「Fラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Fランとは

2024-03-09

大学奨学金支給する大学限定した方がいいと思う。

誰も聞いたことのないようなFラン大学に莫大な奨学金を払って入って、結局大した仕事もつけずに奨学金の返済で首が回らなくなるぐらいだったら、最初から高卒就職した方がいい。

これから時代少子化人手不足が加速するんだから高卒就職する人が増えた方が経済的にいいと思う。

何億回でもいうけど、大学勉強をしに行くところであって、就職のために箔をつけるために行くところではない。

そもそもFラン大学に行ったところで就職に箔がつかない。そんなFラン大学がなぜ存在するか。

それは大学教授ワナビー自分研究者になりたい欲を満たすため。学生のためではない。

勉強とチー牛に因果関係は無い❕

勉強しなかったらFランチー牛高卒チー牛になるだけだ❕

決して勉強のせいなどではない❕

2024-03-07

碌な大学出てないようなバカでもTwitter学者の話聞き齧れるようになったのやっぱ悪手だったと思う

バカのくせに哲学者みたいな文章書く奴が増えすぎだよ

そいつらが全員身の程わきまえて仕事選べば問題何個かは解決しただろ

FランだけどITホワイトカラー仕事したいですみたいな奴多すぎ

2024-03-02

失敗の少ない幼少期だった自分の鬱

2週間筋トレしただけで自己肯定感上がるかよ!!!!!



「きみは目に見えた成果を実感しないとメンタルを崩す」と言われたことがあって、自分でもそうだなあと思っていたのだけれど、ではどんな成果があれば自分は納得してくれるのか。

「褒められる」という成果があるけれど、褒められても気持ちとしてはほとんど変化がない。じゃあ褒めなくても良いかと言われると「なんでこんな誰にも褒められないことしてるんだろう」という思考になる。どうすりゃええねん。きっと自分自分を心の底から本気で褒めなければ納得できない。



小学生の頃の夏休みの宿題とか、良かったな。読書感想文を良くするにはどうとかこうとかいろいろ指導されて(肝心な指導内容は忘れた)、それが成功して読書感想文の賞を貰えたことがある。自由研究も親の指導のおかげでなんかすごいトロフィー貰えた。トロフィー貰えるのってスポーツだけだと思ってた。

この頃は自分に自信が満ち溢れていたような気もする。褒め言葉も素直に受け止められた。今思うと自分の力じゃなくて親の指導10割なんだけどね。

さすがにずっと逐一親が勉強の面倒を見てくれるようなことは10歳くらいから減って、そのうち中学生になった。

あのとき定期テストってシステムよかったな。わかりやす目標が作れるし、頑張ったぶん点数貰えるシステムだった(?)し、定期的学年1位とかになれたときは確かに自分勉強ができる」という自己肯定感があったような記憶もある。結局狭い世界での出来事なんだけど。

高校でも定期テストに加えて資格勉強もした。基本情報技術者試験くらいなら一発合格だった。ここだけいまでもちょっと誇ってる。特に活かせる仕事をしているわけでもないのに。

大学については中退しているので何も良いことがない。躓いたとかじゃなくて行く価値がわからなくなった。こんなFラン大学時間無駄だ、進学先を間違えた。

書いてて気付いたけどこの頃にはもうクソ高いプライドが完成している。自分は優秀であるべきだと。




自分以外の人間自分比較したときに、自分は人より秀でていると実感することが、私にとっての自己肯定感かもしれない。

学校という狭い世界から出て、自分より秀でた人がゴロゴロ存在する世界でやっていかないといけなくなって、無価値さを感じて精神を壊す。結果、鬱(※)

少し休んで「これからスタートできるかな」と思っても、周りは休まずスキルを上げていたのだからそこで置いてけぼり。見渡す限り自分より優秀な奴しかいない。出遅れた。もうダメだ。劣等感しかない。結果、鬱。





そうして完成したのはXで「病み垢」なるものをつくって自分より劣ってそうなやつを探し、「こいつよりはマシだな」って思ってるひきこもり

ただ、最近病み垢を見ていても自己肯定感が保てなくなってきた。イジメ毒親を叩きながら必死サバイブしているメンヘラを見て、自分はそんな環境一切無かったな……と感じる。だから自然と、環境ではなく自分問題があるのだという理論にたどり着く。自分がいまダメダメなのは自分のせいだ。

今まで下だと思ってた奴らよりも劣っていることに気づいてしまった。結果、鬱。

どこでこんなにつまづいて、劣等感だらけになったのだろう。









今日改善策まで思いつかない。ここまで




紆余曲折あったが、今の診断はASD双極性障害となっている




余談

買おうとした服が小さかったのがショックで、2週間前から筋トレをしはじめた。とりあえず2週間続いた。まあ頑張ってるとは思う。

「それでも自己肯定感変わらないね」と言われたので(なんだそりゃ)自己肯定感の低さについて考えてみた。いろいろ気付きがあったので書き残してみる。

2024-03-01

anond:20240301175811

俺も兄弟で俺だけ飛び抜けてる(俺だけ東大院卒で他の兄弟は全員高卒Fラン大卒)ので、こういう感情があるんだろうなあと思ってる。

俺は弟たちに向けて何か忠告したりはしないが(どうしようもないとわかってるので)…。

2024-02-25

新しい派遣先が決まらないっぴ

今までコールセンター勤務だったが喉が壊れて話すのが辛くなったのであまりさな仕事を探してる

それが競争率高くて全く決まらない

非正規ばかり渡り歩いてる30歳無資格Fラン卒に暮らせるだけの金をくれるデスクワークってほぼ喋る仕事ばかり

30歳って微妙な年齢だよな

生活保護を受けるには若すぎるし、正社員になるにはちと老けている

3月中に仕事まらなかったら生活保護前向きに検討しよう

生活保護が無理だったらコンビニ強盗のふりして捕まるしかないな

anond:20240224173458

サラリーマンしてると、見たことあるだろ?年末調整書類すら満足に書けない人。

すごい学歴なのに、なぜこんなこともできない?普段あんなに優秀なのに、なぜこんなこともできない?と思うことも多いと思う。

実際、テンプレートを埋めるだけの仕事だって、人は簡単にできない。

から行政書士とか司法書士みたいな代筆業が存在できる。

普段、優秀そうにみえるのは、その業務に慣れてるからであって、教えれば誰でもそのレベルに達せられる。

採用なんて、どんな人を取ったって企業業績は変わらないよ。

人事で業績が変わるなら、業績に対する責任を人事がとるべきだが、人事部責任をとるようなことは絶対しない。

Fランだろうと教育次第で、会社部品となれし、東大だろうと部品で収まらないような個性を出すことは許されない。

部品に収まらない優秀な人は、自分起業する。

ポンコツジジイでも、いままでの功績でよくわからない役職を与えられて、なにもしなくてもそこそこの給与保証するのがJTCだから心配しなくても大丈夫

2024-02-24

anond:20240224093038

自分が傷つく最強のカードを使ったと思ったら、全く効果なかったので自分京大だと自称してしまう。その恥ずかしさと惨めさ。最下層で蠢くお前には自分の毒が効いてまうんちゃうか? 本当なら百万遍ネタでもキャラバンネタでも語ってみいやwwwちなみにわいは北部やで。「学部1年生以下の統計とかを使ってるから理系自称してマウントをとる境界領域」←何これ?意味わからん。お前のいるFラン底辺世界ではそうなん?

2024-02-22

・・・・・・こんな人でも生きていていいのが今の日本。いい国だよ

https://togetter.com/li/2318960

プロフィールが「薬物まみれのアボリジニー プロブーメラー🪃 DJ 音の住人 悪口文句の温床 / I Admire Larry Levan/恋する中三(38)」 

ラリー・レヴァン敬愛してる割に、気に入らない相手Fラン呼ばわりするなど微妙カースト気にしてるのもダサいし、自分ブーメラン自称してるのに本当にブーメラン発言ちゃうのもダサいし、そういうダサイ発言を格好いいと思ってそうなのが最高にダサイ。

せめて音楽は自信あるのかと思ったらプロフィールに書いてあるTwitchフォロワー数14名だしなんなんだこの人……SNS向いてなさすぎる。すごい

2024-02-18

低学歴毒親に育てられた私がwakatte.TV出会って少し心が軽くなった話。

タイトルを見て「何を言っているんだこいつ」と思っただろう。

.

wakatte.TVとは、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本学歴社会皮肉学歴第一主義ブラックキャラクター高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組である。(引用:Youtube概要)

.

簡単に言えば、ふーみんが低学歴をひたすらに馬鹿にするYoutubeチャンネルだ。

なぜそれが、私の心を軽くしてくれたのか。

それを詳しく話そうと思う。

これは、私の気持ちを整理するためのただの駄文の羅列なのでそこはご容赦願いたい。

.

私の親はおそらく毒親だ。

.

母親偏差値40台の医療系の資格が取れる学部卒業父親に至っては高卒だ。

おそらく両親ともに自分学歴に後悔があり、教育にはお金を出してくれていたので、そこには感謝している。

それ以外は、何度も死んでしまおうと思うくらい、あの家の子として生まれて来たのを後悔している。自己肯定感もかなり低く、生きづらい。

.

毒親エピソードをいくつか上げる。これで「毒親ではない」と言うならブラウザバックしてほしい。

.

・両親共にその日の機嫌で態度が変わる。

父親悪口子供に言う母親

・「母親の機嫌が悪いのはお前が言うことを聞かないからだ」と言ってくる父親

寒い夜に車の中に2時間近く閉じ込められる。(通報されないように外に追い出すのはやらないのが更にタチが悪い)

母親説教5時間は当たり前。叱るとき人格否定は当たり前。怒られてから母親の機嫌が2、3日治らないので辛かった。

兄弟、親戚、友人、何でもかんでも比較する。そのせいか劣等感の塊となり自己肯定感が低くなった。友達の話をするといつも比較するから話すのをやめた。

・小中高ではADHDの症状、高校では明らかに睡眠障害の症状が出ていたのに叱るだけ叱って適切な治療を受けさせようとしなかった。おそらく自分の娘は発達障害だと受け入れられなかったのだろう。

.

そんな中、私は某私立薬学部に入り、薬剤師国家試験合格薬剤師となった。

.

薬剤師となり実家から飛び出しても両親は相変わらず付き纏ってきた。父親はあま気にならなくなったが、母親他人との比較父親悪口子供に言う癖は治らず、相変わらず私を悩ませていた。

.

社会人になった後、とあるYouTuberに出会った。それがwakatte.TVだ。私は運良く偏差値55以上の薬学部卒業した人間だ。

(wakatte的にはおそらくここもFラン扱いだろうけが薬剤師国家試験で上位3割の成績を納めて合格したので、あまり気にしていない。)

.

いつも通りwakatte.TVを楽しく見ていたとある日、私は急に思った。

「両親は大した学がない。脳内高田ふーみんを飼って両親をバカにすれば、気持ち的に少し楽になるのでは?」と。

実際に親に会うときには、頭の中にふーみんを連れて行くようにした。そうしたら作戦ドンピシャである

.

母親筑波卒業した〇〇さん、公務員なんでしょう?薬局就職したあなたと違って優秀ね〜」

私の中の高田ふーみん「せやな!まぁFランあんたからそんな子供まれなくて残念だったな!ガハハ!」

父親旦那くんのお父さん(実は結婚してます)早稲田卒なんだって!恥ずかしい行動をとるんじゃないぞ!」

私の中の高田ふーみん「せやな!まぁ高卒の父が何言ってんだって感じだけどな!そっちの方が恥ずかしいわ!ガハハ!」

.

更に、過去の事に対しても、高田ふーみんを使って上手く噛み砕けるようになってきた。

ADHDの症状の1つに、いきなり過去の嫌なことがフラッシュバックする傾向があるようだ。私も親に言われた嫌なことがフラッシュバックするが、そのときにふーみんを召喚する。

.

頭の中の高田ふーみん

「学のない人間性格もクソなんや!気にせんて良えねん!」

「わー自分が失敗したからって理想押し付け高卒の親おるよなぁ」

自分らがまともに受験してないのに、受験を語るなや!ガハハハ!」

「5時間も叱るのは自分が言いたい事まとまらなくてグダグダ語ってるだけやろ、話まとまらないのはFランあるあるやん」

「娘をバイト禁止高校に入れて、バイトしてる従兄弟を褒めてなんでお前はバイトしてないのって言われた?高卒記憶力ないんや!」

.

今までの親の言動、行動に対し「Fラン高卒の親に苦労したなお前!ガハハ」と笑ってくれる高田ふーみんを想像すると少し心が軽くなった。

.

wakatteu.TV学歴差別を産んでしまうは事実だと思う。時々炎上して「よくYoutube垢BANされないなぁ」と思うこともしばしばある。色々な事情高卒になってしまった人がいることも知っている。学歴がなくても、必死で働き子供幸せにした親は沢山いることも知っている。

.

ただ、偶然ではあるが自分の両親が低学歴毒親だった為、その学歴否定してくれるふーみんの存在は本当に大きい。この時代にwakatte.TV存在する事に対し非常に感謝している。ふーみん、びーやま、音畑Pありがとう。正直wakatteに感謝しているのなんてこの世で私ぐらいだろう。

.

最後になるが、血は争えない。遺伝は恐ろしい。

おそらく私も少なから毒親になってしまう素質はあるだろう。しかし、その行動をふーみんに「やっぱりお前はFラン高卒父の娘やな!ガハハ!」と言われないようにするにはどうすれば良いか?を考えれば多少でも変われると、私は信じている。

.

.

追伸

一応頭の中にびーやまも住まわせているが、大体「ヤメロオマエ」しか言わないので、今回のエピソードでは省略させていただいた。ただ、wakatte.TVでも私の脳内でもブレーキ役がいないと暴走する。これこそ私自身が「学歴至上主義毒親」となってしまうため、びーやまの存在必要不可欠だ。

2024-02-17

anond:20240216195122

昔は師範学校などもあったわけだし、お育ちがよい組のほうでは先生ポスト必要日教組が強い 

でも、Fラン大学過剰の恐れはありそう

2024-02-14

俺の嫌いな音声作品レビュー評価が高すぎる!絶対工作をしている!

とある音声作品不正が行われていることをこの世で俺だけが知っている

自分購入履歴

レビューの高い順」

検索しても、某作品レビューの高さってありえないレベルなんですよね。

ほんとグロいことするやつがおるわ…。

私が今指摘しても黙殺されるだけだが、時間をかけて明らかにしよう。

確認したけど、やっぱありえへん水準

黙殺させない方法は今も一応あるっちゃあるけど、こういうのはちゃん改善に繋がる方法でやらないと意味がない。

ちょっと調べたらわかる話だから、私以外の誰かがそのうちやるかもしれんし、私以外がやってくれるならその方が気楽なんだけど…

最悪、俺がやるしかいかもなあ…めんどくさい

個人が許せないんじゃなくて、

「こんなの誰がやっても許しちゃダメでしょ」

レベルの話を見つけてるから、必ずいつか明らかにする。

もう一回言うけど、俺がやりたいことではなく、

改善されるなら誰がやってもいいから気づいてくれ」

と思ってる話ね。

正直俺は「できればやりたくない」




もう終わりだよ最近の音声作品業界



中の下ぐらいの音声のクリエイターさんが

「合同サークルやります

みたいなこと言ってるところ見つけちゃって『地獄かな?』ってなってる。

最近粗製濫造みたいなクリエイターさんが音声界隈に増えたせいで

過去作・直近の売上チェックしないとサンプル聞く価値もない」

みたいな基準ができてる

ルーキーは除くよ?

でも、けっこう声優で出てるのに4桁行かないとか、

50以上作ってるのに1万以上のヒット作がないとか、

『よっぽど好きな性癖・とにかく聞いてほしくてサンプルをめっちゃ開放してくれてるみたいなのがないと足切りかな』

って人が結構いるのよ…。

粗製乱造に加えてAIだと!?…はぁ

音声は粗製乱造をどうにかしないと、界隈が崩壊すると思うのだが…

自分

ちょっと売れたけど、クリエイターとしては…」

って人に限ってより粗製乱造に走るからなぁ…。

大手のテグラユウキですら作品が多すぎると1つ1つの売上減るのに、なぜかテグラユウキでも無理な方に行こうとする

今年の音声は(去年AI作品が増えた時期からの傾向だった)魔境っぷりが加速して、よりおかしくなってくと思うけど…

これほんとどうするんだろ?

今の状態レビュアーフリーク泣かせだし、ライトファン安全な老舗に固まるだろうからますますより良いルーキー開拓されにくくなりそう

ASMR界隈の話なんか、私がどうこう書いても

「こんなん、ちゃんと分かるやつほとんどおらんわ」

という話になってくるからいいねRTもされないとは思うけど…

ファンに対して作品量と鑑賞時間が多すぎる問題は、絶対に全員が損することになるやろなぁ…。

ある意味チャンスでもあるけど

まぁ、最近營業の本を読んでも

「結局は論理ではなく感情問題

みたいに言われるので、正しさの話をいくらネットの隅っこで書いても意味はないのだが…

色々見てて思うところがふつふつ湧いたらさすがに書くわ。

正しくないものを見るとモヤッとするし

これに1つ付け加えたいことがあったからもう1つだけ。

自分らがクリエイターでいたいだけで、作品案件を回せることだけプロ名乗ってるような連中なんて

「いなくても困らない」

のだよ。ファンを金づるとしか思ってないのが透けて見えるし、本当は好きなものもないような連中なんかプロじゃないよ

そういう人を何人か知ってるから

粗製乱造なんかプロのやることじゃないし、そいつ等について言っても君にはいいことはないぞ」

とキツく忠告する。

ほんとねぇ…呆れてるんだよ。

見ないようにしてるのに、わずかに目に入った情報が全部クズすぎてさぁ

『音声クリエイター格付けチェッカー』がほしい

いやーでも『音声クリエイター格付けチェッカー

なるものが、正直ほしい。

正直、作品が多すぎて、人で判断するしかないのだが、人数多すぎていちいち覚えてられないから、最近新規開拓する時に余計な時間がかかってしゃーない。

もう自分のために欲しい。

格付けデータベースがほしい

音声検索する時に、エクセルに調べたサークル名とクリエイター名書きなぐって、格付け書いとけばいいのか。

50作品以上に関わってる人だったら、そうそう格付け変わんないかデータベース一度作れば、かなり対応できるようになりそう。





新規の人はAランクつけられる人が少ないけどSに逃がすか

S…超おすすめ。見かけたらチェックしたほうがいい。

A…信頼できる。聞く価値あり。

B…標準的な実績。聞いて損なし

C…実績不十分。期待せず聞け

D…実績不適格。多分ゴミ

E…ほぼスパムミュー水晶

F…お気に入り。実績以上のよさあり

J…実績以前の問題存在自体不正

ってとこかな





作品数が50以上の人とサークルクリエイター

→F以外に分類。Fは事実上新人賞

作品数50以下のサークルクリエイター

→Aにはほぼ入らない。Aはヒット(1万DL以上)の割合が5%以上のクリエイターの枠

問題が発覚しているクリエイターやその人と関わりがはっきりしてる人間

問答無用でJ。




ぼくの中では

おすすめ

S<F<A<B<C<D<E

取得難易度の難しさは

A<S<F<B…

です。




A入ってくるクリエイターは色々オバケ

作品数多い人見ても1万超えの作品割合が5%はけっこうすくない。

正直、3%超えてたらいい方。

A入る時点で、めっちゃ上澄み。

これ、Fを高いランクしたことは「Fラン」が世の中で悪口になりがちだから

「あえてフェイバリットのFを作りたい」

という感情があったのと、

「Sはスーパーからランクを超越してないとね」

ということで、A〜Cの中でもF要素あるやつはSに入れる。

Jは「JUNK」の略です

俺の嫌いな音声作品評価はJですね。

これがAくらいの評価付いてるのありえないから!


我はメシア明日この世界粛清する(54687)

俺は間違ったこと何も言ってないのに

全然バズらない。

我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687) をChatGPT に分析させる

収入、低身長低学歴だけど結婚出来て良かったと思う

年収350万

身長168cm

Fラン

増田やってるとちょっと優越感。

これでも結婚出来たのはラッキーだったと思う。

多分婚活なら弾かれまくられただろうな、

危ねぇ。

2024-02-13

anond:20240212144016

結論としては大丈夫そうだけど、確率論を取り入れた方がいいよ・・・

中受なしならFランに行く確率が40%ぐらいあったとして、中受はさむだけで10%ぐらいに縮む

2024-02-12

保育士給料が低いのは当たり前

賃金は人の役に立ってる度合いとか、大変さによって決まるものではない。

その職を得るのがどれだけ大変かによって決まる。

仕事できなさすぎてパワハラ食らって鬱病患って1年休んでた爺さん公務員図書館市民課に異動させられて毎日ぼーっとしてるだけなのに年収800万以上もらえてるのは、地方公務員というなりたくてもなかなかなれたい仕事に就くことができたから。

眼科コンタクトレンズバイトばっかりやってる医者年収が1000万超えてるのは、医学部に入るのがそもそもめちゃくちゃ大変で、そこから最低6年の時間を奪われ、医師国家試験にも受からないとなれない仕事から

かたや、保育士介護士は望めば誰でもなれる。バカでも軽く受かる資格があればいい。だから年収が低い。専門卒やFラン卒がボリュームゾーンでしょ?

マルクスがこうして賃金相場が決定する仕組みを資本論で指摘してたけどそれは21世紀の今でも全くそのままだ。

それゆえに保育士介護士諸君年収相場が劇的に良くなることはまず今後は資本主義を捨てない限りありえない。

anond:20240212002006

Fラン大卒父と高卒母の間に生まれ家庭教育とかゼロだったけど旧帝大院卒でそこそこエリサラやってるよ。

全く同じ環境で育った兄弟は全員高卒Fラン大卒なのでたまにはマグレもあるんだと思う。

2024-02-10

勉強一切せず、部活課外活動もやらずボーッと生きてきた「女子高校生のその後

知りたい。

男子校だったか全然分からん

一応俺の姉がモロにこの手のタイプだったけど、

「そんな大学あるの!?市内なのに存在自体を知らなかった」

っていうガチFラン女子大の保育系の学部AO入試で行って(大学って選り好みしなきゃ分数の割り算できない、都道府県庁所在地だいたい分からない系の人間でもサクッと受かるのな……)、

保育士になって、1年半で結婚して専業主婦になった。


n=1だから他のサンプルについても知りたい。

anond:20240210041039

まあ高校Fランなんて言い方は一般的ではないから、それ以前ではある

あれ、もしかして私が母校って言ってるのを高校のことだと思ってる?

そう解釈しないと上記意味が通らないんだけど、そう解釈すると他の部分が意味不明になる…。

anond:20240210034317

君の母校がFランかどうかの話はしていないんだけどな

偏差値58程度なら周りでも大卒必須という空気だっただろうけど、そののぞみが実現するかは別なんだよね

そういう意味で言ったんだ

まあ高校Fランなんて言い方は一般的ではないから、それ以前ではある

anond:20240210031902

私の母校がFランかー、そんなことないんだけどなー、と思ったのでせめて偏差値数字だけでも出そうかと思ったけど、合格当時の母校の偏差値知らんな。

もう金銭的にほぼ母校しかまともに通う計画が立てられなかったんで、自分偏差値関係なく突撃するしかなかったのよね。

そもそもバイトもあって模試ほとんど受けられなかったし。

まぁ中途半端大学出るより高校就職ってのはちゃんとした就職先に選んでもらえればその通りだと思うよ。

私の下の弟は高卒元増田にもある地元偏差値30代の高校)だけど真面目に勉強部活に取り組んで、超大企業正社員就職して安定した暮らしをしとるよ。

ただ、現場職だから命の危険がある仕事だけど。

2024-02-06

弱者男性トヨタ自動車の株を買え

俺は"本物の"弱者男性だ、学校苦痛しかなく毎日一秒でも早く帰宅してゲームで遊びたかった

学力も低く一応Fラン大学に進学したもの大企業には当然就職できず年収は300万円代、女にモテた事もない

こういう人生を歩んでいると社会に対する恨みは凄い事になる

トヨタ自動車の今期営業利益過去最高の〇兆円!」みたいなニュースを見るたび、高学歴大企業就職できた奴や、創業者一族に生まれ何もせずとも裕福な暮らしができる奴と自分比較して死にたい気持ちになる

街中で刃物を振り回す無敵の人が出てくると、自分を重ねて犯人に同情心を覚えたいた

そんな俺の人生は2年ほど前に変わった、NISAブーム投資を始めたのだ

山崎元氏の記事なんかを読んでほとんどの資金インデックスファンドに振っていたが、なんとなく100株18万円でトヨタ自動車の株を買った、これが正解だった

みんなも知っての通りこの後日本株価右肩上がりとなる、この文章を書いている現在トヨタ自動車株価は100株29万円を超えている、その上配当金も年に6000円くらい出る。

もう大企業決算ニュースを見ても心がかき乱される事は無くなった、むしろトヨタ就職できた人は優秀な人ばかりなのだから、頑張ってほしいと応援する気にすらなってくる

富める者が富めば、貧しい者にも自然に富がこぼれ落ち、経済全体が良くなる、いわばまさにトリクルダウンなのであります

弱者男性トヨタ自動車の株を買え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん