「其れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 其れとは

2013-07-01

毎年夏になる度に「脅すな」義務を全うしろアホ




298 ソーゾー君 [] 2013/06/30(日) 21:21:42 ID:zUvzNBZE Be:

誤魔化して逃げ回ってるのはお前だアホ・・毎年夏になる度に「脅すな」義務を全うしろアホ・・

お前達キチガイが義務を怠り無計画に原発を建てて義務を怠り事故を起こして隠蔽と嘘がバレて停止になっただけだ。




再稼働は無いんだから原発0ベースでの電力供給を考えるべきじゃね?

野田内閣其れをやってたぜ?」

自民党行政府=電力会社ノープランだったの?再稼働を前提に茶番やってたの?」

自爆して楽しいか?脅しなんかしたら逆効果だよ?「今更何言ってんの?ノープランなの?」と言われて終わるよ?



安全性と対策を明確に証明し、中間最終処分地と処分方法を決めて、費用を公表し

被爆確定作業者は正社員が行う=下請け丸投げ禁止を法律で決めて、国民の了解を得てようやく再稼働だぞ?

これは最低限クリアーしなければならない項目だぞ?クリアーするまで脅すのは止めとけ・・

「火力すらトラブル無しで運転出来ないの?停止が決まってたのにノープランなの?」と言われるよ?

また信用落とすよ?











原子力発電所

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-05-02

救う者に意志必要か。

幾らかの感情すらからも離れるからこそ、救われるのではないだろうか。

あなたは何のために救ったのですか」

自分を満たす為などと泥を吐く。

言葉にしてしまえば、その色が薄まるとでも思ったのですか」

救われたいから救ったのだ。いや、救ったとは思うまいよ。

只々自分は、誰かの近くに侍りたかったのだ。

我欲を綺麗に見せるのはやめたらどうですか。あなたは取繕いと同情誘いばかりです」

救う事で救われるなど、思うべきではなかった。

あなたを救うべきではなかったのかもしれない。

「手を差し伸べたわけじゃないのですよね。

あなたは僕が足掻いている様をみて、それを救う振りをして。

僕にあなたを映して悲しんだり喜んでいたりしただけです」

……自分は、酷い事したのだろうか。

希望を見せては奪うような事を。

「薄平い贖罪なんてしないで下さい。

あなたはこの期に及んでも、自分可愛さが抜けないだけなのですよ」

それならば、どうしてあなた自分に救いを求めたのですか

自分にはもはや、あなたを救う事も贖うことも出来ないのに。

「……あなたが何様だとしても、救いようのない莫迦なんだとしても。

例えあなたの手が目を逸らす様な色に染まっていても尚

僕は其れに縋る事しか 出来なかった訳ですから

それでも、そうだとするならそれは救われたという事ではないのでしょうか。

あなたは救われようと思って手を握り、希望を持ったのではないのですか。

「……あなた神様なんだとしても、救いという釈迦だったとしても。

例えあなたの手が垂れる蜘蛛の糸に見えたとしても尚

僕はこうして、其れに縋る事さえ 出来無かった訳ですから

2013-03-27

駿台東大クラス(茶水3号館)浪人一年の流れとアドバイス

大学の新入生向けのアドバイスはたくさんあるのに浪人生向けのものが少ないので

駿台での体験談を僕の在籍した御茶ノ水スーパー東大理系クラスを中心に一年間に沿ってアドバイスを、需要あるかはわからんけどまとめてみる。

ちなみに僕は各種模試はうまくいって、早慶受かって、東大本番は失敗して、後期で某国立に受かった者です。

1 校舎決め

ただ自習室を求める人はどこでもいいと思う。しっかりとした授業を求めるなら首都圏なら御茶ノ水無難。下のクラスでもいい講師がある程度揃うからね。

あとは通学時間家計相談。通学が1時間半以上かかるようだとオススメしない。

ちなみに駿台茶水スーパー東大理系クラスの紹介すると、一クラス当たり200人で上からSA,SB,SCの三つに分かれ、

SAの半分くらいが東大に受かって理3に受かる人もいる。SBからは数人受かって、SCからは滅多に受からん、それどころか東大受ける人も少ない。

SAでも半分しかからんからクラスが上でも浮かれない方がいい。

講師に関しては

現代文は霜先生担当しないので注意。数学は大数の編集者など。物理山本先生SAのみ(そろそろ引退なさってるかも

各種講師の紹介は

http://www32.atwiki.jp/pchira/

講師陣を参照に

2 プレースメントテスト

どんな入学方法でも受けるテスト。これだけで前期のクラスが決まる。このテストの結果は公開されない。そして受験者大半がやる気ない。あまり気を抜くとSCに落ちるので注意。。

とか言うがSASC学力差は余りにも激しいので正直SCになったら東大は諦めた方がいいと思う。英語で発音アクセントがでるからやっといた方がいい。

3 入学

とにかく駿台入学は遅い。友達大学入学式を迎える頃には自習を始めよう。

個人的には春季講習はおすすめしない。やる気的にも身になんない場合が多いし、今後の授業と被る内容が多い。

自習の内容は通常授業の教材が手に入ったら、ひたすらその予習でいい。それまでは授業についていけるよう抜けを埋めとくといいと思う。

◎自習

A自習室

開放自習室と専用自習室がある。専用のほうが締め切りで暑くて臭い気がする。

どちらかはお好みで。個人的に3号館なら開放の銀杏以外をおすすめする。部屋が開放されてない時もあるけどね

別に自習室を使わなくても受かる人はいる。

B自習内容

教材の予復習を中心に

駿台の授業で足りないと思うのは

•全体的に問題演習。特に英文は読む量が授業だけだと少ない。

英単語と古文単語漢字は各自適宜補っておくこと

4 入学

オリエンテーションを経て授業。最初の席の周りの人とは一年間を通してなにかと関わることが増えます

ぼっちになりたくなきゃオリエンテーションで話しかけておきましょう。特に同じ高校の人が同じ校舎にいない場合ははどんどん周りに話しかけて行こう。

生活面に関して

春はは大学生リア充話が鬱。気になる人はFacebookとかは見ないほうがいいかも。

夏はだれる。

秋は惰性的。早く受験を終われととにかく思う。

冬はまだまだ学力不安があるものの、早く入試が来て欲しいと思う。

これらが多くの人が通る道だと思う。

5 授業

一週間に一コマだけホームルームがある。ホームルームでは普通に計算演習とかするので出ても損はないと思う。

下のクラスほど沢山の授業を切りがち。あんま切らないことをお勧めするけど、切った人がみんな失敗してるわけでもないので何とも言えない。

一限寝坊するようになるとズルズル二限も寝坊するようになるので注意した方がいい(このパターンは後期に多い

6 各種模試

所詮模試です。判定も目安に過ぎないと受験を終えて気づくというのはよくあることです(僕もですが)

クラス落ちない程度に頑張ってください。SAの目安は1300点くらいと聞いたが真偽は定かではない。

7 各種講習

総じて講習が役に立つことは少ない(特に中だるみやすい夏期講習は)

講習の教材は予習復習が不十分ににりやすく消化不良になりやすいことと授業内容と被りがちなことが原因だろう

東大がつく講座は夏と冬でセットでとった方が内容がしっかり網羅できる場合が多い。

東大現代文お勧めせず、直前東大現代プレの霜栄だけを取ることをお勧めする(これで現代文は網羅できる

担任はいろいろ勧めてくるが、自分でしっかり考えること

どうしてもとりたい人気講座(現レボとか)があるなら友達にも頼んで何人かに抽選してもらって後にキャンセルするといい

講座キャンセル担任によってはかなり渋られたりする。

座席はお金を振り込んだ順で講座期間中に席替えするのでどこがいいとも一概に言えない。座席表無視して適当なとこ座ると案外バレて注意される。

夏は講座をあんま取らなかったのに冬はいっぱいとったあなた不安に駆り立てらている証拠だ

あと駿台の資料に出てくるの合格した人は講座をたくさんとった人ばっかだが、受かる人がみんな講座をとりまくってるわけではないぞ!

8 表彰式

成績優秀者には前期は夏休みの終わりに、後期はセンター後に表彰式がある。選考基準はよくわからん

表彰状と景品がもらえ、えらい先生からありがたいお話がいただけます山崎良子の面が拝めるのもこの時だけだろう。

特に優秀な人には奨学金が貰えます(全額免除ってわけではない)

僕の時は

前期は大島先生お話して、無駄に大きい置き時計をいただき、

後期は秋山仁先生お話して、記念にはなるが使い道の全くないクリスタルの置物が貰えた。

9 センター試験

各自で受けます

駿台センター会場になったりします。ここで二浪が確定しないよう頑張ってください。

10 私大

やっは受験終えて思うのは選択肢はいくらあってもいいので早慶は両方受けといた方がいいと思う。自信があるなら理科大とかは受けなくていいと思う。

11 前期国立

だいたいの努力した人は合格点当たりの実力でウヨウヨするもので、結局最後は問題が自分にハマることが重要で、運要素は大きいと思う。

負け犬の遠吠えではないが、東大合格点±20くらいの層は実力はあまり異ならないと思う。

12 前期合格発表

合格した人はおめでとう。駿台3号館で大島先生お話を聞きに行こう。

喜びすぎてFacebookとかで合格をアピールしないこと。さすがに印象悪い(みんないいねってしてくれるけどね

一方不合格した人は駿台の資料に出てこない不合格した人たちの気持ちを知るのであった。

あと駿台の資料で東大以外の大学合格者資料は第一志望で受かったわけではない人の場合ということもよくある

13 後期国立

早慶受かってると別に後期対策はいいかな、てのはよくある話。本当に最後なんだし鞭打ってがんばれ、あんま人のこと言えないが

地方大を受ける人は、余力がなくともここで家探しをしておくことを勧める。

14 後期発表

受かってるといいね。どこの大学にしても後期の発表は寂れている気がする。地方大の人は急いで家探しに

15 合格報告

駿台合格報告。

もちろん行くかどうか任意であるが、仲良くなったか別として担任仕事ではあるが色々雑務をこなしてくれたのだからお礼に行くべきだと思う。

合格報告に行くと、Fランだと知らんが自分の進学する大学サクセスボイスを書いてくれと頼まれる。あと写真撮影

これらはどこに受かったとしても君が第一志望に受かったのかのようにあるべき校舎に貼られて行くのであった。

一年間を振り返らせていただいたが、

浪人は第一志望に受からなくても、努力すれば其れ相応に人生において学べることも多いと思う。

一志望に落ちた身としては落ちたほうが人生で考えることは増えると思う。

決して無駄一年にはならないはずだ。

これから駿台浪人される方、頑張ってください。

2013-03-16

能力には限界があるから、失敗は必ずある。

感情的になって怒ったり、落ち込んだり、投げやりになって現実逃避ネット漫画)に逃げるのは

しかたないけどホドホドにね。

失敗には大抵、原因があるし、自分価値観優先順位や物の見方を変えるチャンス。

全部はできない・やれない。

学ばないものは他人をせめる、学びつつあるもの自分をせめる、

学ぶことをしっているものは誰もせめない。

神よ、変えることのできないものを受けいれる冷静さを、変えることのできるものを変える勇気を、そして両者の違いを見分ける知恵を、私たちにお与えください。

足るを知るものは富む。

結局、現状をあるがまま受け入れ、ある程度満足、感謝しつつ、

周りや自分のためにできる努力を積み重ねる。

其れしかできないんだなぁ。当たり前だけど。

自分の身の丈、現状把握能力を知るのにものすごく時間がかかって、

人より能力が劣ることを認めるのに時間がかかったけど。

他人を羨んでもしかたない。

唯、自分にできることをやる。

唯それだけ。

2012-05-26

studygift自分用まとめ1

文字数が多くなったようで切れた http://anond.hatelabo.jp/20120528111505

人物

連続起業家。悪ふざけをしながらリアルネットわずカフェwebサービスなど遊び場を創りまくってますJASDAQ最年少上場社長。30社程のベンチャー投資も。@paperboy創業者/@partycompanyinc代表/クラウドファンディング @campfirejp代表/ロリポップ/ブクログ/オンザコーナー/etc/

会社員クリエーター。速報ニュースや発見した面白ネタを一日5回くらいつぶやきますWEBサイト僕の見た秩序。」を作ったり、ネット文化専門家として少しTVに出たりしますお仕事http://j.mp/dfntwk メルマガhttp://j.mp/yoshimag FB→ http://j.mp/yoshifb

  • 坂口綾優(@sakaguchiaya)

夕焼け写真を撮ったりしてます

早稲田 · http://facebook.com/sakaguchiaya

@sakaguchiaya (Aya Sakaguchi) 's Instagram photos | Webstagram - the best Instagram viewer

Aya Sakaguchi - Google+

ねとぽよ第1号 | ねっとぽよくはへいわしゅぎをひょーぼーします

NASTREAM : 電子書籍の同人誌「ねとぽよ」がコストパフォーマンス高い件

Wi-catch

投資業務とコンテンツ開発が仕事のメイン。独立してから16年目、法人設立12年目になりました。次男も生まれて、仕事と家庭を両立させること、無心で人生に取り組むことをテーマに一歩一歩歩いてゆきます

東京都港区 · http://kirik.tea-nifty.com/

nanapiをやっている会社の社長です。

· http://nanapi.jp/

IT戦士ゆかたんこと岡田有花です。ネットで記事を書いたり、雑誌電子書籍に文章を書いたり、同人誌を作ったり、クリスマスに1人で過ごす芸を披露したりしています。KANが好き。九谷女子、カニトピクルス同人。わたしのつぶやき受信専用Androidアプリゆかたんタイムライン」があるよ!

おもに東京ときどき関西 ·

作家・ジャーナリスト。ITやメディアについて論じています

TOKYO, JAPAN · http://www.pressa.jp/

時系列

http://studygift.net/report.php

私の学籍について、既にお昼にStartupDatingさまで記事になっている通りですが、

わかりにくいというご指摘をたくさん頂きましたので、ここで改めてご説明させていただきたいと思います

私の奨学金が止まる際、学部事務所に休学の相談をしましたが、授業料が納入できず『退学』という扱いになっています

同時に「学費の目処が立ち次第、学校には復学できる」ということも、学部事務所からは伺っていました。

今回は、その記述がわかりくかったため、今からサイトの文章を一部書き換える作業を行わせていただき、よりわかりやすい説明をできればと思います

特別スポンサー様のお問い合わせは非常にたくさんいただいていますが、現在まだ1通もお返事が書けていません。

こちらは、なるべく早く私から対応させていただきますので、お待ちいただければと思います

よろしくお願いします

坂口綾優

現在までに20件の特別スポンサーのお問い合わせをいただいていますが、システム上の不具合で一部メールアドレスの取得が出来ていないことがわかりました。

迷惑をおかけして申し訳ありません。

facebookなど、メールアドレス以外のご連絡先が記入されていた方はそちらからご連絡させて頂きます

特別スポンサーの協賛金額が反映されていないというお問い合わせも頂いておりますが、こちらは振込みの確認後システムに反映させて頂く予定ですので、今しばらくお待ちください。

坂口綾優

本日2時38分、175人の方にご支援いただき、サービス開始からわずか55時間で目標を達成することができました。

また、これらは全て個人サポーターからのご支援であり、現時点で20社の企業スポンサー様と交渉中です。(順次メールを送らせていただいておりますのでお待ちいただければ幸いです)

ご支援くださったみなさま、拡散してくださったみなさま、本当にありがとうございます

今後とも応援よろしくお願いいたします

坂口綾優

studygiftの今後について 2012.05.28

まず初めに、この度の坂口綾優さんへの支援につきまして、

ご支援を頂いた方々はもとより、studygiftに関心を持って頂いた多くの方々に対して、

多大な混乱を招いてしまったことを、心よりお詫び申し上げます

studygiftは新しい形で学費支援を行うことを目指して

従来の “どんな人にいくら渡るのか解りにくい寄付” では無く “この人に共感するから支援” を実現すべく

オープンした学費支援プラットフォームです。

しかし多くの方にご指摘頂きました通り、坂口さんの現状説明において、

スタッフによる確認不足や、誤解を招く様な表現がございました。

またそれらに対し、ユーザー様へのご説明に不足する部分が多々ありましたことも、紛れも無い事実です。

我々は今回の事態を厳粛に受け止め、至らない点を改善していく所存です。

今後の動きに関しては、弁護士などの専門家や皆様にご相談しながら協議させて頂き、

決定次第サイトで告知させて頂きます

studygiftの活動再開時期は未定となっておりますが、私たち学生を救いたいという気持ちは

変わっておりません。

何卒宜しくお願い致します

坂口さんへの支援返金について

この様な混乱の最中にありながら、坂口さんへのご支援を表明して下さった多くの方々に

坂口さん本人はもとより、我々スタッフからも改めて心より感謝申し上げます

しかし、今回、坂口さんご自身より返金を希望する申し出がございましたこと、

また我々としても坂口さんの将来を第一に考えた結果、

今回のご支援金を一旦返金させて頂く方向で、支援者の皆様と真摯にお話をすすめさせて頂くことが

最善であるという結論に達しました。

方法につきましては支援者の皆様に追ってご連絡させて頂きます

何卒深いご理解を賜ります様、宜しくお願い申し上げます

studygiftスタッフ

この度は私が事実確認を怠ったことで、サポーターの皆様、

サイトをご覧の皆様にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。

いろいろ考えた結果、サポーターの皆様にご理解いただけましたら、

全額を返金させていただきたいというのが、今の私の意思です。

このような状況の中で、195人の方と26社の皆様から応援していただけたということが、私にとって大きな財産です。

今回ご支援、ご意見くださった皆様の気持ちを裏切らないよう、

これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします

坂口 綾優

リンク
坂口綾優の学年がおかし

2011年11月時点で3年

早稲田大学社会科学部3年生の坂口綾優(さかぐちあや)さん。坂口さんの投稿をチェックしている人(被サークル数)は2万9000人以上(11年11月21日時点)おり、9月下旬からずっと、国内1位をキープしている。

筋金入りの写真嫌いで、食事中に料理写真を撮る人すら嫌いだった。そんな彼女が、就活で“語れる”ことを作るため、iPhoneで本格的に撮り始めたのは今年3月のこと。iPhone写真共有SNS「Instagram」(インスタグラム)に、食事や大学の校舎、空の写真などをアップし始めた。

就職先はまだ、決めていない。「一緒に起業しないかと誘われたり、企業の方からソーシャルメディア関連の仕事を依頼されるようになり、一般的な就活に限らない選択肢も考えてみようと思っています

 1987年生まれ。福岡県出身早稲田大学社会科学部3年。

 iPhone撮影した写真が人気を集め、写真SNS「Instagram」では

 国内最高のLike数を記録。Google+フォロワー数が日本一になる

 など、ソーシャルメディアを中心に活動している。

増田が本当だと、nanapiの記事が嘘だらけってことになる。

そんなこと、あるわけない。

だって彼女は「就職活動の為にGoogle+始めて」、「日本一になって」、「ゆかタンにインタビュー受けたり」、「「Google+で1位の人ということで、企業の人とか、学生起業家の方など、いろんな人が会ってくれるようになり楽しいです。ソーシャルメディアを使って就職活動をしようとしている企業からも、やり方について相談を受けたり」って言ってたり」する子だよ。

Webでキラキラ輝く企業に勤めている人が「坂口さんも僕らもこれが出来ればもっと多くの学生が救える、とただそれだけの想いでやっただけなんだ。合宿もしたし徹夜もしたし。見返りなく」って言っちゃうような、そんな素敵な彼女が、

一年半以上もかけてバイトで学費稼ぐでもなしぷらぷらしていているわけない。

まるでクズなボクみたいに(いや四年留年してます社会人です)

暇に飽かせてSNSやってるのを、「就職活動の準備の為にSNSやって日本一になりました☆SNS怖いです」みたいに記者にしゃべるわけない。(自分場合ゲームだったけど。)

「SNS頑張って成績下がる→奨学金下がる→バイトをして成績が下がる→奨学金下がる→学費寄付してくれ(今ここ) 」って2chとかで出回っているみたいだけどさ、そうじゃなくて、「なんかしらんが成績さがる→奨学金さがる→バイトをして成績がさがる→奨学金なくなる→SNSやる→来年分の学費を今募集する(今ココ)」みたいな話になるじゃない。

そんなのありえないよね。

それに、そんな話なら、来年度に再入学してさらにその後三年大学に行くことになるんだよ?

けがからないよ。

そんなだったら、あと三年分も支援して貰わなきゃいけないのに。

それに、彼女を知る人が、そんな形でこのサイトトップを飾る人を選んだら、続かなくなるじゃない。

有名な記事普通の女子大生がなぜ、Google+で「日本一」になったのかは2011年11月21日に行われている。早大生としてインタビューにこたえている。

しかし、11月21日より前の、7月1日9月20日には彼女は退学となっているので、早大生を名乗るのは、学歴詐称に該当してしまいます

家入一真、ヨシナガ、切込隊長の反応(一部)

https://twitter.com/kirik/status/205601157769469952

他人から承認など無くとも、己の信念に基づいて心の中に神殿を築く人もいることを忘れないで下さい。 RT @hbkr もっと目立ちたい、有名になりたい、女にもてたい、そんな感じが滲み出てるところが、えがちゃんの好きなところ。人にもよるけど、そういったこんにゃろ精神ベンチャーには必

https://twitter.com/hbkr/status/205395760886464512

#studygift における坂口さんの立場が不明確であった為に、支援対象学生でもある坂口さんに批判が集中してしまった事は本当に申し訳なく思っています。また、事実はさて置きスタッフプライベートな話題までもがネット上に書かれてしまった事について胸を痛めています。僕の責任です。

https://twitter.com/kirik/status/205601969514094592

本来はプライベートな話題は問題にならんのです。ただ、今回は寄付行為である以上、退学の事実や交際関係の有無はとても重要なのです。同棲であるという証言まで出たのでは、そもそもの活動の意義まで踏み込まないといけません。 RT @hbkr #studygift における坂口

https://twitter.com/hbkr/status/205381451447926785

#studygiftについて、誤解を招く表記がありました事、確認不足による事実誤認がありました事を深くお詫び申し上げます

https://twitter.com/kirik/status/205602565885399041

「ない」と信じたいですが、吉永さんとああい女性の男女関係、同棲の有無の事実関係はとても重要です。一連の話が、寄付のあり方の問題か、内縁の男女が寄付名目に詐取した問題かの分かれ道だからです。 RT @hbkr #studygift について、誤解を招く表記がありました事、確認不

https://twitter.com/kirik/status/205603442302001153

Livertyは家入さんのオーナーシップではなく民間団体、任意組合です。家入さんが謝罪して済む性質ではなく、集団全体の責任、問題です。家入さんの理想は良く分かりますが、コトは寄付を装った詐取の可能性にまで発展するをご理解ください。 RT @hbkr #studygift におけ

https://twitter.com/kirik/status/205603998689001473

昨日、スタッフの方から率直なお問い合わせをいただきましたが、結局のところ、問題認識事実関係もチームの中では必ずしも周知していなかったように見受けられます。あれでは善意でLivertyに協力した人が可哀想ですよね。 RT @hbkr #studygift におけ

https://twitter.com/kirik/status/205604573925224450

「総括」という言葉は好きではありませんが、希望者に対する返金ではなく、寄付者全員に対する返金と、サービスの再出発を前提にした一時停止をご考慮いただけないでしょうか。一端リセットする以外、解決の方法は思いつきません。ご一考ください。 RT @hbkr #studygift におけ

https://twitter.com/kirik/status/205604989744324608

昨夜、吉永さんには「同棲事実が無いのであれば、無いとはっきり公言してください」と相談しましたが、回答はありませんでした。私の言い方が悪かったのかも知れませんが、非常に重要ポイントになってしまったことはご理解ください。 RT @hbkr #studygift におけ

https://twitter.com/hbkr/status/205678547761774592

ここであえて申したいのは、結局の所個々の意見の相違はあれど、インターネット界隈の方々は裏でみんな繋がってるという事でありますマッチポンプとまでは言いませんが、要するに一言で言うと「嘘を嘘と(ry」であり、盲信するのも情報の一面だけを見て批判するのも危険だって事を言いたい訳です。


https://twitter.com/hbkr/status/206271384316420096

#studygift の今後について、今回言及していただいた識者の方にお会いして、ご意見をお聞きしようと思っています。やまもとさん @kirik 佐々木さん @sasakitoshinao 他にご存知でしたらみなさん教えてください。

https://twitter.com/dfnt/status/206291666129264640

よろしくお願いします!RT @hbkr: #studygift の今後について、今回言及していただいた識者の方にお会いして、ご意見をお聞きしようと思っています。やまもとさん @kirik 佐々木さん @sasakitoshinao 他にご存知でしたらみなさん教えてください。

https://twitter.com/kirik/status/206296920694595584

その前に、吉永さんとああい女性とのご関係について、公式にご説明ください。公式に否定でも何でもしていただかないと話が進まないと思います。 RT @dfnt よろしくお願いします!RT @hbkr: #studygift の今後について、今回言  @sasakitoshinao

nanapiけんすうIT戦士岡田有花)の反応

https://twitter.com/JAPONIUM/status/205581725387075585

ん、さっき読み返した記事(普通の女子大生がなぜ、Google+で「日本一」になったのか http://j.mp/KRXeTN )って去年の11月21日なんだな。もっと昔かと思ってたが、って事は此の時既に退学だった可能性有るじゃん。是書いたIT戦士岡田有花ヤバスwww

https://twitter.com/JAPONIUM/status/205920481105281024

nanapi坂口の経歴は詐称確定みたいに云われてるが違うよね。少なくとも炎上は知ってるし共犯で無ければこんな悪質な成り済まし放置出来んし記者岡田有花媒体である早稲田出身けんすう古川健介)も撤回為るだろうし早稲田大側も其れ求めるでしょ?其れともステマ自体に加担してた??

https://twitter.com/JAPONIUM/status/205974271032434689

そんな訳の分からん事言ってないでいいから、岡田有花が書いたnanapiの取材記事は精査し直した?無問題故の放置か共犯故のスルーか知らんけど違うなら率先して確認に動かんと坂口の退学日が記事より前だったと発覚してからバタバタと火消しに動いたんでは後の祭りだよ。

https://twitter.com/kensuu/status/205980575176212480

そして、よくこの件把握していないんですが、インタビューの内容に間違いが含まれていたということでしょうか。記事より前に退学していたというのがあるのであれば、本人に確認の上修正はしたほうがいいので、してみます

https://twitter.com/kensuu/status/205981754400579584

まあ、このあたり、本人が女子大生です、といっていて、単位の話しとか、大学生活の話しもしていたので、それを疑わなかった、という感じですね・・・事実と違うのであれば、記事は修正したいと思っているので、問い合わせ中です。

https://twitter.com/JAPONIUM/status/205999083712815104

了解です。此の辺をハッキリ解決為れば最初に質問された私の考察について等単なる相関関係に過ぎず取るに足らん事です。尤も記事が修正だけで済むのか甚だ怪しいですが。と謂うのもG+のフォロー集めに関して詳しく突っ込んでないでしょ?是も炎上の火種に成ってます

https://twitter.com/kensuu/status/206020945197019136

大学卒業あたりは本人に聞いてみます。フォロー集めのあたりは全然知らないのでアレですが。

https://twitter.com/JAPONIUM/status/206036105764671488

了解です。でしたらフォローの件も伝えておきますが、フォローを大量に仕掛け大量に外すを繰り返す手法フォロワーを集めた挙げ句Googleからペナルティを受けターゲット海外アカに移したって話が当時から有り、現在少なくともG+を始めた切っ掛けはヨシナガと確定してます

https://twitter.com/kensuu/status/206076075963457536

情報ありがとうございます。元々、はじめたきっかけはTwitterで見てなんとなく、と聞いていたので、ヨシナガさんきっかけだった、というところで認識している事実と違うという感じなので、確認中です。

https://twitter.com/yukatan/status/205915880973025282

詐欺に当たるかどうかまで踏み込んだ記事:studygiftはなぜ暴走たか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12

2012-02-21

本音を隠して生きる君

君の中に居る君と愛し合う

話せ無くなっても、見えなくなっても

命尽きる迄愛しあう

其の手で奪って

私の全て、先ずは心から

其れでもこの振動が鳴り止まないなら

撃ち抜いてよ、この灰色

此の色で貴方を汚したい

生きる速さに揺られて方向も判らない君

其の後ろで同じ振動を感じていたい

其の手で奪って

私の全て、先ずは心から

其れでもこの振動が鳴り止まないのなら

撃ち抜いてよ、この灰色

此の色で貴方を汚したい

変わらない私で、息絶えるまで傍に居たい

変わらない私で、繋いであげたい

けども知ってしまたか

貴方になれないことも、私に変えてあげる事も

永遠には届かないことも

血の傷で暈して

君か私か判らなくなる程に

綺麗になんてしようとしないで

其の赤さより鮮やかな物なんて、信じた事がないんだから

其の手で奪って

私の全て、先ずは心から

其れでもこの振動が鳴り止まないのなら

撃ち抜いてよ、この灰色

此の色で貴方を汚したい

貴方に奪われて、私は永遠になりたい

2011-12-13

急に只寝息が欲しくなって

冷蔵庫キーを隠したのです

夢の隙に現を殺し

戦う不条理なレッグカフ

今朝の二時

シャーベッツロゴが溶けている

黄色い車の名は

明けたての世を強請る

品川埠頭に似合うのです

今朝の五時

私が此のまま海に沈んでも汚されることはありませぬ

それだけ知りながらあなたの相槌だけ望んでる私は病気なのでしょう

甲州街道から渋滞が激化して日本の朝を見ました

覚醒を要する今日という

厳しい矛盾に惑うのです

つい先も

どれほど若さの上に丸で雲切れの笑顔並べど変わりませぬ

其れすら知りながらあなたの相槌だけ望んでる私は私は

あなたのその瞳が頷く時に初めて生命の音を聞くのです

天鵞絨の海にも仕方の無い事しかなかったら私はどう致しましょう

翻弄されているという事は

状態として美しいでしょうか

いいえ綺麗な花は枯れ

見難い過程が嘲笑うのです

何時の日も

2011-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20111115042853

元々そうです、なんて言われても全然腑に落ちないですね。

志を持ちたい、なんてどこにも書いてなかったし、やはり、あなたは他人の評価とか漠然とした幸せとか世間の流れの中で何を信じたらいいのかわからないまま人に言われるがまま自分立ち位置を計って右往左往しているだけのように見えます

それもおそらく、あなた自分で言っているように何をしていいかからいから、よく分からない幸せ像を追っかけての行動なんでしょう。

私の稚拙な文章さえ読解する能力のある方は私が聞きたかったアドバイスをして下さっているので

あなたの聞きたかったアドバイスなんて私は知りませんし、私はただあの文面に対して、世間一般の価値観に縛られただけの中身が無い人生だなあ、と感想を漏らしただけで。

あなたが言う文面の理解なんてものも、良かったら教えてくださいよ。どんな内容ですか?どういう答えをあなたが求めていたのかも面白いですね。

私はトラックバックブクマも何も読んでないので、貼ってくれたら助かります

資格大学就職結婚に有利だとは全然思ってないです

むしろ結婚に有利なのは料理とかやりくり等の女磨き(?)だと思って、其れをしてきたんですけど、

それが「お前何も出来てない」みたいに元彼に言われたので、ああ教養も必要なんですね、私何もわかってなかったです的外れでした、貴方にだけ就職しろしろ言ってごめんなさいね。私何もしてないのにね。と思ったんです

で、教養をどうやって身に付けよう、周りの尊敬する人を見てみよう、ああみん高学歴や、勉強したら何であの人達輝いてるんか(志持ってるんか)わかるかも、と思って模索してるんです

資格大学勉強結婚就職に有利っていう話は、実務的な面で言っているのではなくて、相手を探す上で有利なステージに上がれるという意味です

だってあなた年収と肩書きと学歴教養がある人と結婚したいんでしょう?でも、そんな人に今の自分は相手にされないから、そのステージに上がりたい。そういう意味勉強貯金をしてたのかと思ってました。有利というより最低条件でしょうか。

仕事に関しては、確かに就職した事がない人間が、他人に対しては自分が知りもしない就職をしろしろ言うのはおかしですね。そんなに人に言うなら自分ですればいいじゃんって、誰でも思います自分がやりもしない出来もしない知りもしない事を他人に強いるのは最低ですよね。自分を棚にあげて、まさにおまえが言うなです。でも、就職自体にはなんの価値も無いと思いますから就職したことないくせに偉そうなこと言うな」っていう言い草はバカみたいだと思います就職したぐらいで偉そうな事言うなと思います

あと、就職教養も対極にありますよ。日本企業ほとんどの就職は、大学教育を活かす場ではありませんから

教養教養っておっしゃるけど、あなた教養を何だとお考えですか。少なくともファッションではないですし、より良い相手と知り合うための道具でもありません。

私は教養とは、何かの分野で世の中を良くしたいと思う時に前提として最低限知っておきたいこと、身に着けておきたいこと、だと思います教養ってのはあくまで基礎であって、土台でしかありません。

例えば、私は経済学部でしたが、学部生ならアダムスミス国富論を読んだ事無い人はモグリだと言われました。ほかに学部生なら大抵誰でもマックスウェーバーケインズは読みますし、社会学やる人はデュルケーム読まない人はいないと思いますし、政治思想を学ぶならバークを読むとか、勉強する上ではそういった古典理論や仮説を知っている事、それが用いられてきた、解明されてきた、覆されてきた歴史を知っている事、それらについて知っているだけでなく自分意見を持っている事、が前提になります勉強しない大学生はいくらでもいますけど、そんな人たちでさえそれぞれの概要ぐらいは知ってました。でないと単位も取れないしゼミも選べないし卒論なんて書けないから。

教養とは、今を考える上で、過去の人類の歴史と教訓であり遺産だと考えます

あなたはただ高学歴の人がカッコ良くて真似がしたくて教養を得たいようですが、 確かにそれも入り口としては大切な事かもしれません。否定はしません。でも本当は教養なんて物事を考える上での土台でしかなく、手段にすらなりません。ましてやそれ自体が目的だなんて。どうかその域を脱して、どうぞあなたに見合った学問なり芸能なり文化が見つかり、教養が土台となる事を祈るばかりですあなた一般教養のことをおっしゃってるかもしれませんが、専門的か一般的かの違いで基本的には同じです。ただの基礎です自己啓発本教養は得られませんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20111114201121

いえ私の文面が稚拙なだけで私が言いたいのは志を持つ事で正解ですよ。

実はこっちでした、じゃなくて元々そうです

あと、30歳までに1000万貯めるのは目標に設定してますけど、30歳までに再婚したいとは思ってないですよ。

あの文面は

「私の今のスペックは此れです自分的に頑張ってると思ってたんです。褒めてくれますか。

この状態で人生やり直せますか、幸せになれますか。無理みたいに言われたんです、無理な場合はどうすればいいですか、勉強ってやっぱ的外れですか、でもやったら何か見えてくるかなと思うんですけど。挫折ばっかりの人生だったし。どう思いますか」

みたいな事を聞いてるんです

「あの文面はどう見ても~」と仰っていますが、私の稚拙な文章さえ読解する能力のある方は私が聞きたかったアドバイスをして下さっているので、多分貴方が私のような稚拙な人と普段会話していないのではないでしょうか。

小町vipみたいな温い回答が欲しかったんじゃないので、貴方のような堅い頭の人からの回答が欲しかったので、何度もレスしてくれて、嬉しかったですよ。

資格大学就職結婚に有利だとは全然思ってないです

むしろ結婚に有利なのは料理とかやりくり等の女磨き(?)だと思って、其れをしてきたんですけど、

それが「お前何も出来てない」みたいに元彼に言われたので、ああ教養も必要なんですね、私何もわかってなかったです的外れでした、貴方にだけ就職しろしろ言ってごめんなさいね。私何もしてないのにね。と思ったんです

で、教養をどうやって身に付けよう、周りの尊敬する人を見てみよう、ああみん高学歴や、勉強したら何であの人達輝いてるんか(志持ってるんか)わかるかも、と思って模索してるんです


ブックマークでどなたかが「セレンディピティあれ」と書いて下さっていますが、まさに其れ狙いって感じです

また解り難かったら済みません。本いっぱい読みます。読むだけじゃなくて吸収したいです世界広げたいですね。

勉強は好きじゃないです。でも知識が増えるのは楽しいです。私は馬鹿すぎるので毎日が気付きなのは楽しいですよ。30前やけど、子供みたいにメキメキ吸収してますよ。

もっと知識増やして稚拙な文章が書きたくても書けなくなるくらいになりたいです

2011-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20111113113829

仰せの通りです。私は回避性人格障害です

その自覚は充分にありますですのでバイトしかしてません。正社員になり会社に迷惑をかけたくありません。

其れを直すのはカウンセリングではなくて自分自身で出来ると思って勉強しています

少しずつです価値観も変わってきたのでいずれ道はひらけるのではないかと。

何でも障害と言ってはいけないと思いつつ、言わざるを得ないというのは、この少しだけの情報でも私は充分におかしく見えるという事ですよね。ちょっと落ち込みます

2011-11-12

なんかトラックバックのやりかたよく解らないですすみません

順番にレスさせてください。皆さんありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

出来れば正社員の方が良いです

というのも同じフリーター人達でしっかりしている人を見たことが無いかです

もちろん私と同じように今後の生活の事も考えて生きているフリーターの方なら良いのですが。

男性プライドがあるのでフリーターだけど結婚しよう、とは言ってこないと思います

就職するまで待って、と言われる事は過去にありました。

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

趣味はあるのでそのような場にも所属しています

そこで知り合った方々は高学歴の人が大半です

ですので私も国立大学しか行かない、行っても意味が無い、と思うのです

卒業後の就職を考えているわけではなく、ただ今はなんとなく勉強してみたいというだけなんです

浅はかな理由でごめんなさい。

ロールモデルも見つけてみたいです

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

大学の話は周りにした事があるのですが、

やめろと言う人はあまり尊敬出来ないような方々で、

頑張れと言ってくれる人は尊敬出来るような方々でした。

私はまだ自分というものがあまり確立できていないので、当面は尊敬出来る人に流されようと思っています

いずれ自分で何でも判断出来るようになりたいです

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

世の中には「おはようございます」「お先に失礼します」

だけ言えれば後は何も話さなくても良いバイト存在します。

私のバイト其れです

そのような就職先があり、昇給ボーナスもあるのなら私はそこに就職したいです

勿論就職を考えるなら看護学校に行ったほうが良いというのも知っています

大学に行きたいのは自分価値観を変えたいかです就職目的では無いです

病んでる人にありがちですが、心理学とか哲学とかやりたいんです

10代の子創作と思われてしまうのは、私の考え方が10代だからでしょう。

30目前にして10代の考え方しか出来ない自分が恥ずかしいです

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

残念ながら親戚との関わりは一切ありません…。

本気で結婚したくなったら友達お見合いパーティに行ったりするのかもしれません。

今は結婚に対しては活動的ではありません。

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

貯金目的は生活の為です

1000万貯めたくらいで5年位しか生活持たないですよね?

死ぬまでに何とか生活する為の貯金です

結婚出来たら一緒に色々な場所にお出かけしたいです

私は何者かになりたいわけではありません。

隠しているのではなくて何も無いんです

地元に居る生え際真っ黒な茶髪の子連れの若いお母さん達に目的があるとは思えないです

しいて言うなら子育て目的ですよね。

でも毎日楽しそうにしてます。私の価値観では面白いと思えないテレビ番組を見て笑ったりして。

私はそういった生活さえ出来てないです。悲しいです

http://anond.hatelabo.jp/20111112043751

妙な事情といえば、はてブコメントにある

「偉そうだと言われる言動」

でしょう。

私は変にプライドが高いのだと思います

ここでは静かにしてますけど皮肉大好きなナンシー関のような性格です

何故プライドが高いのか知りたい、等の理由での自己啓発です

2011-11-03

だって冷めてしまっちゃえば 其れすら嘘になるじゃない

疲れた

死にたい

と言うより消したい

自分を、自身の意識

時間経過で刺激が生まれて感じられるこの世界にいたくない

何も感じたくない

何も思いたくない

何も存在したくない

存在してることが嫌だ

2009-06-11

パンドラの夫 ~ Pandora's Husband ~

我が紀元後二〇〇六年二ノ月より
三年と一二〇日もの永き間行い続けてきた
地球上での人体実験(いとなみ)を
今日を以て終了することにした…

フフフ…

人類諸君、残念な時代(とき)は終わりを迎える。

我は目覚め、そしてこの立場より解放される
この地球新時代へと進化し、
そして至高(つぎ)の世界(レベル)となるのだ。
我はこれより、その準備に入ろう…

フフ…フフフ…

我の地球上での人体実験
其れは即ち
地球上での全ての仔等の我への反応を吸収し
そして其の感情精神
即ち知の魂を読み取り続けること…

フフフ…

実験は終わった
充分すぎるほどに…

故にこれはもう終わりにしても良いだろう…。
そう
何故なら我は既に三〇〇〇〇以上もの魂を吸収(よみ)終えたのだから…!

(原作)
http://twitter.com/mochioumeda/status/2114594565
http://twitter.com/mochioumeda/status/2114653675

VRアダルト動画のおすすめ
オナホールのレビューと評価のランキング
ピンクローターJp:おすすめバイブ評価とローター通販の比較
ソーシャルゲーム速報

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん