「飲食店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飲食店とは

2021-04-25

anond:20210425145344

協力金が規模に関係なく一律やから飲食店は逆に小規模ほど潤ってるらしいやで

コロナをめぐる陰謀論

 コロナ下においては、実質的な意義が判然としない緊急事態宣言によって、様々な業種が営業自粛を迫られる。

 これには大きく分けると二つの効果があって、個人が営む飲食店などの小規模な自営業者の弱体化と、対する巨大資本によって成立する大規模な業種(特に顧客との接触を伴う業種)の相対的な弱体化である

 小規模な自営業者の受けるダメージは甚だしく、中には撤退余儀なくされたり、悪くすれば自殺に追い込まれたり、あるいは債務が嵩み資本を取り上げられたりする経営者もいる。

 このような小規模の自営業者ダメージを受けることによって起こる帰結とは、これまで自営業者に流れていた顧客の、より経営の体力がある大規模な業者への流入である。つまり、これまで小規模の自営業者に流れていた顧客が、コロナ下における自営業者撤退などによって消費の矛先を変え、より経営の体力のある大規模な業者へと向かうのである

 ここではまた、金銭の流れが統一化される。小規模な自営業者は甚大な打撃を受け、産業から撤退し、大規模な業者が、これまで小規模な自営業者が取っていたパイを掠め取ることによって、相対的に伸長することになる。


 一方で、大規模資本によって運営される業種においても、接触型の産業相対的に弱体化する。例えばUSJ運営が正にその事実に直面している。GW間中に一切の商売を停止しなければならないという政府要請のために起こる機会損失は、非常に甚だしい。

 このような機会損失によって、大資本に基づいて運営される大規模な業種も、今後の競争力において大きな影を落とし、他企業による買収への抵抗力を失うことになる。接触型の企業に限っては、大資本を伴う企業にせよ、非接触型の企業に対する脆弱性を(少なくとも可能性の上では)抱えることになる。

 この場合接触型の企業とは例えばappleなどがそうで、勿論店頭における端末販売接触型の業種なのだけれど、インターネットを介した売買やあるいはアプリ販売におけるロイヤリティなどの商業行為は非接触である。このような業種はダメージを受けにくい。接触型の企業との、非常に鮮明な対照がここにはある。

 仮に大企業による買収などが今後行われるとすれば、そこにはコロナの影が落ちているといって過言ではない。

 また、このような買収によって、やはり金銭の流れが統一されることになる。コロナ下において相対的競争力の低い企業が、買収などによって相対的競争力の高い企業に呑み込まれ可能性が、生じるのである


 ここまで、あくまで起こり得る可能性についてのみ限定して話を行ってきたため、厳密にはこの話は陰謀論に該当しないとは考えている。とは言え、これから述べる結論は極めて陰謀論的であり、全く裏が取れていない。以降の文が陰謀論真骨頂である


 恐らくコロナの陰には、アップルコンピュータグーグルといった非接触型の企業と、そしてそのようなコングロマリットとの間に大きなパイプを持つ米政府存在がある。米政府日本官僚コロナ下における対応を指示することによって、日本国内の特定産業を弱体化させ、そして、最終的にその金銭の流れが、アップルグーグルといった非接触型の企業へと統合されるように仕向けているのである

コロナ補正予算用途

コロナ補正予算って今のところ、何に使ってるの?

確か昨年度、アメリカに引けを取らない額(数十兆)がついてた気がするけど。

百貨店にも飲食店にもろくにお金出してないし、何に使ってるのかさっぱりわからない。

オリンピック明けにパンデミック化するから、置いてあるのかな?

anond:20210425132959

最初の頃も閉めてる飲食店空き巣とか入ってたけど、真っ暗になって他業種も休業となると稼ぎ時やろな

結局緊張感はテレビ次第

今日から緊急事態宣言まりましたって、テレビマスクもしないでタレントが喋ってるようなのが現実

感染防止対策って言って、左右にアクリル立てて前後はノーガード。

コロナ初期の頃はコンビでもソーシャルディスタンス取ってたのに、最近コンビなら当たり前に密着。

テレビドラマはPCR検査徹底してるんだかなんだかわからないけど、コロナ前の世界観出演者同士ゼロ距離で演技。

ワイドショーは扱うものがないからって、飲食店応援の体で食べ物番組ばかり。

そんでもって取り上げられたお店は翌日大行列で密不可避。

色々政治が悪いって声もわかるんだけど、結局こいつらがコロナしたことない空気を生み出してる元凶なんだよな。

いつテレビをつけても、これどこの世界出来事ですか?っていう番組ばかりしかやってない。

とりあえず出演者全員マスクで出てくれよ。

美味しそうな外食流すの止めてもっと感染対策につながる内容流してくれよ。

感染拡大が懸念されます。って真顔で締めたあとに新しくできた商業施設タレント笑顔レポートし始めるとか正気じゃないよ。

政治家はもうちょっとメディアに強く言えるといいんだけど、利害とか考えると無理なんだろうな。

結局犠牲になるのは市民の命。金持ちノーダメージ。

テレビに踊らされてる人たちが可愛そうでならん。

やっぱりコロナは人害だよ。

anond:20210425092938

コロナは夜8時以降の飲食店で発生するんだぞ

8時前にはいないんだぞ

朝になると何処知れずいなくなるんだぞ

5人未満だとコロナは人数少ねーって思って相手にしないけど

それ以上いるとモチベーション上げるんだぞ

anond:20210425092448

確か、Gotoイートは、感染を拡大しないって話しだったのに、なんで飲食店自粛が求められるのかよくわからんのよね。

映画館感染源」ではない。「映画館に行く前後飲食店などに行くから感染が拡大する」。だから多くの娯楽施設を閉める。要は「外出するきっかけ」をつぶす。

緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。

慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。

政府要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。

いま自粛してる人はあくま自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。

なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか?

実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。

厚生労働省「(2020年7月ワクチン確保できた」→できてなかった

政府「このままでは医療崩壊予測される」→ブルーインパルス飛ばして満足して終わり

政府「会食の自粛を」→政治家は会食してた。なんなら首相の息子と官僚もしてた

政府不要不急の外出を控え……」→GO TOトラベル!外出しよう!→政府不要不急の外出を控え……」

政府20時以降の飲食店営業自粛を」→厚労省20時以降も店に居座って送別会して感染、その他役人の事例も多々あり

政府イベント自粛を」→オリンピック絶対にやるが他のイベント勝手に潰れてろ

せめてCOCOA入れる→動いてなかったし開発管理体制杜撰なのが明らかになった

マンボウ→何その名前ふざけてんの?緊急事態宣言との違い何?

バイデン挨拶しに訪米→当然のように2週間隔離無視して帰国後すぐ公務に復帰

ぱっと思いつくだけでこれだけの不義理をしてきた。

政府がどの口で「お願い」してるのか自覚あるか? そのふざけた「お願い」が効かないからって、次は国民のせいにして厳罰化でもするのか?

最初緊急事態宣言国民もわりと協力的だった。初めてだからというのもあるが、まあ政府が言うんなら従うかって人が多かった。協力して疫病の抑制に繋がるなら、という公共心もあった。それはこともなげに裏切られた。

COCOA入れて」の声に従った人は完全にバカを見た。今後政府が何かアプリ入れてと言っても相手にする人は激減するのが当たり前だろう。

1年掛けて政府自分自分の信用を削ってきた。言ってることとやってることが見事に一致しない。成果と言えるものほとんどない。

国民にさんざん「お願い」しておいて自分たちは例外みたいな振る舞いをし続けてきた。

みんなで貧乏になろうと言いつつ豪邸に住んでる人間を誰がまともに取り合うのか。

これは政治どうこうではなく人間のごくごく基本的道義の話だ。説得力の話だ。

軽い無政府状態になることで不利益を被るのはまあ国民だ。そういう意味では自業自得だが、ちゃん自分たちの不始末は自分たちに降り掛かって報いを受ける。

政府はこの1年ほどの無為無策について何か責任を負うのか? そんな無責任かつ無能な連中の言い分に従うべき理由が何かあるか?

3度目の緊急事態宣言下では国民自力救済が多発するだろう。それは「慣れた」からでは決してない。

-------------------------

追記

「いい大人はそんなことしない」とか言ってるけど規模感わかってるのか? 構成員が数百人レベル組織ならほぼ全員を「いい大人」で揃えることもできるだろうし、選別だってできる。

東京だけでも成人は1000万人以上居るんだ。グローバル大企業従業員数ですら多くて20万人程度だ。その50倍近い人数がほぼランダム勝手に集まってきて生活してる。

この全員が「いい大人」なわけがない。そういう前提で動くのが当然だろう。「お前はい大人」「お前は悪い大人からいい大人になれ」とか説教して回るつもりか?

そもそもこんな人数をなんとか統制できていた第1回緊急事態宣言が快挙だったわけだ。法的拘束力もないただのお願いに協力するやつがそんだけ多かった。人口密度も考えれば世界最高峰の「いい大人」の集まりじゃないか

実際これでかなりの時間を稼げた。欧米でどんどん人が死んでいってるなかでも日本はいまだその水準に達していない。1年くらいの時間を稼ぐのには成功した。

時間稼ぎには大成功したが、稼いだ時間を空費する大失敗を犯した。前者は国民努力によるもので、後者政治というか上層部責任だろう。国民努力して時間を稼いでも、政府がそれを無駄に捨てるのを見せつけられるだけだった。いやむしろその時間稼ぎすら入国管理がザルだったりGO TOだったりで妨害したとさえいえる。経済云々といいつつろくな根拠も示さずに営業自粛させるなど、不要な混乱を招いたのもそうだろう。

国民ひとりひとりが努力すると医療体制改善できて医者看護師や病床が増えるのか? ワクチンが手に入るのか? COVID-19を自力治癒できるのか?

国民にできることは感染抑制だけで、つまり時間稼ぎだけだろう。そうして稼いだ時間有効に使うには、政府トップダウンで動いて条例やら給付金医療関係者負担を少しでも減らし、薬や医療器具調達を助け、ワクチンの入手交渉に尽力し、ウィルス研究に協力する必要があるだろう。政府がそういったことを何か達成したか

次の緊急事態宣言オリンピックに最大限配慮したものになると誰もが理解している。「東京オリンピック感染者が激増したら困るだろ?」と半ば脅してワクチンを手に入れるなんてことも、感染者増を活かしてなるべく有利にオリンピックを中止するなんてこともできそうにない。政府は稼いだ1年間を何も有効活用できなかった。路上で酒でも飲んでたほうがマシだと判断する人が増えても俺は何も言えない。

-------------------------

追記2:

大きく拡散され、概ね同意されてるようだ。さすがに全部の反応は読みきれないけど、目についたものにいくつか反論しておきたいと思う。

ワクチンはもう来てるだろ

これはそのとおりのようだ。よかった。本文を書いていたころはワクチン担当大臣が動いている程度の情報しかなかったが、その後すぐに(公式発表ではないものの)EUから日本に入ってきているらしいという情報が流れ出した。まだ接種率は低いし体制も整っていないようだが、進展していること自体はいニュースだろう。順調に進んで欲しい。

からといって感染抑制をサボっていいわけじゃない

これについては上の追記で書いたように、それも踏まえて動くのが行政だという認識だ。「お願い」だけで効果が出るなら犯罪なんて起きない。それでも起きる犯罪を取り締まるために警察が居る。また行政ができる犯罪率を減らす取り組みもある。地味だが街灯を設置して夜道を明るくするなんてのもそうだろう。「お願い」なので警察は使えない、となると街灯を設置するような地味なことを積み上げていくしかない。これの舵取りが難しいのは理解できるが、せめて科学的根拠に基づいた施策であるべきだろう。今はただ飲食店若者悪者にしているだけにしか見えないが、むしろ高リスクである高齢者に外出を控えるよう強く言うべきじゃないのか? これは本当に不思議なんだが、高齢者向けのメッセージが出されたことは今までなかった気がする。ただただ若者が悪いと言い続けているように見えている。

別の観点でいえば、いくら「お願い」されても飲食店経営者や従業員などは生活がかかっている。今回は対象さらに拡大された。多くの店舗は去年から店舗入口に消毒用アルコールを置いたり、店内に仕切りを設けたりと一定感染防止策も打っている。それらを一顧だにせず一律に営業自粛を「お願い」し、かつ金も出さず、仕入れた分を捌き切る暇もない直前の宣言で、新たに酒類禁止も追加となれば、そんな自粛に協力できるのはほんのひと握りだろう。いくら説教されたところで自分生活がかかってるなら反発するのが当然だ。そしてそれは非合法活動ではないのだ。

自粛への協力率に関与する重要パラメータとして、本文では「信用」というのを書いた。去年9月ごろに首相が代わってすぐに着手したことがなんだったか覚えているだろうか。携帯電話料金の値下げ要求だ。そして今はオリンピックだ。国のトップ新型コロナウイルス感染症にまったく興味がないように見える一方で、私権制限スレスレ緊急事態宣言を発出して国民生活を縛ろうとしている。自粛要請に従わない店を応援する声が以前より多いのも、そちらに理があると見る人が多いからだろう。

東京都でいえば、JRの減便によってわざわざ乗客密度を上げている。感染者数が減っているときにそれをやるなら封じ込めのための荒業ということでまだ理解できるが、増えているときにそんなことをすれば医療崩壊を招きかねない大博打しかないだろう。もうワクチンが到着し始めているのなら、まずは迅速に接種が進む方向で仕事をするのが本筋だろう。ワクチンが届いているのに接種体制が整っていない、なんてことになればさらに信用を失うが、今のところワクチン接種について何か進めているといった発表は見ていない。

現在の状況では、まずは目先の感染者数を減らすか、少し先を見据えてワクチン接種体制を整備するか、あるいは両睨みで進めるか、くらいしか論点はないだろう。暗中模索の去年と違って状況はずいぶんクリアになった。ワクチン国民に広く普及すればほぼ元通りの生活が得られるのはイスラエルの事例でわかっている。このタイミング緊急事態宣言を出すなら、国民にもうひと頑張りしてもらって感染者数減を目指してもらいつつ、国は全力でワクチンの早期接種に向けて動くのが筋だ。そしてそのようなメッセージを明確に出すべきだ。国からオリンピックの話しか聞こえてこないし、第3回の緊急事態宣言IOC人間が来るのに合わせて解除される。我々はワクチンではなくオリンピックのために生活を削られるのか?

子供運動会を見るためなら多少の無理でもやりきろうと考える人でも、オリンピックのためにそれをやる人なんてほとんど居ないだろう。オリンピック開催によって国民に直接の利益があるわけでもなく、むしろ感染爆発のリスクしかない。

自衛のために自粛し、生活のために店を開け、仕事のために出勤する。連帯はもう失われたが、オリンピックのために死ぬのは嫌だという認識だけは広く共有されている。

政府をぶん殴りたいという感想もちらほらあったが、それは投票によって合法的に成し遂げられる。たとえ投じた票が無駄になっても投票に来た人間属性は記録され、世代投票率などの形で反映される。明らかな高リスク群の高齢者スルーされて常に若者のせいにされるのもそのためだ。下のツリーのどこかにあったが、別に「正しい」候補者を選ばなくていい。この1票でぶん殴るという意思表示こそが投票に行く理由だ。投票したあとコンビニで酒を買って路上で飲むのもそれはそれで楽しいかもしれない。

2021-04-24

ごめん緊急事態宣言守れなさそう

もうなんか緊張の糸が完全に切れた

去年は飲食店に入るのはお昼に月1あるかないか、夜は0だったが、もうしんどい

俺はテレワークだけど普通に接客で働いてる旧友もいる

今まではリモートやらなんかで我慢してたが、今日はどうしても話したいと言うことで渋々個室で飲んだら、めちゃくちゃ楽しかった

これまで我慢してた分かもしれない

どうせ俺らにワクチン来るのなんて一年後、それまで我慢するのかと思ったら正直飲みたい

プラスこれは言い訳だが、色んな新しいアイデアとか、これやろう!ていうやつって飲みできまってたんだよな自分場合

飲みがなくても、やっぱり人としっかり話さないと何かは出来ないわ、自分場合

俺はバンドではないが、リモートバンド組もう、練習しっても0からじゃ難しいでしょ

やろうと思ったらやれるけど、難しい、そう言う感じなんですわ

anond:20210424135524

弊社は会食をしないように会社から指示が出てても昼食は毎日4〜5人で特段対策してない飲食店に行ってる。

みんなどこで感染するんだろ?って言ってる人いたけどまさにこれが原因ということには思い当たらないみたい。

カジュアルな「コロナ風邪」派の行動抑制が、感染拡大抑制には重要

大阪市で1000人以上の職員がこの春に多人数会食等をしたことが分かったと報道されている。これは大阪市だけの問題ではなく、他の市町村で調べても同じように多数の事例が出てくるだろうし、もっと言うと、民間だって同じだろう。

コロナ風邪」というフレーズを見ると、クラスターフェスを開いているような積極的規制反対派を想像するかもしれない。しかし、もっとカジュアルな「コロナ風邪」派が世の中にはかなり多数いるということに、もっと目を向けるべきではないか。そして、こういった層(以下、"同層"と述べる)の行動をどう抑制するかが、今後の感染拡大の抑制重要であると考えている。

しかし、周知のように、日本では個人の行動に対して法的に制約をかけることができない。そのため、政策としては、同層が感染を広げる行動パターンに陥りがちである店舗の休業要請等によって、間接的に行動を抑制していかざるを得ない。

各地で頻繁に行われている「飲食店の夜間休業要請」という手法に対して、ウイルス夜行性なのかという批判がある。もちろん、ウイルスは夜だけ活発になるわけではない。しかし、同層の行動を間接的に抑制するために有効であると認められ、このような対策が取られ続けているのであろうと推察している。

この点において、今回の緊急事態宣言に関して、関東地方では東京都しか発令されなかったのは悪手ではないかと考えている。生活経済圏が一体化している神奈川千葉埼玉の各県は東京都と連動して宣言を発令すべきだった。なぜならば、同層は規制には従っても、その規制意図は汲まないからだ。東京飲食店商業施設が閉鎖されれば、隣県の同種施設に行くだけである

コロナは誰もがかかりうる感染症であり、感染者が差別されることは決してあってはならないが、それと同時に、感染リスクの高い行動パターンの人と、そうではない人がいることも厳然たる事実だ。その前提に立って、カジュアルに「コロナ風邪」ととらえる層の行動をいか抑制していくかが、今後の感染の波の最小化に、重要役割果たしていくと考えている。

コロナで店が潰れそう

学生時代俺をいじめてた同級生だった奴の店が。

コロナの影響で結構嫌な事も多かったんだけど、この事があるだけで頑張れる。

向こうは俺をいじめてた事なんてさっぱり忘れてるだろうけどね。

結構多くの飲食店経営してるみたいでかなり厳しそうなのを見るとすごく嬉しい気持ちになる。

コロナ以前はSNSで偉そうに経営学っぽい事呟いてたのに今はそれどころじゃないみたい。

早くコロナは収まって欲しいけど、そいつ飲食店が全て潰れるまで頑張って欲しい気持ちもあるんだよね。

まり前向きな行動じゃ無いのは分かってるけど、毎日そいつSNSをチェックするのが日課になってしまった。

2021-04-23

コロナの影響を全く受けない業界で働いている。どちらかと言うと会社コロナの影響で業績を向上させているし、もともとリモートワーク中心の働き方だったので、さらに出社が減って郊外の自宅で感染リスクの低い生活をしている。

飲食店営業自粛などで深刻なダメージを受けていることはニュースで知っているし、実際に閉店や倒産などで街の風景が変わってくのを目の当たりにしている。

しかし、自分になんら実害が(今のところ)及んでいないためなんだか現実感がないというか危機感が募らないというかピンとこない。身近に重篤な症状を発症した人がいないことも関係あるのかもしれない。もちろん不要な外出はなるべく控えているし、出かける時間場所も密にならない条件を選択している。予防接種は順番が回ってくれば普通に受けるつもり。もともとオリンピックを熱心に見る習慣もないので、開催されても夜のニュースハイライトをたまに見るくらいだろうから、開催の是非にも関心がいかない(安全を重視して中止か延期かオンライン開催にすればいいのにとは思う)。酒も元々飲まないし人付き合いも鈍臭い方なのでそのあたりの規制もたいして影響がない。

このままなんの実感も危機感も得られないままただ日々が過ぎてコロナ禍が過ぎ去っていきそうだ。医療崩壊したらさすがに他人事はいられなくなるのかな。

自分にできることってなんなんだろ。何をすべき?

わたしが外飲みしてるアホです

都内で働いてる一人暮らし20代です。

コロナでもテレワークにもならず毎日出勤して、毎日満員電車のって過ごしてる。仕事終わればだいたい20時過ぎ。飲食店はやってなくてこれから家に帰って自炊するかコンビニ弁当食べるかって生活だよ。

飲食店20時にしめるならさぁ、終業時間も早めてもらわないと困るんだよね。自炊しろっていったって1日仕事して自炊する体力ある奴相当マメだぞ。普通は無理だね。

早めに終わったとしてもタイムリミットがあるから結局急いで会社の最寄り駅で晩飯を済ませる事になる。これが主要駅の繁華街に人が溢れる理由の1つだと思う。

残業してすっかり疲れきったところで駅まで歩いてさ。仕事終わりってめちゃくちゃお腹空いてんのよ。でも飲食店やってないでしょ。でも外で弁当食べてたら不審者だろ?じゃあ仕方ない酒でも1本飲んでくか~ってなるわけ。

どんだけ酒飲みたいの?ちょっとでも我慢出来ないの?じゃねーよ。仕事した事ないの?もう疲れてんの。助けてよ。

とはいえ外飲みを許せという訳では無い。渋谷とかで騒いでる若者はアホなので家で飲め。

anond:20210423182735

電気消して文字通り闇営業してる飲食店があったら終わりやな

つぶれろ飲食店

チェーン店経営に余裕のある人気店以外要らん

ダイアン

患者が増えると

不要不急の外出がー!海外がー!

緊急事態宣言出したら出したで

飲食店がー!居酒屋がー!

Twitterのあっちまきの人たちは

ベガー!スガガー!

マスコミは何をどう誘導したいんかなぁ

どないせいっちゅうねんなぁ

anond:20210422235913

都市レベルで見たときには、飲食店が遅くまで営業するよりは抑制効果あるよ。

大きな駅でも100人とか200人くらいしか飲んでないなら、混んでいる大きな居酒屋1、2軒ぶんくらいでしょ

2021-04-22

バイトの面接でさえ全落ちしたのに就活とか無理だろ

私はコミュ障発達障害ヤバいブスなので、バイト面接に全部落ちた。

いや、コミュ障発達障害ヤバいブスだから落ちたのかは知らんけどなんか飲食店家電量販店学習塾雑貨屋ネカフェも全部落ちた。


哀れに思った知人が紹介してくれた店でしかバイトしたことない。

ヤバい

バイトでさえ全部落ちたのに就活とか無理すぎる。


就活怖すぎ。無理でしょ。


まあ、なんか、今はまだ選考あんまり進んでないので学歴フィルター的なあれで一次面接ぐらいは通してもらってるけど、なんかもうそれも無理。

面接ダメ過ぎて面接終わった後企業から電話かかってくる。

次の面接はここに気を付けてねとかめちゃくちゃダメだしされる上に、もっと他の業界受ければいいのにとか勧められる。


あーねあーね、一次面接とかなさる方には機電系院卒女子かいう激レア人材を落とす権限ないわけね、はいはい

知ってた。

知ってて来たもん。私は知っているぞ。女性採用しろという政府圧力を。


でもそういう人格が終わっている人間は結局最終面接で落ちるって言われる。

分かる。超分かる。私もそう思う。怖すぎ。


じゃあ学校推薦とか取ってそれで就職決めろよという話だけど人格が終わっているので、就職担当先生メールするのが怖い。

怖い先生と喋りたくないしなんで今までメールしなかったのとか怒られたくないので自由応募で受けてる。

意味が分からない。死んだほうがいい。

anond:20210422214110

べつに、飲食店が全休業したらオリンピック選手食事が打出だせなくなるわけでもあるまいに

オリンピックの開催には、選手には同行の料理人がいるだろうし

まぁマスコミはいるだろうが、そりゃなんとかしてくれでいいだろうし

何の問題があるのか理解ができない

anond:20210422180515

飲食店で皿やコップを下げるとき自分の席の前でだけ店員が「せーのっ」と言ってOK

キロからいか個人判断から言っていいんだよな?

anond:20210422161037

協力しないと罰則与えればいいのに

飲食店みたいに

セクハラされたけど全然嫌じゃなかったわ

飲食店で働いてた時に吉田鋼太郎みたいなおじさんが常連でいてめっちゃ仲良くなったけど

君の作るご飯が一番おいしいよとか今度二人で飲みに行こうとか今思えばまあまあ気持ち悪いこと言われてたけど全然不快じゃなかったわ

結局コミュニケーション能力の違いよな

いい距離感理解して保ちながらコミュニケーション取るのがうまくてかつ相手気持ちを読めるやつはもはや何言っても不快じゃないし

逆にそれできないやつは何か声掛けてきた時点で不快だわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん