「レイア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レイアとは

2017-12-18

anond:20171218125953

7から入ってついこの間456見たニワカだけど、昔のスターウォーズ別に脚本はそう優れてないと思う…

いくら40年前の映画でもさあ。

ファンが40年の間に脳内神格化してしまっただけなのでは。


なんか言及ついた上で消されてるけど、「ありきたり」なんて書いてないぞ。

まあ父殺しってのも遥か昔から定番モチーフであって、別にスターウォーズ元祖じゃないけど。

何か雑というか、単純じゃない?

話が分かりにくくてwikipedia解説見て分かった、って所も多かったし。

8で散々叩かれてる所、例えばフィンとローズロマンスが雑過ぎとか叩かれてたけど、レイアとハンソロロマンスも相当雑だろ。

スノークあっさり死に過ぎとか言うけど、皇帝もあっさり死んでたよな。

つーかよっこらせっとばかりに投げ捨てられてつい笑っちゃったよもっとかっこいい殺し方はなかったのかよ、と思った。

2017-12-15

SW8が憎い

ネタバレの嵐

SW8がめちゃくちゃ憎い

ホンは詰め込みすぎてる感が否めないしあざといギャグシーンが多すぎるし人間ドラマ前面に押し出してくるしほんっと好きじゃないんだけどブランドキャラクター人質に取られている上良いシーンはあるので真っ当に貶せない ズルい 憎い

まず初っ端ギャグ死ぬほど萎えたし宇宙空間に投げ出されたレイアが藻掻いて宇宙船に帰ってくるシーンで心が死んだ 何でもありにも程がある 軽い人間ドラマを作るための使い捨て名有りキャラの扱い 軽々しくヨーダを出すな 終盤の惑星での戦いは白と赤のコントラストが素晴らしかったが全体的に戦闘シーンがヘボ ダメロンってあんキャラだったか あとアクバーの死を口頭だけで済ますのマジ?

ローグワンを俺は絶対に「SW史上最高傑作」とは思わないし(あれはSW本編の裏に秘されていた名も無き人々の話、という宣伝から良いわけで)何なら真の正史は4~6だけだと思ってるが人間ドラマ出来栄えならローグワンの方が上手く纏まっている というかローグワンでやっただろ 正史でやるな

R2ルークの再会シーンは良かった 特に4のレイア姫ホログラムを出して自分がオビ=ワンであることを気付かせるシーンはあざといけど本当に良かった そんでカイロレンと精神を通い合わせることにより双子かと思いきや実際スノークパスを繋いでただけでソロの娘ではないって仕掛けはなかなか面白かった あとAT-ATが良かった

カイロレンの話

過去に縛られていたレンは前回父親を殺したことで過去ルーツからの脱却を試みていたっぽいけれども結局レイアも殺せないしルークには「私はお前と一緒にある」と言われてしまう(いやまあこれは6のラストシーン的な”フォース”ってことなんだろうけど、それにしても自分を殺そうとしてきた師に「いつでもお前と一緒にいる」なんて言われたら膝から崩折れるわ)

レイ過去からの脱却を勧めるのは「自分のやり方は間違ってない」という賛同者が欲しいだけだし、結局レンは徹頭徹尾承認欲求の塊なんだよな

カイロレンはスノークを倒して宇宙支配するつもりらしいけど結局それって過去からの脱却はできてないんだよな マスクを壊すことで「ダース・ベイダーに憧れるカイロ・レン」ではなく「カイロ・レン」になろうとしてるけど結局過去感情に縛られているので『カイロ・レン』にはなれない そういう奴だよお前は

ルークの扱いに関してはもういい

とにかく俺はSW8を正史だと認めたくないしこれが幕間ではなく二年間待った7の続篇だと思いたくない 出来ることな記憶を消したい

2017-11-21

スター・ウォーズ見てて思ったんだけど

レイアエピソード6でルークに「母親のこと覚えてる?」って言われた後「小さい時に死んだから少しだけなら」っていうけど、二人を生んだ後に死んだから普通に覚えてるわけなくね?

2017-07-09

アガルタの女とフェミニズム

FGO楽しいよねーっ!

というわけでこないだ1.5章アガルタの女をクリア感想やら考察やらを見てました。

するとフェミニスト界隈がわりとザワザワしてる。

なんでかなー?と思っていろいろ読んでみたら

「あの結論男根主義的。結局、『女は男が愛してやらなきゃな!』ってことでしょ?」

「女への偏見助長すると思う」

「結局セックスして子供作れなきゃダメってことじゃん」

との意見がおおかった。

言いたくなる彼女らの気持ちもわからないではないけど、フェミ女の私から見て、アガルタの女は「男女の問題」にかなり深く切り込んでいる点で良作だと思ってるので、

ライターさんすごくがんばったなぁという思いをこめて、見解ちょっと書いてみようと思う。

以下ネタバレ有り

◼︎アガルタの女のテーマは、「これから男性フェミニズム女性とどう向き合っていくべきなのか?」

今回の舞台は「強い女に男が虐げられている」という世界

この設定をどうとらえるかによって、アガルタ見方はかなりかわってくると思う。

男女平等の考えが広まってきている今の世の中、女性はかなり自由活動できるようになっている。(社会参画とかの面においてはまだまだだし、他国になるとさら権利は少ないけど)

一方、女性自由発言が増えたことによって肩身がせまいと感じる男性は少なからずいるよなー、と自分は思っている。

「女は男に従え!」的発想の人の動きが抑えられるのはいいけれど、そうではない男性まで窮屈な思いをしているんじゃないかな、と。

特にFGOプレイヤーである10〜30代の男性たちは、家庭内などで「女のほうが強い場面」を生まれた時から見ているし、大半は生まれた時から女性大事にしようね」とも教わってもいるので

女性男性搾取されている!」とか言われてもなかなかピンとこなさそう。

フェミニズムを前にした時、「女性より男性のほうが肉体的にも社会的に有利とか言ってるけど、だからってそう男叩きしなくても……」と戸惑いを覚える人のほうが多いのではないだろうか。

結果、「フェミニストって自分たち権利ばかり主張する自分勝手な女集団」と思ってる人も少なくない気がする。(本当はそうじゃないんだけどね)

そんな考えを念頭においてアガルタ世界を見ると、なるほどと思えるところがどんどん増える。

◼︎異性をものあつかいするということ

主人公一行は女の治める三つの国を巡ることになる。この国々を簡単にまとめると

 ダユーの国:異性を、快楽をあたえてくれるものとして消費する

 武則天の国:異性の欲望否定し罰する

 ペンテシレイアの国:異性を子供を産むための道具として扱う

お察しのように、これは「歴史上で、男が女にしてきたこと」だ。

さらに一歩踏み込むと、「これから、女が男にしていくだろうこと」でもある。

最近じゃ女性から男性へのセクハラもあるし、ホストやチンパブなどで性的男性消費もできる。

一方で「男性性欲は存在害悪のもの!」と声高に叫ぶ人もいる。

さらに、子供生活費のために旦那を欲しがる人だっている。

この三つの国は、男性にも女性にも警告をしているように見える。

「異なる性を追い詰めていないか?」と。

今回「追い詰められた者であり、追い詰めている者」が不夜城キャスター・シェヘラザードだ。

かつて男(であり服従を求める王)から攻撃され、それによる死を恐れるあまり必要以上に男を攻撃している。

◼︎フェルグス→無垢少年が、「被害者であり加害者でもある」女性をどう受け止めていくのか

アガルタキーマンとなるのは、本編で男性性欲の塊のように扱われているフェルグスだ。

フェミニストからしてみれば、女性性的嗜好品としてみているような彼が好かれることは少ない。(私は大好き!!!

今回あらわれた幼いころの物腰柔らかなフェルグスは、自ら剣を手にするような「強い女性」に対してどう出ればいいのかよくわからないでいる。

この少年フェルグスは、いわゆる「フェミニズムをかさに着て攻撃的な態度をとる女性を扱いかねる男性」そのものだ。

彼は旅の中で二つの疑問にであう。

・王として、民を幸せにする国を作るにはどうすればいいのか?

個人として、死を恐れるシェヘラザードの苦しみを癒すにはどうすればいいのか?

これに対する結論の詳細はプレイした人はもう読んでいると思うので省くとして、

コロンブスのように女どころか男までもモノあつかいするのではなく、かといって一方的暴力に対する従順奴隷となるのでもなく、ただ目の前の人間と向き合うことが必要だとフェルグスは学び、死ばかりを見つめるシェヘラザードを救うことに成功する。

加えて「異性によって傷を負った人を男性性(女性性)が導き、対等に向き合うことを可能とする」ことも伝えてます

簡単に言えば、「キモい死ね」と異性に言われ呪われたら、やっぱり異性に「そんなことない」と言われることこそ呪いの解除にもなるってことかな。

性的であることは決して悪いことじゃなくて、なにより性の差異があるからこそ産まれものがあるという結論が、すごく心地よかったなあ。

(「男女がいれば子供が産まれる!」とフェルグスは言ったけれど、あれは何も子供に限ったことではなくて、「異なるものが交わる時今までなかったものが産まれる」って意味だとも思うのです。)

最後、彼の武器カラドボルグが大地を割って人々は救われるわけだけれど、カラドボルグは漢字で書くと『虹霓剣』つまり虹の剣。

LGBTを指すレインボーとかけていると考えると、「男女にかぎらず全ての性が力を合わせることで全ての命が救われる」というメッセージにも読み取れて、なかなか深い話になっている!

似た展開が繰り返されたりとか、男女どちらでもある主人公の動かしかたとか、気になる点もあったけれど、「全ての人間性別関係くそ歴史差異を認めて前に進もう」という願いがこもったとてもいい物語だなーとフェミ的に思いました。

ライターさんお疲れ様でした。私はとっても好きです!!

2017-04-30

『MHXX』ハンター生態調査2017年4月29日(祝)inリアル集会所(上野

●DATA SPEC

タイトル:『モンスターハンターダブルクロスハンター生態調査

調査日 :2017年4月29日ソフト発売から1か月強)11~15時

調査場所上野リアル集会所(フーズフーズ

有効集計:104名

-----

すれ違い通信で入手できるギルドカード情報を記録し、ハンターの「いま」を伝えるこの企画。しばらくお休みしておりましたが、『MHXX』発売から1カ月強のタイミングリアル集会所が新宿から上野移転したので、そこに来店した客層のギルドカード調査してみました。

計数100人強と、サンプリング数としてはまだまだですが、そこはあくまで「ご参考までに」ということで。

※これ以上サンプリング数が増えると、集計も大変なので…

ハンターランクは皆どのくらい?

リアル集会所に来る=狩り目的の来店が多いでしょうから、60%以上がハンターランク解放済みという結果に。逆に言うと、HR9以上が77%ですから、上位や下位の方は行きづらいかも…? という感じです。

※上位の17%のうち4%は、『MHXから引き継いだものの、『MHXX』はほぼ遊んでいない(プレイ時間1~3時間)という人が含まれていました。

一番得意な武器は?

ハンターさんが使っている武器使用回数で一番多かったものカウントした、「一番得意な武器」のランキングです。

全体集計

1 大剣

2 スラッシュアックス

3 太刀

4 双剣

5 ニャンター

6 ハンマー

7 弓

8 層虫棍

9 ランス

10 狩猟笛

11 ガンランス

12 片手剣

13 チャージアックス

14 ヘビィボウガン

15 ライトボウガン

人気ナンバーワンは大剣で、スラッシュアックス太刀双剣と続きます

驚くべきは、5位にニャンターが入っていたこと。だってこれ「全武器の中で一番使っているのがニャンター」という意味ですよ? ニャンター使いの数は、僕が想像していたよりも全然多かったようです。

あと、ラスト2位にボウガン2種が入っているのが気になりますオンラインでは結構いる印象なんですけどねー。

次に、上記と同じ調査を、今度は「ハンターランク解放している人のみ」に限定して数え直してみました。すると…、

HR解放者のみ

1 スラッシュアックス

2 双剣

3 大剣

4 太刀

5 ニャンター

6 ハンマー

7 ガンランス

8 狩猟笛

9 操虫棍

10 片手剣

11 チャージアックス

12 弓

13 ライトボウガン

14 ランス

15 ヘビィボウガン

なんと、全体では人気ナンバーワンだった大剣が3位に下がり、2~3位のスラッシュアックス双剣が1~2位に。これはつまり初心者のうちは「とりあえず大剣」を使ってみたものの、しばらく続けているうちに大剣卒業していくハンターがいる一方で、双剣の良さに目覚める人が多い…ということなんでしょうか。

そういえば、弓のランキングはガクッと下がっていますが、これは大剣とは別の理由がありそうですね。

ライトボウガンは、ヘビィボウガンと並んで最下位争いをするかと思いきや、ランスという伏兵のせいでボウガンの1、2フィニッシュは避けられましたが…が…。

よく使われている武器

上記2つは、ハンターごとに「一番使っている武器」だけを集計しましたが、一人で何種類もの武器を使い分けている人もいるはず…というわけで、各人の武器使用回数をベスト3まで集計。さらに、使用回数に応じて重み付けを行った集計方法採用した結果がこちら。

全体集計

1 双剣

2 ニャンター

3 弓

4 大剣

5 スラッシュアックス

6 片手剣

7 太刀

8 ハンマー

9 操虫棍

10 ガンランス

11 ライトボウガン

12 チャージアックス

13 ランス

14 狩猟笛

15 ヘビィボウガン

ニャンターが2位に急上昇しているのは、ニャンタークエストを遊ぶために「強制的に」ニャンターを使う場面があったから、と考えるのが妥当でしょうか。

ライトボウガン順位11位に上がっているのは、「ライトボウガンをメインに使っているわけではないけれど、場面によってはライトボウガンも使う」人がいるということなんでしょうね。

HR解放者のみ

1 大剣

2 双剣

3 ニャンター

4 スラッシュアックス

5 太刀

6 ガンランス

7 操虫棍

8 ハンマー

9 片手剣

10 弓

11 狩猟笛

12 ライトボウガン

13 チャージアックス

14 ランス

15 ヘビィボウガン

上記調査を、今度はHR解放済みに限定して行ってみた結果がこちら。

何と、人気武器ランキング1位は大剣が返り咲き。つまり上級はいろんな武器を使い分けるけれども、大剣または双剣「と」何か、という感じで武器を使い分けている人が多いんでしょう。

ハンターランク別・人気防具

次に、ハンターランク(下位、上位、G級解放別に、人気の防具セットについて調べてみました。

ただし、ギルドカード登録している防具セットなので、それが「現在8装備している防具」と同じかどうかは微妙で…。『名探偵コナンコラボ犯人一式だった人もいたくらいなので、あくまで参考までに…。

正直、下位はサンプル数が少なかったこともあってバラバラでしたが、上位での人気はガルルガS一式。発動スキルは心眼と高級耳栓ですから、切れ味の鈍い武器でもストレスなく遊べるスキルですね。

HR解放者で一番人気は、やはりカマキリことネセトの一式。実に40%もの人が、ネセト一式を着ていました。面白かったのは、その約半数近くが「見た目防具」をセットせずに、ネセト一式のまま着ていたということ。外見、気にしないんですかね…?

変わり種としては、腰のみネセトの外観を活かしながら、腰以外の防具を見た目設定にしている人がいたのが印象的でした。

そのほかの順位はほんとバラバラで、グギグギグからフィリアX、ベリオXにミツネS、ラヴァX、レイアXにディノXなどなど、バラけまくりました。

MHXX』のプレイ時間

発売から40日を過ぎた『MHXX』。『MHXX』で、どれだけの時間遊んだのか(寝落ち含む)を調べました。

  • 301時間~ 1%
  • 251~300 1%
  • 201~250 8%
  • 151~200 6%
  • 101~150 23
  • 51~100 23
  • 31~50 17
  • 10~30 6%
  • 10時間未満 15%

50~150時間程度遊んでいる人だけで半数近くであり、これが平均的なプレイ時缶と言えるでしょう。1日平均2~3時間プレイされている計算になります

一方で、312時間遊んでいる人は1日7時間オーバー238時間の人ですら、1日5時間以上遊んでいることになります(…僕のことです)。

村の最終クエストクリアした?

最後調査項目は、村クエストを終えている人の割合です。

クリアしている人の割合は、104人中わずか2人。つまり、上位2%しかいないので、自慢してもいいんじゃないでしょうか?笑

今作も村クエスト結構な数があるので、それなりのプレイ時間必要しまから、発売から1ヶ月ではこんなもんかな、という印象です。

ちなみにクリアしている人はどちらもプレイ時間230時間超え。230時間以上の4割、270時間以上の5割がクリアしている計算になります。この時点でそれだけ遊んでいるということは、それなりのガチということでしょうね・笑

変わり種ハンターたち

集計していて、変に気になったハンターたちが何人かおりまして。ここでは、そんな人達を紹介させてください。

完全ぼっち状態リアル集会所へ

ガルルガSを着たハンマー使いの上位ハンター、何と友好度ゼロのままリアル集会所へ。ええ、リアル集会所に来るまではオンライン経験せず、ひたすらぼっちプレイを続けていたというわけです。限界を感じて勇気を出して来たのか、それともリアル集会所へ来る日を切望していたのか…。想像は尽きません。

和風コスプレプレイ

曙丸の一式装備を着た、弓使いの上位ハンター。弓を500回、太刀を1回しか使っていませんでしたが、ギルドカードビジュアルを見ると、和風でまとまっていて、いい感じに弓が似合いそう。うん、これ戦国時代コスプレなんですかね。似合ってました!

ソロ多目のグギグギグ

HR261のグギグギグ装備と聞くと、オンラインもがっつり遊んでいそうな印象じゃないですか。でも、片手剣双剣、弓を使い分ける彼は、友好度がかなり低くて。そう、つまりほとんど仲間とプレイしたことがない、セミソロ状態だったというわけです。よくぞHR261までやりましたな…

-----

さて、今回の調査はここまで。

以前の調査では友好度やハンター名の文字種(ひらがな漢字、英字など)、性別なんかもカウントしていましたが、あまり意味がない割に集計が大変なので止めました。

強いご要望があれば復活させますが…。

それでは、また。

素敵なハンターライフを!

過去作の生態調査

2016年1月 『MHXハンター生態調査モンハンフェスタ東京編(2016年1月10日

https://togetter.com/li/924210

2015年12月 『MHXハンター生態調査秋葉原編(2015年大晦日

https://togetter.com/li/919896

2015年12月 『MHXハンター生態調査2015年冬コミ(2日目)編

https://togetter.com/li/919398

2013年10月 『MH4ハンター生態調査秋葉原編(10月13日調査分)

https://togetter.com/li/576475

2013年10月 『MH4ハンター生態調査リーマン編(10月4日調査分)

https://togetter.com/li/572749

2013年10月 『MH4ハンター生態調査リア充

https://togetter.com/li/571347

2013年9月 『MH4ハンター生態調査秋葉原編(9月28日調査分)

https://togetter.com/li/570008

2012年3月 『MH3Gサラリーマン狩人の生態調査日比谷線内『モンハンプレイヤー実態

https://togetter.com/li/270513

2016-05-25

衆愚政治の台頭してる原因が極端な貧富の差である現状に気がつかない人々が多すぎてヤバい

トランプ反対で著名人声明をだしたとか、ニュースになってたけど

クリスマスプレゼントですらレイアウェイで分割払いするくらい困窮する層がいるくらいの貧富の差があると

トランプが失敗したところで、第二第三のトランプが沸いて大量の貧困者の民衆の支持を得ていずれ衆愚に堕ちるだけ。

 

先進国で似たような話がちらほら出てるところからして、

資本主義の貧富の拡大が結構笑えない状況になってる側面はあるのだと思う。

希望トランプ革命か。

2016-05-04

Leicesterと書いてレスターと読む

ってまるでフランス語みたいに文字が飛んでんなと思った。

Leicesterは

(Roman) fort of the Ligore people

の意である

「-cester」はラテン語の「castra」に由来し、これがローマ軍の「砦(fort)」の意味である

「Manchester」とか「Lancaster」とかいろいろありますね。

「Lei-」は「ligore」であり、これはソアー川の昔の名前なのだが、

According to a suggestion due to William Somner (1701) the Soar river may formerly have been called the Leir, from Brittonic Ligera or Ligora, cognate with the French Loire.

ウィリアム・ソムナー(1701年)の提案によると、ソアー川はかつてLeirと呼ばれていたかもしれません。これはブリトニックのLigeraまたはLigoraからきており、フランスのLoireと同義です。

で、フランス語の「loire」の説明を見ると、

「ロワール」という名前は、ラテン語のLigerから来ており、ガリア語ケルト語)での川の名前「liga」の転写であるガリア語で「liga」は「沈殿物」を意味する。この単語は、ぶどう酒などの澱を意味するフランス語lieや、英語のleesとなった。「liga」は、インドヨーロッパ祖語の「横たわる」を意味する「*legh-」から来ており、この祖語は英語のlay、ledge、lawなど多くの単語の元となった。

ということらしく、つまり「legh」→「liga」→「ligore」→「leir」→「lei-」なのか。

一方で、

レイア(Leir)は、ジェフリー・オブ・モンマスの『ブリタニア列王史』に登場する、伝説的なブリトン人の王。その話はウィリアム・シェイクスピアの『リア王』の材源になった。レイア王の伝説ウェールズ神話海神スィール(Llŷr)の形からまり、後に歴史的背景が与えられたものと考えられている。

(中略)

ジェフリーの『ブリタニア列王史』では、レイアは父ブラドッドの後を継いでブリタニア王となり、ブリタニア王では最長となる60年間統治した。レイアはソアー川(River Soar)沿いにカールレイア(現レスター)という町を建設した。

であり、つまりどういうことだってばよ

古代ローマ時代にすでに砦があったんならレイア王の「カールレイア」は後付けくさいが。

ともあれ、レスター優勝おめでとう!

2015-12-24

ネタバレ】みせましょう JJエイブラムススター・ウォーズ

http://anond.hatelabo.jp/20151220191928


って自分で書いておきながらようやく気付いたんですが、話だけじゃなくてキャラもかなりEP4(ちょっとヨーダ出会う辺りまで含む)だった気がしてきた

レイ+フィン→ルークレイアで再度分割

・オビ=ワン→ソロ

カイロ・レン→ダース・ベイダー

BB-8→R2-D2

ポー反乱軍組+ルークの操縦の腕

みたいな感じ……。

ルークヨーダポジションかなあ


やっぱり続編というよりリメイクアレンジ?)っぽいから次作からルートを外れることを期待

2015-12-18

1〜6を観ていない素人スターウォーズEP7を観てきた

なんだか周囲がざわざわしていると思っていたらスターウォーズのEP7が公開されるという。

1はなんとなくテレビで観たことがある気がするけれど、他のエピソードはまったくわからない、

ちょっとしたキャラ名前がわかるくらいの素人なので、スクリーンで観る気は全くなかった。

興味はあったけど、それならちゃんとシリーズ通してみないといけないんじゃないかと思っていたのだ。

しかし、知り合いのお姉さんが急遽行けなくなってしまったということでチケットを譲ってもらうことになり、

今日12月18日18:30の世界同時公開に参加してきました。結論として、ちょー楽しかったです。

まり前提を知らなくても、そのことによって物語の展開に「ん?」となるポイントは少なく、

単純に今回のみのストーリーとしても十分楽しめた!と思えるつくりでした。

いや、絶対に1〜6の内容知ってたほうがいいとは思うけど……。軽くあらすじを読んでおけば問題ないかも。

まあ、ずーーーっと待ち構えていた往年のスターウォーズファンの人の気持ちに比べるとあまりにかるすぎると思うし、

前提がわから勘違いしているところ、気づいていないところが山程ありそうですが。

とりあえず、自分が観て感じたことをそのまま羅列しておきます

ガンガンネタバレしてるので、観た人以外はご注意ください。

【観る前の認識

・456123の順序で公開されていて、時系列は123456

・なんかいろいろな星の種族が出てくる

帝国とか共和国がある

アナキン・スカイウォーカーダース・ベイダールーク・スカイウォーカーがその息子で、たぶん敵対してる。

・456の主人公ルーク

レイア姫、オビ=ワン・ケノービ、R2D2C3POヨーダという人がいる

ライトセーバーで戦う

フォースという力がある?

・7が6の続きなのは知っているが、456をほとんど知らないうえ、上映年度も知らないので、

 キャラたちがどれくらいの年齢なのか、キャストが変わるのか、はよく知らない

【観ての感想

最初の題字がワードアートみたいだ……。

・これまでのあらすじをちょっと説明してくれてるから多少理解

・若くて顔の濃い男性が出てきた。この人ルークかな?

・いや、でも「ルークのいる場所地図の話」をしているから別の人だ……

ダース・ベイダーが出てきた!!! ダース・ベイダーってこんなひょいひょい外界に降りてくるの?

・いや、でもマスクちょっと違うのかな……カイロ=レンって人らしい。

・なんか結構残虐に人が死ぬ! 想像の100倍死ぬ! ひどい! 

ガンガン景気よくいろいろなものが爆発して火花散るのでワクワクする

・なんでこんなに殺すのかよくわからないけど、ファーストオーダーが世界支配したいってことなのかな?

ライトセーバーで戦うのかと思っていたけどそうじゃないらしい。戦闘機かっこいい。

・ドロイドかわいい、無機質なのに表情が感じられてめっちゃよい。

フォースっていうのは相手の意志支配できる力っぽいのかな? 

・拘束した重要人物、結構簡単に逃げられているけどいいんだろうか

・乗り物がいちいちかっこいい

結構簡単に行き先を見破られて撃墜されてしまった……

・やっぱりトルーパーばんばん死ぬ! 想像の100倍死ぬ! 吹っ飛ぶ! 

トルーパーの一員になって自分もふっとばされたい感じはする

砂漠女の子レイレイア姫とは別に関係ないのか? みんな知ってる人? 「光線」って意味名前だ。

女の子が強い、見ていて楽しい

宇宙船同士の追跡劇(外で展開する撃ちあいと中で展開する人間のやりとり)が迫力あってテンポよくて楽しい

・私もレイとフィンとハグあいたい、くらいの仲間意識が生じる

・突然のおじさんともじゃもじゃ……ハン・ソロ??? とにかくかっこいい。

・今度は宇宙船のなかでやばい生物とのやばい戦いが発生する。とても手に汗にぎる。

カイロ=レン、ライトセーバー?で船内をめちゃくちゃに斬りつける。メンヘラ……?

 おつきのトルーパーたちがめんどそうに退散するのがなんかいい。

ダース・ベイダー死んでるのか〜〜〜〜

レイライトセーバーと感応。やっぱり何かルークとかにゆかりがある人なのかな?1〜6を観てる人は知ってる?

・逃げるレイ。いや、でもそりゃ急に言われても何すればいいかよくわかんないよね……。

ファーストオーダーの兵器想像以上に残虐だった。つらい。

・でも星々が撃破される映像は美しい

ライトセーバーって銃より強いの……?

白兵戦空中戦楽しい

ハン・ソロが横をくいって向いて銃を撃つところがめちゃくちゃかっこいいな〜〜〜

レジスタンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! レジスタンスかっこよくてテンションが上がる

ガンガンみんな死んでるあたりへの感傷にはあまり時間をさかず物語がすすむ!

レイア姫ハン・ソロが邂逅。ふたり夫婦で、カイロ=レンが息子なのか! マジか!

・いよいよ最終決戦となれば、やっぱ敵地に乗り込むよね! わくわくする。

カイロ=レンがマスクをとった!!! なんかハリポタに出てきそうな顔だ。あんまりレイアハン・ソロの子供っぽくない。

カイロ=レンとレイタイマンフォース合戦ちょっとえろいな……と思いました。

・仲間が助けにくるとも知らず、自力フォースで逃げるレイ。やっぱかっこいい。

 いやレンさんは、フォース使える可能性ある人にはもうちょっと注意したほうがよかったのでは……。

レイが逃げたのを知って辺りをめちゃくちゃにするレン。逃げるトルーパー。また笑う。

・いよいよ敵兵器を壊す最終段階、というところでハン・ソロカイロ=レンの邂逅。

・う〜〜〜〜ハン・ソロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! EP7しか観ていないのにすっかりハン・ソロのとりこ。

・う〜〜〜〜〜……

中尉気持ちはいかばかりか……って、中尉じゃなくてチューイーなのか……(今調べて知りました)

・そして戦いの場は森へうつり最終決戦。最後はやはりライトセーバー同士のタイマンなのか〜〜〜。

・う〜〜〜〜〜なんだかんだカイロ=レンも気の毒……

・フィン〜〜〜〜〜〜〜

・帰還したレイレイアのシーンで一切セリフがないのが、すごく雄弁にいろいろなことを語っていてつらい。

・眠り姫ならぬ眠り王子キスをして、ルークのいる場所レイ。やっぱかっこよすぎる……。

・あ〜〜〜〜このおじさんがルークか〜〜〜〜たしかにこの顔見たことがある〜〜〜〜〜!え〜〜〜どうなるんだ〜〜〜〜〜!!

・あ、終わりか。136分って長いなと思ったけどあっという間だ〜〜〜〜

エンドロールめちゃ長い

……という感じでした。内容を熟知してるファンに比べると着目ポイントが少ないだろうし、

そもそもずれてる可能性がありまくりですが、それも含めておもしろいかなと思い、書いてみました。

初見の人向けに説明しているような場面は一切ないけど全然おもしろかったです。

あ〜〜〜ハン・ソロめっちゃかっこいいですね。

本当は1〜6を観てから行ったほうが100パーセントおもしろいのはわかってるけど、何かきっかけがないとわざわざ1〜6に手を出す気にならないし、

自分おもしろいと思うかもわからない……という人はとりあえず7を劇場で観るというのはかなりアリだなと感じました。

私も1〜6をこの年末年始に観ようと思います

2015-08-21

記事中の疑問

ネットを見てたら、なんとなく気になった記事があったので読み進めて見た。

学習障害をもつ人の方がイノベーションを起こす確率がずば抜けて高い、ということだが、

気になったのはそのタイトルに関連する部分ではなく、記事中の

"チームにはそれをさせず、奪ったボールはすべてレイアップで得点するという方法で勝利していき、試合ほとんどが4-0、6-0、8-0などの完封試合でした。"

これ、サッカーとか野球とかなら分かるスコアなのだが、バスケットでこのスコアになるって

どういう状況なのだろうか?

"レイアップで得点する"という具体例をあげているので、恐らくソースがあるのだと思い探して見ると、

以下のURL記事が見つかった。

http://www.sfgate.com/sports/article/Owner-Ranadive-pushes-technology-for-Warriors-2831861.php

その中に、

"He proceeded to take a group of seventh- and eighth-graders to the National Junior Basketball national championship tournament. Distressed by the basketball norm of retreating past half court before starting to play defense, Ranadive directed his team to use a full-court press the entire game. His team created turnovers in the backcourt consistently and scored easy layups off the steals."

という記載あり、恐らくこの部分が該当の内容になるのだとは思うのだが、

点数については何も書いていない。

(私がよく読み込めておらず見落としている可能性もある)

(ただ、元記事の末文には"※今回の記事マルコム・グラッドウェルの「逆転! 強敵逆境に勝てる秘密」という本を参考にしました。素晴らしい本なので是非読んでみて下さい。"と書いてあるので、

 該当の本の中に点数について記載があるのかもしれない)

4-0,6-0,8-0という点数で勝ち上がるチームがあるなら是非一度見てみたいものだが、

そんなチームバスケットボールであるのだろうか?

それとも、元の本が間違っているのだろうか?

本の内容見たことある人は教えて下さい。

2013-10-26

あの糞汚い配色とテーブルに入れ子で有名なulog.ccがやっと潰れる。

ULOGサービス2013年11月15日をもって終了いたします。

いままでULOGに記事を投稿された方は、 サービス終了日までに全ての記事のバックアップを取るか、 他サイト等に引っ越しするなどの対処をしていただけるよう、よろしくお願いいたします。

http://ulog.cc/ranking

なんど見ても汚いレイアトと配色だよね。

中身も情報商材ばっかだし。

2010-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20100831115103

HTMLとかCSS決めてる人ってどう使われるか想像したこと無いのかな。

ボックスモデルがどのようにレイアウト構築するか理解した事が無いのかな?

文字と絵をレイアウトするものは大概ボックスモデルベースに作られてるだろうが。

今まともなGUI付いたインターネットコンテンツ作成環境ってFlashぐらいだよ。

そのFlashだってActionScriptFlexで配置指示してしまえば、お前さんが言うめんどくさい組み方になると思うがな。

だからスティーブジョブズも奇妙なWeb標準なんか放って置いてiOSアプリを書かせようとしてるんだと思うよ。

少なくともUI要素をインラインで配置なんて訳わかんないことしなくていいでしょ。

えぇと、InterfaceBuilderしか使ったことしか無いのか。

どのみち、InterfaceBuilderで出来ない事やろうとしたら、めんどくさい組み方になる。

ポストスクリプトPDFテキストエディタで書く奴なんか変人

変人で悪かったな。

PHPから動的にPDF吐き出すとか、実装するならテキストベースレイアウタ使ったほうが楽だろうが。

変人が標準って変だよ?

そもそもが、プログラマ研究者向けのものなのだが。

それを、何も判って無いお前のような奴が多少は使える気になって喚いてるだけ。

開発側は最低限の物は用意してるんだ。

気に食わないなら、自分WYSIWYGシステムでも組んでりゃいいだろ。

そして、これが重要だが、見ている人間は、別に裏側が何で出来てようが、見えてる画面が全てだ。

見えてる画面のクオリティーをあげたいなら、HTMLCSS仕様書熟読して、理解するこったな。

2009-11-06

はてサって陰謀論が好きだね。

          ____

       / \  /\ キリッ

.     / (ー)  (ー)\    <デストロイヤー級はパルパティーン議員陰謀d:id:sionsuzukaze:20091105:1257437463

    /   ⌒(__人__)⌒ \

    |      |r┬-|    |

     \     `ー’´   /

    ノ            \

  /´               ヽ

 |    l              \

 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.

  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____

        /_ノ  ヽ、_\

 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww

/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)

| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 

| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 

|     ノ     | |  |   \  /  )  /

ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /

 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン

 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、

  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  

なんでクローン戦争以前に大金かけてそんな軍艦を作るわけよw

独立星系連合の脅威を予測してたからこっそり金を流用して作った?

共和国官僚にそれだけの柔軟性があれば、パルパティーン皇帝即位する必要なんかなかったんだよ。

ああ、ひょっとして、はてサさん達お得意の「独立星系連合もオーダー66も全部パルパティーン陰謀のせい」って陰謀論か。

教科書にはそう載ってるけど、実は何の史料的裏づけもないの知ってた?

単に反乱に成功した新共和国の連中の言い分が教科書に載ってただけ。

大体そんな陰謀する能力があるのなら、皇帝になんかならずとも既に銀河支配してるも同じじゃねえかw

教科書には惑星破壊によるオルデラーン大虐殺なんて載ってるが、オルデラーンの爆発は明らかに自然現象

オルデラーンの惨劇が帝国政府によるものといってるのも反乱軍共和国政府指導者の主張以外に何の根拠もないんだよね。

単にレイア・オーガナがそう言ってる以外の証言は皆無。

オーガナはヴェイダー卿の娘で複雑な家庭環境にあったせいで心がねじくれちゃってる。

西尾先生が言うように、歴史を見るときには歴史を作った人間の成育歴から考えないといけない。

というか軍事に詳しい人ならわかると思うけど、当時の政府軍の全火力を結集しても惑星破壊なんて無理。

つまりオルデラーン大虐殺は、勝者である新共和国が敗者である帝国押し付け妄言

教科書に載ってることなんかうそばっかだよ。

したがって、教科書にあるパルパティーン帝の陰謀ってのも、まるで信用できるものじゃない。

同時代史料をちゃんと読み解けば、議員時代のパルパティーンは非常に穏健派だったことがわかる。

タカ派として振舞うようになったのは、議長になってからだよ。

それも官僚の腐敗やジェダイの反乱など、崩壊しつつある銀河文明を立て直すために合えて強権的に振舞ったと考えるのが自然

議員時代から周囲を騙して私服を肥やしていたなんてのははてな左翼らしい下種のかんぐり。

遠い遠い昔、はるかな銀河の出来事だからといって、歴史学学のイロハは守れよ。

ここからわかるのは、少なくともこの時代には「巡洋艦クルーザー)」や「戦艦」「フリゲート艦」といった艦種が現代同様に引き継がれていることである。

何で大昔の出来事なのに現代の名称が引き継がれるんだよ!

タイムパラドックスだろ!

はてサのアホさを考えるに連中は人間じゃなくグンガンかイウォークに決まってる!

2008-12-02

職業デザイナー

職業デザイナーだから商業デザイナーであって

クリエイターとはやっぱり種類が違う。

それはわかっていてこの仕事を続けているのだけど

横暴な人が多くて参る。

自分の好きなデザインにならないと文句を言い続ける人や

納得いくまで全部作り替えるように指示する人。

なら最初からちゃんと言え。希望を言えばそれに沿う様に作るから。

商業デザイナーだからちゃんとやるよ。言えば。

でも最初にぼんやりとしたあいまいな事しか言わなかったりする。

そこから噛み砕いて作っているのに

作った後に文句をたらたら述べたりする。

人は見えないものに文句は言わないけど

作ったもの、形が見えるものには

重箱の隅をつついたように文句が溢れ出す生き物なのね。

批判は楽だよね。

でも作るのは苦しいんだよ。もだえるんだよ。大変なんだよ。

文句言うのは楽だけど

作っているデザイナーの事も考えてください。

こっちだって人格のある人間が作っているんだ。

思い入れもあって意味があって作っているんだ。

思い通りに作って欲しいなら指定紙でも作ってレイアウターに頼め。自分で作れ。

アバウトな事しか言わないのにあとで文句言うな。

ま、そんな事いってもそれなりのギャランティがでれば

ちゃんと作り直しだって言われる事を忠実にやることだってしますからね。

それが商業デザイナーだしね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん