「ギョーザ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギョーザとは

2018-06-08

anond:20180608194424

🐱美味しいご飯を食べに行くのです!行きたくなかったらケータリングを頼むのです。

なんなら郷里ママンに電話して声だけでも聴くのです。

自分は愛されてるんだって実感して、あったかい清潔なお布団にくるまって、Amazonプライムかネトフリの

心があったまる系のドラマアニメ増田さんの好きなアイドル動画でも観て寝るのです。

明日は土曜ニャ。安心するニャ。

ペペロンチーノでも、ニンニクたくさん入ったギョーザでもにらまんでも

食べちゃえばいいのです。

安眠にお勧めホットミルク蜂蜜

でも寝る前に歯だけはみがいてニャ。

2018-04-14

やった!

今日12個入りシュウマイとギョーザ89円の日だった!

やすい!鍋に入れよう!

2018-04-12

時代遅れ改革馬鹿ってやっぱり維新の会支持してんのかな。

南無法蓮華ギョーザイセーカイカク!

2018-02-09

10年前

2008年出来事

バラク・オバマアメリカ大統領当選

北京オリンピック

リーマンショック

小林誠益川敏英南部陽一郎下村脩ノーベル賞受賞

大阪府知事選挙橋下徹初当選

毒入りギョーザ事件

秋葉原通り魔事件

ほっともっと開業

taspo導入

ダビング10

iPhone3G販売開始

Twitter日本語版開始

Facebook日本語版開始

航空自衛隊幕僚長田母神俊雄更迭

小室哲哉詐欺罪逮捕

飯島愛が急死

内閣総理大臣

福田康夫麻生太郎

アニメ

Yes!プリキュア5GoGo!

機動戦士ガンダム00

コードギアス 反逆のルルーシュR2

マクロスF

ストライクウィッチーズ

とある魔術の禁書目録

とらドラ!

狼と香辛料

夏目友人帳

true tears

劇場版天元突破グレンラガン・紅蓮篇

特撮

仮面ライダーキバ

炎神戦隊ゴーオンジャー

このマンガがすごい!

ハチワンダイバー

へうげもの

よつばと!

シグルイ

おおきく振りかぶって

GIANT KILLING

極道めし

レッド

鈴木先生

海獣の子供

君に届け

海街diary

オトメン(乙男)

フラワー・オブ・ライフ

うさぎドロップ

GENTE

Real Clothes

eensy-weensy モンスター

高校デビュー

光の海

映画

崖の上のポニョ

花より男子ファイナル

おくりびと

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

レッドクリフ Part I

容疑者Xの献身

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンドパール ギラティナと氷空の花束シェイミ

相棒劇場版- 絶体絶命!42.195km東京ビッグティマラソン

アイ・アム・レジェンド

20世紀少年<第1章> 終わりの始まり

音楽

truth』『One Love』嵐

『キセキ』GReeeeN

羞恥心羞恥心

そばにいるね』青山テルマ

『海雪』ジェロ

書籍

ハリー・ポッターと死の秘宝』J.K.ローリング

夢をかなえるゾウ水野敬也

B型自分説明書』Jamais Jamais

『O型自分説明書』Jamais Jamais

『A型自分説明書』Jamais Jamais

ホームレス中学生田村裕

女性品格いか生き方まで』坂東眞理子

『親の品格坂東眞理子

『AB型自分説明書』Jamais Jamais

『脳を活かす勉強法 奇跡の「強化学習」』茂木健一郎

ネット流行語大賞

金賞: あなたとは違うんです

銀賞: ~ですね、わかります

銅賞: ゆっくりしていってね!!!

流行語大賞ノミネート抜粋

・グ~!(エドはるみ

アラフォー

ねじれ国会

糖質ゼロ

サブプライム

ミシュランミシュラン東京

せんとくん/まんとくん

アキバ系

ローゼン麻生

・メークレジェンド

霞ヶ関埋蔵金

婚活

おバカキャラ

世界のナベアツ

ホームレス中学生

・これでいいのだ

居酒屋タクシー

ゲリラ豪雨

汚染米事故米

後期高齢者

ゆるキャラ

・毒入りギョーザ

チェンジCHANGE

あなたとは違うんです

暫定税率

2017-05-26

たくさん食べたい

おばあちゃんに育てられたので、めちゃくちゃ食べて生きてきた。

おばあちゃんの作る煮物が大好きで、それだけでご飯3杯ぐらい食べてキャッキャ幸せ〜〜てしてた。

(おばあちゃんって、食べたいだけ食べなよ〜〜っていっぱい作ってくれませんか?うちだけかな。)

思春期になってくると、周囲の女の子たちが「太る」「痩せなきゃ」「食べ過ぎた」ていうのを聞いて、はじめて食へのマイナスイメージ(?)みたいなのに触れた。

でも気にせず食べてた。美味しいもんは美味しかった。ていうか、給食の余った牛乳ですら争奪戦をする男の子に混ざって、その上勝利し、ガッツポーズしながら一気に飲んでた。恥を知らないデブだった。

色々あって、2年だけ母と二人暮らししたら、驚いた。

作ってくれる食事の量の少なさ!

母はめちゃくちゃ料理が上手くて、いつもいつもすごい美味しいものを作ってくれる。

からこそ物足りない。

なにこれすっごくおいしい!ご飯のお代わりしていいかな?茶碗を持って立ち上がると、母は「もうご飯全部終わってるよ」と。

えええ!!?!?

ていうか、このちっちゃいのは炊飯器だったの!?

そして、「増田ちゃん、あなた、こんな言い方したくないけどね、デブなんだよ。お母さん協力するから、少しずつ痩せよう。」なんて追撃を食らった。心臓にヒット。

ひどい苦痛を味わった。

デブ!?肥満ラインには達したことはないぞ!!!!?でも、でも、内心周りの子より太いのは知ってた。だから、すっごく美味しい、少ない食事を、我慢して食べた。美味しいからこそ、たくさん食べたいと思ってしまうから、本当に厄介だった。

2年かけてやっとちょいぽちゃ?ぐらいになれた。

それで、今度は一人暮らしになった。

元の体重から10キロ増えるレベル生活をした。半年ぐらいで10キロ増えた。

スーパーのお惣菜を買ってきて、米を毎回一合ぐらい食べてた。袋麺に肉入まくって、油揚げとかも混ぜて、麺すすり終わったら米入れるとかしてた。コンビニが近所にあったので、一番でかいポテチおやつに食べた。バイト先のまかないで、丼系大盛りとミニうどん食べてた。毎週末には気になるラーメン屋ギョーザライスセット食べてた。

食べる量に関しては不満がなかった。幸せだった。でも質はというと、週末のラーメンの日しかおいしい!ってもんを食べれなかった。(週末のラーメン屋が外れると、普通のものをいっぱい食べてるだけになった。)

母の作ったあれこれそれを、腹一杯食べたいなあ。と思いながら、生きていた。

久々に母に会うと、普段しかったはずなのに、「痩せろ!!!」と口調も声色も変えて怒ってきた。あんなのテストで30点取った時だけだったのに。うっそぉ…そんな太ったかな?とか思ってたけど、そう、先述した通り10kg増えてた。身長は1センチしか伸びてないのに。BMIがいう「健康体重」の枠を飛び出しかけていた。

友達カラオケで大騒ぎしている最中、小さめサイズで買ったワンピースの脇腹が、破けた。

ちょっとした距離を歩いたら、膝を壊した。

このときやっと、この生活は、体に悪いんだなと気づいた。

友達監視してもらいながら、おやつ禁止。その子さらに気を使ってくれたのか、結構な頻度で喋ろう、街散策しよう、と言って歩く機会を与えてくれた。

自分でも食事の量を減らしたり、週末ラーメンをやめて月1にした。バイトの賄いはサラダのみにした。

…それで、いまやっとこ7kg落としたところなんですけど、

たくさん食べたいんです。

たくさん食べたい!

目一杯食べたーーーい!!!

豆腐を2パックぐらい食べて落ち着けたり、もやしいっぱいチンして食べたり、米食べないように気をつけてます

でも、炭水化物がたくさん食べたい。

できたら、お母さんの作ったおいしいおかず付きで、もう目一杯お米を食べたい。おばあちゃんの煮物も一緒に出して欲しい。

実家に帰っても、おねだりできない。痩せたねー、もう一息だよ!とニコニコする母を前に、目一杯食べることを要求できない。

家で一人でも、なんだか、いっぱい食べれない。一日一食にして、いっぱい食べる日を作ったりはしてるけど、1日中いっぱい食べるのが、なんか怖い。

思春期女の子たちがご飯に抱いていた感情てこんな感じなのかな…だったら、あんなに若いうちになんて思いをしたんだろうと思う…。

何はともあれ、昔みたいにおいしいものを、気兼ねなくいっぱい食べたいよ…。

2016-10-10

よっしゃー今期アニメ一通りみたぞー!!感想書くぞー!

今期アニメ1話の簡単な感想(ガンダムやブブキみたいな分割物は厳密には1話じゃないからスルー。見てたりはするけど)。

本数多すぎて1話見るだけで燃え尽きたような気持ちがあるから3話になる頃には半分以上消えてるなこりゃ。

ボット

無理にカオスにしようとして滑ってる気がする。意図的に作られたカオスってのはどうなんだろうね。ニチアサちょっと早く起きるだけで見れるので時間帯は悪くない。


怪獣娘

萌えアニメらしいけど萌えをほぼ感じなかった。元ネタ詳しい人はキャラの設定を聞いて外見に納得すんのかな。俺はピグモンしか分からなかったし聞いてもふーんとしか思わんかったよ。

にゃんぼー!

突然実写の猫出てきたり宇宙人だと語り始めたりで方向性が見えない。こういう1話で方向性見えないのは突然面白くなる可能性もあるんだけど8割方地雷で終わる。ニャンボーじゃなくて普通のダンボーの話のがまだ興味持てたかも。

デジモンユニバース アプリモンスターズ

デジモンじゃなくてアプモンらしいです。ロックマンエグゼスマホ版みたいな感じで行くのかな。ようはバトルのある妖怪ウォッチだろうな。

タイムボカン24

夜のヤッターマンとは違って昔そのままな感じ。相変わらずネタがくだらないというかノリが昭和。

Bloodivores

今季の霊剣山枠。作画とか話作りとかこなれてねえなあと思うシーンチラホラ。でも変に捻ってなくて見やすいアニメではある。全体として薄味。

終末のイゼッタ

方向性が見えない。ノーパン女の子が男根のメタファーに跨って空飛ぶ話をやりたいのか、それともWWⅡをベースにした世界観架空戦記をやりたいのが曖昧。上手く溶け合うのならいいのだけど、現状はどっちつかずで中途半端な印象。3話ぐらいで急激に伸びるか萎むかするタイプと見た。

WWW.WORKING!!

キャラ変わったけどやってる事はだいたい一緒。連載版のアニメはグダってたから仕切り直しとしていいかも知れない。


魔法少女育成計画

あーなんかまどマギ流行ってた頃に出たラノベがアニメ化したのね。キャラの見た目は可愛いけど中身がちょっと……。ありがちなデスゲーム物になりそうだけど外見はめっちゃシコれる感じなので薄い本の予習だと思って見続けておきますか。

ViVid Strike!

なのはが出てこないなのは。前作は途中で切ってしまったのでよく分からないがいつの間にか格闘物になっていたらしい。OPからしてリングにかけろみたいなノリになるんだろうか。主人公が捻くれた性格してるので殴られてるのを見ても不快じゃない、というかスカっとする。

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター

増えすぎて意味分からなくなりそうだったけど名刺代わりのライブラッシュでキャラやチームの傾向は大体思い出せた。1話から客に向けてビーム規約違反スタイリッシュハイエースの3連コンボかませるHEAVENSは流石という他ない。

タイガーマスクW

ミスターXがミスXに変わっていたぐらいで他は昔と一緒かな。あまりにレトロでこれ大丈夫なのかと不安になる。需要はあるのだろうか。

モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

凄く無難。ナビルーがとてもウザい事以外はキャラも好感触。でも無難なだけで終わりそう。

カードファイト!! ヴァンガードG NEXT

今回は前シーズンの続きと割り切ってるからかゲームの説明はなし。ルール忘れてるから全部1から説明し直して欲しいんだがなあ。恒例のイメージしろ!がないのが寂しい。

SHOW BY ROCK!!#

自然な流れで新グループ登場。ラスボスが存命っぽいので多分やる事は前作と同じ。ちびキャラのCGが相変わらず可愛い

雨色ココア in Hawaii

完全に繋ぎの役割な2分アニメだし特に書くことが……。ハワイが舞台だから水着多め肌色多めっぽいしそういうの好きな人は期待してもいいんじゃないっすかね。

マジきゅんっ!

魔法使いプリキュアならぬ「魔法使いうたプリ」って所か。魔法で何でもありらしいのでライブカオスを期待できそう。というか1話段階で方向性は結構なカオスだし後はインフレするだけだわ。なんかやたら可愛い顔してる男の娘いるなあと思ったら女主人公だった。

おくさまが生徒会長!+!

相変わらずエロアニメ。相変わらず1話のエロ分は高め。

刀剣乱舞-花丸-

とても無難な作り。艦これの反省が活かされているのか提督にあたるキャラクターの姿は画面には出てこず性別も不明。ゲームの仕様上戦闘シーンに毎回6人しか参戦できない設定を引き継いでいるので、推しキャラがいる人はドキドキかも知れないそうでもないかも知れない。OPが梅津泰臣だからめっちゃ動く。

アイドルメモリーズ

女児アイドルアニメとバトルアニメを悪魔合体して深夜のフォーマットに落とし込んだら合体事故で半分が実写パートになった狂気の作品。制作が中国らしく実写パートではなんと中国語コーナーがある。アイドルアニメは数が増えすぎて段々どれも頭がおかしくなってきてる気がする。

あおおに ~じ・あにめぇしょん~

ニコニコ発祥コンテンツだしどうせ糞アニメだろうと思ってたら意外と悪くないかな。来週はどんな死に方をするのかなと楽しみになる作りはいいね。でも来週からは全然方向性変わってそうでもある。

3ねんDぐみガラスの仮面

何やるんだろうと思ったらひたすらボケ倒し続けて終わった。原作が持ってた硬派に見えて突っ込み所満載な雰囲気がギャグに上手く昇華されてる。EDの途中までまともで後半狂ってるセンスがこのアニメが行きたい方向を物語ってる。

ステラのまほう

学生版NEW GAMEぞい。ディーふらぐ!と違ってマジメにゲーム作るらしい。しかし高校生コミケ目指すとか大きく出るなあ。きららアニメなので全体的にギャグより萌えにふったまったり系。とりあえずOPのドット絵が可愛かった。

学園ハンサム

相変わらずAGOが凄い。原作が原作だけに色々と未知数。1話はそれなりに面白い。

TRICKSTER

また乱歩か。古典文学のフリー素材化進行中。乱歩奇譚と違って今回はコバヤシ少年はちゃんとした少年。代わりに野呂ちゃんが完全に女の子になってしまった。かわいい。舞台が近未来でやってることは探偵なのでUN-GOと方向性が近い。原作通り20面相相手にトムとジェリーをする感じだと思う。

灼熱の卓球娘

今期のダークホースかも知れない。スポ根で女の子いっぱいだけど折れる所では心を折りにいくスタイル。早速主人公メンタル崖っぷちで来週が楽しみ。

侍霊演武(ソウルバスター)

中華FATE。中国産アニメ今期いくつあるんだ。エフェクトがずっと画面に張り付いてて鬱陶しい。15分アニメなのでサクサク潰し合っていきそう。

アベンジャーズアッセンブル

なんか展開が唐突だと思ったら英語版では2期目にあたるらしい。メインキャラは映画とかで超有名なので今更説明とかは必要ないし問題ないかな。アメコミアニメとしての出来は普通。

信長の忍び

かわいい

装神少女まとい

今のところ狙ってテンプレ展開をなぞっているっぽいので全容が見えない。最初にやった英語のシーンは完全な蛇足だけど、1話全体で見れば現状可も不可もない。一応話自体は進んでいるので序盤を助走に使いすぎて後半で尺が足りなくてグチャグチャになるパターンになる可能性は半分ぐらいか。撮り溜めだけして放置するのが安全牌かなこういうアニメは。

夏目友人帳 伍 (第5期)

5期もやってるけど相変わらずの安定感。ちょっとずつキャラデザが変化してきている気がするけど他は2期以降と特に変化なし。今期の超無難枠。

ナンバカ

ノリがキツい。色彩もキツい。メカクシとかメガネブとかそういう系。凄い勢いで滑り続けていくから滑り芸大好きな人は気に入りそうだけど流石に滑り過ぎに感じる。

CHEATING CRAFT

やってる事がやたら派手になったカンニンGOOD。やりすぎてもうハンター試験になりかけてる。見る前は全く期待していなかったけど思ったよりシュールのセンスが肌にあって楽しめ。

TO BE HERO

便座売りでイケメンの女垂らしが便器に落っこちてデブハゲのおっさんヒーローになって宇宙人と戦ったり娘に気持ち悪い赤の他人扱いされたりするアニメ。完全に勢いで畳み掛ける系。微妙に話や映像のテンポ悪くてあんまりおもしろくない。

美少女遊戯ユニット クレーンゲールギャラクシー

怒涛のショートアニメラッシュ一本目にある意味一番濃いのが配置されておる。今時FLASHアニメなんていくつ残ってるやら。正直あんまり面白くない。2本目から見るか。

ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

パズルタイムの始まりだ!OLが魔法少女に変身とかまたニッチな……。パズルとかまたニッチな……。出題編と解答編に分けられるのは5分アニメならではだと思う。まあいいや3本目から見よ。

てーきゅう

今回のOPは微妙だった。テンポは相変わらずで物凄い安定している。今まで通りだし4本目から見るか。

奇異太郎少年の妖怪絵日記

いい最終回だった最終回も終わったし5本目から見るか。

魔法少女なんてもういいですから。

2クール目冒頭から変身シーンで大きなお友達の心をゲットだぜ。女のが可愛いことしか見る所ないし6本目から見るか。

あにトレ!XX -ひとつ屋根の下で-

1話から全キャラ登場。新キャラも一瞬登場。エロアングルもあり。どうやら後半2つはエロ枠らしい。6本全部見ても普通のアニメ1個ぐらいだし全部見ておくか。

響け!ユーフォニアム2

1期目で主人公カップル好感度が上がっているので初っ端かなイチャイチャしておる。その反面部活の方は早くも不穏な空気。今回もギスギスした感じで最後まで行きそう。

ユーリ!!! on ICE

地味に結構な予算ついてそうなアニメ。展開も映像も悪くないしダークホースになりそう。ただたまに出てくるSDキャラのノリがちょっとキツいかな。SDモードで早口になって状況説明してくれるのはいいんだけどウザさが半端じゃない。

フリップフラッパーズ

可愛くて雰囲気よくて動く。多分話自体はおまけだろうからそっち期待せずに行くか。ローリングガールズっぽい雰囲気だけどEDや次回予告みた感じあっちよりも不思議方面に振ってる感じかな。

競女

お色気でアクションだからアニメ化向いてる系だと思う。でもいざ映像で見るといよいよキツいような気も。原作序盤のやや迷走してたのが整理し直されてそうだからアニメ化の出来自体はいい方だと思う。

ALL OUT

男版競女かな?偏見を持った目で見ると全てのセリフがホモ臭く聞こえて面白い。そういうの抜きにしてもラグビーアニメってのは物珍しさあるしちょっと気になる。

私がモテてどうすんだ

濃厚なホモラグビーからインターバル挟んで別チャンネルで別ベクトルからホモアニメが飛んでくるとは思わなかった。オタク主人公ものだけど内容はさっぱりとしていて見ていて疲れない。でもたまにホモ妄想する以外は普通の恋愛物っぽいしちょっと地味かなあ。

ガーリッシュ ナンバー

キャラも話もやけに露悪的で高二病っぽさすげーなと思ったら原作シリーズ構成脚本が渡航だった。早速ラノベ作家馬鹿にさせて自虐してるしこれからも作者のカラー強めに出していきそう。中高生の頃の自分だったらこういうとことん斜に構えたのも好きだったかも知れないけどいい年こいて見るのはキツいかなあ。

ドリフターズ

まあこれがハズレってことはまずないよね。一度OVA作ってるし同じ作者のHELLSINGがすでに二回アニメ化されてたりもするから雰囲気作りも安定してるわ。普通に原作をいい感じに映像化していい感じの所で続きは原作読んでねになりそう。黒王…一体何者なんだ……

Lostorage incited WIXOSS

今回はマリーじゃないらしいです。でも内容は今までと大きく変わった感じしない。闇のゲームに巻き込まれてルール不透明で色々な人が酷い目に合う感じ。相変わらずTCGのルールはアニメ見てるだけだとよー分からんね。そのTCGはすでに15弾まで出てるらしい…いつの間に…。

ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校

悪くはないけどやっぱ原作読んでりゃそれでいいかなーって感じの出来。丁寧にやってくれるのはいいんだけど漫画と比べてテンポ下がるから段々見るのが面倒になっちゃうんだよね。

クラシカロイド

ファイ・ブレインの音楽版?とりあえずギョーザーのムジークをシュピーレンするらしい。なんのこっちゃ。

ろんぐらいだぁす!

毒の抜けたばくおん!。レポ系同人誌がいつの間にか美少女コミックになっていつの間にかアニメ化って流れが凄い。でも内容は普通。普通に女の子が自転車乗ってハンガーノックで調子崩すだけ。普通だぜ。

3月のライオン

とんでもねークオリティー。原作の完全再現する所と吹っ切れてシャフト全開でやる部分を割り切ってて半端な部分がほとんどない。原作が持ってる作品としてのパワーがアニメでもしっかり生きてて画面から時折面白さの圧力を感じる。こっからは余談だけどOPEDどっちか偽バンプになるかなと思ったら両方本物だった。そういや昔コラボしてたなあ。あとエンドカード三浦建太郎先生とも昔コラボしてたなあ。何か色々積み上げてきてんなあ。

Occultic;Nine オカルティックナイン

パンチラインっぽいノリだなーと思ったらMAGES絡みか…。こういう見えてる地雷だけどワンチャンあるっぽいのは録画して放置かいっそ録画すらせずに流行ってからニコニコあたりで一挙放送待ちがベターだったはず…でもリアルタイムで追いかけたい気持ちもある…。とりあえずおっぱい志倉千代丸って釣り餌があるからそれなりの人数が見てネットに感想出回るだろうからそれ待ちでいいかな。

バーナード嬢曰く。

"「原作のほうが!原作のほうが」って言いたい。" ド嬢原作より引用

戦国鳥獣戯画

画風が凄く面白い。短いしとりあえず見ておくか。

うどんの国の金色毛鞠

食い物系も飽きてきたなあ。主人公トラウマ持ってる系の展開も飽きてきたなあ。妖怪の子供に合うってのも飽きてきたし、何ていうか全体的に食傷気味な感のある要素で構成されまくってる。うどん県うどん県扱いするのもそういえばそろそろ飽きてきたなあ。

はがねオーケストラ

鬼斬をマジメにしたようなマジメになってないような……。キャラ可愛いけどギャグあんまおもしろくないし別にこの題材でやらなくてもいいしでうーん…。

舟を編む

まだ見てない。これだけやたら始まるのが遅い。枠がノイタミナなので総話数が他より少し少ないタイプなのだろうか。実写映画化が前にあってのアニメ化ピンポンを思わせる。期待できそう。


追記:

ブレイブウィッチーズ

(感想書くの忘れてた。アニメが多すぎて整理漏れが出てしまった)

メンバー変えて再出発。主人公が最初から軍隊に入ろうと訓練してる所や、エースの姉に対する憧れを持っている所、スタミナこそあれど魔法の天才ではない所とか結構いくつも違いはあるんだけど作品の大筋はストパン1期と同じっぽい。個人的にはストパンは1期の方が2期よりも好きなので期待。普通にズボン見えてたりOPは相変わらず石田燿子だったりするのでいい意味で現状特に変化はなし。EDは何故かLINDBERGのカバー、名曲だと思うし歌詞もあってるけど何故LINDBERGという気持ちがどうしても生まれてしまう。

2016-02-21

早稲田ドラクエ感、慶應FF

早稲田ドラクエをAとして慶應FFをBとする

A                 B

しょうゆラーメン         ・味噌ラーメン

ギョーザ             ・シュウマイ

コカコーラ            ・ペプシコーラ

ポッキー             ・トッポ

ディズニーランド         ・USJ

紅組               ・白組

赤いきつね            ・緑のたぬき

柔道               ・剣道

みかん              ・りんご

うなぎ              ・あなご

ライオン             ・トラ

・肉                ・魚

カブトムシ            ・クワガタ

なんとなくこんなイメージがあるんだけどわかる人いません?

2016-02-13

飲み友達がほしい。

そもそも友達もいない。彼女もいない。

会社の同僚はみんな酒飲まないか家庭がある。

俺はもう30になるのに、吉野家か100円ギョーザビール

さみしい。

2015-10-06

レンチンするタイプ冷凍ギョーザ

コンビニで5個100円であるやつ。

あれどこのコンビニのもなんかいまいちでべちゃべちゃ感しかなかったけど、

スーパーにあった味の素の100円5個のやつはそれなりだった

ニチレイチャーハンも食べたいけどなかなか食べる機会がないんだよね

うーんそれにしてもギョーザはおいしいなあ

いろんな餃子食べたいな

自炊めんどい調理器具ないからやんないけど

王将は近くにあるっちゃあるけど高いイメージがある

冷凍5個100円餃子で十分

2015-09-17

[]2015/9/17

コンビニ冷凍からあげ200円、冷凍ギョーザ100円。

でも冷凍からあげレンチンからサクサクしなくて微妙だった。

同じ200円ならからあげクン買ったほうがよかったかな。

冷凍ギョーザはこんなもんかって感じだったけど、やっぱり自分で焼いたほうがうまいよなあ・・・

でもフライパンないんだよなー

王将いったほうがいいか・・・

甘々と稲妻読んでブリ大根と鯖の味噌煮が猛烈に食べたい気分になった。

唐揚げサクサクのやつを食べたいなー

2015-02-20

靴とレンズ

高い靴を履いたことが無い。持ってる靴で一番高いのでも3万ぐらいだ。


たとえばクロケットオードリーや、チャーチコンサル、あるいはエドワードグリーンチェルシーなんかほしい。

まあでも高い。高級靴とされるのは10万以上とかなんとか言うが、みんなそんな靴はいてるのかね?


電車でみてても、ギョーザ靴とか、スニーカーみたいな革靴を履いてるリーマンが多い。

良さそうなコート着てる人とか、良さそうなスーツ着てる人でも、トンガリ靴やガラス靴なんかだったり。

冠婚葬祭では内羽根ストレートチップとか言うが、葬式結婚式電車リーマンと大差ない。誰も気にしてない。


でも、一部にはたっかい靴をたくさん持ってる人もいるようだ。

その人たちにとっては実用品じゃなくて趣味なんだってことがわかってきた。

グッドイヤーを好んで選ぶもの絶対ソール交換なんて必要ないだろってぐらいたくさん靴を持ってらっしゃる

羽根羽根セミブローグフルブローグモンクストラップダブルバックルモンクストラップチェルシーブーツVフロントブラウンレザーソールダイナイトソール

要るのか?そんなに要るのか?

いやまて、どっかで見かけたことがあるぞ。この風景は。


そうだ。レンズだ。年に1回使うか使わないかのレンズを大量に購入してはレンズ沼かいってキャッキャしてるおっさん達と高級靴を次々購入しては磨いているおっさん達はよく似ているように見える。



たっかいレンズを大量に持ち歩くも、誰からも見向きもされないような写真しか取れないおっさん

たっかい靴を大量に保有するも、まるで似合わないハイファッション系雑誌まんまコーデのおっさん

今週末はダイエーに行ったついでに向かいABCで靴を買おうと思う。

2013-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20130807172633

兼業フルタイム家計費折半になったら帰りが遅くなる分市販のギョーザごはんキャベツせん切りサラダや半額弁当、半額おかず位しか

食卓に並ばなくなるだろうけど、交代で食事作れば。

共働き主婦つぶやきとかまさに家事(調理後片付け洗濯掃除)+仕事時間に追われて阿鼻叫喚なのにね

http://anond.hatelabo.jp/20130807145403

そもそもお嫁さんに食費幾ら渡してるんだよ・・・夏野菜高くて、朝野菜ジュースと100円せん切りパックサラダに

夕方は見切り品野菜だけしか出せない二人暮しの主婦兼業)が横増田

まりに渡している額が少なければ、特売品のギョーザコロッケや半額シールが貼られたおかずが多くなっても仕方ないぞ

そっちの方が一から調味料揃えて作るより安いからな

ワンパターンな激安食材で栄養バランスよく取れる食生活なら二人で一日1000円

バラエティ豊かに凝り出すと二人で一日1300~1500円

が目安

2011-04-22

Sv/hの放射線より危ないモノ

  1. 喫煙や間接喫煙科学的に証明されたリスク
  2. 中国産食品は、中国冷凍ギョーザ事件以後も、多数の事件を起こしている
  3. 古い建築物などの使われているアスベストは悪性中皮腫などを引き起こす事が、科学的に証明されており、法的にも認知されている
  4. バストラックなどのディーゼルエンジンから排出される粒子状物質喘息を引き起こす事が知られている
  5. 花粉症は、スギ花粉に限らずとも発生するが、スギの大量植林と少なからず関係があると思われるため、公害の一種
  6. コーラ等の清涼飲料水の糖分は、ペットボトル症候群と呼ばれる肥満の原因
  7. ポリカーボネートの哺乳瓶からは、環境ホルモン物質ビスフェノールAが溶け出し人間に取り込まれる事が確認されており、カナダ規制対象にしている
  8. マグロサメメカジキ、キンメダイ、クジラ等の高級魚にメチル水銀が生態濃縮されている事が知られており、厚生労働省妊婦などに過剰摂取を控えるように呼びかけている
  9. 食品の摂取にはリスクが伴う。2006年は、少なくとも餅で168件、パンで90件、ご飯は89件の死亡者が確認されている。
  10. 野菜の無い食生活が、心臓病などの生活習慣病リスクを引き上げる

危険を顧みず人生を送っていませんか?

2010-11-29

ローソン100のギョーザ

出汁取りにしか使わないけど

あれまじめに全部蒸し餃子にしたらすごくおなかいっぱいになるね

あれで100円かー

飽きるけど

2010-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20101117000917

男の体力と女の体力は比較にならないし生理開始~3日後くらいは苦痛で何も手につかない。

職場が遠ければ、朝の4時に起きて始発に乗って一時間半以上かけて職場に通ってるんだぞ。

男の家事?起きたら布団と脱いだ衣服放置洗濯物を畳んであげても、畳にほったらかしでタンスにも直さないというのが現実だ。

はっきり言っておくがお前の望むような都合のいい女はお前のような男には見向きもしない。

その彼女でも贅沢なくらいだ。

家事というのは一見簡単そうに見えるけど奥が深いんだぞ。

週5日で働いたら行き届かなくなる。

ついでに言っておくが週休2日正社員(営業)で働いてた頃は、平日は疲れきっててレンジで調理できるギョーザとご飯あと牛乳が毎晩のメニューだった。

料理できる体力なんて残ってなくてパジャマに着替えたら即寝て朝シャワー浴びて朝はコンビニのパン。土曜は寝て日曜に一週間の洗濯掃除してた。

家事分担なしに女に共働きを望むなら夜はレンジ飯、朝はコンビニのパン、昼は弁当なし 休日以外はは家事無しを覚悟しろ。

仕事に行くなら身だしなみにも時間を使わなくてはならないから朝ごはんを作ってあげる暇は無い。

2010-03-30

警察庁困惑「検証しようがない」…毒ギョーザ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000898-yom-soci

冷凍ギョーザ中毒事件を巡って、28日、日本の一部報道機関捜査の状況を明らかにした中国公安省。

 その発表では、呂月庭容疑者が事件に使った注射器メタミドホスを入手したのは、「2007年7、8月」で、同年10月1日、初めて冷凍庫メタミドホ スを注入した後、10月下旬と12月下旬にも同じように注入したとしている。

 ところが、08年2月に、福島県内の店舗で同じ有機リン系殺虫剤ジクロルボスが検出された天洋食品製のギョーザは、前年の07年6月に製造されており、 一連の薬物混入を、呂容疑者の「単独犯」とする中国公安省の見解では説明がつかない。これについて警察庁幹部は「一方的に発表内容が伝わって来るだけなの で、検証しようがない」と困惑した様子で話した。

 中国側は、さらに2本の注射器について「工場内の通路脇の下水道内に捨てられていた。今月21日に発見した」と発表したが、「事件から2年もたって、い きなり下水道で見つかったと言われても……」と、別の同庁幹部は首をかしげた。

2009-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20090819203128

いやその72人じゃなく7人だしそもそも結婚相手ってことだからセックスフレンドじゃないし

そもそも生きてる間は戒律厳しいセックスライフだし

あんま戒律破ってると地獄行きだし


まあでも日本人にとってはギョーザが食えなくなるくらいの話だよね改宗って

2009-08-03

ふたば二○裏 和田スレより

綾波コスプレをした和田アキ子画像

おいシンジ

いつまで寝とんねん

… 09/07/11(土)06:25:30 No.64545827 del

(腹パンされてうずくまってるシンジ)

… 09/07/11(土)06:26:14 No.64545851 del

(サイズ比較で横に置かれるスケールの小さいタバコ

… 09/07/11(土)06:26:48 No.64545867 del

和田波さんならゼルエルATフィールドも簡単にぶち抜くな

… 09/07/11(土)06:27:20 No.64545881 del

(生身で使徒をドツキまくる綾波)

… 09/07/11(土)06:27:57 No.64545900 del

ATフィールドなんてあの鐘を鳴らすのは貴方だよ

… 09/07/11(土)06:28:31 No.64545908 del

和田波さんはEoEのほうに合わせよう

… 09/07/11(土)06:29:13 No.64545927 del

(本気で逃げ惑う使徒

… 09/07/11(土)06:29:16 No.64545930 del

あの頃は 破

… 09/07/11(土)06:29:22 No.64545932 del

おいポカポカせぇへんか?

酒に決まっとるやろ

… 09/07/11(土)06:29:30 No.64545935 del

あの鐘を鳴らせ

でなければ帰れ

… 09/07/11(土)06:29:38 No.64545938 del

>あの頃は 破

腹筋にきた

… 09/07/11(土)06:30:12 No.64545950 del

酒代がかさみすぎて改修費用が無い

… 09/07/11(土)06:30:15 No.64545952 del

恐そうに見えて実は脆そうに見えて

やっぱり本当に恐い人だ

… 09/07/11(土)06:30:33 No.64545960 del

ぽかぽか通り越してボコボコじゃないっすかそれ…

… 09/07/11(土)06:31:18 No.64545978 del

かっちゃん見たいな動きをするトウジ

… 09/07/11(土)06:31:43 No.64545984 del

プラグスーツではなく赤いジャージ姿にグラサン和田波さん)

… 09/07/11(土)06:32:35 No.64545996 del

>田波さんはEoEのほうに合わせよう

しかし和田波は和田波だ!でびっくりする和田波さん(小)を見たいという人も多かろう

… 09/07/11(土)06:32:44 No.64545998 del

ドラクエこうてきてやシンジ

… 09/07/11(土)06:33:13 No.64546012 del

だから生身で出撃しないでくださいよ和田波さん

… 09/07/11(土)06:33:26 No.64546016 del

和田波さんのおっぱいきた!

… 09/07/11(土)06:33:27 No.64546018 del

ニンニクラーメンチャーシュー大盛

あとビール

… 09/07/11(土)06:34:44 No.64546046 del

ギョーザ追加しそう…

… 09/07/11(土)06:34:56 No.64546050 del

>あの頃は 破

ちくしょう

… 09/07/11(土)06:35:31 No.64546066 del

シンジ

酒買うてこいや

… 09/07/11(土)06:36:20 No.64546086 del

ワシ…こんなときどんな顔すればええかわからへんねん…

… 09/07/11(土)06:36:35 No.64546092 del

和田波さんのおっぱいきた!

「逃げちゃダメだ… 逃げちゃダメだ…逃げちゃ…」

… 09/07/11(土)06:37:59 No.64546127 del

和田波さんのおっぱいきた!

>「逃げちゃダメだ… 逃げちゃダメだ…逃げちゃ…」

お前が死ぬぞ(宴会不参加的な意味で)

… 09/07/11(土)06:38:07 No.64546130 del

>(サイズ比較で横に置かれるスケールの小さいタバコ

足りないだろ

地球からはみだすサイズだし

… 09/07/11(土)06:38:20 No.64546133 del

再起動する松村

… 09/07/11(土)06:38:27 No.64546136 del

>ワシ…こんなときどんな顔すればええかわからへんねん…

「笑えばいいと思うよ」

「何様やねん」

… 09/07/11(土)06:38:46 No.64546143 del

通学中の曲がり角で衝突して10m吹っ飛ばされるシンジ

… 09/07/11(土)06:39:02 No.64546149 del

武器は一升瓶

… 09/07/11(土)06:40:00 No.64546175 del

エヴァとか乗らないで生身で戦う

… 09/07/11(土)06:40:32 No.64546184 del

あんたは死なへんで

うちが守るさかい

… 09/07/11(土)06:40:42 No.64546190 del

使徒を…つまみに食べながらお酒飲んでる…

… 09/07/11(土)06:40:54 No.64546198 del

実は料理上手でエプロンが似合う和田波さんだ

ツマミ作るの早くて上手いらしい

… 09/07/11(土)06:41:02 No.64546206 del

再起動する松村

「ッハ」

傍らにいる和田波さん

… 09/07/11(土)06:41:41 No.64546215 del

強すぎて改修の必要ないな

… 09/07/11(土)06:41:59 No.64546220 del

ガギエルとか旨そう

… 09/07/11(土)06:42:16 No.64546227 del

おいゲンドウ~

コックピット内に安酒入れたアホは誰や

… 09/07/11(土)06:42:28 No.64546232 del

地下で量産されてるんだろうか和田波さん

… 09/07/11(土)06:43:26 No.64546253 del

見せ場の翼を下さい熱唱で不覚にも本気で感動する観客

… 09/07/11(土)06:43:27 No.64546254 del

全長が173cm~173km位に変化しそう

… 09/07/11(土)06:43:29 No.64546255 del

武器は一升瓶

でもコップ一杯でべろんべろんに泥酔

… 09/07/11(土)06:44:30 No.64546276 del

歌はいいね…(リズム暴力されながら)

… 09/07/11(土)06:46:17 No.64546302 del

第八使徒のコアを捕まえてそのまま握りつぶす和田波さん

… 09/07/11(土)06:46:24 No.64546303 del

カヲル君とか生身で握りつぶしそう

… 09/07/11(土)06:46:54 No.64546317 del

武器ハリセン

… 09/07/11(土)06:47:04 No.64546322 del

時折テロップピックアップされる和田波さんの台詞

… 09/07/11(土)06:47:08 No.64546323 del

おうシンジ!あの魚みたいなの生け捕りにしてこい!

ウチがさばいたる!

… 09/07/11(土)06:48:08 No.64546339 del

逃げんな!2号機のヤツ!(ガッシリ捕まえて)

… 09/07/11(土)06:48:12 No.64546341 del

ゲンドウの三倍量の肉を食べる和田波さん

… 09/07/11(土)06:48:25 No.64546344 del

シンジ峰竜太過ぎる

… 09/07/11(土)06:49:05 No.64546355 del

あのなーシンジよぉ

親父さんもお前のために色々頑張ってんねんで?

気持ちはわからんでもないけどもうちょっとわかったげてもええんちゃうの?

… 09/07/11(土)06:49:47 No.64546372 del

この日って・・・

アッコの宴会の日じゃないの

… 09/07/11(土)06:49:58 No.64546378 del

マダオとの食事シーンで酒だけ置いてある和田波さんの席

… 09/07/11(土)06:50:09 No.64546383 del

峰さんのポジションはゲンドウじゃね

… 09/07/11(土)06:50:20 No.64546388 del

>この日って・・・

>アッコの宴会の日じゃないの

アスカ…逃げたの?

… 09/07/11(土)06:51:24 No.64546410 del

ニンニクラーメンチャーシュー増し増しや

… 09/07/11(土)06:51:39 No.64546421 del

>この日って・・・

>アッコの宴会の日じゃないの

アスカ…逃げたの?

留守電に入ってる恐喝

… 09/07/11(土)06:53:29 No.64546453 del

和田波さんを飲みに連れて行って

彼女二日酔いになるレベルの酒を一緒に飲んでたはずなのに

普通に翌日ピンピンしてて、仕事普通にこなすみのもんたポジションは誰だ

… 09/07/11(土)06:54:21 No.64546477 del

エレベーター内でアスカ和田波さんにビンタを食らわそうとするシーンでNG連発

内訳はビンタの勢いが足りないが八割、止められた手を握られた際にうめき声を上げてしまったが二割

… 09/07/11(土)06:54:34 No.64546482 del

精神世界タモリにレッツファックされる和田波さん

… 09/07/11(土)07:36:43 No.64547398 del

こいつがサードインパクト起こしそうじゃないか

… 09/07/11(土)07:38:27 No.64547448 del

三次会サードインパクト

… 09/07/11(土)07:41:13 No.64547506 del

ネルフご意見番

… 09/07/11(土)07:41:21 No.64547508 del

誰も止められぬままフィフスインパクトぐらいまで起こりそうだな

… 09/07/11(土)07:41:53 No.64547516 del

これが⑨か

… 09/07/11(土)07:43:25 No.64547555 del

ネルフご意見番

背後に用意されるパネル

… 09/07/11(土)07:45:56 No.64547614 del

和田さんのデビュー映画アニメにすればいいんだな?

… 09/07/11(土)07:48:10 No.64547684 del

 電 話

… 09/07/11(土)07:50:14 No.64547731 del

ネルフご意見番

へし折られるゼーレのモノリス

つかあの方法でしか接触してこないのは

こいつが居たからか

… 09/07/11(土)07:52:32 No.64547783 del

クライマックスで流れる「あの鐘を鳴らすのはあなた」

… 09/07/11(土)07:52:52 No.64547793 del

和田波という男

… 09/07/11(土)07:56:21 No.64547891 del

(狂ったように増刷される同人誌

… 09/07/11(土)07:57:13 No.64547914 del

夜な夜なスイカ畑を蹂躙する

… 09/07/11(土)07:57:58 No.64547937 del

>あのなーシンジよぉ

>親父さんもお前のために色々頑張ってんねんで?

>気持ちはわからんでもないけどもうちょっとわかったげてもええんちゃうの?

じられるわけ無いよ。あんなおy(バチィッッッ!!!!!!)

… 09/07/11(土)08:21:31 No.64548563 del

舐めた態度で挨拶に行ったアスカが泣きながら帰ってきたでござる

… 09/07/11(土)08:53:12 No.64549434 del

ではこの和田波さんを参号機に乗せてみましょう

… 09/07/11(土)08:56:44 No.64549558 del

嘘、使途が…酔いつぶされた

… 09/07/11(土)08:58:24 No.64549609 del

最近本職全然やってないから

思い切ってエヴァ宣伝に廻ればいいかもね…

2009-05-21

神戸南京町中華街】の問題点

これは神戸南京町にある中華街への問題提起です。。

ここは中華料理屋台が盛んで、200円や300円といった安い価格ミニラーメンやミニチャーハンギョーザ、串揚げなど様々なメニューを少量ずつ食べ歩

きすることができます。

しかし、そんな一見楽しそうな屋台も、すぐにストレスを感じることになります。

食後の容器(ゴミ)です。

屋台で買ったミニラーメンの器や箸は、それぞれ買ったお店でなければ捨てさせてもらえません。これは少し体験してもらえればすぐ分かるのですが結構不便です。

食べ歩きしながら他の屋台を覗いて見たり、通りの中央にある広場などでゆっくり食べている人が多いのですが、食べ終わるとわざわざまた買ったお店まで

戻って容器だけ捨てさせてもらう必要が出てきます。

それが嫌なら、その屋台の前で完食するまで立ち止まるか、容器を持ち帰るしかありません。

そうと知らないお客さんは食べ歩きしながら、ゴミ袋を見つけて容器を捨てようとすると「ウチで買ったもの以外は捨てないで!」とすごい剣幕で追い返さ

れてしまいます。

容器を捨てることに気を遣いだすと、多少気になるものがあっても、後の処理を考えて、もう食べるのはいいかなという気分になってきます。

中央の広場にある自動販売機で缶ジュースなんて買ってしまってはもう最悪です!

缶用のゴミ箱は当然のように用意されていないですし、もちろん屋台では捨てさせてもらえません。缶を飲み干しても中華街にいる間はずっと携えてなけれ

ばいけません。お店はどこも受け取りたくはないので、缶は持って帰れということだそうです。

この缶もどうせ帰路の途中のどこかのゴミ箱で捨てられるのでしょから、お店側は結果的に自分達(中華街)以外のところで捨ててくれればそれでいい。とい

う身勝手な対応になってしまってます。

街がこんなことではポイ捨てする心無い人が出てきてしまうのも仕方ないとさえ感じてしまいます。

そしてぽい捨てしないようにガードマンまで雇って見張っているのも驚きです。そんなお金があるなら皆で当番でもしてごみ処理をした方がよっぽど有益だと

思います。

せっかく楽しみに行っているのに、容器なんかで悩まされるのなら、また行きたいなんて思えませんよね…。

もちろんお店の立場に立てば、他の店で出たゴミをなんで自分達が処理しなくちゃいけないんだ。という気持ちも理解できないでもありません。

しかし、こんな役に立ちそうなエピソードがあります。

とある温泉街では、客足がおとろえる中、なんとか客足を取り戻そうと各旅館が競うようにして変わった温泉で話題を呼び、宿泊客をつかまえようと躍起になっていました。

我先にと、ある旅館が大きな看板を掲げれば、その隣の旅館はさらに大きく目立った看板を。さらにその隣はもっと変わった温泉で興味を引き、さらに大きな看板を。もうきりがありません…。

やがて情緒ある街並みも大きく目立った看板ばかりでぎすぎすし景観を損ない、結局その温泉街に客足が戻ることはありませでした。

しかし、温泉街の皆で協力し合って、せっかく様々な温泉があるのだから少しでも多くお客様に楽しんでもらえるようにと、今ままでライバルだった旅館温泉にも入浴できるよう「温泉共通券」を作ってどこに宿泊しても街の全ての温泉が楽しめるようにして客を迎えたところ、この温泉街はたちまち人気とになり、温泉街にくる客自体を増やすことに成功したんだそうです。

同業のライバルを出し抜き自分達だけが得をしようとするよりも、知恵を出し合い協力した方がその業種全体を盛り上げることができ、遥かに良い結果を得られるというお話です。

南京町は今後、各店舗が協力し合って自分達の街を盛り上げようとする人は出てくるのでしょうか。

店舗が街ぐるみで協力し合い、積極的にゴミを回収した方が、客にわずらしい思いもさせずに済み、南京町全体の売上もきっと違ってくるのではないか、その方がはるかに得策なのではないかと私は思います。

皆さんはどう思われますか?

2008-12-08

たまにはトーチャンネタ

先日、ちょっと力仕事をしなくちゃいけなくなって、トーチャンに手伝ってもらったんだ。

やっぱ男二人の力仕事は早くていいな、午前中で全部終わったんだ。俺一人でやってたらたぶん夕方までかかってただろうなぁ。

で、ちょうどメシ時だったし腹へったのでラーメン食いに行ったんだ。

俺はラーメンと半チャーハン餃子のセット。トーチャンはラーメンミニチャーシュー丼、餃子のセットを頼んだ。そして俺は「仕事の後のメシはうめー!」って具合にガツガツ食ってたわけよ。

ふとトーチャン見たら、俺より食うの遅いの。ドカ盛り大好きなトーチャンが。小学生の時に俺が食べきれなかった唐揚げ定食を骨までしゃぶって食ってたトーチャンが。俺より食うの遅いの。

俺は先に食べ終わってトーチャンが食い終わるの待ってたら、「これギョーザ食っていいよ」とか言い出すの。まだギョーザ半分も残ってるのにw食ったけどさw

もうなんかワケわかんなくなって、あまり喋れなかったよ、久しぶりに会ったのに。

こんどの正月はちゃんと帰ることにする。卒論ヤバいけど。こっちの美味い酒でも買って帰ることにするわ。

2008-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20081027222315

冷凍ギョーザからメタミドホス事件でテレビが騒がしかったとき、ギョーザが食べたくなった人は多いと思いマース

2008-09-03

http://d.hatena.ne.jp/Swing-By/20080902/1220353297

第壱話 使途不明、襲来

第弐話 見知らぬ、領収書

第参話 やまない、電話

第四話 安倍、逃げ出した後

第伍話 松岡天国のむこうに

第六話 決算、概算事務所費

第七話 他人の造りし内閣

第八話 アソウ、入閣

第九話 瞬間、おわび、重ねて

第拾話 マトマラナイヤー

第拾壱話 停止した国会の中で

第拾弐話 給油の価値

第拾参話 メタミドホス、侵入

第拾四話 ギョーザ、毒の塊

第拾伍話 嘘と沈没

第拾六話 辞任に至る病、そして

第拾七話 四人目の不適格者

第拾八話 連立先の選択を

第拾九話 小沢との戰い

第弐拾話 自民のかたち 連立のかたち

第弐拾壱話 改造内閣誕生

第弐拾弐話 せめて、首相らしく

第弐拾参話 捩

第弐拾四話 最後のシツ問

第弐拾伍話 終わる政界

最終話 政界の中心でアナタトハチガウンデスを叫んだのけもの

劇場政治DEATH & REBIRTH 新生党

劇場政治版 THE END OF GOVERNMENT/まごとの時間を、君に

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん