「ICO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ICOとは

2015-07-01

ホモがFableIIIというゲームプレイした話

FableIIIというゲームの話をしたいと思う。

FableIIIは、XBOX360PC用のRPGで、僕がプレイしたのはXBOX360だった。

洋ゲーによくあるオープンワールドゲーって感じ。スカイリムとか。Falloutとか。

なぜ買ったかというと、同性婚の要素があったから。

当時Twitterフォローしてた、洋ゲー好きのゲイの人がそう呟いてた。

ドラァグクィーンブルボンヌとかも呟いてたような…)

その時大学生で、ちょうど何かゲームがやりたいなと思っていた僕は、

「へー、同性恋愛かあ…。進んでんな海外は…。」と思い、

大学の帰りに、池袋ビックカメラソフトを買って帰って、

当時「アイドルマスター」専用機だったXBOX360を引っ張りだした。

(なんでゲイアイマスやるのか?ホモアイドル好きだから。)

FableIIIの主な舞台は、ざっくり言うと剣と魔法中世ファンタジー

ちょっと産業革命が起きて、やや近代的。

主人公王子なんだけど、ひょんなことから統治者であるから国を追われ、

剣と魔法を使って復讐を誓い、レジスタンスを率いて国を奪還する、みたいな話。

で、同性恋愛要素ってのは何かっていうと。

このゲームゲーム中に登場する全てのNPCに男好きか女好きかが設定されてて、

自分がそれに合い、そのNPCの好感度を上げれば、恋仲になれるってことらしい。

まりその辺を歩いてる村人とかに求婚できるということ。

しかも、同性でも結婚式を上げることができて、セックスもできる。

(男女なら子供ができるし、孤児院から養子も取れる)。

というわけで僕はプレイしながら男の吟味をしはじめたわけだ。ホモだし。

主人公はもちろん男を選択。(女性も選べたよね…?)

王城を出て最初の町は、山賊みたいな痩せ男しかいなかったので、軽くスルーしつつ、

成長を進めて、恋愛要素を解禁していく。

で、いくつかの施設を通り過ぎたあとの、ブライトウォールという名の町にいたのがジョーだった。

ジョーは、ブライトウォールの高台にいる物売りだった。

背は少し低め、がっしりした体つきに、顎ひげと優しそうな顔が印象的な男。

同性愛者でかつかわいい男を探していた僕は、心奪われた。

NPCに話しかけると、なんとその人が同性愛者かどうかが表示されるのだ。現実もこうならいいのに)

すぐさまジョーに話しかまくり、沢山遊びをして、好感度を上げていくと、

恋人になるためのクエストが表示される。

「ジョーの手を引き、湖畔まで送り届ける」

FableIIIの要素として、NPCと手をつなぐ、というのがある。

まあICOみたいなものだ。そうやってクリアするクエストがいくつもある。

僕はジョーの手を引き、村を出て、村と山道をつなぐ大橋を渡る。

手を引かれながらジョーが喋る。

「ところで俺、なんで付き添ってるんだ?パーティーに行くんだっけ?」

NPCローカライズされていて、よく喋るのだ。

「変な夢を見た。あるお店に行けば、19.99ゴールドで全世界を手にすることができるんだよ。」

そうなんだ。ジョーはよく軽口をたたく。

途中、魔物が出るので、ジョーを一旦離れたところに連れて行き、魔法魔物を一掃する。

それからまた手をつないで湖畔に向かう。

村を出た頃には日が暮れていて、湖に着いた頃にはもう夜になっていた。

湖面に月光が揺らめいている。

ジョーを指定場所まで連れて行き、さてどうする、と思っていると、メッセージが出る。

「(Aボタンキスをする」

僕たちは夜の湖のほとりで抱き合い、キスをした。

どうしてこんなゲームに夢中になっていたんだろうって思う。

いや、なぜかは分かる。

恋愛要素のあるゲームなんて世の中にありふれてるはずなのに。

ただ、それらが全部、今まで僕の方を向いていなかっただけだ。

からたまたまそれが僕の方を向いてくれて、キスをしてくれた時、僕はそれに心奪われた。

そういう体験を、僕はずっとしたかったのだと思った。

そのあと、僕は大都市指輪を買い、近所の広場結婚式を上げた。

ブライトウォールに一軒の家を買って、そこにジョーを招いた。

(FableIIIでは不動産を所有できる。)

お金がなかったので小さい家だったが、それでも心の底からしかった。

ベッドがあったので、そこにジョーの手を引いていき、セックスもした。

画面暗転からの、声のみだったけど。

喘ぎ声がエロかった。エロかった…。

そうやって、ジョーとの日々を楽しんでいた僕だったが、ひとつ気になることがあった。

主人公の体が、妙に青白いのである

wikiを見てみると、なんと、武器魔法レベルをどんどん上げていくと、それに応じて外見が変わるというのである

確かに、スキルカンストしていた僕の外見は、体に紋章が浮き出るムキムキマッチョマンだった。

これはちょっとよろしくないな…と僕は思った。

僕はどちらかというとちょっと小太りな感じのほうが好きなので、これだとジョーと釣り合う男になれない、と思ったのだった。

なので、ちょっとこれはリセットするべきかな~とつい思ってしまったのだ。

キャラの外見って意外とモチベに関わるし。

それにまだ、ギリギリやり直しても気力が持つかなーくらいの序盤ではあったのだ。

からついまた初めからプレイしてしまった。

で、やり直して気付いたのだが、なにやら街にいるNPC名前がぜんぜん違う。

そう、どうやらNPCの生成は、性別名前外見性指向ふくめて全部ランダムだったのだ。

じゃあ毎回ブライトウォールにジョーがいるわけじゃないのか、なあんだ、と思ってメニュー画面に戻り、

ロードメニューが見つからない。

一瞬血の気が引いた。

しかたらこゲームセーブデータは一つだけなのか?

ってことは、ゲームをまた初めからプレイしてしまった時点で、前の世界は消えてしまったのか?

いやいやいやいや。

僕は走りだす。

ブライトウォールの町を隅から隅まで全力疾走して探すが、そもそもジョーという名前NPCすらいない。

そもそもこの町、女性同性愛しか生成されていない。

日が暮れて、僕は途方に暮れた。

仕方なく、僕は、違う街に行こうと思った。

ランダム生成なら、違う街で、ジョーと同じ外見で、同じ性指向で、同じ名前の男が見つかるかもしれない。

でも見つからなかった。

じゃあ、と、同じ条件じゃなくていいから、男の同性愛者ならいいや、と思い、恋愛関係を結んでみた。

でも、それは、ジョーではなかった。

というかそもそも、友情関係から恋愛関係に移行するためのクエストが、NPCによって違う。

大体の男は、特定アイテムプレゼントすると結ばれる。

もしくは都市部公園に手を引いて連れて行くとか。

あの湖畔でのデートはもう二度と繰り返せない。

ジョーの声がする。

ピクニックにでも行くのかい?」

行きたいよ。君のところに行きたい。

僕はジョーを永遠に失ってしまったのだ。

ジョーは電子海の藻屑となって、二度と会うことはない。



というのは嘘で、本当は、その数日後に、ちゃんとロードメニューを見つけたのだった。

すげーわかりにくい場所にあった。

一旦戻ってまた違うファイルを開かなきゃいけなかったのね…。

僕はすぐさまファイルロードし、ブライトウォールに戻った。

よく見覚えのある小さな家に、たしかにジョーはいた。

僕は、泣いた。

悪政をしく兄から王位を奪還し、世界平和が戻ったあと、

僕はブライトウォールに一回り大きな家を買った。

それから貧民街孤児院を修繕し、黒人の子をひとり引き取った。

家は村の高台にあるので、玄関を出ると、山向こうに日が沈んでいくのが見える。

それをジョーと僕の子供の3人で並んで見守る。

ジョーが言う。

「俺、25年後はどこにいるのかなあ、って考えるんだ。それから、26年後のこともね。」

僕もそう思うよ。

ジョーのセーブデータは、今でもXBOX360HDDの中に入っている。

…いや、もしかするともう消えてるかもしれないけど。

なんかレッドリングかなんかになると全部ダメになるんだっけ?知らないけど…。

から、1年に1回くらい起動しては、ジョーとの会話を楽しんだりする。

もうとっくに全部のパターンを聞いちゃったけど。

5年も前のゲームだけど、発売日に買った思い出のゲームでもあり、

それを今日、夕飯を買った帰り道にふと思い出して、ここに書いた。

あの日、確かに俺はジョーを見つけたんだ、ということを残しておこうと思って。

それだけの話である

2013-12-22

虚構新聞UK氏の個人サイト自己紹介文を読み返す

以下、とりとめのないメモすみません

---------

何やら虚構新聞が話題になってるのを見かけ、ふと思い出して久しぶりにUK氏の個人サイト「楠木坂コーヒーハウス」をのぞいてみた。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/

まだサイト生きてたんだ…

(というかわりと最近にも日記更新してるのね)

ここでやってたエイプリルフールネタ記事路線を煮詰めて作られた姉妹サイト虚構新聞、という流れだったっけ。

2000年代前中半の日ハム助っ人外人名前ネット上で表記ブレてる状況を調べる企画(http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/eche.html)とか、ドラクエの一人クリア日記http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/dq_mokuji.html)とかわりと素朴な、いい意味でどうでもいいことやってて微笑ましい感じ。

いまは虚構新聞でどこかユーモア精神にこじれが出てきてたり商業ライターっ気を帯びてしまってたりもするけど基本のノリはこういうのなんだろうね。

------------

んで、けっきょくUK氏ってどんな人なんだったっけとサイト自己紹介ページを確認。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/writer.html

■■■■以下抜粋■■■■

寺子屋経営する管理人。「黒わんこ」こと抑うつ神経症治療中。

テクストと戯れずにはいられない活字狂。虚構新聞社主・日本ひよこ党選対本部近畿事務長を兼任

【好きなもの

動物ねこペンギン

食べ物:ベークドチーズケーキコーヒーゼリー

ゲームICO

まんが:金田一蓮十郎ゴツボ×リュウジ小田扉犬上すくね山名沢湖岩岡ヒサエオノ・ナツメ浅野りんTAGRO冬目景おがきちか

アニメ灰羽連盟蟲師

音楽小島麻由美

その他:ヴィレッジ・ヴァンガードモンティ・パイソン無印良品ソニー

■■■■抜粋終わり■■■■

ああ、そういえば書評ではご自身の抑うつ神経症状についても引き合いに書いておられたなあとまた思い出す。

(このへん→ http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/dokusyo_05_1.html

虚構新聞ブレイクしてからはあんまりうつについての自己言及はしてない印象だけど(ツイッターフォローしてないのでそこでは何か言ってるのかな?)、最近の批判への反論というか愚痴の文にはちょっとピリピリしたものが漂っていて、私は氏とはまったく関係ない身ながら軽く心配にもなった。

上記のプロフィールうつ云々がそもそも虚構でキャラ作りしてただけなら杞憂だけど。余人にはたしかめようがないからなー。

以上、ほんとにとりとめないメモでした。失敬。

2013-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20130618171715

「今」と「昔」の分水嶺はどこだろう

FFでは6ぐらいから「今」?

MOTHERなら3は確実に「今」だったよね

最近ゲームで「昔」式のって無いの?

ICOあたりは「昔」と見せかけて「今」じゃね?

2012-12-15

絶望する作品」ありませんか

求ム、良質な絶望

出来れば小説がいいけど(グロい映像に弱いから)この際媒体は問わない。

古い奴だと『ヨブ記』読んだ。

絶望っていうか単なるホラーだろうけど『大鴉』とか『赤死病の仮面』とか『アッシャー家の崩壊』読んだ。

ケッチャムは『隣の家の少女』読んだ。

宮部みゆきは『火車』とか『クロスファイア』とか『ICO』とか読んだけど何故かコレジャナイ感がする。

ミステリ界隈なら『青の炎』とかも読んだ。あまり絶望しなかった。主人公信じて見ぬふりした刑事がかわいそう過ぎるだろ死ねとか思った。

グロテスク』とか『シンセミア』あたりも読んだ。引いたけど絶望たかというと微妙

童話物語』とかも読んだよ。

最近のだと『こちらあみ子』とかも読んだ。

SFはえーと、ヴォネガットJr.はだいたい網羅(たぶん…)、愛を叫んだり冴えたやり方したり接続されたブスのアレとかも読んだ。『ノーストリリア』と『エンダーのゲーム』も読んだ。海外SFは良いね

ラノベは『紫色のクオリア』と『絶望系 閉じられた世界』とあとキノを8巻くらいまで。ラノベはあんまり良くない。薄い。淡い。物足りない。細部が全部デフォルメられてて神が宿ることがなくて中身がない。そのくせ語りがドヤ顔イライラする。

あと小説じゃないし絶望とはちょっと違うかもだが『WATCHMEN』も既読。トレンチコート野郎が本当にどうしようもなくてもう大好き。『ツァラトゥストラ』読むわこれから

それと書籍ですらないが『ダークナイト』、あとBBCシャーロックも全部観た。搦め手の絶望ってすごいと思う。ステキだと思う。

2012-09-12

ICOワンダと巨象プロデューサーが「税金も健保も払いたくない!と

リーマンやめたら税金国保の請求くるの当たり前だろ。

家賃より髙くて払えない!」

バーカどんだけ、家賃糞高いとこ住んでんだよ! 自慢か?

貯金してねえ無頼派気取りか?

「『もう国にはたのまん!』 『国は帰れ!』 っていうレベル

は? どこに無税で医療費無料の国があるんだよバーーカ

お前が計画性ねえだけの屑、税金払いたくねえとかいってる屑ってだけだろ

差し押さえ喰らえよ糞が

 

2012-01-10

1月9日ニュー速大規模移住事件まとめ

20 名前伝説のアフィブロガー(庭)[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:57:50.62 ID:x5Ug4pGF0

***************** 

ステマ速報(ニュー速)は

1月8日をもって終了しました

ニュー速嫌儲)板に移住しま

アフィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)

http://awabi.2ch.net/poverty/

***************** 

本日の発言数 2,787,961 (2012/01/09 21:21:3 現在)

1 news4vip 396,660

2 poverty 162,187    ←嫌儲

3 livejupiter 128,693

4 morningcoffee 126,809

5 news 106,169     ←旧ニュー速

昨日のν速嫌儲

2 news 147,647

20 poverty 28,574

ツイッター民にもわかる2ちゃんねるのしくみ

59 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:31:44.25 ID:x3s6N9hF0

ν速の仕組み

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2493157.png

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532000.png


移住である嫌儲での元ニュー速民のレス

17 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:24:11.90 ID:auEV3QXW0 [1/5]

431 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:03:09.42 ID:88IvLDfL0 [3/9]

>>250

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/01/09(月) 22:32:09.76 ID:88IvLDfL0 (2/3) [PC]

今までの旧速は異常だった

ウヨサヨ人種差別ゲハトンキン被曝、民国、ETC・・・

これら煽りまくってたわけだろ?

酷すぎだろ

人間のやることじゃないよ。マジで地獄に堕ちるべきだろブロガーども・・・・(ドン引き

震災被曝さえアクセス増加に利用し煽りまくるブログがそんな好きか?17

129 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:46:02.43 ID:jtUaB1YS0 [1/4]

>>17

オレも完全にこの罠にはまった野郎だった訳だ

しかに何でこんなに毎日罵倒しあっているのか訳わからなくなりつつあったし

あふぃ糞には地獄を見てもらいたい

136 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:48:57.90 ID:4VAWN5mt0 [5/6]

>>17

ほんとに人間の所業じゃないよな

しか現実にはそれが世界レベルで行われてるわけだ

旧来の資本主義社会崩壊

今回の件は決して無縁じゃない

154 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:53:57.49 ID:auEV3QXW0 [5/5]

>>136

最近読んでる本で,「排除型社会」って本があってな

現代社会病理をついてるよ,勿論旧速にもそれが言えた

アフィ糞含め,とにかく他人を貶めないと満たされなくなってたんだな

28 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sag] 投稿日:2012/01/09(月) 23:25:55.39 ID:VsfTHYS/0

本当に今までの流れは作られたものだったということ

ステマ恐ろしいわ

73 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:35:00.47 ID:pklWoNjm0

ウヨサヨ対立スレが伸びないのがいいわ

ネトウヨとか韓国とかどうでもいいか

85 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:36:31.26 ID:mbSA40wx0 [5/7]

>>73

それ・・今考えるとゾッとするよ・・・

うその文字も見たくない、吐き気がする

86 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:36:54.38 ID:4VAWN5mt0 [3/6]

対立構造が作り出されてる時は

クソ野郎が金儲けを企んでる時ということを

俺たちは身体で学んだのだ

91 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:38:41.45 ID:3Nof+OXQ0

対立がないと臭い展開でスレが伸びないからね

アフィ連がその時々でウザい役を演じて煽ってたわけだ

142 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:50:23.26 ID:HkzObX8K0 [2/3]

変な祭りとかあったけどハム速ってすぐ乗せてたよね

まりそういうことか

155 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:53:58.52 ID:rkBNbiA90 [5/6]

>>142

まぁ、祭り自身もネットウォッチ組に多少の小銭渡して

ネタ掴むから

ν速なら炎上確実・鉄板から

153 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:53:55.80 ID:ukLzDJQz0 [4/4]

やっぱ環境で変わるんだな

ニュー速は煽らせようとする仕組みがすごかった

県別表示に捏造スレタイ、対立スレの乱立

160 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:55:04.91 ID:8ynDL91t0

>>153

捏造スレタイは多すぎたな

ニュースソースそれで潰し過ぎ

224 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:40:13.75 ID:OE+CnbKI0 [2/2]

在日トンキンスレ自体には必ずその反対を書く人がいたけど、

まとめがそういう意見抜いてまとめはじめて、んでガチでそれを信じきった奴らが殴り合って、

んでまた燃料投下されて・・・こんなん健全でもなんでもない。しかもそれで儲けてた奴らがいるとか

16 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:32:37.51 ID:mbSA40wx0 [1/8]

韓国関係は本当に酷かった

正直もう二度とあの対立に巻き込まれたくない

人格おかしくなる

435 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:58:36.45 ID:IrFGBjnV0

>>16

コレに尽きる

ちょっとでもマジレスしようもんなら、在日認定ネトウヨ認定‥‥

もうね、病気かよとw

979 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:40:10.89 ID:JH5oRO0I0

>>16

アレなんだったろうな。

嫌儲来てからトンと見なくなったな。


36 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:34:02.33 ID:YybQtSLS0 [1/5]

・県表示がない

ゲハ臭くない

ネトウヨ/チョンなどという言葉も見かけない

天国

45 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:34:39.62 ID:Y/TKr/Y10 [1/2]

>>36

これは素晴らしいよな

本当に普通のことなんだけど素晴らしい

64 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:35:51.82 ID:zFNNkWKH0

>>36

俺の言いたいことは全部書かれた

87 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:37:11.55 ID:k3yijoTp0

>>36

> ・ゲハ臭くない

何でああい雰囲気があったのか…

528 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:05:16.73 ID:prTTlAbA0

>>36

これに限る 特にネトウヨチョンの言葉がないだけで十分だわ もううんざり

642 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:13:30.33 ID:J6h3owTS0 [1/5]

>>36

ここは天国だわ

857 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:03:49.42 ID:F8B0L2IIO [6/6]

馬鹿ッターとかブログやらかし一般人への粘着ストーカーもなくなるの?

870 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:05:25.25 ID:4VAWN5mt0 [6/6]

>>857

あんな愚行はもうない

飲酒晒しあげとか基地外みたいだったな

874 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:05:44.18 ID:A+jBR/Fq0 [7/7]

>>857

そんなの祭りにするほどじゃなくね、その人に非はないだろ・・・

っていう、見てて気分が悪くなるような★スレは無くなってほしいわ

最近のはやり過ぎだったよねあれは。DQN叩くのは大いに構わんが


57 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:31:04.23 ID:becWHeG80

移民が来てから煽りだらけになっちゃったと感じるが

これで煽りが少なく感じるって旧速はどんだけ修羅の国だったんだよ

61 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:32:00.07 ID:auEV3QXW0 [3/5]

>>57

後半はコロシアムになってたからな

主催者はもちろんアフィ連合運用家族

67 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:33:35.93 ID:RAVBlHdx0

>>57

ここはいいところだな、旧速はゴミ溜めだ。

71 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:34:37.73 ID:Ay9QXklE0 [2/2]

>>57

これでも多いのかw

旧速はマジで酷いぞ

72 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:34:41.65 ID:pEtkdSLg0

>>57

東京で何かあったらトンキンww

大阪で何かあったら民国ww

女が何かしたらこれだから女・・・

未成年が何かしたらこれだからゆとりは・・・

毎日すごかったよ本当にここはいい板だ

76 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:35:33.13 ID:bmXaYKWb0 [1/2]

>>57

アフィが引き戻しの為にわざと煽ってるレスもたくさんある

81 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:36:00.66 ID:qDWIkdJ+0 [1/2]

>>57

本当ここは天国だわ

俺らが来たせいで原住民トロピカル板に移住したんだって

マジで申し訳ない何とか共存できんもんかね

92 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:38:46.34 ID:PxJpzM3W0 [1/2]

>>57見てワロタ

ここはどんだけ平和なんだよ

132 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:48:00.26 ID:rkBNbiA90 [3/6]

>>57

あそこは北斗の拳より酷い世紀末板だった

カネのために、人を利用し、対立構造確立して儲けたんだ

万死に値する

144 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:50:57.63 ID:jtUaB1YS0 [2/4]

>>57

そうだよな

きっとオレの感覚が異常になってたんだろうな

旧速は掃溜め以下だったのかもしれないな

643 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:19:41.35 ID:1nll9WQ90 [3/3]

>>431

そういや最近異様に派遣フリーターvs正社員スレが立っていたのはおかしいと思っていた

689 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:24:21.70 ID:louh2GGq0

>>643

あれ本当に気分暗くなるからやめてほしかったんだよ

そりゃ俺は負け組側だけどニュー速って昔はこんなにえげつねえあおりをするもんだったっけなって疑問だった

そしたらそれが仕組まれたもんだったらしいと来たらそりゃアフィカス氏ねとも思うわ


時を同じくして、VIPPERも反アフィの姿勢を表明し、「天国板」に移動を開始

【祝】移住祝賀会場はこちら【天国

1 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:25.09 ID:cIBaz4Ot0

おめでとう

2 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:34.92 ID:Lwx9eY2W0 [1/2]

おめっとさん

3 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:39.97 ID:u5rFWmL80

そして

4 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:42.52 ID:m9pJ2Rzn0

おめでとう

5 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:45.05 ID:sOj4jwoK0

やった

6 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:48.47 ID:yegXd2os0

おめでとう

7 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:52.72 ID:GRyPcB100 [1/2]

おめ

8 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:54.19 ID:SdFESZ+J0 [1/2]

おめでとう

9 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:54.76 ID:uppjyNRT0 [1/2]

あけおめ

10 名前田中[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:00:58.88 ID:ZLgpnl2e0

きたで

VIPPER天国を満喫中

天国板の住民はなんてよぶの?VIPvipperだけど

1 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:56:34.23 ID:LFvqbNTS0

テンゴッカー?

2 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:10.89 ID:F7kcWXvH0

パラダイサー

3 名前田中[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:14.43 ID:bd2OQMNF0

天使

4 名前田中[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:22.72 ID:nYot0YLD0

天使ちゃん

5 名前田中[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:40.13 ID:ViSps0vR0

Temper

6 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:47.64 ID:7o+omQcd0

田中

7 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:57:57.88 ID:ZxDviub40 [1/3]

天使

8 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:58:09.09 ID:AtHcs5hv0

tanaker

9 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:58:32.22 ID:ZxDviub40 [2/3]

angel

10 名前田中[] 投稿日:2012/01/09(月) 22:58:33.19 ID:ZQYqYPWM0

天パーだろ

そしてついに、天国板が2ch全板中2位にまで急上昇

天国板、さっそく書き込み数2位へ

1 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/10(火) 00:12:26.41 ID:6uaEqfYC0● ?PLT(24456) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif

1 news4vip 7,916 186,985 186,985 hayabusa ○

2 heaven4vip 3,803 89,831 276,816 anago ○

3 poverty 1,913 45,187 322,003 awabi ○

ネット宇宙に散らばる幾多のブログSNS糞スレ・・・

すべての星々を焼き払い、負けを知ることのなかった最強ニュー速民。

しかし、己の星に隠された支配構造を知ったとき、己の星をも一夜で焼き尽くした。

最強ニュー速最後の敵はニュー速自身だった。

                           ○

                            //\        ニュー速(嫌儲)

                         _.//  |    http://awabi.2ch.net/poverty/

                __/  //  .|

               __/    、  //   |

           /    ┌┐ .∨∧..   |

           \ ├、 ├┘(∃i \___|┌‐─┐    /|

               |  | l └ //\ \   )l___|_   // /9 

             |     //  \ \/(ん`  )    // (∃i  

    /|        /     ` __/ ̄\  \.〉  (_   /==o.//⌒ヽ

.   //´      |__/ ̄ ̄     \        \ /// /――‐⊃

   //___     ヘ               |      | |/ // | ^ν^)_

.  //人__\   /  \           〉    / ./ / |      \

 //{: ´┴`}/_/__/          /     \E ) \    |ヽ \_

|⌒j/     ̄\( ^ν^) ̄  /9     |   _   \.    |    | \| \

| |    

2011-08-05

ゲーマーでなくても知っておきたいゲーム音楽も手がけた10人の作曲家

ゲーマーなら知っておきたいゲーム音楽における10人の名作曲家 - GIGAZINE

http://gigazine.net/news/20110803_game_music_composers/

というわけで、対抗意識を燃やして

ゲーマーでなくても知っておきたいゲーム音楽も手がけた10人の作曲家 - MASUDAZINE」なるものを書いてみようかな、と。

選ぶ基準は主観です。紹介文は手抜きです。基本的に、ゲーム映像と合わせた動画ですゲーム音楽動画と、その下にそれ以外で割と有名であろう音楽動画を紹介します。順番は思いついた順。海外ゲーム事情は疎いので割愛します。
タイトルの「ゲーマーでなくても~」というのは、あまり関係ないです

  1. 服部 隆之
    この人の音楽は、日本人なら誰でも一度は聴いたことがあるのではないか?というほど巷に溢れ、しか個性が強くわかりやすい作風。
    I.Q.Final 第二の潮流
    http://www.youtube.com/watch?v=nm8iOyfKaj8
    王様のレストランより「Bon Courage!」
    http://www.youtube.com/watch?v=hpxWvYPgs1E

  2. 神前 暁
    最近ニュー即民宣言した神前暁さん。体調が回復しますように。
    THE IDOLM@STER アイドルマスター GO MY WAY!
    http://www.youtube.com/watch?v=puTMcc9Nntk
    もってけ!セーラーふく
    http://www.youtube.com/watch?v=z0vuKfua2N4

  3. 蓜島 邦明
    名前は知らない人が多いかもしれませんが、この方もだいたいの人は聞いたことがある曲を手がけています
    Metroid: Other M Music Phantoon Battle
    http://www.youtube.com/watch?v=CM9FSZ9mm-I
    世にも奇妙な物語 オープニング
    http://www.youtube.com/watch?v=jsta3tEY43s

  4. 三枝 成彰
    これは知らなかった人が多いんじゃないでしょうか。ちょっとマニアックです
    エルファリア OP
    http://www.youtube.com/watch?v=mIJ52GEhmlM
    ハドソンから発売されたSFCソフトです。実は私もプレイしたことがなく、よくわかりません。
    Mobile Suit Zeta Gundam 「Z-GUNDAM」 (Opening Theme)
    http://www.youtube.com/watch?v=kkQRTtSGXmQ
    こちらはオタク界隈なら知ってる人も多いのでは。

  5. 久石 譲
    二ノ国 漆黒の魔導士 「心のかけら」
    http://www.youtube.com/watch?v=JPkUACnXtNY
    これは大手家電量販店でも久石譲看板宣伝されていたので、買ったかどうかはともかく、見たことある人は多いのでは?
    もののけ姫 -アシタカせっ記
    http://www.youtube.com/watch?v=xNbagvkyVeE

  6. 佐村河内 守
    被爆二世で全聾の作曲家。ここ最近メディアで取り上げられるようになり、注目されつつあります
    鬼武者 オープニング
    http://www.youtube.com/watch?v=wlE1o_t0idQ
    交響曲第1番《HIROSHIMA》抜粋
    http://www.youtube.com/watch?v=iLQUd0hDyZ0

  7. 大島 ミチル
    菅野よう子は知ってるけど大島ミチルは知らない!っていう人、いると思います
    ICO エンディングテーマ You were there
    http://www.youtube.com/watch?v=gSxYwGRe4OY
    一番知名度が高そうなのはこれでしょうか。
    天地人 オープニング
    http://www.youtube.com/watch?v=FcrD_lIWPFk

  8. 長生 淳
    吹奏楽の方で知名度が異常に高い作曲家。実力は申し分なく、主に吹奏楽を中心に現代音楽界で活躍しています
    決起~「三国志Ⅳ」(メイン1)
    http://www.youtube.com/watch?v=b8QegUfa51o
    サクソフォーンオーケストラ 「翼をひろげて」
    http://www.youtube.com/watch?v=Tyjj8ckF-to

  9. 川井憲次
    この方は有名ですね。いや、担当した作品が有名であって、ご本人が有名かといえば微妙でしょうか。
    サンサーラ・ナーガ2
    http://www.youtube.com/watch?v=AK_IUZzOH_U
    攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL ED 謡Ⅲ-Reincarnation
    http://www.youtube.com/watch?v=7iCgse7DvP0

  10. 菅野よう子
    最後は、ご存知菅野よう子。いや、やっぱりご存知というほどでもないのかも。
    信長の野望・全国版 比叡山燃ゆ
    http://www.youtube.com/watch?v=d4YseCbsJxQ
    お気に入りから
    月の繭
    http://www.youtube.com/watch?v=o898vRrM1RQ

いかがでしたか
他にも「こいついれろよks」とか感想があればブコメでもトラバでもください。
同じコンセプトにはなりませんが続編があるかもしれません。こうやってまとめると案外自分の為になるので……。

2010-02-13

なんか、「慰安婦20万人説」が事実として独り歩きしてる模様

ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1558.html

1 名前: 漁網(東京都)[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:18:09.56dH3oS8Vo BE:7367832-PLT(13001) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif

岡田外相の謝罪についてCNN報道

日本岡田克也外務大臣は、日本が30年以上韓国を統治した期間について、「悲劇的な事柄」と言う表現で、韓国に謝罪しました。

韓国の国営メディアは、岡田外相はユ・ミョンファン外相との共同会見で稀な謝罪をした、と伝えました。

(中略)

日本1910年から1945年まで韓国を支配し、 その間、主に韓国中国から日本軍が約20万人の女性を強制的に性奴隷として奉仕させたとして批判されています。

彼女たちは「慰安婦」として大日本帝国の兵士に知られていました。

(後略)

ttp://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/02/11/japan.korea.apology/index.html

28 名前鉛筆(広島県)[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:23:35.87ZheNWZWJ

嘘も100回言えば真実になる

41 名前ラジオメーター(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:25:55.03RutJi3HM

そら日本の政治家が頭下げて回ってるんだからわざわざ外野が否定する理由がない。

自業自得すぎる。

67 名前: 漁網(東京都)[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:29:19.16dH3oS8Vo BE:60167677-PLT(13001)

sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif

これ、記事を読むと、岡田慰安婦についてなんか一切発言してないのよね。

韓国側ですら、今回は発言してない。

岡田外相は「この悲劇的な事柄が、韓国国民の国と自尊心を奪ったと認識している」と聯合ニュースに語った。

>彼は「こうした犠牲を忘れてはならない」と付け加えました

っつーだけ。

問題は、長年の積み重ねによって「日本慰安婦20万人を強制連行した」というのが

日帝支配時代」の事実として流布されてしまっている点でして…

105 名前蛍光ペン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:44:58.95btVkGZXn

»1

正確には

中国政府中国人慰安婦30万人いたと主張

韓国政府韓国人慰安婦30万と主張

中韓慰安婦よりはるかに多くの日本人慰安婦がいたわけだから

日本は戦時、数百万の慰安婦を動員してたことになるw

兵士1人に1人の慰安婦ぐらいw

229 名前ホッチキス(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 11:20:18.74q9mJ5mhb

もう一回やって戦争に勝つしかないな

2010-02-11

勝谷誠彦さん 「小沢先生からカネを貰って何が悪いボランティアで講演をやれというのか!」

ttp://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-1716.html

1 名前三脚(鹿児島県)[] 投稿日:2010/02/10(水) 20:57:36.29 ID:hEGme+pY ?PLT(15000) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/3na.gif

●これまでの流れ

勝谷誠彦が命名した株式会社世論社」の取締役に勝谷本人が就任

主に国会議員公式サイト製作収益を稼いでいるが、その国会議員のほとんどが民主党所属

    ↓

民主党公約の一つがネット選挙解禁であることから、世論社と民主党との

黒い繋がりが指摘される

    ↓

世論社長高橋茂さんがTwitter子供じみた反論

ttp://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/1214812.html

    ↓

総務省が公表した政治資金収支報告書において、勝谷などワイドショーコメンテーター十数人が小沢一郎氏の講演会に出席し謝礼を貰っていた事実が発覚

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:N76C6vbe7VQJ:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265019162/+http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265019162/&cd=1&hl=en&ct=clnk 

   ↓

勝谷、自身の有料配信日記2010年2月5日)で「これのどこが問題なんだ」などと苦しい言い訳に終始するも、同志である高橋茂さんが自身のTwitterアカウントを削除して逃亡

完全に八方塞 【← 今ここ】

> 私が小沢さんの会で講演してお金をもらったということをわあわあ騒いでいる人たちは、

> では貰うなというのだろうか。「いえいえ、タダでいいです」などと言うほど本当の意味

> 媚びへつらう行為はないだろう。それとも小沢さんの講演は受けるなと言いたいのか。極めて

> 危険な考え方だが、そういうタコツボに住んでいる人たちが増えているのかもしれない。

> よほどのことがない限り、私は出かけていく。そんな機会ででもないと出会うことがないかも

> しれないし、私を呼んでみようという気概にも敬意を表するからである。

ttp://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/1242577.html

世論社公式Twitter(削除済)

ttp://twitter.com/voicejapan

10 名前: 平天(関西地方)[] 投稿日:2010/02/10(水) 20:59:21.07 ID:fKpDFEHR

悪くはないが、それやって小沢をとことん擁護じゃ、

何言っても説得力はなくなる。

75 名前: しらたき(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:06:08.86 ID:QyLr91Bq

»10で結論出てた


163 名前: ハンドニブラ(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:14:42.24 ID:psF2G6w7

»10

勝谷見てるか?これに答えろ

2010-02-10

2/10 【今日国会】 日本日本国民は居ない

ttp://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-4257.html

1 名前昆布(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 17:04:26.19 ID:p9YhVy0I ?PLT(12501) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/mamono.gif

国会中継実況Tweetより。

鳩山氏「(外国人参政権により)国益につながる議論もある」

高市氏「地方であっても国益に関係ある。では何故地方参政権は良い?」

鳩山氏「だから議論をすべき」高市氏「既に地方でも国益に関する例がある。原発の誘致など」

高市氏「中国からの多大な移民があり、中国国防の影響下にある。日本の防衛に対する影響は?」

北沢氏 「 衆 院 選 で 民 団 の 方 と 話 し た が、危 険 性 は な い」

高市氏「防衛大臣がそれでは国防不安だ。」

ttp://twitter.com/keiko000/status/8846049619

ソース

ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/


関連スレニュース

外国人参政権法案「錦の御旗(略称錦旗、別名菊章旗)として今国会で実現」 民団新年会民主・山岡氏

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100112/stt1001121327004-n1.htm

鳩山首相違憲?重要だから議論」「外国人参政権を錦の御旗(菊章旗)として今国会で実現」と言うだけあるな

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265702276/





4 名前: 鋸(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/09(火) 17:05:28.23 ID:NwrRwNRz

対馬後援会長の帰化韓国人がスパイ。妻は民潭。

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1244515722/

210 名前石綿金網(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 23:24:56.64 ID:4+zr0fIt

»4

有名な事件っていうか事案だよな、それ。

自衛隊員の防諜意識って、無きに等しいんだな。



14 名前: れんげ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 17:09:42.12 ID:SjlSttv9

民団の前に、国民と話そうよ。。。


16 名前時計皿(岡山県)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 17:10:41.27 ID:+v3/kDJK

え?日本国についての重要な議論なのに

なんで外人集団の民団が出てくるの?

2010-01-18

民主党投票した、メディアリテラシー皆無のバカ愚民さん 何か言ってみて

ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1527.html

37 名前: ハンドニブラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:11:39.235U9VH1sn BE:39949733-2BP(2224)

sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif

»33

そういや、自給1,000円は完全な釣りだったな。

39 名前: れんげ(新潟県)[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:12:18.74gKu0ExlE

»1

馬鹿だから民主投票したんだろ

小沢なんて元々真っ黒じゃねえかよ

国民の為の政治じゃなくて小沢の為だけの政治じゃねえか

50 名前アルバム(奈良県)[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:16:30.3252TGM8pA BE:927299366-PLT(12000)

sssp://img.2ch.net/ico/kyu.gif

»37

電車の中で高校生すら言ってたからなぁ

「次の選挙民主党が勝ったらバイトの時給1000円に上がるらしいぜ」

マジで?俺、親に民主党投票するように言うわ」

こんな会話聞いて、暗澹たる気分になったわ。。

»39

今の20代は、自民党経世会時代の、まさに土建金権政治権化だった

小沢を知らないからなあ。

自民党の中の一番汚い連中を、自浄作用で自民党から追い出したら、出来た

政党民主党だって言うのに。

64 名前: 輪ゴム(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:26:39.66HmYKe3Js

»50

55年体制とか知らないんだろうな

まさに経世会社会党系列ってまさに民主党そのものなのだが

政権交代望んだら80年代に戻ったでござるの巻

46 名前: 輪ゴム(千葉県)[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:15:31.36GHi6ShoT

自民党が嫌だって投票した先が

自民党のチンカスを凝集した小沢ファシズム政党って

2009-12-30

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262163210/

1 名前: リービッヒ冷却器(静岡県)[] 投稿日:2009/12/30(水) 17:53:30.46 ID:fk9GKj+n ?PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif

出かけていて帰宅しました。多くの誤解を生んでしまって申し訳ありません。

息子と話したのですが、彼が言っていたのはプロアクションリプレイ付属

PCアプリケーションダウンロードした攻略コードのことで、ゲームソフト

チートしたいので、その方法を知りたいとのことでした。

17分前 web

renho_sha

ttp://twitter.com/renho_sha/status/7190521896

137 名前: 目打ち(長屋)[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:09:18.71 ID:ZfiQysML

やたら専門用語つかって多弁になってるのは

入れ知恵された証拠w

469 名前: 目打ち(長屋)[] 投稿日:2009/12/30(水) 19:10:59.42 ID:ZfiQysML

さすが脱税総理民主党

議員は一家総出で犯罪やりたい放題なんだあ!

607 名前魚群探知機(関東甲信越)[] 投稿日:2009/12/30(水) 20:14:19.80 ID:cobTLK+Z

( `∀´)「DSイナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…」

( `∀´) プロアクションリプレイの件でご懸念を抱かせてしまいました。

PARって「改造コードを入れる」必要ないんだよね。(´ι_` )

お金MAX

LV最大

とかメニューから選択するだけ。

「改造コードを入れて」改造するのはマジコン

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262162359/330

ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/par/max2/index.html#product-how

(´Д` )←R4 (´Д` )←R4に入れ知恵して文章書かせた奴

「改造コードの入れ方」を質問するのはおかしい。その矛盾点。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/291

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/647

2009-12-26

鳩山「正直に話してるのに国民が理解してくれないw」 NHKは会見放送を辞め まさかのニコニコ動画大勝利

ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1436.html

1 まな板(東日本)[sage] 2009/12/24(木) 18:37:48.61 ID:/CrXStPL● BE:92088432-PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif

ソーステレビ

ちなみにNHKやらTV各局は会見放送せず ニコニコ動画が独占中継する始末(中継は終了済み)

399 巾着(東京都)[sage] 2009/12/24(木) 18:56:03.66 ID:Cv5KHgbV

誰か「選挙前に散々言ってた記者クラブ改革はどうなった?国民に「また鳩山さんが嘘をついてる」と言われると思うがどうよ?」


鳩「過去の発言について言い訳をするつもりはない。記者クラブ改革は来年する。どうせ信じて貰えないだろうが(←マジで言った)」

2009-10-17

1 名前ノイズe(関西地方)[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:06:47.47fb7Nmm2f BE:1077245748-PLT(12073) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif

成型肉だけじゃない! こんなにいっぱいある「○○風食品

2009年10月11日12時00分 / 提供:サイゾーウーマン

タラのすり身のエビフライ

スケトウダラや鶏のすり身にエビの風味をつける添加物エビパウダー)を加え、

小ぶりのエビの周りに結着させていくと......特大エビのできあがり! 

大豆で作るチキンナゲット

チキンナゲットと名乗る以上、チキンの肉だけで作られているものと思いきや、さにあらず。

少量の鶏のクズ肉に、でんぷん大豆タンパク、スケトウダラのすり身でかさを増やし、

大豆タンパクを加工して作った繊維を加えて固めると鶏肉モドキが完成。

赤身マーガリンネギトロ

格安で売られているネギトロには、マグロ赤身

植物性油脂(味のついていないマーガリンのようなもの)や添加物を加えたシロモノも多いのだとか。

●代用品を使った格安寿司

ロコ貝はアワビ、スギはカンパチの代替食材として

用いられる。格安店で「エンガワ」とあったら、ヒラメではなくオヒョウという魚を使っていることが多いのだとか。

牛乳も卵も入っていないアイス

牛乳バニラエッセンス、卵黄、砂糖生クリームなどを加え、かき混ぜながら冷やす。

これが、一般的にイメージするアイスクリームの作り方。しかし、市販の多くのアイスクリームは、

卵黄の代わりにレシチンなどの大豆由来成分、牛乳の代わりに植物性油脂を使っているらしい。

添加物の配合で味が決まるラーメン

塩、醤油とんこつ、シーフード。各社さまざまな味が発売されているインスタントラーメン

スープの味は、塩化ナトリウムや風味パウダーなど、数十種類の添加物の配合比だけで

作り分けられている。味の安定やコスト考慮し、これらの添加物を使って調味している

チェーン系ラーメン店もあるというから驚きだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4390612/

2009-04-04

そろそろPS3が復調し始めたか

ここ最近の流れ

年末

2月

3月

4月

それ以降

バンダイナムコPS3回帰傾向を考えると、「エースコンバット6」も移植の可能性が出てきた。

ついでにアイドルマスター」もなんだかんだで移植されそうな予感がしているのは俺だけだろうか。

既に様式美と化しつつある「まいにちいっしょ」のクロのアイマスに対する異常な執心っぷりやPSP版発売、「PS home」での専用ブース開設などを考えると、いつ発表されてもおかしくない状態のような気がする。50GBまで使えるBDなら音声も入れ放題だろうし。

あと、XBLAで配信が決定している「電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム」も、やっぱりPS3でも出そうな予感。海外ではレーティング機関に「マルチプラットフォーム」で申請しているらしいし。

2008-11-03

Sleipnirスレッドfavicon.icoを取りに行く時にSleipnir/*.*.*をAgentに付けるのを何とかしろ、とか言っている奴が居たので、その解決方法を二つほど。

1.オミトロンを通す

言わずと知れたこの方法。正直これ使えば良いじゃんと。広告とかも表示されなくなるしお勧めなんだけれども。

2.バイナリエディタで頑張る

なんか某所で見かけたような気がするんだけれども、次のような方法があった気がする。

Unicode版:Sleipnir.exeを「55 55 55 55 52」で検索して、52を55に置き換える。
mbcs版:Sleipnir.exeを「53 53 53 53 FF 75 F0」で検索してFF 75 F0を53 90 90に置き換える。

WinXP SP3でSleipnir 2.8.2(Unicode & mbcs)とtest2(Unicode)でそうしてオミトロンで見た感じうまくいっているっぽいので、結構信憑性あり?俺は使わんし知らんがな。

まあ、自己責任って言うことです。

ただそれだけ。

               みつを

2008-09-02

福田を評価せよ!

まあ福田の評価もさんざんだけどさあ

政治評論家屋山太郎さんの話

(略)それにしても首相になってこれまで何もしなかった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080902k0000m010127000c.html

いくらなんでも「何もしなかった」ってマジかよと思ったw

でも何をしたか俺もよく知らんのでww

ニュー速福田評価スレから抜き書きしてみるw

いちおう福田を積極的に評価、擁護してるぽいレスを抜き出してみる。抜けがあったらすまん。

福田評価スレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220272361/

1 : 柔道家(大阪府):2008/09/01(月) 21:32:41.16 ID:usE4MpLo0 ?PLT(13331) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif

地味だけど頑張ったのに

2 :中国住み(四川加油!):2008/09/01(月) 21:32:59.09 ID:ukhPhSD+0 ?PLT(12919)

だよな。

24 : 五十代(愛知県):2008/09/01(月) 21:38:12.55 ID:t+JW54il0

おれも評価自体は低くない

日中中間線問題なんかは福田以外無理だったろうし

しかし、これだったら麻生が最初からやっても良かったんでは?

31 : 五十代(熊本県):2008/09/01(月) 21:40:07.71 ID:f7tezYbz0

辞めたとたんに評価する人間がわらわらと出てくる

41 : ワキガ(神奈川県):2008/09/01(月) 21:41:43.56 ID:t1tyCghC0

そんなに悪いと思わなかったけど

44 : イケメン(ネブラスカ州):2008/09/01(月) 21:42:41.29 ID:kkI2aR1sO

安倍が叩かれると「マスゴミ陰謀!」

福田が叩かれると一緒になって「チンパンチンパン!」

笑わせてくれるわw

48 : ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/01(月) 21:45:18.45 ID:JSwYfA3M0

声震えててカワイソウ(´・ω・`)

福田首相おつかれさまでした

49 : 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/01(月) 21:46:18.68 ID:N3vF/78wP

嫌いじゃなかったよ

会見みてたら志半ばって感じだな

言い訳はやめとけ見苦しいから

70 : 四十代(dion軍):2008/09/01(月) 21:50:54.17 ID:4dDoo53o0

まぁ中国と仲良くなれたのはよかった

71 : ヘンタイ(北海道):2008/09/01(月) 21:51:02.37 ID:Ug0GW4ka0

さて、安部のように後で評価されるのかどうか

75 :(・∀・):2008/09/01(月) 21:51:31.78 ID:YUdh+7Cu0

人権擁護法案を無視したことは評価したい。

94 : 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:00:51.47 ID:zK9SSDQ50

中国との友好的な関係は大切だとは思うけど、ちょっと過剰だったな

韓国に対しては適当な対応だったのは良かった

112 : 五十代(愛知県):2008/09/01(月) 22:07:03.64 ID:t+JW54il0

外交は強かったな

ほとんどの外交案件はまとめたし

それが内政で出てればな

113 : 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/01(月) 22:08:18.19 ID:1jAeBexyP

   〃~ ̄ヽ

    6□c□  フフン

    ヽ´┴/

   ( <∨>)つ

福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、

C型肝炎問題を見事に解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本戦後政治の癌小沢一郎求心力を低下させるのに成功し、

負けたら辞職確定、日本国防に関わる大事な岩国市市長選挙で僅差ながらも見事に勝利し、

国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、

経団連給料上げろとせまり、反捕鯨テロリストシーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、

道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ

北京五輪皇室出席という中国からのムチャな要求を見事拒否し、

食糧問題・燃料問題を解決し、日本国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、

日本固有の領土である竹島教科書に明記すること決めた総理

114 : 鵜(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:08:40.58 ID:xtHgzRAN0

サブプラ

年金

食品の安全

雇用問題

ねじれ国会

もはや誰がやっても無理だったんじゃねーのか

よく堪えたよ福田

115 : 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/01(月) 22:08:53.49 ID:ohX0W/n80

中国様に)多大な貢献をしたよな

116 : 自宅兵士(北海道):2008/09/01(月) 22:09:07.11 ID:AF2mhGS80

俺は好きだったな

たぶん首相民主との大連立の一点にかけてたんだろうな

民主に裏切られて完全に死に体になった

あそこで小沢が党をまとめられれば、

民主党の掲げる政策も実現できただろうし、政界再編の流れもうまれただろうに凄く残念

福田自民党を離党してご意見番みたいになればおもしろい役回りが出来ると思う

129 : 四十代(アラバマ州):2008/09/01(月) 22:17:23.60 ID:T/gQGsC40

残念だね

安部に比べりゃやることやってただけに1年持たなかったのは残念だ

132 : 尿管結石(東京都):2008/09/01(月) 22:19:35.25 ID:p2a5gX740

年金特別便だけはよくやった

133 : WBC監督(福井県):2008/09/01(月) 22:20:30.54 ID:ZNCDEFZk0

4年は続けるって言ってたし、総理の肝心は引き際だとも言ってたから、

あと2、3年は続くだろうなって思ってたのに・・・

4ヵ年計画ってんだから初年度の低評価は低くて当たり前だと思ってただけに、ここで終るのは少々惜しい。

しかし麻生首相実現(?)は衆院選で野に下ったらありえないから、ある意味面白くはある。

138 : 五十代(東京都):2008/09/01(月) 22:23:40.24 ID:SczxYQsr0

具にみてみると仕事はちゃんとしたと思うんだが

マスコミがあんまり報じないだけで

152 : 五十代(福岡県):2008/09/01(月) 22:29:08.14 ID:U04N+mFK0

こんなねじれ国会という状況の下で福田の様な国民に対するアピール・インパクトに欠ける首相はきつかった

それに加えて中国ギョーザのこととか不運が重なったな

153 : 五十代(東京都):2008/09/01(月) 22:29:27.52 ID:yhH9aIA10

功績といえばまずパンダだな

160 : 主婦(福岡県):2008/09/01(月) 22:31:17.97 ID:A0EI7GrH0

   〃~ ̄ヽ

    6□c□  フフン

    ヽ´┴/

   ( <∨>)つ

福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、

C型肝炎問題を見事に解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本戦後政治の癌小沢一郎求心力を低下させるのに成功し、

負けたら辞職確定、日本国防に関わる大事な岩国市市長選挙で僅差ながらも見事に勝利し、

国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、

経団連給料上げろとせまり、反捕鯨テロリストシーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、

道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ

北京五輪皇室出席という中国からのムチャな要求を見事拒否し、

食糧問題・燃料問題を解決し、日本国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、

日本固有の領土である竹島教科書に明記すること決めた総理

163 : 四十代(東京都):2008/09/01(月) 22:32:30.51 ID:VZ88kfjM0

あれから1年近く、噴出する問題を解決しながら持ったことは評価されるよ。

麻生ばかりクローズアップされて経済対策への布陣の意図マスコミに扱われず評価されなかったのが全て。

165 : 五十代(長屋):2008/09/01(月) 22:33:45.75 ID:Vgkjocyh0 ?PLT(12200)

まあ、色々やりにくかったのはわかるよ。

元は自分の内閣じゃないし、参院はあの状態だし。

自分の内閣になったと思ったら、大田があれではねー。

189 : ママ(大阪府):2008/09/01(月) 22:54:41.27 ID:k6WwQvwi0

>>160

これからはこのコピペが貼られるのか。

教科書に明記したんだっけ?指導要領じゃなかったか

192 : 九条マン(愛知県):2008/09/01(月) 22:55:52.67 ID:Sup311KJ0

>>181

上野動物園パンダを2頭入れた

197 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:05:51.73 ID:FN7dxpya0

まじれすすると

クラスター爆弾の件

尖閣諸島の件

公文書整備の件

などそれなりに良い仕事している。

特に中国関係は向こうの譲歩を大幅に引き出した点で、

2ちゃんに生息しているネトウヨあたりに評価されてしかるべきなんだが、

なぜか逆の評価になってるみたいだな。

まあ所詮評判はテレビなどが作ったイメージに流されるからな。

福田マスコミの使い方が下手だったとも言えるが。

200 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:09:04.07 ID:FN7dxpya0

それと公文書整備の件は最後まできちんといければ

小泉構造改革どころではない、シャレにならない真の改革になったはずなんだが

これが中断してしまうのはとても残念だな。

204 : WBC監督(catv?):2008/09/01(月) 23:13:53.67 ID:QaYcZmEr0

>>197

あと竹島ね。

なんかウヨのふりした人たちがアメリカに文句言わないとか批判してたけど、

ちゃっかり教科書に載せちゃってるんだよね。

205 : 1(樺太):2008/09/01(月) 23:17:49.46 ID:lQT60JGDO

薬害肝炎英断だったと思う

207 : 船長(東京都):2008/09/01(月) 23:22:18.55 ID:Frq80eAs0

東シナ海油田で一応の決着

四川地震日本救助隊の活動を中国マスコミに流させた

化石燃料の消費意欲を出来るだけ削ごうとガソリン税を復活させるなど低炭素社会に意欲満面だった

竹島問題を表記することで日韓関係を冷却化させて、韓国の諸問題の火の粉を防いだ

208 : ワキガ(東京都):2008/09/01(月) 23:28:32.05 ID:FN7dxpya0

こう列挙されると外交面なんか結構優秀だったっていう印象になってきたw

なんでもっとアピールしなかったんだろうな。まあいまさらだけどさ。

209 : ブサイク(愛知県):2008/09/01(月) 23:34:08.67 ID:hxnD17qQ0

無能だとかチンパンだとか中国様の犬とか思ってたけど

見えない(報道されない)ところで結構色々やっていたんだね。

この大変な時期に、よく首相を勤めてくれたと思う。

もうちっと頑張ってほしかったです。

ともあれ、お疲れ様でした

210 : ネットカフェ難民(愛媛県):2008/09/01(月) 23:38:10.15 ID:p0bzFbAi0

なんだかんだ言われながらも飄々とこなしたんだな

「フフン♪」って感じで。

212 : 給食費未納者(東京都):2008/09/01(月) 23:44:10.62 ID:vZcaV0+R0

>>208

報道マスコミTVが全く機能していない。本当に碌なものがないからな。

特に局面ではなく政治全体の評価・分析・丁寧な批判を完全に怠ってきただろう。

駄目だよな。

216 : 漁師(dion軍):2008/09/01(月) 23:47:10.81 ID:rjd2FfiV0

小泉の下政権担当してたのに、なんであの情報戦戦術を学ばなかったんだろうな



今読んだ所はここまで。

なにか業績に付け足しがあったら↓に頼むw

2007-07-19

/* Ten */
if (typeof(Ten) == 'undefined') {
    Ten = {};
}
Ten.NAME = 'Ten';
Ten.VERSION = 0.06;

/* Ten.Class */
Ten.Class = function(klass, prototype) {
    if (klass && klass.initialize) {
	var c = klass.initialize;
    } else if(klass && klass.base) {
        var c = function() { return klass.base[0].apply(this, arguments) };
    } else {
	var c = function() {};
    }
    c.prototype = prototype || {};
    c.prototype.constructor = c;
    Ten.Class.inherit(c, klass);
    if (klass && klass.base) {
        for (var i = 0;  i < klass.base.length; i++) {
	    var parent = klass.base[i];
            if (i == 0) {
                c.SUPER = parent;
                c.prototype.SUPER = parent.prototype;
            }
            Ten.Class.inherit(c, parent);
            Ten.Class.inherit(c.prototype, parent.prototype);
        }
    }
    return c;
}
Ten.Class.inherit = function(child,parent) {
    for (var prop in parent) {
        if (typeof(child[prop]) != 'undefined' || prop == 'initialize') continue;
        child[prop] = parent[prop];
    }
}

/*
// Basic Ten Classes
**/

/* Ten.JSONP */
Ten.JSONP = new Ten.Class({
    initialize: function(uri,obj,method) {
        if (Ten.JSONP.Callbacks.length) {
            setTimeout(function() {new Ten.JSONP(uri,obj,method)}, 500);
            return;
        }
        var del = uri.match(/\?/) ? '&' : '?';
        uri += del + 'callback=Ten.JSONP.callback';
        if (!uri.match(/timestamp=/)) {
            uri += '&' + encodeURI(new Date());
        }
        if (obj && method) Ten.JSONP.addCallback(obj,method);
        this.script = document.createElement('script');
        this.script.src = uri;
        this.script.type = 'text/javascript';
        document.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(this.script);
    },
    addCallback: function(obj,method) {
        Ten.JSONP.Callbacks.push({object: obj, method: method});
    },
    callback: function(args) {
        // alert('callback called');
        var cbs = Ten.JSONP.Callbacks;
        for (var i = 0; i < cbs.length; i++) {
            var cb = cbs[i];
            cb.object[cb.method].call(cb.object, args);
        }
        Ten.JSONP.Callbacks = [];
    },
    MaxBytes: 8000,
    Callbacks: []
});

/* Ten.XHR */
Ten.XHR = new Ten.Class({
    initialize: function(uri,opts,obj,method) {
        if (!uri) return;
        this.request = Ten.XHR.getXMLHttpRequest();
        this.callback = {object: obj, method: method};
        var xhr = this;
        var prc = this.processReqChange;
        this.request.onreadystatechange = function() {
            prc.apply(xhr, arguments);
        }
        var method = opts.method || 'GET';
        this.request.open(method, uri, true);
        if (method == 'POST') {
            this.request.setRequestHeader('Content-Type',
                                          'application/x-www-form-urlencoded');
        }
        var data = opts.data ? Ten.XHR.makePostData(opts.data) : null;
        this.request.send(data);
    },
    getXMLHttpRequest: function() {
        var xhr;
        var tryThese = [
            function () { return new XMLHttpRequest(); },
            function () { return new ActiveXObject('Msxml2.XMLHTTP'); },
            function () { return new ActiveXObject('Microsoft.XMLHTTP'); },
            function () { return new ActiveXObject('Msxml2.XMLHTTP.4.0'); },
        ];
        for (var i = 0; i < tryThese.length; i++) {
            var func = tryThese[i];
            try {
                xhr = func;
                return func();
            } catch (e) {
                //alert(e);
            }
        }
        return xhr;
    },
    makePostData: function(data) {
        var pairs = [];
        var regexp = /%20/g;
        for (var k in data) {
            var v = data[k].toString();
            var pair = encodeURIComponent(k).replace(regexp,'+') + '=' +
                encodeURIComponent(v).replace(regexp,'+');
            pairs.push(pair);
        }
        return pairs.join('&');
    }
},{
    processReqChange: function() {
        var req = this.request;
        if (req.readyState == 4) {
            if (req.status == 200) {
                var cb = this.callback;
                cb.object[cb.method].call(cb.object, req);
            } else {
                alert("There was a problem retrieving the XML data:\n" +
                      req.statusText);
            }
        }
    }
});

/* Ten.Observer */
Ten.Observer = new Ten.Class({
    initialize: function(element,event,obj,method) {
        var func = obj;
        if (typeof(method) == 'string') {
            func = obj[method];
        }
        this.element = element;
        this.event = event;
        this.listener = function(event) {
            return func.call(obj, new Ten.Event(event || window.event));
        }
        if (this.element.addEventListener) {
            if (this.event.match(/^on(.+)$/)) {
                this.event = RegExp.$1;
            }
            this.element.addEventListener(this.event, this.listener, false);
        } else if (this.element.attachEvent) {
            this.element.attachEvent(this.event, this.listener);
        }
    }
},{
    stop: function() {
        if (this.element.removeEventListener) {
            this.element.removeEventListener(this.event,this.listener,false);
        } else if (this.element.detachEvent) {
            this.element.detachEvent(this.event,this.listener);
        }
    }
});

/* Ten.Event */
Ten.Event = new Ten.Class({
    initialize: function(event) {
        this.event = event;
    },
    keyMap: {
        8:"backspace", 9:"tab", 13:"enter", 19:"pause", 27:"escape", 32:"space",
        33:"pageup", 34:"pagedown", 35:"end", 36:"home", 37:"left", 38:"up",
        39:"right", 40:"down", 44:"printscreen", 45:"insert", 46:"delete",
        112:"f1", 113:"f2", 114:"f3", 115:"f4", 116:"f5", 117:"f6", 118:"f7",
        119:"f8", 120:"f9", 121:"f10", 122:"f11", 123:"f12",
        144:"numlock", 145:"scrolllock"
    }
},{
    mousePosition: function() {
        if (!this.event.clientX) return;
        return Ten.Geometry.getMousePosition(this.event);
    },
    isKey: function(name) {
        var ecode = this.event.keyCode;
        if (!ecode) return;
        var ename = Ten.Event.keyMap[ecode];
        if (!ename) return;
        return (ename == name);
    },
    targetIsFormElements: function() {
        var target = this.event.target;
        if (!target) return;
        var T = (target.tagName || '').toUpperCase();
        return (T == 'INPUT' || T == 'SELECT' || T == 'OPTION' ||
                T == 'BUTTON' || T == 'TEXTAREA');
    },
    stop: function() {
        var e = this.event;
        if (e.stopPropagation) {
            e.stopPropagation();
            e.preventDefault();
        } else {
            e.cancelBubble = true;
            e.returnValue = false;
        }
    }
});

/* Ten.DOM */
Ten.DOM = new Ten.Class({
    getElementsByTagAndClassName: function(tagName, className, parent) {
        if (typeof(parent) == 'undefined') {
            parent = document;
        }
        var children = parent.getElementsByTagName(tagName);
        if (className) { 
            var elements = [];
            for (var i = 0; i < children.length; i++) {
                var child = children[i];
                var cls = child.className;
                if (!cls) {
                    continue;
                }
                var classNames = cls.split(' ');
                for (var j = 0; j < classNames.length; j++) {
                    if (classNames[j] == className) {
                        elements.push(child);
                        break;
                    }
                }
            }
            return elements;
        } else {
            return children;
        }
    },
    removeEmptyTextNodes: function(element) {
        var nodes = element.childNodes;
        for (var i = 0; i < nodes.length; i++) {
            var node = nodes[i];
            if (node.nodeType == 3 && !/\S/.test(node.nodeValue)) {
                node.parentNode.removeChild(node);
            }
        }
    },
    nextElement: function(elem) {
        do {
            elem = elem.nextSibling;
        } while (elem && elem.nodeType != 1);
        return elem;
    },
    prevElement: function(elem) {
        do {
            elem = elem.previousSibling;
        } while (elem && elem.nodeType != 1);
        return elem;
    },
    scrapeText: function(node) {
        var rval = [];
        (function (node) {
            var cn = node.childNodes;
            if (cn) {
                for (var i = 0; i < cn.length; i++) {
                    arguments.callee.call(this, cn[i]);
                }
            }
            var nodeValue = node.nodeValue;
            if (typeof(nodeValue) == 'string') {
                rval.push(nodeValue);
            }
        })(node);
        return rval.join('');
    },
    onLoadFunctions: [],
    loaded: false,
    timer: null,
    addEventListener: function(event,func) {
        if (event != 'load') return;
        Ten.DOM.onLoadFunctions.push(func);
        Ten.DOM.checkLoaded();
    },
    checkLoaded: function() {
        var c = Ten.DOM;
        if (c.loaded) return true;
        if (document && document.getElementsByTagName &&
            document.getElementById && document.body) {
            if (c.timer) {
                clearInterval(c.timer);
                c.timer = null;
            }
            for (var i = 0; i < c.onLoadFunctions.length; i++) {
                    c.onLoadFunctions[i]();
            }
            c.onLoadFunctions = [];
            c.loaded = true;
        } else {
            c.timer = setInterval(c.checkLoaded, 13);
        }
    }
});

/* Ten.Style */
Ten.Style = new Ten.Class({
    applyStyle: function(elem, style) {
        for (prop in style) {
            elem.style[prop] = style[prop];
        }
    }
});

/* Ten.Geometry */
Ten.Geometry = new Ten.Class({
    initialize: function() {
        if (Ten.Geometry._initialized) return;
        var func = Ten.Geometry._functions;
        var de = document.documentElement;
        if (window.innerWidth) {
            func.getWindowWidth = function() { return window.innerWidth; }
            func.getWindowHeight = function() { return window.innerHeight; }
            func.getXScroll = function() { return window.pageXOffset; }
            func.getYScroll = function() { return window.pageYOffset; }
        } else if (de && de.clientWidth) {
            func.getWindowWidth = function() { return de.clientWidth; }
            func.getWindowHeight = function() { return de.clientHeight; }
            func.getXScroll = function() { return de.scrollLeft; }
            func.getYScroll = function() { return de.scrollTop; }
        } else if (document.body.clientWidth) {
            func.getWindowWidth = function() { return document.body.clientWidth; }
            func.getWindowHeight = function() { return document.body.clientHeight; }
            func.getXScroll = function() { return document.body.scrollLeft; }
            func.getYScroll = function() { return document.body.scrollTop; }
        }
        Ten.Geometry._initialized = true;
    },
    _initialized: false,
    _functions: {},
    getScroll: function() {
        if (!Ten.Geometry._initialized) new Ten.Geometry;
        return {
            x: Ten.Geometry._functions.getXScroll(),
            y: Ten.Geometry._functions.getYScroll()
        };
    },
    getMousePosition: function(pos) {
        // pos should have clientX, clientY same as mouse event
        if ((navigator.userAgent.indexOf('Safari') > -1) &&
            (navigator.userAgent.indexOf('Version/') < 0)) {
            return {
                x: pos.clientX,
                y: pos.clientY
            };
        } else {
            var scroll = Ten.Geometry.getScroll();
            return {
                x: pos.clientX + scroll.x,
                y: pos.clientY + scroll.y
            };
        }
    },
    getElementPosition: function(e) {
        return {
            x: e.offsetLeft,
            y: e.offsetTop
        };
    },
    getWindowSize: function() {
        if (!Ten.Geometry._initialized) new Ten.Geometry;
        return {
            w: Ten.Geometry._functions.getWindowWidth(),
            h: Ten.Geometry._functions.getWindowHeight()
        };
    }
});

/* Ten.Position */
Ten.Position = new Ten.Class({
    initialize: function(x,y) {
        this.x = x;
        this.y = y;
    },
    subtract: function(a,b) {
        return new Ten.Position(a.x - b.x, a.y - b.y);
    }
});

/*
// require Ten.js
**/

/* Ten.SubWindow */
Ten.SubWindow = new Ten.Class({
    initialize: function() {
        var c = this.constructor;
        if (c.singleton && c._cache) {
            return c._cache;
        }
        var div = document.createElement('div');
        Ten.Style.applyStyle(div, Ten.SubWindow._baseStyle);
        Ten.Style.applyStyle(div, c.style);
        this.window = div;
        this.addContainerAndCloseButton();
        document.body.appendChild(div);
        if (c.draggable) {
            this._draggable = new Ten.Draggable(div, this.handle);
        }
        if (c.singleton) c._cache = this;
        return this;
    },
    _baseStyle: {
        color: '#000',
        position: 'absolute',
        display: 'none',
        zIndex: 2,
        left: 0,
        top: 0,
        backgroundColor: '#fff',
        border: '1px solid #bbb'
    },
    style: {
        padding: '2px',
        textAlign: 'center',
        borderRadius: '6px',
        MozBorderRadius: '6px',
        width: '100px',
        height: '100px'
    },
    handleStyle: {
        position: 'absolute',
        top: '0px',
        left: '0px',
        backgroundColor: '#f3f3f3',
        borderBottom: '1px solid #bbb',
        width: '100%',
        height: '30px'
    },
    containerStyle: {
        margin: '32px 0 0 0',
        padding: '0 10px'
    },
    // closeButton: 'close.gif',
    closeButton: 'http://s.hatena.com/images/close.gif',
    closeButtonStyle: {
        position: 'absolute',
        top: '8px',
        right: '10px',
        cursor: 'pointer'
    },
    _baseScreenStyle: {
        position: 'absolute',
        top: '0px',
        left: '0px',
        display: 'none',
        zIndex: 1,
        overflow: 'hidden',
        width: '100%',
        height: '100%'
    },
    screenStyle: {},
    showScreen: true,
    singleton: true,
    draggable: true,
    _cache: null
},{
    screen: null,
    windowObserver: null,
    visible: false,
    addContainerAndCloseButton: function() {
        var win = this.window;
        var c = this.constructor;
        var div = document.createElement('div');
        win.appendChild(div);
        Ten.Style.applyStyle(div, c.containerStyle);
        this.container = div;
        if (c.handleStyle) {
            var handle = document.createElement('div');
            Ten.Style.applyStyle(handle, c.handleStyle);
            win.appendChild(handle);
            this.handle = handle;
        }
        if (c.closeButton) {
	    var btn = document.createElement('img');
            btn.src = c.closeButton;
            btn.alt = 'close';
            Ten.Style.applyStyle(btn, c.closeButtonStyle);
            win.appendChild(btn);
            new Ten.Observer(btn, 'onclick', this, 'hide');
            this.closeButton = btn;
        }
        if (c.showScreen) {
            var screen = document.createElement('div');
            Ten.Style.applyStyle(screen, Ten.SubWindow._baseScreenStyle);
            Ten.Style.applyStyle(screen, c.screenStyle);
            document.body.appendChild(screen);
            this.screen = screen;
            new Ten.Observer(screen, 'onclick', this, 'hide');
        }
    },
    show: function(pos) {
        pos = (pos.x && pos.y) ? pos : {x:0, y:0};
        with (this.window.style) {
            display = 'block';
            left = pos.x + 'px';
            top = pos.y + 'px';
        }
        if (this.screen) {
            with (this.screen.style) {
                display = 'block';
                left = Ten.Geometry.getScroll().x + 'px';
                top = Ten.Geometry.getScroll().y + 'px';
            }
        }
        this.windowObserver = new Ten.Observer(document.body, 'onkeypress', this, 'handleEscape');
        this.visible = true;
    },
    handleEscape: function(e) {
        if (!e.isKey('escape')) return;
        this.hide();
    },
    hide: function() {
        if (this._draggable) this._draggable.endDrag();
        this.window.style.display = 'none';
        if (this.screen) this.screen.style.display = 'none';
        if (this.windowObserver) this.windowObserver.stop();
        this.visible = false;
    }
});

/* Ten.Draggable */
Ten.Draggable = new Ten.Class({
    initialize: function(element,handle) {
        this.element = element;
        this.handle = handle || element;
        this.startObserver = new Ten.Observer(this.handle, 'onmousedown', this, 'startDrag');
        this.handlers = [];
    }
},{
    startDrag: function(e) {
        if (e.targetIsFormElements()) return;
        this.delta = Ten.Position.subtract(
            e.mousePosition(),
            Ten.Geometry.getElementPosition(this.element)
        );
        this.handlers = [
            new Ten.Observer(document, 'onmousemove', this, 'drag'),
            new Ten.Observer(document, 'onmouseup', this, 'endDrag'),
            new Ten.Observer(this.element, 'onlosecapture', this, 'endDrag')
        ];
        e.stop();
    },
    drag: function(e) {
        var pos = Ten.Position.subtract(e.mousePosition(), this.delta);
        Ten.Style.applyStyle(this.element, {
            left: pos.x + 'px',
            top: pos.y + 'px'
        });
        e.stop();
    },
    endDrag: function(e) {
        for (var i = 0; i < this.handlers.length; i++) {
            this.handlers[i].stop();
        }
        if(e) e.stop();
    }
});

/* Hatena */
if (typeof(Hatena) == 'undefined') {
    Hatena = {};
}

/* Hatena.User */
Hatena.User = new Ten.Class({
    initialize: function(name) {
        this.name = name;
    },
    getProfileIcon: function(name) {
        if (!name) name = 'user';
        var pre = name.match(/^[\w-]{2}/)[0];
        var img = document.createElement('img');
        img.src = 'http://www.hatena.ne.jp/users/' + pre + '/' + name + '/profile_s.gif';
        img.alt = name;
        img.setAttribute('class', 'profile-icon');
        img.setAttribute('width','16px');
        img.setAttribute('height','16px');
        with (img.style) {
            margin = '0 3px';
            border = 'none';
            verticalAlign = 'middle';
        }
        return img;
    }
}, {
    profileIcon: function() {
        return Hatena.User.getProfileIcon(this.name);
    }
});

/* Hatena.Star */
if (typeof(Hatena.Star) == 'undefined') {
    Hatena.Star = {};
}

/*
// Hatena.Star.* classes //
**/
if (window.location && window.location.host.match(/hatena\.com/)) {
    Hatena.Star.BaseURL = 'http://s.hatena.com/';
} else {
    Hatena.Star.BaseURL = 'http://s.hatena.ne.jp/';
}
Hatena.Star.Token = null;

/* Hatena.Star.User */
Hatena.Star.User = new Ten.Class({
    base: [Hatena.User],
    initialize: function(name) {
        if (Hatena.Star.User._cache[name]) {
            return Hatena.Star.User._cache[name];
        } else {
            this.name = name;
            Hatena.Star.User._cache[name] = this;
            return this;
        }
    },
    _cache: {}
},{
    userPage: function() {
        return Hatena.Star.BaseURL + this.name + '/';
    }
});

/* Hatena.Star.Entry */
Hatena.Star.Entry = new Ten.Class({
    initialize: function(e) {
        this.entry = e;
        this.uri = e.uri;
        this.title = e.title;
        this.star_container = e.star_container;
        this.comment_container = e.comment_container;
        this.stars = [];
        this.comments = [];
    },
    maxStarCount: 11
},{
    flushStars: function() {
        this.stars = [];
        this.star_container.innerHTML = '';
    },
    bindStarEntry: function(se) {
        this.starEntry = se;
        for (var i = 0; i < se.stars.length; i++) {
            if (typeof(se.stars[i]) == 'number') {
                this.stars.push(new Hatena.Star.InnerCount(se.stars[i],this));
            } else {
                this.stars.push(new Hatena.Star.Star(se.stars[i]));
            }
        }
        if (se.comments && !this.comments.length) {
            for (var i = 0; i < se.comments.length; i++) {
                this.comments.push(new Hatena.Star.Comment(se.comments[i]));
            }
        }
        this.can_comment = se.can_comment;
    },
    setCanComment: function(v) {
        this.can_comment = v;
    },
    showButtons: function() {
        this.addAddButton();
        this.addCommentButton();
    },
    addAddButton: function() {
        if (this.star_container) {
            this.addButton = new Hatena.Star.AddButton(this);
            this.star_container.appendChild(this.addButton);
        }
    },
    addCommentButton: function() {
        if (this.comment_container) {
            this.commentButton = new Hatena.Star.CommentButton(this);
            this.comment_container.appendChild(this.commentButton.img);
        }
    },
    showStars: function() {
        var klass = this.constructor;
        // if (this.stars.length > klass.maxStarCount) {
        //     var ic = new Hatena.Star.InnerCount(this.stars.slice(1,this.stars.length));
        //     this.star_container.appendChild(this.stars[0]);
        //     this.star_container.appendChild(ic);
        //     this.star_container.appendChild(this.stars[this.stars.length - 1]);
        // } else {
        for (var i = 0; i < this.stars.length; i++) {
            this.star_container.appendChild(this.stars[i]);
        }
    },
    showCommentButton: function() {
        if (this.can_comment) {
            this.commentButton.show();
            if (this.comments.length) this.commentButton.activate();
        } else {
            // this.commentButton.hide();
        }
    },
    addStar: function(star) {
        this.stars.push(star);
        this.star_container.appendChild(star);
    },
    addComment: function(com) {
        if (!this.comments) this.comments = [];
        if (this.comments.length == 0) {
            this.commentButton.activate();
        }
        this.comments.push(com);
    },
    showCommentCount: function() {
        this.comment_container.innerHTML += this.comments.length;
    }
});

/* Hatena.Star.Button */
Hatena.Star.Button = new Ten.Class({
    createButton: function(args) {
        var img = document.createElement('img');
        img.src = args.src;
        img.alt = img.title = args.alt;
        with (img.style) {
	    cursor = 'pointer';
	    margin = '0 3px';
            padding = '0';
            border = 'none';
            verticalAlign = 'middle';
        }
        return img;
    }
});

/* Hatena.Star.AddButton */
Hatena.Star.AddButton = new Ten.Class({
    base: ['Hatena.Star.Button'],
    initialize: function(entry) {
        this.entry = entry;
        this.lastPosition = null;
        var img = Hatena.Star.Button.createButton({
            src: Hatena.Star.AddButton.ImgSrc,
            alt: 'Add Star'
        });
        this.observer = new Ten.Observer(img,'onclick',this,'addStar');
        this.img = img;
        return img;
    },
    ImgSrc: Hatena.Star.BaseURL + 'images/add.gif'
},{
    addStar: function(e) {
        this.lastPosition = e.mousePosition();
        var uri = Hatena.Star.BaseURL + 'star.add.json?uri=' + encodeURIComponent(this.entry.uri) +
            '&title=' + encodeURIComponent(this.entry.title);
        if (Hatena.Star.Token) {
            uri += '&token=' + Hatena.Star.Token;
        }
        new Ten.JSONP(uri, this, 'receiveResult');
    },
    receiveResult: function(args) {
        var name = args ? args.name : null;
        if (name) {
            this.entry.addStar(new Hatena.Star.Star({name: name}));
            //alert('Succeeded in Adding Star ' + args);
        } else if (args.errors) {
            var pos = this.lastPosition;
            pos.x -= 10;
            pos.y += 25;
            var scroll = Ten.Geometry.getScroll();
            var scr = new Hatena.Star.AlertScreen();
            var alert = args.errors[0];
            scr.showAlert(alert, pos);
        }
    }
});

/* Hatena.Star.CommentButton */
Hatena.Star.CommentButton = new Ten.Class({
    base: ['Hatena.Star.Button'],
    initialize: function(entry) {
        this.entry = entry;
        this.lastPosition = null;
        var img = Hatena.Star.Button.createButton({
            src: Hatena.Star.CommentButton.ImgSrc,
            alt: 'Comments'
        });
        img.style.display = 'none';
        this.observer = new Ten.Observer(img,'onclick',this,'showComments');
        this.img = img;
    },
    ImgSrc: Hatena.Star.BaseURL + 'images/comment.gif',
    ImgSrcActive: Hatena.Star.BaseURL + 'images/comment_active.gif'
},{
    showComments: function(e) {
        if (!this.screen) this.screen = new Hatena.Star.CommentScreen();
        this.screen.bindEntry(this.entry);
        var pos = e.mousePosition();
        pos.y += 25;
        this.screen.showComments(this.entry, pos);
    },
    hide: function() {
        this.img.style.display = 'none';
    },
    show: function() {
        this.img.style.display = 'inline';
    },
    activate: function() {
        this.show();
        this.img.src = Hatena.Star.CommentButton.ImgSrcActive;
    }
});

/* Hatena.Star.Star */
Hatena.Star.Star = new Ten.Class({
    initialize: function(args) {
        if (args.img) {
            this.img = args.img;
            this.name = this.img.getAttribute('alt');
        } else {
            this.name = args.name;
            var img = document.createElement('img');
            img.src = Hatena.Star.Star.ImgSrc;
            img.alt = this.name;
            with (img.style) {
                padding = '0';
                border = 'none';
            }
            this.img = img;
        }
	new Ten.Observer(this.img,'onmouseover',this,'showName');
	new Ten.Observer(this.img,'onmouseout',this,'hideName');
	if (this.name) {
            this.user = new Hatena.Star.User(this.name);
            this.img.style.cursor = 'pointer';
            new Ten.Observer(this.img,'onclick',this,'goToUserPage');
        }
        if (args.count && args.count > 1) {
            var c = document.createElement('span');
            c.setAttribute('class', 'hatena-star-inner-count');
            Ten.Style.applyStyle(c, Hatena.Star.InnerCount.style);
            c.innerHTML = args.count;
            var s = document.createElement('span');
            s.appendChild(img);
            s.appendChild(c);
            return s;
        } else {
            return this.img;
        }
    },
    ImgSrc: Hatena.Star.BaseURL + 'images/star.gif'
},{
    showName: function(e) {
        if (!this.screen) this.screen = new Hatena.Star.NameScreen();
        var pos = e.mousePosition();
        pos.x += 10;
        pos.y += 25;
        this.screen.showName(this.name, pos);
    },
    hideName: function() {
        if (!this.screen) return;
        this.screen.hide();
    },
    goToUserPage: function() {
        window.location = this.user.userPage();
    }
});

/* Hatena.Star.InnerCount */
Hatena.Star.InnerCount = new Ten.Class({
    initialize: function(count, e) {
        this.count = count;
        this.entry = e;
        var c = document.createElement('span');
        c.setAttribute('class', 'hatena-star-inner-count');
        Ten.Style.applyStyle(c, Hatena.Star.InnerCount.style);
        c.style.cursor = 'pointer';
        c.innerHTML = count;
        new Ten.Observer(c,'onclick',this,'showInnerStars');
        this.container = c;
        return c;
    },
    style: {
        color: '#f4b128',
        fontWeight: 'bold',
        fontSize: '80%',
        fontFamily: '"arial", sans-serif',
        margin: '0 2px'
    }
},{
    showInnerStars: function() {
        var url = Hatena.Star.BaseURL + 'entry.json?uri=' +
        encodeURIComponent(this.entry.uri);
        new Ten.JSONP(url, this, 'receiveStarEntry');
    },
    receiveStarEntry: function(res) {
        var se = res.entries[0];
        var e = this.entry;
        if (encodeURIComponent(se.uri) != encodeURIComponent(e.uri)) return;
        e.flushStars();
        e.bindStarEntry(se);
        e.addAddButton();
        e.showStars();
    }
});

/* Hatena.Star.Comment */
Hatena.Star.Comment = new Ten.Class({
    initialize: function(args) {
        this.name = args.name;
        this.body = args.body;
    }
},{
    asElement: function() {
        var div = document.createElement('div');
        with (div.style) {
            margin = '0px 0';
            padding = '5px 0';
            borderBottom = '1px solid #ddd';
        }
        var ico = Hatena.User.getProfileIcon(this.name);
        div.appendChild(ico);
        var span = document.createElement('span');
        with(span.style) {
            fontSize = '90%';
        }
        span.innerHTML = this.body;
        div.appendChild(span);
        return div;
    }
});

/* Hatena.Star.NameScreen */
Hatena.Star.NameScreen = new Ten.Class({
    base: [Ten.SubWindow],
    style: {
        padding: '2px',
        textAlign: 'center'
    },
    containerStyle: {
        margin: 0,
        padding: 0
    },
    handleStyle: null,
    showScreen: false,
    closeButton: null,
    draggable: false
},{
    showName: function(name, pos) {
        this.container.innerHTML = '';
        this.container.appendChild(Hatena.User.getProfileIcon(name));
        this.container.appendChild(document.createTextNode(name));
        this.show(pos);
    }
});

/* Hatena.Star.AlertScreen */
Hatena.Star.AlertScreen = new Ten.Class({
    base: [Ten.SubWindow],
    style: {
        padding: '2px',
        textAlign: 'center',
        borderRadius: '6px',
        MozBorderRadius: '6px',
        width: '240px',
        height: '120px'
    },
    handleStyle: {
        position: 'absolute',
        top: '0px',
        left: '0px',
        backgroundColor: '#f3f3f3',
        borderBottom: '1px solid #bbb',
        width: '100%',
        height: '30px',
        borderRadius: '6px 6px 0 0',
        MozBorderRadius: '6px 6px 0 0'
    }
},{
    showAlert: function(msg, pos) {
        this.container.innerHTML = msg;
        var win = Ten.Geometry.getWindowSize();
        var scr = Ten.Geometry.getScroll();
        var w = parseInt(this.constructor.style.width) + 20;
        if (pos.x + w > scr.x + win.w) pos.x = win.w + scr.x - w;
        this.show(pos);
    }
});

/* Hatena.Star.CommentScreen */
Hatena.Star.CommentScreen = new Ten.Class({
    base: [Ten.SubWindow],
    initialize: function() {
        var self = this.constructor.SUPER.call(this);
        if (!self.commentsContainer) self.addCommentsContainer();
        return self;
    },
    style: {
        width: '280px',
        height: '280px',
        overflowY: 'auto',
        padding: '2px',
        textAlign: 'center',
        borderRadius: '6px',
        MozBorderRadius: '6px'
    },
    handleStyle: {
        position: 'absolute',
        top: '0px',
        left: '0px',
        backgroundColor: '#f3f3f3',
        borderBottom: '1px solid #bbb',
        width: '100%',
        height: '30px',
        borderRadius: '6px 6px 0 0',
        MozBorderRadius: '6px 6px 0 0'
    },
    containerStyle: {
        margin: '32px 0 0 0',
        textAlign: 'left',
        padding: '0 10px'
    },
    getLoadImage: function() {
        var img = document.createElement('img');
        img.src = Hatena.Star.BaseURL + 'images/load.gif';
        img.setAttribute('alt', 'Loading');
        with (img.style) {
            verticalAlign = 'middle';
            margin = '0 2px';
        }
        return img;
    }
},{
    addCommentsContainer: function() {
        var div = document.createElement('div');
        with (div.style) {
            marginTop = '-3px';
        }
        this.container.appendChild(div);
        this.commentsContainer = div;
    },
    showComments: function(e, pos) {
        var comments = e.comments;
        if (!comments) comments = [];
        this.commentsContainer.innerHTML = '';
        for (var i=0; i<comments.length; i++) {
            this.commentsContainer.appendChild(comments[i].asElement());
        }
        if (e.starEntry && !e.can_comment) {
            this.hideCommentForm();
        } else {
            this.addCommentForm();
        }
        var win = Ten.Geometry.getWindowSize();
        var scr = Ten.Geometry.getScroll();
        var w = parseInt(this.constructor.style.width) + 20;
        if (pos.x + w > scr.x + win.w) pos.x = win.w + scr.x - w;
        this.show(pos);
    },
    bindEntry: function(e) {
        this.entry = e;
    },
    sendComment: function(e) {
        if (!e.isKey('enter')) return;
        var body = this.commentInput.value;
        if (!body) return;
        this.commentInput.disabled = 'true';
        this.showLoadImage();
        var url = Hatena.Star.BaseURL + 'comment.add.json?body=' + encodeURIComponent(body) +
            '&uri=' + encodeURIComponent(this.entry.uri) +
            '&title=' + encodeURIComponent(this.entry.title);
        new Ten.JSONP(url, this, 'receiveResult');
    },
    receiveResult: function(args) {
        if (!args.name || !args.body) return;
        this.commentInput.value = ''; 
        this.commentInput.disabled = '';
        this.hideLoadImage();
        var com = new Hatena.Star.Comment(args);
        this.entry.addComment(com);
        this.commentsContainer.appendChild(com.asElement());
    },
    showLoadImage: function() {
        if (!this.loadImage) return; 
        this.loadImage.style.display = 'inline';
    },
    hideLoadImage: function() {
        if (!this.loadImage) return; 
        this.loadImage.style.display = 'none';
    },
    hideCommentForm: function() {
        if (!this.commentForm) return;
        this.commentForm.style.display = 'none';
    },
    addCommentForm: function() {
        if (this.commentForm) {
            this.commentForm.style.display = 'block';
            return;
        }
        var form = document.createElement('div');
        this.container.appendChild(form);
        this.commentForm = form;
        with (form.style) {
            margin = '0px 0';
            padding = '5px 0';
            // borderTop = '1px solid #ddd';
        }
        //if (Hatena.Visitor) {
        //    form.appendChild(Hatena.Visitor.profileIcon());
        //} else {
        //    form.appendChild(Hatena.User.getProfileIcon());
        //}
        var input = document.createElement('input');
        input.type = 'text';
        with (input.style) {
            width = '215px';
	    border = '1px solid #bbb';
            padding = '3px';
        }
        form.appendChild(input);
        this.commentInput = input;
        var img = this.constructor.getLoadImage();
        this.loadImage = img;
        this.hideLoadImage();
        form.appendChild(img);
        new Ten.Observer(input,'onkeypress',this,'sendComment');
    }
});

/* Hatena.Star.EntryLoader */
Hatena.Star.EntryLoader = new Ten.Class({
    initialize: function() {
        var entries = Hatena.Star.EntryLoader.loadEntries();
        this.entries = [];
        for (var i = 0; i < entries.length; i++) {
            var e = new Hatena.Star.Entry(entries[i]);
            e.showButtons();
            this.entries.push(e);
        }
        this.getStarEntries();
    },
    createStarContainer: function() {
        var sc = document.createElement('span');
        sc.setAttribute('class', 'hatena-star-star-container');
        sc.style.marginLeft = '1px';
        return sc;
    },
    createCommentContainer: function() {
        var cc = document.createElement('span');
        cc.setAttribute('class', 'hatena-star-comment-container');
        cc.style.marginLeft = '1px';
        return cc;
    },
    scrapeTitle: function(node) {
        var rval = [];
        (function (node) {
            if (node.tagName == 'SPAN' &&
                (node.className == 'sanchor' ||
                 node.className == 'timestamp')) {
                     return;
            } else if (node.nodeType == 3 && !/\S/.test(node.nodeValue)) {
                return;
            }
            var cn = node.childNodes;
            if (cn) {
                for (var i = 0; i < cn.length; i++) {
                    arguments.callee.call(this, cn[i]);
                }
            }
            var nodeValue = node.nodeValue;
            if (typeof(nodeValue) == 'string') {
                rval.push(nodeValue);
            }
        })(node);
        return rval.join('');
    },
    headerTagAndClassName: ['h3',null],
    getHeaders: function() {
        var t = Hatena.Star.EntryLoader.headerTagAndClassName;
        return Ten.DOM.getElementsByTagAndClassName(t[0],t[1],document);
    },
    loadEntries: function() {
        var entries = [];
        //var headers = document.getElementsByTagName('h3');
        var c = Hatena.Star.EntryLoader;
        var headers = c.getHeaders();
        for (var i = 0; i < headers.length; i++) {
            var header = headers[i];
            var a = header.getElementsByTagName('a')[0];
            if (!a) continue;
            var uri = a.href;
            var title = '';
            // Ten.DOM.removeEmptyTextNodes(header);
            var cns = header.childNodes;
            title = c.scrapeTitle(header);
            var cc = c.createCommentContainer();
            header.appendChild(cc);
            var sc = c.createStarContainer();
            header.appendChild(sc);
            entries.push({
                uri: uri,
                title: title,
                star_container: sc,
                comment_container: cc
            });
        }
        return entries;
    }
},{
    getStarEntries: function() {
        var url = Hatena.Star.BaseURL + 'entries.json?';
        for (var i = 0; i < this.entries.length; i++) {
            if (url.length > Ten.JSONP.MaxBytes) {
                new Ten.JSONP(url, this, 'receiveStarEntries');
                url = Hatena.Star.BaseURL + 'entries.json?';
            }
            url += 'uri=' + encodeURIComponent(this.entries[i].uri) + '&';
        }
        new Ten.JSONP(url, this, 'receiveStarEntries');
    },
    receiveStarEntries: function(res) {
        var entries = res.entries;
        if (!entries) entries = [];
        for (var i = 0; i < this.entries.length; i++) {
            var e = this.entries[i];
            for (var j = 0; j < entries.length; j++) {
                var se = entries[j];
                if (!se.uri) continue;
                if (encodeURIComponent(se.uri) == encodeURIComponent(e.uri)) {
                    e.bindStarEntry(se);
                    entries.splice(j,1);
                    break;
                }
            }
            if (typeof(e.can_comment) == 'undefined') {
                e.setCanComment(res.can_comment);
            }
            e.showStars();
            e.showCommentButton();
        }
    }
});

/* Hatena.Star.WindowObserver */
Hatena.Star.WindowObserver = new Ten.Class({
    initialize: funct


  

2007-03-14

はてブ気にし過ぎ

http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/4368adbe398e1dbcb0127c1543d1279e

diggとかdel.ico.usとかの文化圏を知らないんだろうなぁ。

そのほかにもYahoo BLOG文化圏とかも有るんだけどなぁ。

独自のジャーゴンやりとりしている外部の文化圏を見て、排他的だと感じるのはどこでも同じなんだけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん