「ゲートウェイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲートウェイとは

2021-08-01

[][]

うーんちょい想定外のことあってストレス

UQでんき申し込む予定だったんだけど九州電力の検針票がいるんだって

まり最初からUQでんきに申し込むってのはできない

でもUQでんきのキャンペーンは今月末までだから間に合わない可能性高いと・・・

うーんせっかくUQでんきにするモチベの1つが消えてしまった

まあスマホUQからセット割目的でどっちにせよUQでんきは使うけど

せめて締切が9月までならなあ・・・

キャンペーンたった2ヶ月って短いよ!

6000円は結構かいのになあ・・・くやしー

運がよければまにあうかもってことらしーが・・・

先月末にもうしこんどけばよかったなー基本料金の数百円をけちって6000円をふいにするという失態

インターネットの開通関連も含めて、勉強になるなあ

まあよっぽど暇人なら調べまくって時間も余裕みていろいろできたんだろうけど、できなかったかしょうがいね

まあ仮想通貨で数千万マイナスになってること思えばゴミみたいなもんか・・・はあ

福岡はガスは西部ガスかきゅうでんガス

九州電力を使う場合はきゅうでんガスがいいらしいが今回はUQでんきにする予定だから西部ガスしか選択肢がない

水道選択余地なし

エネオスガスって東京近辺の一部でしかやってないのね

しらんかったわ・・

はあ・・・テンションさがる・・・

ひっこしめんどい・・・

あ、モデムホームゲートウェイは無事うけとった

UQsimはまだ届いてない

2021-07-20

飴と無知

映画のワンシーンのような写真、絵のような写真写真のような映画のワンシーン、写真のような絵、映画のワンシーンのような写真のような絵、写真のような絵のような写真、絵のような写真のような絵

汁なし坦々麺レトロニム

米ソよりお世話になっております

失敗の非嫡出子

双子の赤字一人っ子政策で解消へ

流石にスタン

コラソンアキノ/リンゴスター/マリアカラス/アーネストサトウ/ナオミキャンベル/ベアテ・シロタ

キレる仏図澄「このブドチンガ」

え?仕事で“シュミ”レーションを?

バイキングに含まれバイ

テジロ猿/ヤジロベイ

担保

Youtube広告を見せ続ける拷問

ニューカレドニアはク活用形容詞補助活用已然形ニューク+逆説のド+連語のニヤ

海ほたる↔︎陸ほたるいか

始まったばかりの溝口→み序の口

ヒモ柔道家→嘉納ジゴロ

豚を陸フグと呼ぶ人

サーターセンダーギー

想起ソバ

ワイヤレスイヤホンを洗っても壊さないことを売りにしている洗濯機

アンタレス↔︎ワタシモア

フラミンゴを見た人、フラミンゴンゴ

テムズ↔︎アシカタン

一人称がワシのタカ

ピンク古井戸

見ざる言わざるdismissal

禿げたフッサール

豪遊型リゾート

チャイティーコンサート

看取るネーム

アンチョビから出るビームアンチョビーム

残念なファミレス→ディスガスト

メガソーラー↔︎ハナガウーミー

ゴールデンカムイに含まれダブルインカム

鷹の爪の垢

四角い頭を丸くする→頭を丸め

アメリカ小学生攻撃→デュポン

アグネスラムに含まれスラム

酢をかけるナマハゲ→悪い子はビネガ

忙しくない/忙しない

威風堂々一風堂

のんびりとやってる銀行ゆうちょ銀行

秋も高輪ゲートウェイ

りんご/フラミンゴ/日本語/喃語/マンゴー/単語/援護/縁語

ココナッツアイスに含まれツァイス

セヴラック/セノビック

マグロ経済学

絶賛デッサン

帝王切開からマグナカルタ

大事マンブラザーズ↔︎ゴールドマンサックス

蟹部→クラブクラブ

見つからない調味料ミツカン

大きいエスカルゴ→Lカルゴ

バッハの車→マイバッハ

オードリータン↔︎ヘップバーン

今日ならいいや→今日楽的(享楽

片桐に含まれるカタギ

銃は社会の癌だ、ガンだけに

一人称home(ウチ)」

超人の奇襲「ツァラ•トゥス•トラ」

よりどり緑

椋鳩十/鳩摩羅什

エーゲ海↔︎悪い天上

能し力(抑止力

飲むと嘔吐する炭酸水ゲロルシュタイナー

晴れてるアメリカ→晴れリカ

隠された鷹の爪

don’t こい

likely きらいがある

singing 呻吟

break order 無礼講

スケルトン 透ける

セーラームーン集団的自衛権

リモコンチャンネルを回す

HDDに録画した番組早送り/巻き戻し

パソコン執筆

インクジェットグラビア

パーカー羽織

へしくらまんじゅう

崇めムノン

皇帝ションマーク

イナバウワー因幡

ベートーベンの答弁

Unboxing Day

めちゃくちゃ覚えておいて欲しい人「記憶の中心にでも置いて頂ければ」

焼き討ちを見た人「ひでーじゃん延暦寺

おもちゃではないと思っているプードル

万里の長城万里もない

めくるめくの久留米

選りすぐりのリス

行司白居易のこったあ知りません」

対偶ダイソー あるならそこにあります

上手くいった人「計画が表目に出た」

手前味噌↔︎奥の醤油

葉っぱ買いたい/発破解体

秩父市/父武士

蛸の価値は如何ほどに?

敷衍できない人、プエン

いたわる/板割る

明日の晩にはミョウバンがとどく

めんどくさくなったキリスト教徒「あーめんどくさい」

揺れ過ぎてシンドバットになった

七面鳥独裁をやめたよ?なぜかな

しちめんどくさいから。

ごっこではないイタチ

同時進行する川→長良川

中山道の急な河川道路

千客万来→万客千倍

くるまラーメン↔︎ラーメンくるま

小池百合子「待てばカイロ日和あり」

匈奴人「オルドスにおるどす」

楽天的戦後小学生お墨付き教科書

すぐにアカウントを捨てる動物アカウントステガ

呵呵大笑と笑うとと(父)

サムソナイト↔︎アツソモーニング

チャンパーライス

仏陀をぶった斬る

逓信省/低身長

サービス精神↔︎奉仕マインド

ティシュー/ティッシュ

ディーテイル/ディティー

レトロウイルス/ウィトルウィウス

シスタルコス地球は動いてない

前半で感動させ涙で目をにじませることを想定して、後半は適当作画しているアニメ

電子卓上計算機は「計算機」の部分が大事なのに電卓と略されている

踏み絵をする近衛文麿「この絵踏みまろ」

病原菌がたくさんいる国は?→Germany

追い詰められるトランプ→弾劾絶壁

恋のヘキサゴン/愛のペンタゴン

腹違いに含まれ埒外

ちょっとバズってる池→プチバズの池

救世主どんでん返しシャブタイ返し

秋の味覚/嗅覚/触覚/聴覚/視覚

zoo zooしい動物

ロシアは赤だが、ロシアンブルーは青

アリペイにいえば...

弁証法的なナッツヘーゲルナッツ

戦車地雷メイク

とはいえ、をポワティエと同じイントネーション発音する人

ガラガラヘビで賑わってる店

イキリ寿司

コドモオオトカゲ

天羽声明に含まれモーセ

票取るピョートル

黙って物々交換

バタくさい/バタフライ/バタフライ

2寸の虫には10分の魂

教室に窓がなかったので、卒業生が集まっても同窓会が開催されない学級

キリスト説教

ママごとはパターナリスティック

5分厘(ゴブリンは5分何厘なのか分からない

どっちか分からない人。タバコは吸いますか?すいませんが吸います

みんなやめる政党→辞任党

吸えず運河

シモニデセ/シモニデセ/シモニデス/シモニデスル/シモニデスレ/シモニデセヨ

ポジティブ朱熹「老人は年を取りにくく、勉強も大変にならない」

レアアースを珍しい地球だと思ってる人

麓で行われる頂上決戦

名誉がないので名誉毀損の被害合わない人

寝言著作権

同性婚/どうせイコン

センチメンタルアメリカ人→インチメンタル

死んだ草間彌生→草葉彌生

円の下の力持ち→日銀買支え

2021-07-19

高輪ゲートウェイって今どうなってんだろ

一年以上御殿山より北に行く機会がない

2021-05-26

発注データーを簡単にしたい増田住まい田視認単価をーたー出野ウュチッハュ時(回文

おはようございます

あのさ、

お仕事で受発注の処理をするじゃない。

データーはデータであるんだけど、

それを介する際のゲートウェイは人の手書きっていうのがなんとも滑稽で

そこでミスが起きることが多くないかしら?

というか

その手書き時間ミスいかチェックする時間ゼロ

もっと効率よくできないかなーって

取引先ごとに表計算のシートのフォーマットの形が異なり違うから

それを人間が読み取って解読して別のシートに分かる様に入力もしくは手書きで書き直すって

なんだかアホらしい作業滑稽極まりない感じがして、

そういう所もっとデジタルなんじゃないの?って

人間を介すと急にヘボくなる

だいたいの原因はヒューマンエラーなんじゃないかしら?

もうメール使えるんだから

ファクシミリやめない?って思う反面

私は今受話器を片手にファックスしたこと電話で伝えるこれまた昭和時代から受け継がれているスタイル継承しつつ

伝統の技だから仕方ないんだよ!って

弟子名前が匠、

たくみって言う名前だったらよりややこしいわ!って思うのよ。

じっくり考えて表計算のシートをもっと便利にするぐらい、

まあ指原莉乃さん的に言うなら

クイックルワイパーでよくない?って

もういつまで雑巾がけ大変な目を喰らわなくちゃいけないのよ!って

これ受発注問題の極みだと思うんだけど、

よくよく考えてみたら、

デジタルってあとで改変し放題なので、

これをカチッとデジタルであるけど

変更出来ない仕組みが確立しないと、

いつまでたっても受発注作業手書きアンドファクシミリ簡単お仕事どえす!って求人募集も甚だしいんだけど

本当に、

オフィス複合機が壊れて調子悪いときメンテに来て貰った人に

さすがドキュメントカンパニーですね!って得意げに言ったものなら、

リコーさんの人があんまりいい顔しなかったのは

それ富士ゼロックスさんへの褒め言葉だったんだわ!って

苦笑いしそうなほどどうにかして欲しいものよ。

人類はいつまでたってもファクシミリから解放されることがないのかしら?

そんでね、

ファクシミリを送るとき

読み込んだ紙が出てくるじゃない

あれを筒になるように繋げて延々にファクシミリ送信!かつ

途中でメビウスの輪のようにねじれを加えてファクシミリ送信し続けたら、

ボイジャー1号か2号あたりにもファクシミリ届くんじゃない?って思うそんな発想の

受信先はメビウスの輪のようにつながれたファクシミリ

どういうカタチで印刷されるのかしら?

もうメビウスだけに目の付け所がシャープでしょ!ってやかましーわい!って

お後がよろしいようでって終わりたいんだけど

私は今日表計算一所懸命

つのところに命をかけるように頑張っていきたいものなのよ!

今日表計算の日にします!

でわでわ。

じゃんけんぽん!!!

うふふふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

シャキシャキレタスあんまり食欲がないときでも

ぱくぱくいけちゃうから何か食べておかないと行けないときも調重宝するわよ。

サンドイッチは総合栄養食品としてランクインすべきべきよ。

私はそう思うな。

デトックスウォーター

いつか黄色スイカも食べてみたい!

食べたことある人いる?

クリームスイカとかって書いてあったけど

憧れるわね。

そんな黄色スイカを横目に

赤いスイカのカッツスイカにして

デトックスウォーターインよ。

カッツスイカウォーラー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-22

anond:20210522180904

逆だよ。

泉岳寺高輪ゲートウェイ寺になるんだよ。

義士祭もゲートウェイ祭りになる。

よさこいをパクったゲートウェイ踊りであの辺一帯で練り歩くんだ。

2021-05-18

ワクチンの予約システム攻撃されなくてよかったね

だいたいこういうの北朝鮮とかロシアハッカー調査してて、脆弱性あったら攻撃してくるイメージだわ。

向こうも始めは仕様からいからね。

今の仕様だとtorかましボット乱数で予約させたら5分で予約埋まるだろうし、そうなってないってことは今回は攻撃されなかったんだろうな。

どうせリキャプチャもないんでしょ?

そうなってたら、当日だれも人が来なくてワクチンの一万本廃棄になってたね。

法的対処するとかいってもtorかましたらわかんないし。(詳しくない人がやるとゲートウェイ特定されるからやらないように)

いまわかってよかったじゃん。

防衛省リークしたひとと新聞社感謝しろよな。

2021-05-11

高輪ゲートウェイ駅ってどんな感じなの?

やっぱウェイ系の人が多い?

2021-04-17

東京入りが不可能なら五輪選手は入場行進すら出来ないのか

高輪ゲートウェイをくぐることすらかなわないのか

2021-03-21

オリンピック時には高輪ゲートウェイ駅はもっとゲートウェイっぽくなるだろう

飾りのついた門のような装飾があちこちに施されるに違いない

2021-02-18

デイリーヤマザキ高輪本店の謎

高輪ゲートウェイから泉岳寺に向かう坂の途中に、「デイリーヤマザキ高輪本店」という店がある。

本店と聞くとデイリーヤマザキの頂点に立つ存在なのかと思わせるが、周囲には特に関連会社などは見当たらない。

店の中も特に変わったようには見えない。焼き立てパンのコーナーが割と充実しているくらいだ。

調べるとデイリーヤマザキ本社千葉にあるし、本店山崎製パンのある岩本町にある。さら第一号店は雑司が谷だ。

もし近くに高輪2号店があればそれに対する本店という可能性もあるが、少し離れた場所白金台2丁目店という店があるだけで関係性は分からない。

一体この高輪本店は何が本店なのか。全く見当がつかない。

ただ周囲には泉岳寺高輪皇族邸、幸福の科学東京正心舘があり、何らかのパワーが集まっている土地だという感じはする。

2021-02-03

ASKAさん。

天井裏に設置している (ことが多い) ルーター (ホームゲートウェイ) にグローバルIPアドレスが振られていることは事実だし、過去接続記録から、あるIPアドレスがどのへんのエリアに配布されているかはおおよそわかるけど、この2つの話題は、本来直結はしないよなぁ。

陰謀論に取り込まれる人って、こういう断片的な事実 (天井裏にルーターがある、IPアドレス地域はおおよそ結びつく) を勝手リンクさせて、そこをつなぐストーリーを作っちゃうんだろうね。

心理的に、自分に入ってくる情報が整理されていないと落ち着かない、というのは誰でもそうだろうけど、結びつかないものを無理やり結びつけようとする時に、「つながっていないものを実はつなげている」陰謀 (もちろん実在しない) を作ってしまうんだろうね。「妖怪」も、自分体験した事象と、自分知識を無理やり結びつけようとした結果だろうし。

いまは、世界中情報が大量に入ってくるわけだから、それらをつなげようとすると、ストーリーか、あるいは自分自身が破綻してしまう。そんなに、世の中なんでもかんでも連動していないからね。普通の人は、ストーリー破綻したときに、「やっぱりそんなことはないか」と破棄できるけど、そうでなく、自分自身のバランス破綻した人が、ストーリーを無理やり成立させるために陰謀仮定してしまう。そしてそれを、自分にとっては正しい理解から世間に発信してしまう。すると、同じようにストーリーではなく自分破綻した人が、「これが自分が気付かなかった本当のストーリーか」と飛びついてしまう。そして増幅、拡散していく。

世の中、意外とバラバラだよ。つながってないよ。

2021-01-09

anond:20210109162204

> 1、スキャンできないと何が問題なの?

大企業ではほとんど採用されていると思うが、メールゲートウェイ型のセキュリティアプライアンスで、添付ファイル

ついていたら暗号化解除して中に含まれファイルに悪意があるマクロプログラムが含まれものがないか検査して

OKだったら送信許可NGなら削除されましたの通知だけを送るなどをしている。

従いスキャンできないと、一律でメールは削除、若しくは添付ファイルは削除されましたの通知のみ送られる。

企業セキュリティポリシーとしてこうしているところはありますウイルス感染対策の検知対策確度を上げるため。

さらに、ローカルPCウイルススキャンが入っていて添付ファイルローカル保存するとき、開くときスキャン

実行され安全性確認することは当然しています

> 2、代替案2の問題点がわからない

メールゲートウェイアプライアンスで、企業インバウンド/アウトバウンドメールを一律、

チェックしたいんじゃないのかな。それなりに意味はあると思いますが、例えばgmailだと、

これまで暗号化解除(解析&解除)でチェックしていたと思われるが、CPUリソース食いまくりな事

実効性への疑問(ほかの対策若しくは複数対策を組み合わせる事での効率化)があって、

添付ファイルはチェックされず送られるか、削除されて何も通知されないみたいです。

> 3、なんで毎回同じPWじゃないの?

同じパスワードだとそれが漏れたり、第三者に知れたら容易に暗号化解除して見れてしまうから

> 4、クラウドは金と時間がかかる

> これは1の通り、プロキシサーバースキャンできる仕組みを作る必要があるってことでいい?

プロキシサーバではなくてメールゲートウェイアプライアンス(古くはオンプレでInterscanなり、、最近は知らんけど)

> この場合既存の仕組みを使えないし、クラウドサービスロックインされるし

> 腰が重いのもわかる気がする

なにか同等のサービスがあると思う。

とりあえず、G Suite(旧google apps)だとgmailメールフィルタ機能が標準装備でゴミメールはだいぶ減る。

ウイルススキャンはどの程度されているか未確認

> 5、PGPでええやん

メールソフトへの実装があまりはやらなかったのもあるし、暗号化強度の問題もあったのでは。(推測)

公開鍵暗号方式実装したもので使いやすもの若しくは この手の送り手/受け手が正しい人かつ、

悪意を持ったプログラムが含まれないことを担保できるメール送受信の仕組みを作ればよいと思う。

インターネット自体は、自律分散システムなので送ったものが必ず届くという確証もないし、

それらの問題をどうやって解決するのかという課題もある。

これだけ指摘されて言われているわりに何の解決策、ソリューションも出ないのは技術的に難しいか

コストがかかるか、何かあるのかと思います

2020-12-04

いじりとイジメ境界線

いじりと称するものイジメだというのは最近言われることで、いじり芸はただのイジメだというのも認知されつつある。

が、同時に「いじられるのが好き」という人もいて、これが本心からそうなのか、そういう「物わかりのいい人」を演じていたほうがグループの中で長期的にはいポジションサバイブできるから方便で行っているだけなのかは外から見てわからない。

結局いじりを積極的にしている人が「愛があるいじりはイジメではない」的なフワッとした免罪符的お決まり文句を語って「今の世はいきづらいねえ」的に回収されてしまう。


これはとてもわかりづらい。

しかし、良好な関係を構築するのに「いじり」がゲートウェイになる人もいて、双方の関係性がそもそも良好であるいう第一関門をクリアし、相手がこれ系に耐性があるという第二関門をも超え、いじる方も本当に相手の触れて欲しくない点を触らないという大三関門をクリアした上で、そこにさらに見えない境界線が引かれているようだ。

そう、境界線だ、境界線がどこに引かれているか問題なのではないか


「いじり」には役割的に3者が存在する。

「いじる側」、「いじられる側」、「観客」だ。

このどこの間に境界を引いて「内と外」とするか。

大前提の前3関門をクリアした上で、「いじる側」「いじられる側」を内に置き、「観客」を境界線の外に置く。

この場合、「いじる側」「いじられる側」は共犯関係で、「観客」はモブに過ぎない。

もっと極端に、「観客」を置いてきぼりにして「いじる側」「いじられる側」が双方だけを見ている擬似SM空間を作ってしまパターンも考えられる。

この場合は「境界線という視点」の上で「いじり」の条件を満たしていると考えられるのではないだろうか。


対して「いじる側」「観客」を内に置き、「いじられる側」を境界線の外に置く。

これが「境界線という視点」の上での「イジメ」にあたるのではないだろうか。

上記の形だと多数派による少数派の迫害に過ぎない。


テレビ芸人の「いじり芸」と称するものは「いじる側」「いじられる側」も圧倒的に観客の境界線の内側にいる共犯関係から「いじり」なのであって、学校職場で真似事に行われる「いじり芸」が単なる「いじめなのは、「いじる側」が自分ポジションの為や観客に人気を得たいが為だけに「いじられる側」を境界線の外に置き「差別エンターテイメント」に堕してしまうが故であると思われる。


ちなみにこれは「いじられるのが嫌いじゃない」という人に対する考察であって、1対1で延々とパワハラを繰り返すような異常者の異常空間についての話ではない。

2020-11-25

anond:20201125200706

ああ、出ないな

重すぎて出ないのかと思ってた

ゲートウェイタイムアウト何度か出たし

2020-11-13

すっかり馴染んだ高輪ゲートウェイ

トウェイ高輪ゲーでシースーみたいなことを言う人もいそうである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん