねw」って笑われたばっかりなのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん