「シグマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シグマとは

2017-11-04

2017年第三回河合塾全統マーク模試

みなさんは、今回の河合塾マーク模試、受けましたか

今回、これをネタブログを書こうと思ったのは…

化学が壊滅的に悪かったからです(地理も悪いですが、それはいつも通りなので())。

友達がいない(死にたい)僕は、周りの人たちがどれ程の点数だったのか気になっていて、もし良かったらみなさんの自己採点も聞かせて欲しいです…

では、僕の自己採点結果をとりあえず。

因みに、僕の志望大学は、九州大学医学部保険学科(放射線技術科学専攻)です。

英語(筆記) 183/200

リスニング 38/50

数学IA 83/100

数学IIB 100/100

国語 159/200

物理 88/100

化学 68/100

地理B 69/100

はい、初めてです。化学で6割を取ったのは…

今まで化学も大体8割後半〜9割前半を維持していただけに今回のこの点数はショックです。まさにココロが折れる場所

代わりに、良かったこともありました。

まずは数学IIBで満点だったこと。今回の数学IIB簡単でしたよね?15分くらい余ったので、積分計算検算までできました。数列のシグマ計算が無かったのも大きかったかと(大体いつもマーク模試で、答えが4桁になるシグマ計算が出てたので、いつも計算ミスしてたんですよね…)

二つ目は、国語の第1問が48点でした。代わりに小説古文が爆発しました。評論漢字以外全くミスがなかったのは今回が初めてです。

三つ目は、ついに英語の筆記で9割を取ることができたこと。(自称)英語大好き人間(得意とは言ってない)で、休みの日は大体英語勉強してた成果がだんだん実ってきた感じです。でも、リスニングが伸びない…河合塾では、毎週リスニングチェックテストをやってて、それはいつも満点なんですが、マーク模試になると8割以下まで点数が落ちてしまう。長時間英語を聞いてると疲れてくるのだろうか?なんとかしたいので、誰かアドバイスをください。

…え?地理地理は…まあこれからだし…(震え声)

因みに、問題化学、各設問の得点はこんな感じでした。

第1問 12/16

第2問 12/16

第3問 8/16

第4問 13/16

第5問 6/16

第6問 17/20

因みに、第3問は熱化学電気分解酸化還元でした。

第5問は無機です。

エネルギー電気分解、無機が課題だと痛感しました。これから毎日重問やろうぜ!(多分やって週一)

以上、僕の自己採点です。

皆さんも、僕と一緒に是非傷の舐め合い(という名の自己採点公開)をやりましょう。

2017-08-03

あの有名なポスターを作った会社セミナーを受けている企業一覧 一都三県

増田に書ききれないのでひとまず一都三県だけ

埼玉県

コーワ株式会社

株式会社三幸製作所

株式会社トーシンパケージ

株式会社ヒタチ

株式会社匠栄房

セントラル化工株式会社

株式会社富士住建

株式会社井上鉄工所

ケー・エム・エス株式会社

株式会社アーネスト

社会福祉法人熊谷福祉会

末広工業株式会社

啓装工業株式会社

株式会社不二運輸

株式会社テクノスセキグチ

株式会社天極

有限会社岩上運輸

株式会社新日本エステート

株式会社デイライン

株式会社セイワハウジング

株式会社山口技研

株式会社デンソーサービス西埼玉

株式会社SCORE

マックホーム株式会社

株式会社CK・ファニチャー

シンコースポーツ株式会社

寄居印刷紙器株式会社

株式会社関東エース

株式会社ファーム

日本技研工業株式会社

株式会社大和紙工業

有限会社いしい

株式会社環境流通システム

丸善超硬株式会社

株式会社野上工業

三協ダイカスト株式会社

株式会社トハン

川口真株式会社

株式会社小島レッカー

株式会社YNハウジング

有限会社三階菱

株式会社ワイエス

島崎株式会社

末広自動車株式会社

株式会社アールエムシー

大敏製作所株式会社

株式会社リープ

株式会社大宮電化

株式会社スポフレ21

株式会社深谷組

サーマル化工株式会社

株式会社フラワーロジテム鴻巣

株式会社キハラ

株式会社はうす壱番館

株式会社ショーモン

株式会社ヨシケイ埼玉

株式会社躍進

株式会社セキネ

有限会社スリーサプライ川口

学校法人田中学

有限会社共和エレック

株式会社オートセンター新生

株式会社東部重機

株式会社ケン・ハウジング

株式会社ティーエムエス

株式会社アクアエージェンシー

株式会社レスト

株式会社櫻谷

株式会社dohome

株式会社ホンダ二輪・新宿

株式会社ヒロタ

株式会社オレンジホーム企画

株式会社ケイビー・コム

三協自動車株式会社

タイホー株式会社

ISM株式会社

株式会社横田自動車

ヤマダ産業株式会社

株式会社セーフティ

株式会社富士環境

株式会社セーフティユニオン

千葉県

川名建材株式会社

株式会社関東消防機材

株式会社サン測量設計

株式会社糸川製作所

株式会社稲葉電機

有限会社すずとみ

株式会社ライズホーム

カタオカプラセス株式会社

株式会社カラー

ケミカルトランスポート株式会社

セイワ輸送株式会社

株式会社アイナ

株式会社テック

株式会社初石鈑金

有限会社丸原自動車

秀工業株式会社

三友工業株式会社

株式会社協和ハウジング

学校法人日栄学園

千葉産業株式会社

土佐工業株式会社

株式会社岡田電気工事

大信電業株式会社

株式会社花田食肉

株式会社ユニオンテック

株式会社ベルローネ

株式会社ドッグファイトレーシング

株式会社ナショナルアート

有限会社イセ化工

国際理工情報デザイン専門学校

株式会社太陽社

プラント設備株式会社

株式会社竜場工務店

株式会社三早電設

株式会社東葉テクノ

社会福祉法人九十九里ホーム

新葉瓦斯機器株式会社

豊福ロジテム株式会社

株式会社江戸川バルブ・プロテクション

株式会社髙橋製作所

株式会社ティ・エス・シー

株式会社テスコム

東京都

有限会社井上建工

株式会社和商工

三和建装株式会社

株式会社コバヤシ

株式会社ジュポンインターナショナル

株式会社ダイヤコーポレーション

東洋米菓株式会社

丸勤食販企業組合

株式会社メディカル技研

協栄プリント技研株式会社

株式会社ラッキーコーポレーション

株式会社シグマテクノ

東洋化学工業株式会社

ウィッツェル株式会社

ジャパンカスタム株式会社

中里会計事務所

株式会社シグマクレスト

株式会社スパイスロード

アルプス住宅サービス株式会社

株式会社測量舎

ヱビナ電化工業株式会社

株式会社堀越

株式会社映像システム

株式会社フリーエスピー

有限会社吉原工業所

株式会社富士ストア

株式会社生田化研社

東京ワーナー観光株式会社

加藤会計事務所

トータルフィットネス株式会社

筑前建物管理株式会社

株式会社日本運輸機構

株式会社地域環境計画

日本リサイクル研究所有限会社

株式会社オータ

株式会社最上建工

株式会社トーエイ

株式会社オオノ商事

東亜紙巧業株式会社

旭産業株式会社

有限会社ヤマミツ電機製作所

株式会社アート

株式会社プロスペック

株式会社大幸インターナショナル

株式会社中嶋精工

アクアエンジニアリング株式会社

株式会社マルゴ

中央東和レジスター販売株式会社

有限会社まんてんダイニング

山芳製菓株式会社

株式会社リネット

株式会社ドルフィンスルー

株式会社開発機工

株式会社システムプロダクツ

株式会社ファミリー工房

株式会社トーワソフトウェア

株式会社フロック

株式会社建材サービスセンター

株式会社コトブキホームビルダー

株式会社サンエストレーディング

中央電設株式会社

山豊護謨株式会社

東京ガスライフバル南多摩株式会社

株式会社ニッペコ

有限会社フラワープリントセンター

株式会社ジーピーコーポレーション

株式会社FSC

株式会社シマスタジオ

太陽物産株式会社

株式会社ル・シェール

三信製織株式会社

エスジー工業株式会社

株式会社玉海力

東京高分子株式会社

ハルデンタルクリニック

株式会社アレシア

株式会社トネ製作所

ムサシノ機器株式会社

関東白蟻防除株式会社

秩父石灰工業株式会社

株式会社スカイ

株式会社さくらモンデックス

株式会社上田製作所

株式会社君塚

株式会社ゲニアス・デック

株式会社アーバンフロンティア

株式会社曽我工業

株式会社伊勢惣

株式会社ウイングベル

株式会社新社会システム総合研究所

株式会社LAIZ

エスエーエム株式会社

株式会社ヤマグチ

株式会社セレモ・ワールド

有限会社藤野金属挽物

株式会社モト・ギャルソン

株式会社キタセツ

株式会社日鋲

府中自動車株式会社

誠和自動車興業株式会社

株式会社弘久社

株式会社メタルクリエイト

株式会社シルバーバック

株式会社ブルシー

武蔵オイルシール工業株式会社

株式会社森田質店

株式会社コーポレーション

株式会社あまい

JC株式会社

株式会社コムフィー

株式会社ヒッツ

株式会社東京ポリエチレン印刷社

社会福祉法人修敬会

株式会社キングホーム

株式会社アーク・ジオ・サポート

奥多摩建設工業株式会社

有限会社サブネットコーポレーション

国産化成工業有限会社

宮城建設株式会社

ノースガラス株式会社

株式会社おもちゃ箱

ホッティーポリマー株式会社

株式会社ナチュラル

株式会社三功工業所

株式会社ノブカワ

央2株式会社

株式会社事務所

株式会社アド・アクセス

株式会社銘林

東京シマダヤ株式会社

マップレンド株式会社

東京ガイダンス株式会社

株式会社山内工務店

株式会社AREAD

有限会社綜合建装

株式会社ラストリゾート

株式会社東京天竜

社会福祉法人藤花学園

株式会社エーネット

平岩塗装株式会社

ウシヤマ電機株式会社

墨田加工株式会社

株式会社増渕商店

光洋自動車株式会社

全粉商事株式会社

リスクコンサルティング株式会社

アクシス株式会社

有限会社テイクオー

三陽電器株式会社

有限会社サンエイメンテナンス

株式会社ゴーゴーカレーグループ

陣内金型工業株式会社

日本綜合警備株式会社

株式会社システムクエスト

大葉セラム株式会社

大一企業株式会社

正和興業株式会社

株式会社ヤマテック

株式会社トリネックス

コモリ運輸株式会社

株式会社サントス

株式会社須賀製作所

神奈川県

株式会社インクルーブ

有限会社湘南仲介センター

株式会社ハーツエイコー

株式会社代々木デンタルクラフト

株式会社アイクリーン東京

株式会社モリヤマ

朝日電気株式会社

財団法人富士白厚生文化事業団

株式会社レジオン

株式会社常盤製作所

すぎい設備株式会社

広和システム株式会社

株式会社水島商事

株式会社クマザキエイム

株式会社電通ハウジング

神鋼産業株式会社

株式会社美都住販

株式会社横浜グレープ商事

株式会社若武者ケア

株式会社グランドジャパン

株式会社日本消音研究所

株式会社リーブ21

株式会社室星

テクノハカルエンジニアリング株式会社

株式会社根建

株式会社メルシーフラワー

飯田測量設計株式会社

株式会社東鈴紙器

株式会社大島測量事務所

大同産業株式会社

株式会社ナック

旭工業有限会社

厚木ヤクルト販売株式会社

株式会社サン

株式会社ベニスクリーニング

株式会社鈴木油脂

株式会社アクセスプランニングオフィス

株式会社グッドライフ

文明堂印刷株式会社

プロス株式会社

株式会社林技研

株式会社北全

株式会社栄光セフロ

屏風浦工業株式会社

富士興業株式会社

株式会社リーヴライフトゥエンティーワン

株式会社神奈川葬祭

岡谷セイケン株式会社

有限会社ピュアコーポレーション

株式会社ビプロス

株式会社エスジーエム

株式会社K2

株式会社アス

株式会社F-Design

金子自動車運輸株式会社

荻野化成株式会社

一富士電工株式会社

関矢産業株式会社

有限会社

京浜楽器株式会社

株式会社鈴和

株式会社昌和精機

株式会社

アジア金属工業株式会社

アップコン株式会社

有限会社高橋冷暖房

株式会社三和

フォークリフト株式会社

有限会社杉本園芸

スタジオ茅ヶ崎株式会社

中央運輸株式会社

株式会社ジェス

株式会社井上

有限会社樹脂リードモデル

株式会社アクセスプランニングオフィス

株式会社ウィルフロンティア

株式会社アーバン企画開発

大島機工株式会社

株式会社伊那精工

株式会社日立ホーム

株式会社三英空調工業

有限会社定工

株式会社アイ建設

有限会社ボンペックスジャパン

東亜警備保障株式会社

株式会社北浦工業

株式会社富士消毒

株式会社新栄託建

関東航空計器株式会社

株式会社ア・ドマニー

株式会社グッド未来

相生電子工業株式会社

有富設計株式会社

ブタ塗料株式会社

2017-02-17

Summation

インテグラル記号(∫)はSummationのS!

シグマ記号(Σ)はSummationのS!

みんな大好き足し算さー

2016-12-14

一部の層に"できない子"の存在が見えなくなっているのではという話

今秋、人工知能による東大合格を目指していた「東ロボくん」がその目標を断念したというニュースがあった。AI文章の読解(意味理解)が苦手である、というのが大きなネックだったようだ。

このニュース自体は、現在自然言語処理限界という観点からはそれほど驚くにはあたらない。だが同時に一つの問題が提起された。

「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力 - ITmedia ニュース

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース

文章意味理解できない東ロボよりも、得点の低い高校生がいるのは、どういうことだ?」

「この高校生たちは、文章意味理解できているのだろうか?」

義務教育で、教科書文章を読める力は本当についているのだろうか?」

その実例として挙げられているのが次のような問題である

例えば「仏教東南アジア東アジアに、キリスト教ヨーロッパ南北アメリカオセアニアに、イスラム教北アフリカ西アジア中央アジア東南アジアにおもに広がっている」という例文からオセアニアに広がっているのは(   )である」という文の空欄にあてはまるものを選ぶ問題がある。

文章をしっかり読めば、答えがキリスト教であることは明白だ。しかし、全国約1000人の中高生のうち、約3割が正答を選べなかったという。他にも問題文に回答が書いてあるような同様の問題で、文章を正しく読み取れない生徒が一定割合存在しているという。

複雑な論理関係や推論の必要ない、むしろほとんど同語反復に近いこの問題に、中高生の3割が誤答したという。

この問題は文中の語の意味理解することを必要とせず、文中の語と語の関係だけから答えを導くことができる。すなわち"AIが解ける"レベル問題なのに、である

この事実は、ある種の人々にとって衝撃的なニュースとして受け止められたようである

だが個人的にはむしろ納得のいく結果であると感じている。自分公立中学校に通っていた時の実感と合致するからだ。"そういう子"は間違いなく、そして少なからずいた。

この"実感"を言葉説明するのはなかなか難しい。音読は(一応)できる。目で文字を追って発声することはできる、が、その文の意味が明らかに理解されていない。あるいは会話をしていて「アルファベータカッパらったらイプシロンした」くらいならまあ通じるが、「アルファベータカッパらったらイプシロンしたけどデルタがゼータにイオタしたかベータデルタシグマった」みたいになるともう通じない。時間をかけて一つ一つ説明すれば通じるのだが、とっさには理解されない。中学の段階でそういう子は間違いなくいたのである

40人のクラスで3割と言えば十数人というになろうか、決して盛りすぎとはいえないと思う。

しかし、ある一定の層、特にある程度以上の学歴があって、社会でもリーダーシップを取っているような層の人にとってこの結果が衝撃的だというのは、つまりそのような人たちに"そういう子"の存在が見えていなかった、ということだろうと思われるのだ。

ある種の人達に、別のある種の人達存在が見えなくなっている、それは社会にある種の分断を生んでいるのではないか

"そういう子"が見えなくなる背景には、中学受験存在があるように思う。少なくとも都市部では、親に経済的余裕があって子ども学力一定以上なら中学受験は当たり前になっている。それも今に始まったことではなく、もう数十年に渡ってそうなのである

中学受験してしまえば周囲は一定以上の学力の子ばかりになる。彼らはそれ以降"そういう子"とはぜんぜん関わらずに過ごすことになる。

もちろん中学受験組も、小学校公立であればその間は読解力の低い子らと一緒くたに過ごすことになる。だが、小学生の段階ではそういう観点から相手客観視するまでには至らないだろう。

そして思春期以降は一定水準以上の仲間たちに囲まれ小学校の頃にいた "(なんとなく)できない子" の多くがその読解や学習上の困難を克服できぬまま中学を巣立っていくことも知らず、やがてそういう子らの存在を忘れてしまう、こういうことがひょっとして起きているのではないか

もしそうだとしたら、それは社会的な分断以外の何物でもない。

学習に困難を抱える子どもをどうケアするかというのはもちろん大きな課題であるが、もし社会にかような分断が生じているとしたら、その克服も一つの社会的課題だろう。

2016-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20161115075751

①痛覚について

宮崎駿自身も「痛覚の無い生物」を作中に登場させることはある。

コミックナウシカヒドラなどが典型だろうか。

ラピュタロボットや、ルパンシグマラムダもそうかもしれない

ただし、「痛覚の無い生物」を登場させたからといって、それを「気持ち悪い」と嘲笑する対象であるようには決して描かない。

人間傲慢さによって生み出された哀しい存在として描かれていると思う。

宮崎駿はそういう生命観を持っているのだと思う。

(本人が本当にそう考えているのかはわからないけど、彼の作品から私が受け取った印象として。)

から、少なくともあの番組を見ていた私には、

あのCGは「人間傲慢さによって生み出された生き物」であり、

頭まで使うくらい必死にもがいている姿に見えた。

あのCGをただ「気持ち悪い」と笑うのは(宮崎駿にとってではなく)一視聴者である私にとって、許しがたい態度だった。

障害について

障害のある人を描くことと障害のある人を「気持ち悪い」と笑うことはまったく別物であるはずだと思う。

2016-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20160109211757

十分に統計を学べば、自分よりすべて1シグマくらい下の人でも、それなりに自分人生を生きている、とかわかるから、だいじょうぶじゃね?

2015-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20151001111022

標準偏差3シグマを超える、いわばその世界の頂点クラスの人の能力を挙げて

批判するのはかなりばかっぽいよ。。。^^;

元の増田もあれだけどさ。

2015-09-15

被写体になれないからカメラを買おうと考えた

最近レンズやらフルサイズカメラを買おうとしている。

貧乏性の父親から買い与えられたD5300が手狭になったわけではない。

そもそもD5300で何か撮ったかというとほとんど何も撮っていないわけである

恐らく、レンズやフルサイズカメラは買っても使わないだろう。

最近、父親の会社就活サイトのページに自分会社ミラーレスで撮った写真掲載された。

ひどく下手な写真だった。

自分美人を撮るのは楽しかったわけである

美人でない女を撮るのはなんともなかった。

自分はD5300で京都美人を撮る機会は愛のあるセックスをする機会よりはまだチャンスはあるかもしれない。

しかし、殆どないだろう。

美人を撮るというのはやはり自分立場が弱くなる。

なんか、最近洗脳の手口を説明したテレビ番組が大好評らしい。

見てないが、相手を太らせ、容姿を劣らせることにより、洗脳される側の立場が弱くなり、洗脳する側は有利になるそうだ。

まり、平常時はナチュラル容姿が悪いもの立場が弱いということだ。

美人自分比較すると、死にたいくらい自分立場は弱い。

ひどいすがたの自分は一人の美人を撮るのに苦労するかもしれないけど、美人は向こうからは大量のオファーがあるはずである

フルサイズも他のレンズ、いやD5300も全て無駄なのだ

フルサイズでも、どんなレンズでも ニコンでも、タムロンでも、シグマでも 自分美人に伏せて、生きなければいけない。

被写体の方が強者だ。

自分被写体になれないからカメラを買おうなんて考えたんだ。本当は自分が美しい被写体になりたかったんだ。

2015-06-14

サンバリズムを知ってるかい

知ってましゅ

当たり前でしょそんな事!!サンバリズムを知らない、そんな無礼質問があるか!

三年殺しを知ってるかい

知ってましゅ

当たり前でしょそんな事!!三年殺しを知らない、そんな無礼質問があるか!

J9って知ってるかい

知ってましゅ

当たり前でしょそんな事!!J9を知らない、そんな無礼質問があるか!

君知ってるかい宇宙の戦士

知ってましゅ

当たり前でしょそんな事!!ゴッドシグマを知らない、そんな無礼質問があるか!

おれのぶきを知ってるかい

知ってましゅ

当たり前でしょそんな事!!ダイナマイト刑事を知らない、そんな無礼質問があるか!

デブバカにしてる…

2015-02-14

懐かしいカード

カード類整理してたら懐かしいカードがいっぱい出てきた。マジャイネーションとかD-oとかモンコレナイトとかウルトラゲートとかアイオジャッジメントとかジョジョABCとか。
DMになつかしいカードが多い。ベノム・カプセル、髑髏怪人スピンホイールマリンフラワー、不屈の使徒チーキ・クーレ、ダンディ・ナスオアングラークラスター、腐敗電脳メルニアガザリアスドラゴン、エグゼズ・ワイバーン崩壊と灼熱の牙、シビレアシダケ、死劇人形ピエール預言者ラ・メールフェアリーライフ、威嚇するスマッシュ・ホーンα、盗掘人形モールスアクアン、日向草、玉砕悲報バイラ地獄スクラッパー預言者ファルシ、銃神兵ディオライオスシャムシャムカブキリ、虚空の翼ダークモルダー、超神機鎧冑ゼノメノン、コーライル、青銅の鎧、超巨岩獣ドボルガイザー、デス・スモークスパイラル・ゲート、ロジックキューブ、スナイプ・モスキート無限拳、コッコルピア黒神龍イゾリストヴァル、呪いの影シャドウムーン、飛雲の求道者ダバ・トーレ、ピコラのスパナhttp://i.imgur.com/MDYzRai.jpg ピコラのスパナとakifumiyamamotoのカクカクイラストすき
当時はサバイバーとか光火自然のいわゆるグッドスタッフ?組んでた。雰囲気は1-2弾とか初期のがすき。ターボラッシュとかのキーワードアイコンデザイン好きだった。一番ハマったのは聖拳編の頃、無頼聖者とか格好いいレインボーカードが好きだった。その後ネタ切れインフレが起きて、自分サイキッククリーチャーが出てきた頃に引退したけど、アンシリーズみたいなジョークパック出したり、DEVOとかパール・ジャムとか洋楽ネタ使ったり(ジョジョと一緒で子供は後から元ネタを知るんだろう)してちょっと興味が湧いてる。
mtgは、プレミアムカードとか曲がって嫌いだから放置してたけど、売ったら高い。プレミアムのイゼット印鑑500円、それと楽園拡散とか巨森の蔦とか微妙なのが結構高い。持ってるカードで一番高いのは霧深い雨林だろなぁ。アホだから全景とか変幻地の亜種だと思ってずっと放置してた。再録したら価値下がっちゃう絶対売らんけど
初めて当てたカード大海心臓、知致だった。あの頃のパック開けた時のいい臭いすき。時のらせんが一番好き
ポケモンカードは当時近場にパックしか売ってなかったかエネルギー集めるのが大変だった。なんで悪と鋼は特殊エネルギーやねん。δ-シグマ種とか、リアクトエネルギーとか、エネルギーをホイルにしたり色々工夫してたけどこの前買ったら150円になってた。ずっと315円で11枚入ってたのに
遊戯王は強カードでも再録するし1000円くらいの構築済みでも強いからすきだった。シンクロ初期で離れたかエリクシーズとかわからんけど。なんか今デビルフランケンとかキラースネークが使えるらしい。
池っち店長は裏日記更新しろ

2015-02-05

写真モテる

カメラつかって女食いまくった話書く。

増田で色々手法暴露されてるから別にもういいでしょ?

ひとまずお金かかるから貧乏人は回れ右しておk

ある程度お金持ってますって人なら、年齢・見た目関係ないから進んでよし。実際、変に若いよりも30歳以上とかのほうが相手を油断させやすい。

ターゲットは主にJKJC、あとはアダルトチルドレンというかメンヘラというかアイドルのなりそこない。要するに精神年齢がこどもってことだから熟女好きとか女遊び無理とかいう人もここで回れ右普通にリスカしてる娘とかにも出会うので、それをスルーできない人もやめたほうがいい。

芸術的センスないです、カメラの知識全く無いです、って人。最近カメラの性能も優れているので、半年もあれば普通に綺麗な写真が撮れるから心配なし。その代わり少しは勉強しろよ。

・機材

まずはキヤノンニコンのフルサイズ一眼だ。APS-Cじゃないぞ。フルサイズを買え。

キヤノンなら5D mark3か6Dだ。24-105のレンズキットで20万~30万だ。

ニコンならD810かD610の24-85のレンズキットだ。これも大体20万~35万だ。

本体レンズキットを買ったら次は単焦点レンズだ。

迷う必要はない。シグマの50mm F1.4だ。大体9万円前後で買える。

レンズはこれだけあれば十分だ。キットのレンズは全身から顔のアップまで対応できる画角と性能を兼ね揃えているし、50mm F1.4は物を撮るのにも万能だが、ポートレート鉄板レンズからだ。

あとは丸いレフ版を一つ買っておけ。80cmのならamazonで1000円くらいで買える。

三脚スピードライト(いわゆるフラッシュ)もいらない。写真趣味にしたくなってから買えばいい。

・練習

とにかく食べ物と花を撮るんだ。

花はどこでも咲いてるし、大きな公園とか季節に合わせた名所が沢山ある。

食べ物だって店に行けば出てくるし、お取り寄せグルメだっていいんだ。

まずはとにかく機材に触れて、ピントの合わせ方を練習するんだ。

写真が失敗する理由は主に3つ。

ピンぼけ手ブレ被写体ブレだ。あとはデジタル処理でどうにでもなる。

・構図

写真には鉄板構図がある。逆に失敗しやすい構図もある。ひとまずこの2つを覚えておけば写真が上手な人になるから心配するな。

鉄板構図は三分割法だ。ここでは四の五の言わないからまずググれ。それで大体何を言ってるか分かったら、上手な人の写真を見てみろ。90%以上がこの構図に当てはまる。それだけお手軽で鉄板な構図だ。

逆に素人臭くみえる構図は日の丸構図だ。日の丸構図でいい写真撮ろうなんて思うな。超絶ベテランでもまずうまく撮れないのが日の丸だ。

もし日の丸で撮ってしまった時はあとで無理矢理でもトリミングしてしまえ。

・下準備

まずはカメラマン用の名義を考えるんだ。芸名みたいなもんだ。適当写真家芸能人名前をもじればよいが、すくなくとも本名はやめたほうが無難だ。

そしたら、twitteerでも何でもいいからSNS活動するんだ。とにかくフォローしまくってアカウントの信用度を上げるんだ。

そこで出会おうなんて欲を出すなよ。あくま名刺代わりのアカウントを作り上げることを目的にするんだ。

花と食べ物写真を撮る理由はここにもある。単純に女子けがいいからだ。

趣味フィギアとか電車シェアするのはやめておけよ。路上スナップとかも実力差が顕著にでるからやめておけ。

とにかく花と食べ物は害がなくさらに長く撮り続けられる最高の被写体だ。

写真の練習を兼ねてまずは半年くらい活動を続ければ、うける写真もある程度理解してくるし、アカウントの信用度もある程度蓄積されてくる。

センスの良さそうな他人投稿シェアして、コメント無難なことだけ返すことに徹するんだ。

そうしてある程度練習して、アカウント情報が溜まってきたら名刺を作れ。

カメラマン用の名前SNSアカウント名、あとはメールとか適当な連絡先だ。いずれにしてもプライベートで使ってるものはあまりおすすめしない。

・女探し

撮影会」「コスプレ イベント」でググれ。いくらでも出てくる。

撮影会は、主に主催者側がモデルと会場を用意して、あとは自分たち勝手写真を撮ってくれといった趣旨のものほとんどだ。

ここでモデルと言っても本当のプロではなく、芸能界に憧れた少女たちの成れの果てが生活に困って働いている場合が多い。本人たちがどう思ってるかは別としてだ。

コスプレイベントは、主催者が会場を用意して、JKやらJCたちが好き勝手コスプレをする場所だ。

ただそれだけでは運営できないから写真を撮りたい人間も呼んでそいつからも金を取ろうというビジネスだ。

撮りたい欲求と撮られたい欲求のバランスが取られているようにも思えるが、そこで発生する問題は見てみないふりをしてたりするものすごく危うい業界だ。

今これを読みながらそんな世界に近づくのは嫌だと思っているだろ。だから狙い目なのだ

普通こういうところに参加する男性は、大抵頭のネジが数本飛んでいる人間だ。そうした中に常識を持った人間が現れてみろ。相対的ものすごく素敵だ。これは本当だ。他人と天気の話が出来るなら十分合格だ。行って来い。

ターゲット

撮影会場合適当に順番が回ってくるのでターゲットを選ぶ必要はないが、コスプレイベント場合は、ちょっとしたコツが必要だ。

間内で楽しんでいるようなグループには近づくのは難しい。専属カメコカメラマン)と連れてるのもダメだ。

2人ではしの方で撮り合ってるか、何故かポツンと1人でいる子が狙い目だ。

ただし、2人でいるのに写真を撮ろうともせずただ座っているのは危険だ。ほぼ9割がリスカ経験のあるこじらせ系かまってちゃんなので、話しかけたところでやけどしかしないからな。

相手を見つけたらまずはこう切り出せ。「こういうところ慣れてなくて、どんなふうにすればいいか教えてもらえると助かります。」

もしそれで会話が進むようならしめたものだ。あとは適当に褒めながら会話すれば、撮影中の雰囲気が悪くなるようなことはない。

撮影

基本的にここにあつまっているのは、自己承認欲求が肥大しすぎた女だ。

フルサイズを選んだ理由は、わたしを撮るにふさわしいカメラ演出してやるためだ。

レフ板を買った理由も同じだ。使ってるとプロっぽいからなのだが、一応使い方も書いておく。

基本的に人を撮影するときは逆光か斜め後ろ45度に光源を持ってくる。レフ板は下から煽るように構えて光源の光を反射させてやることで顔の影を減らすことと目の中に明るい部分を作ることが目的だ。あとはググれ。

それと撮影をしている間はとにかく褒めろ。化粧、肌質、目、髪の毛、爪、衣装アクセサリー、顔つき、体型、とにかく目につくもの全てを肯定的に捉えて言葉にするんだ。もし相手が喜ぶ場所を見つけたら、そこを更に重点的に褒めるんだ。

あとは適当に普段どんなイベントに参加しているかとか、今まで撮った写真の話とかすればいいんだ。とにかく撮影中無言なのが一番キツイからな。

ちょっとしたテクニックとして、被写体を斜めに撮るという手段がある。これを使うと実にお手軽にそれっぽい写真が撮れるのだ。

自分経験から言わせてもらうと、斜めの写真を褒めてくる女はちょろい。殆ど場合そのセンスはエセだからだ。それっぽい写真で十分と自分から言ってきてるようなものからな。

・連絡手段の交換

そうして撮影が終わったら、「もしよければ撮った写真を送りたいのだけど」と相手とやりとりする手段を聞き出すんだ。大抵何かしらの連絡手段提示してくれるはずだ。

もしそれがダメなら自分名刺を渡して、適当に連絡をとってもらうようにするんだ。それで連絡がない場合は諦めろ。

この時、カメラマンとして活動しているアカウントがあるとないとでは、相手からの信用に雲泥の差がある。なくてもいいもかも知れないが、あったほうが圧倒的に有利だ。

・その後

以前は個人撮影といって個別に呼び出すという方法もあったのだが、最近ではかなり警戒されるようになってしまった。

ここからは多少地道な作業になるが、とにかく相手とこまめに連絡をとって参加するイベントに足を運んだり、食費や交通費を出してやることで容易に近づくことが出来る。

ある程度仲良くなればイベント前後に食事をしたりカラオケとかにも誘いやすくなるし、自分は「花を一緒に撮りに行かないか?」といって休日公園に誘い出すなんて手を一番使ったかもしれない。

基本的には自分の話を聞いて欲しい子ばかりなので、口下手でもとにかく口を挟まずに聴き続けてやれば勝手に相手から信用されるようになる。

そうして相手にある程度信用されたなと感じたら、「きみがいないと寂しい」とか相手の必要性有りきで口説けばほぼイケる。

なにせ彼女たちは自己承認欲求の化け物なのだ自分が誰かに必要とされることを喜ばないわけがないのだ。ただし独占されることはとにかく嫌う。みなのアイドルでいたいのだろう。

それ故か彼女たちの写真をこちらが世に出してやる必要もない。彼女たちに渡せば自ずと出す出さないの判断をするからだ。

・始末

ここまでの関係を持つの自分本名彼女らの本名必要はない。むしろ彼女たちは普段の自分を切り離した自分でいたいと願うからだ。

ゆえに関係を断つことも容易だ。よほどの場合アカウントごと捨ててしまえばいいのだ。それでもう彼女たちから連絡を受ける手段はなくなるのだ。


・まとめ

いいか、ここに書いたことは大げさじゃなく本当にこういう世界からな。

もっとひどい話になると、それこそ騙されて二束三文のカネでビデオに撮られて勝手に販売されてるなんて話もあるくらいだ。

そんな世界面白そうとか流行ってるからという理由若い子たちがどんどん足を踏み入れているんだ。

アイドル気分を気軽に楽しんでたはずなのに、気が付くと一生を棒に振るようなことに巻き込まれてたりする世界なんだ。

撮られる側はしっかりと身を守らないとひどい目にあうってことを理解しなきゃいけないし、回りの大人も見ないふりをせずに教えてやらなくてはならないのだ。

増田が書いたことなんてのはまだまだ普通だ。あんなのはコミュニティ囲ってればいくらでも有り得る話に誰かが妬んで名前連ねただけの話だ。

カメラメーカーは売れるからという理由でこうした業界をあまり放置しすぎている。この業界が占めるところの売上の大きさに気付いていないわけがないのだ。

もし身近な人間にこうしたことに興味をもつ人がいたら教えてやってくれ。一歩踏み込めばそこはクソみたいな世界なんだと。

2014-11-18

ソニーはいもの作ってるんだけどねえ。

1,2年前のぶっ飛んだ製品連発してた時期はなんだったんだろう。

シグマ買収して最強のイメージセンサ作ってくんねえかな。

2013-12-21

宝くじの件での期待値の話って、ちゃんと計算してねえだけだしな

よ、宝くじ、みんな買った?

情弱情強だって、ただでさえ寒い師走に、世知辛い話だねぇ。

三連休もクソもない割に今日早起きたから、算数の話するか。

結局、宝くじ買ったほうが良いの?

そりゃそうさ。買おうぜ。

年末ジャンボ宝くじってのは、「夢」を買うんだよ。

買い物に対価を払わないってのは、そりゃ業腹ってもんだ。

まずは、みんな大好き数学の話

まあ、期待値の話をしようか。

四角い形したフツーのサイコロ振ると、期待値3.5とか言うな。

1x1/6 + 2x1/6 + 3x1/6 + 4x1/6 + 5x1/6 + 6x1/6 = 27/6 = 3.5

ってコトになってる。

これをひねると、例えばコインの表が出りゃ100円、裏ならゼロってゲーム期待値は、

100円x1/2 + 0円x1/2 = 50円

ってことで、期待値50円とか言うわけだ。

ちょいとひねった期待値の話

さて、これをちょいとひねってな、裏が出たら終わりのゲームってのをしてみよう。

裏が出るまで、倍々で賞金が増えるとしてみようや。

まりな、しょっぱな裏だったら、100円。

○○○●なら、100円の倍の倍の倍で、800円。

100円x2の(表の出た回数)乗ってこったな。

さ、これの期待値っていくらになると思う?

10連続表なら10万ぐらいだけど、11回なら20万、20回なら1億だ。

恐ろしく確率は低くても、バカみたいな金額になる。

まあ、結局このゲームだと、期待値無限になんのな。

まり期待値で判断するのが情強」って定義なら、このゲームにゃ全財産を賭けてもやるべきって結論になる。

こりゃあオカシイわな。

ちっと考えれば、50%で100円、25%で200円、0.1%10万ってこた判るわけだ。

このゲーム数学屋はどう解決するかって言うと、実は解決できてねぇ。

例えば、100万が200万になる時と、1000万が1100万になる時の「嬉しさ」が違うって言ってみたりな。

まあ、人間なんでも続けば飽きてくるからな。

詳細は省くが、対数的な値になるから発散せずに、まあ答えらしきものは出る。

ただなあ、定義する「嬉しさ」(ググるときは「効用」でググれ)を倍にするってゲームだと、結局解決はしねえ。

ま、結局のところ無限資産を持つ胴元が、無限回数のコイン投げをするのがイカンとかなんとか言ってんだけどな、

まりな、曖昧なんだよこの辺。

次は、意外にメンドウな確率の話

さて、確率の話題をやると必ず出てくる、バラつきだ。

賢そうな中学生ぐらいだと「大数の法則ガー」とか言うんだけどな、ちっと待って欲しい。

まず、「コインの表が出る確率が1/2」ってのを「机上の確率」って言うな。

で、「オレが実際にコインを投げた時の、表が出た回数/投げた回数」を「やってみた結果」って言うな。

馬鹿みたいな回数コインを投げると「やってみた結果」が「机上の確率」に等しくなるってことは、無ぇ。

「やってみた結果」の数が増えれば増えるほど、「机上の確率」に対する乖離が小さくなる可能性が高いってダケだ。

判りにくいな。

逆向きに考えてみようか。

サイコロにオモリが仕込まれてなくて、1の目が1/6の確率で出るってのを判断するには、どうしたら良い?

36回ふったときに、ぴったり6回でたやつだけ取り出しても、あんまり意味はない。

例えば、100回ふりゃあ、本来なら1/6*100だからまあざっくり17回ぐらいになるハズだあな。

実際に手元のエクセルでやってみたらな、20個になった。

続けて10回、100回サイコロふるってのをやってみたら、、13,17,17,15,12,22,6,11,19だった。平均は15.2な。

100回振ったのに6回しか出なけりゃ、なんか疑うだろうし、22回でもまあ微妙かね。

でもな、こいつのバラツキ、つまり標準偏差は4.8になる。これは回数を繰り返せば繰り返すほど小さくなってく。

詳しく知りたきゃ信頼区間とかシグマでググれば良いが、まー、何が言いたいかって言うとだ。

サイコロ100回ふったときに、1が6回出ることもありゃ、22回出ることもある。コレはずっと変わらない。

でも、真に1/6の確率サイコロなら、バラツキは正規分布に従うから乖離は徐々に小さくなるハズだ。

まり、バラツキがどれぐらいにおさまったらサイコロが1/6で1を出すって信頼するかを、自分で決める必要がある。

そして、幾ら大量にデータを取ったところで、次の瞬間のサイコロが1/6でふられるかを保障するわけじゃねえ。

結局のところ、自分で決めたバラツキ以内におさまってるかどうかの「信頼」とか「信念」の問題になる。

一周回って、効用確率の話に戻る

確率は、結構ばらつきがあって、正に運で変わるって話はしたな。

まりだ、オマエさんの手元にあるサイコロが次に振った時に1/6の確率で1を出すかは、判んねえ。

ただ、何回か振ってもらえれば、ズルしてねえ、出るか出ないかフィフティ・フィフティじゃねえってのを、ある程度信頼できる。

んで、効用ってのは、「嬉しさ」のこった。

ざっくりいや、小学生の1万円と、億万長者の1万円は、嬉しさの価値が違う。

前後賞合わせての7億円ってのは、凡人にとってみりゃ「当たれば人生変わる」金額だな。

これはな、計算したい数学屋にはこういってもイイ。「効用無限」だと。

まり効用期待値計算すりゃ、「∞x1/1000万=∞」なワケだ。

さらに言えばだ、「机上の確率」と「やってみた結果」にはズレがあるから

「∞x(1/1000万xバラつきの程度)=∞」になるワケだ。

宝くじを買わねえ自称情強は、このバラつきを無視できるほど小さいと信頼してる。

宝くじは正しく販売されて、ユニット毎完全に理想的に配分されて全国で販売されるし、

抽選もパーフェクトに数学的な確率ランダムに選ばれているし、

手元の一枚の宝くじは、今年発売された全ての宝くじと全く同じだと「信頼」している。

逆に言えば、宝くじを買う夢追い人ってのは、

良くわからないけど当たりやすい販売所があるだろうと思ってるし、

テレビの前で祈りながら見ていれば、自分の番号に当たるかもしれないと思ってるし、

手元の一枚の宝くじは、今年の運勢や日頃の行いで、他の宝くじよりも当たりやすいと「思っている」。

これは単に、信念の問題だ。

少なくともこれを否定するには、十分にウラドリされたデータで持って、反論する必要がある。

期待値だのなんだの言うんだったら、事前確率分布で信頼水準95%程度が言えるくらいに、データを示してもらわにゃ。

こういう言い方しても良いな。

宝くじ10枚買っても期待値が1400円だ情弱、3000円で本でも買えよ」って笑うときにゃ、

3000円で本を買って期待値が1400円以上だってコトを示さにゃいかんよな。

まあ、茶でも飲んでちょっと落ち着こうや

とは言うもののな、オカルトでも陰謀論でもなきゃ、

まー1等が当たる確率は、だいたい1000万分の1ってのは、間違いないだろうよ。

サイコロってのは、だいたい1/6ぐらいなもんだよ。麻雀やるときでもなけりゃな。

同じ言い方で、効用ってのが(近代経済学でも使われるぐらい)ありそうなことっても判るだろうよ。

まりよ「計り知れない効用」ってのを定義するならば、300円の掛け金は安すぎるわけだ。

ほいでな、「人生の中でそれだけの効用の賭け事をするチャンス」ってのは、こりゃ無いわけだ。

7億当たるかもしれないギャンブルに参加する事なんて、そうそう無いぜ?

起業して成功して、身ぎれいなまま上場して売り抜けてやっと作れる資産が5億ってところだろ。

もちろん、そうやって人生を賭ける起業家はスゲエとは思うけどな、

ソコまでやんなくてもさ、当たりが出やすいっていう売り場に寒い中1時間並ぶだけで、

オンナジぐらいの金額手にするチャンスがあるんだぜ?

(あまりにも小さい確率を無いのと同じとみなすのであれば、この2つを同列にしても構うまい

雑なまとめ

期待値ってのは、要は「払い戻されるカネ」の計算結果だ。

ただ、カネの代わりに効用って「嬉しさ」で計算する方法もある。

宝くじの1等が当たったときの「嬉しさ」は、「人生を変える無限効用」と感じるヤツも居る。

それで計算すりゃ、宝くじ効用期待値ってのは無限になる。情強的にいや、手持ちのカネを全部賭けてもイイ。

そして、確率推定の計算ってのは、どんなモデルをどれだけ「信頼」しているかに寄る。

ま、情強の言う「期待値140円」つってもよ、つまりは「対価は160円」という言い方も出来るわけだ。

10枚買っても期待値からすりゃ、夢を楽しむ対価が1600円なワケだ。

今の世の中で、なかなかないぜ?

人生を変えるかもしれないって夢を楽しむのに1600円でイイなんて。映画より安い。

都内じゃ昼寝するのに金払うヤツすら居るんだろ?

師走で忙しく、寒さも厳しくなってきたこの時期、

あんまイイこと無かった一年かもしんねえけどよ、

ちょっとした夢を楽しむのに最後に多少散財したって、まあバチは当たらねえよ。

あ、宝くじの方は当たると良いな。

2013-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20131011141600

多くの場合、平均よりできて「ふつう」になるケースが多いと思う。

もちろん、偏差値で言えば50プラマイ1シグマぐらいが普通なんだけど、日本だとそこは「ちょっとできない子」カテゴリだと思わないか

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130803225615

>こんな感じの計算式で特徴付けられる、との説明があるんだけど、こういうのは意味ないんですか?

>これらは明らかに過去チャートなりから求めるしか数値的に表現出来ないのですが。

そこにあるシグマボラティリティですよ。

数値的にって、君は中学校変数って習いませんでしたか

具体的な数値を与えなくても、変数を使った計算はできます

というかwikipediaの式も具体的な値じゃなく変数でしょ?

特徴付けの3に、正規分布N(0,t-s)に従うって書いてあるとこに注目。

つぎ、Wikipediaの「正規分布」をみてください。

>(一次元正規分布は、その平均を μ, 分散を σ2 とするとき

>この正規分布を N(μ, σ2) と表す

まりシグマ二乗分散ね。

そして、Wikipediaの「分散」を見てください。

XとYが同分布とき、V(X)=V(Y)はいいですね。

性質のとこにある、二つ目の式と四つめの式が重要

二つ目から、V(2X)=4V(X)。

四つ目から、V(X+Y)=2V(X)+2Cov(X,Y)。

この場合、-V(X)<=Cov(X,Y)<=V(X)。

これは相関係数の定義と照らし合わせればわかる。わからなかったら高校で習った余弦定理と同じだと思って、解釈が違うだけで同じ式だから

V(X+Y)<=4V(X)=V(2X)

で、ボラティリティは正だからルートとる。そうすると2銘柄で同分布だと、分散投資すると必ずボラティリティが小さくなることがわかる。正確には、値動きが厳密に一致する場合だけは小さくならない。

三つ以上でも、全く同様の結果は得られるんだけど、Covに相当する部分は公式がないため、まじめに計算しなきゃいけない。シュワルツの不等式を使える形になおして、使うだけだけど、説明するのは面倒。

ちなみに、独立ならずっと簡単で、n銘柄に等分で分散投資すると、ボラティリティルートn分の1になる。これはこの事実が書いてあるサイトどっかにあると思う。この場合計算cov的なものが全部0になるから中学レベル数学だけでできる。

>要するにこういう計算自体はどうでも良くて、どっかツールに突っ込んでそれがプラスマイナスと出るか、

>もしくはあなたプラスマイナスか決めて投資するんでしょ?

なわけねーだろ。

>で、平均収益ってどこから計算するんですかね?

>それこそドリフト項の傾きから計算するんじゃないんですかね?

具体的な数値として計算する必要はありません。

そもそも平均利益という概念が先にあって、もしドリフト項つきウィーナー過程なら、ドリフト項の係数と平均利益は一致する。これはドリフト項がそもそも平均利益に相当するもの表現するための項だから、あたりまえ。

>要するにすべてあんたの"思い込み"だけじゃないか

「世の中で考えられているほど分散投資ボラティリティを下げる効果はないかも」という1点だけは思い込みかもしれないな。今回のやりとりのなかで、怪しげなことを言ったとしたらそこくらいだ。

なお、君の意見は「分散投資ボラティリティをさげる効果はまったくない」だからはるかにひどい。

>そういう思い込みだけでやってる様な根拠のない分散投資をやるくらいなら

無駄に手を広げずに管理出来るような範囲でやった方が良いのでは、というのが最初のこちらの話ね?

思い込みじゃない。むしろ分散投資ボラティリティをさげないと言う方が思い込み。

分散投資で、管理できなくなるなら、それはやめたほうがいいけど、でもETFもあるよ。

>それに対して、あなた数学的な根拠もあるかのようにドリフト項だの出してきたが、

数学的な根拠がある。

>結局あなたは何も知らないじゃないか

けっこう知ってるよ、君はなにを説明してほしいの?

>それでも信じるのは自由だが、いい加減な事を言うのはヤメてください。

いい加減なこと言ってるのは君です。

>例えばこれとか見て分かる通り

そのサイト計算は全くのでたらめです。その情報だけでは、分散投資した場合ボラティリティをしっかり計算することはできない。目安というなら、独立と仮定して計算すべき。

平均利益期待値や共分散線形からそういう計算ができるけれど、リスク分散標準偏差線形じゃない。

独立と仮定して計算すると、34.76%じゃなく(24.10^2+3.06^2+7.60^2)^(1/2)%となります電卓押し間違えてなければ25.45%。ちなみに、34.76%は相関が全部1だった場合の値。日本株式とその他の相関が-1だった場合は、13.44%です。正確な値は、13.44%より大きく、34.76%より小さいことははっきりいえて、独立なら25.45%と言えるでしょう。というか、その次の7ってページで説明されてる効果こそが、分散投資ボラティリティをさげる効果です。7の説明もいい加減なので、そのサイトこそ理解してないまま誰かの受け売りでもしたのでしょう。

ちなみに入力が面倒だからやらないけど、この相関の表つかうと独立と仮定するよりもう少し正確に計算できますcovの分として、相関係数*一つのリスク*他のリスクを全部足してからルートとればいい。ぱっと見た限り、かなり強い負の相関なので、20%きるかもしれないくらい。もとの本は多分、分散投資効果を過度に強調するためにこの数値例だしてる気がする。

そのサイト作った人は、それ以前に相関使わないとリスク計算ができないことにすら理解できてないらしい。

>それをある意味ボラリティの低下、ということも言えるかもしれないが、いわゆるリスク、振れ幅自体が小さくなっているわけではない。

ボラティリティ標準偏差のこと、数学的に定義できる概念ある意味も何もない。

あと、振れ幅自体も小さくって何回もいってるし根拠もだしてるじゃないか

階段的に一気に振れることがもう少し細かく段階的に変更されるだけ。

>それでもメリットはあると思いますが、あなたが考えてる様なリスクが減る、と言う意味ではない。

これも大間違い。

結局、君がダメサイトをあてにして、標準偏差線形だって思い込んでたってだけでしょ。

複数の確率変数を足し算したもの標準偏差は、それぞれの標準偏差の足し算とは一致しないの。

そもそも、そのサイト初心者向けの本の受け売りでしょ?

君は初心者向けの本の受け売り受け売りですか?

ボラリティといい分散トレードといいこれといい、検索能力とか情報リテラシーがずいぶん低いのでは?

そして君の批判はすべて君”だけ”にあてはまってる。

  

ちょっと用事があって次の返信は火曜日までできません。ごめん。

2013-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20130619130103

こっちの砲台を制圧するのとあっちの司令本部を制圧するのは別の目標・別の戦果なのぐらいわかるよな?

ロックマンXの敵拠点ってそんな安易に「砲台」と「司令本部」に切り分けられるようなものじゃないんだよ

現代社会の軍を基準にものごとを考えないでくれるかな

 

守備側がなぜ重要設備重要人物を分散したまま(護衛戦力を分散する)なのかさっぱりわからない。

工場に戦力を集めてその責任者ってのが工場へ逃げ込めば守備しやすいよなw

ロックマンXでは施設責任者が単体でその施設最強の戦力だから

施設を守るべき最強兵器コントロールルームで施設全体の稼動を監視操作すべき技術者科学者を兼ねてるんだよね

工場止めちゃったらシグマにわたさなきゃいけないものの製造が滞っちゃうじゃん

2012-06-17

バカには見えない増田広告まとめ (Ads by Google

しわを気にする女優秘密    www.437867.com    歳をとっても全くしわのない女優さん 秘密は高級エステ?いえ、実は…

リクルートの婚活サービスが登場 twincue.com      価値観の一致に注目した新しい婚活 まずは無料会員登録!

結婚写真プチギフトに     mygum.jp       あの懐かしの 「フーセンガム」 を、 2人の幸せ写真で飾って皆に配ろう!

邸宅貸切ブライダルフォト    enchante-nature.com/ 1日2組限定全天候型ガーデン付邸宅 を貸切って優雅にブライダルフォト

タイバンコク海外求人     work-asia.com      日本語だけで働けるタイバンコクコールセンター海外求人情報

結婚まだ29歳、もう29歳     www.sunmarie.com    正規会員20,000名からめぐり会う! サンマリエの無料プロフィール紹介

デザインオフィス GRIZLAB    www.grizlab.com     神奈川県横浜市ホームページ制作 SEOに強いホームページを作りませんか

WordPressサイト制作      HomePageGallery.jp   モニタープランあり。 大変リーズナブルです。

矯正オススメの初診相談    www.sigma-kyousei.net  具体的なアドバイスができる。 /東京巣鴨シグマ矯正歯科

"口臭いよ"と言われたら?    www.w-direct.jp     人には聞けない、口が臭い理由… 困った時、1秒で出来る口臭対策は?

発達障害児のための塾なら    sakuranbo-class.com   お子様の状態に合ったコースが選べる 地域学校情報提供も致します。

発達障害ある子供の塾     www.shizengakuen.com/  広汎性発達障害不登校生の学習支援 生徒の特性を理解した上での春期講習

邸宅貸切ブライダルフォト    enchante-nature.com/   1日2組限定全天候型ガーデン付邸宅 を貸切って優雅にブライダルフォト

女性のみなさんへ        direct.himawari-life.com 3年ごと15万円が受け取れる NKSJひまわり生命フェミニーヌ

医師との結婚は誠心       seishin.net        医師を中心としたご紹介。 徹底したサービスで27年の実績。

婚活動画はじめませんか?    konkatsu.douga.asia/   婚活用インタビュー動画制作9,800円 魅力が伝わる!特設スタジオで即撮影

エグゼクティブ結婚希望    exe.11-deai.com/     エグゼクティブ専門の結婚相談所 アイエグゼ。無料パートナー紹介。

セレブ結婚を目指すなら    exe.11-deai.com/     エグゼクティブ結婚相談所アイエグゼ 幸せ結婚。資料請求申込みはこちら

介護予防運動指導学校     www.careshikakunavi.com/ 1分で完了!"無料"で一括資料請求。 介護予防講座をカンタン一覧比較可能

購買サプライチェーン転職    MichaelPage.co.jp/Engineering 自動車業界マネージャー外資系転職マイケルペイジ

ブライダル業界プロに     www.vantan-career.co.jp  通学は週1回!社会人フリーター大学生向け専門校。就職サポート

ディズニーランド合コン開催  4seen.jp        夢の国を思う存分楽しみませんか? ワンデーパスポートもセット 7/7(土)

"臨床工学技師"経験者限定の転職 doda.jp         臨床工学技師転職実績が豊富なDODAで、 給料UP転職を実現しましょう!

幕張/家具の大バザール      www.kanetaya.com   《6/22-24 in幕張メッセ》最大70%OFF 国内最大級の家具バザール

ADHD児≫の学習支援      leaf-school.jp     期間限定で入塾金無料キャンペーン 実施中。無料体験も今だけ。@中目黒

療育施設で解決しない言葉の遅れ www.kotoba29.com    自閉症発達障害児も実績有。2~6歳児の 言葉の引出し方。指導30年の著者がDVD化

自宅でコーヒーの資格取得    www.tusin-kyouiku.com  通信教育から自分のペースで 自宅で学べ、資格も取得できます

結婚へ一直線≪ツヴァイ≫    www.zwei.com       貴方にはアナタだけに合った人がいる! 真剣からこそ貴重な出会い 全力支援

なぜ あの人だけ結果が出るの?  Seikou.me        仕事お金人間関係もすべてが 上手くいく人といかない人の違いとは?

ビジネスマン勉強会なら    www.isoroot.jp      コミュニケーション力UPの秘訣を公開 まずは個別の無料アドバイス実施中。

再婚限定の結婚相談所      rema.11-deai.com/    アイリマリッジは再婚者を対象にした 再婚専門のお見合い結婚相談所です。

TOEIC得点を目指すなら     www.simulacademy.com  オリコンCSランキング総合第1位! 7月期受講生募集。今なら入学金半額

赤ちゃん出な~い便秘解消    origotou.com       日本で1番選ばれているオリゴ糖食品赤ん坊に負担なく100%天然でスッキリ

≪障害仕事探し≫        work-salon.com      精神障がい者向け就職支援。働きたい と思ったら無料キャリア相談会へ

成長に合わせて選べる療育    yotsuyagakuin-ryoiku.com 自閉症発達障害児に出来る自信を。 受講者からの嬉しい声が続々/四谷学院

CISA資格取得ならアビタス    www.abitus.co.jp     合格率80%公認情報システム監査人 CISA合格のためのコツを伝授!

"婚活結婚診断テスト"無料    www.sunmarie.com     自分理想の相手を、ズバっと診断! 結婚相談所 "サンマリエ"が婚活を応援

心理士スクール探しなら     www.careshikakunavi.com/ 1分で完了!"無料"で一括資料請求。 カウンセラー講座をカンタン一覧比較

仕事精神障害者≫       work-salon.com      就業可能な精神障がい者向け就職支援 リクルートグループが運営。

仕事障害≫          work-salon.com      就業可能な精神障がい者向け就職支援 リクルートグループが運営。

ディベートトレーニング     www.isoroot.jp/commu-training ビジネスに活きるディベート力UP 個別に無料アドバイス。20-30代限定

エグゼクティブの求人なら    www.bizreach.jp      年収1000万円~3000万円の案件多数 最大級の転職情報キャリアアップ

ピクノジェノール1000円     www.earthpure.co.jp    高品質ピクノジェノールが お試し価格で送料無料

誠心”公式サイト”       seishin.net        慶應大学医学部OB交流クラブ からスタートして27年の実績。

離婚カウンセラー養成学校    rikon.tv/kouza/      離婚カウンセラーは通信通学コースが あり独立もでき一生の仕事になります

今 一番売れている英語教材    every-e.com       第1位/英語教材部門第1位獲得! 今、最も売れている英語教材EEとは?

互換インク最安値挑戦      ink-revolution.com/    安すぎ“インクカートリッジ”がズラり インクの事なら、インク革命.COM

プロジェクトマネージャー    www.kobedenshi.ac.jp   "神戸電子専門学校"ソフト分野を 極めるなら、ITエキスパート学科へ

医療事務はニック教育講座    www.29-4153.com      医療事務パイオニア日本医療事務 センターの運営する就業直結スクール

質問:アスペルガー症候群    Doctor.JustAnswer.jp/Mental 専門家オンラインで待機中です。 どんな質問でも今すぐ回答をゲット。

背中ニキビが気になる方へ    www.jewel-rain.com     一日たった2回のケアで魅せる背中モニター満足度91%のボディジェル

サマソニ投票          buzz.getstage.com     濡れピーナッツに 汚れた一票を

精神に問題の人を10分診断で発見 www.psychotest.jp/     人材派遣人材紹介会社企業防衛対策。 人材リスク診断。月24000万円~使い放題

子育て応援券で可愛い記念写真を studio-pure.net      杉並区西荻スタジオピュア衣装/撮影/ 写真のセットを応援券でお支払いできます

セラミックでお困りの方は    old-new.co.jp       セラミックの素材開発から商品化まで 素材調達から加工、試験まで相談

子供たちの輝ける瞬間を写真撮影 www.studioetoile.com   《子供写真》撮るならココ!カラフル 空間から溢れ出す輝きの一枚@二子玉川

自宅で学習できる FAX教室    happy-study.jp/      FAX学習ハピスタなら自宅で効率良く 勉強する事が可能です。無料お試しも!

9月までにTOEFL iBTの基礎完成  www.lingollc.com/toefl/65.html 火曜iBT45クラス6/28開講。各自PC使用 エッセイ添削無料体験授業6/24。飯田橋

ベビーマッサージスクール    ihta.or.jp         赤ちゃんの為のマッサージ・ヨガ サイン食育・すべてが学べるIHTA

おむつ替シートプレゼント    www.shimajiro.co.jp    【全員無料赤ちゃんのお出かけに便利! 《こどもちゃれんじBaby》資料請求へ

ブランド子供服オンラインセール glamour-sales.com     ≪送料は完全無料≫お目当ての ブランドは早めの無料会員登録でGET!

高音質の速聴ソフト      speed-listening2.net   音声・動画を高音質で倍速聴きして 頭の回転が早くなる!医学博士も推薦

お子様の言葉の発達が不安な方へ www.kotoba29.com     発達障害の子も実績有。2~6歳児の言葉を 引出す方を幼児指導歴30年の著者がDVD化

心の不調は成長の可能性     hikagedou.moo.jp     アンティーク調の小さな心理相談室で 臨床心理士カウンセリング・箱庭を

転職で年収を100万円以上アップ  careerconnection.jp   年収100万円以上アップの求人情報多数! キャリコネ転職サービスに今すぐ登録。

やっぱりくだらない事をしてくれたもんだなあと思う。

2012-04-12

持ってます無駄な才能

http://kwsearch.goo.ne.jp/life/1544.html

どんな人も胸をはれるようなものはもっているもんだと思う。

例えば四肢五感の一つや二つがない人でも発達障害でも同じで、「普通」というのを平均としヒストグラムで数値で表したときに2シグマ以上離れた数値を「能力がある」とすると、何かが欠けた人は何かの能力を持っていることが多い。

ってのは、結局のところ人間能力なんて先天性のものもあるけれど、後天的ものと合せて「1」が個人的な考えで、どこにしてもなんにしてもどっかで帳尻があうもんなんじゃなかろうかなーってことなんだけど、どうも人ってのは自分にしても「どこかで比較をしてしまう」傾向があって無駄だとも思うんだけどするんだよね〜。

これは自尊心からくるのか、過去経験から来るのかはわからないけれど、人間ってのは競争する遺伝子でももってるもんなのかな?

なんていうか、ここまで多様化すると競争することすら意味がなくって、共存する方法を作ることに対して本来労力をかけたほうがいいんじゃないかなーとか思ったりする一方で、金融なんていう、貨幣価値くそものを考えると、一方が一方をしいたげるシステムでありまた興味深い。

2011-08-17

完全放置バイオロジー研究室在学中の皆様へ

自分が完全放置研究室所属していた時に知っておくと、もう少し楽だったろうなぁと思うツールを単に列挙

よって内容に偏りあり。

初心者向け便利なホームページ

プライマー設計がしたい

Prime設計について

タカラリアルタイムPCRでのプライマー設計指針を書いてくれている。

通常のPCRでも基本的にこれに従えばOK

http://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.asp?unitid=U100004425

Sigma DNA Calculator

http://www.sigma-genosys.com/calc/DNACalc.asp

シグマ社が提供しているPrimerの計算ソフト

Primerの長さ、分子量、TmGC含量、2次構造の作りやすさ、Primer Dimerの有無などを複数のサンプルに対して計算してくれる。

*異なるPrimer間でのDimer形成に関してのデータは無い

設計してみた配列を入れ使えそうか考える。


知らないタンパク質が出てきた

○UniProt

http://www.uniprot.org/

タンパク質についてのデータが簡単に手に入る。知らないタンパク質名があったら取り敢えずココで検索

アミノ酸配列

・糖鎖付加部位

・S-Sの部位

・報告されている変異の場所

・関連性の高い論文へのリンク などなど多数の基本情報が記されている

○Compute pI/Mw tool

http://web.expasy.org/compute_pi/

タンパク質配列からpI値と分子量を計算してくれる。

使用頻度は低いけれど、無いと困るソフト


DNA配列からアミノ酸配列を知りたい

○Translate tool

http://web.expasy.org/translate/

DNA配列からアミノ酸配列翻訳してくれるソフト

ドンフレームがズレていても、逆向きの配列でも全てのパターン翻訳してくれる。(フレームのズレ3種×向き2種=Total6パターン)

表示も3文字表記と1文字表記があり、翻訳後のコピ-&ペーストに便利



公開されているVectorDNA配列を知りたい。

Vector Database

https://www.lablife.org/g?a=vdb

報告されている様々なベクター情報が見られるページ

配列マップも表示され、新しいベクターを作製する場合何かと便利



系統樹を描いて配列比較したい

○ClustalW2 - Multiple Sequence Alignment

http://www.ebi.ac.uk/Tools/msa/clustalw2/

系統樹を描いてくれるソフトホモログなんかを比較する時にも便利。

使い方の簡単な説明がYouTubeに載っています

http://www.youtube.com/watch?v=r2cG1SzDdBA

YouTubeでもある通り、ホームページ内でも系統樹を見る事が出来ますが、オフラインデータを見たい場合

TreeView Xを使えばできます

http://darwin.zoology.gla.ac.uk/~rpage/treeviewx/download.html


論文を読むのが苦しい人へおオススメ

アドオン(firefox)

ライフサイエンス辞書ツール

マウスオーバー単語意味が表示される。ライフサイエンスに特化しているのためマニアック単語もいける。

英辞郎 on the web

ライフサイエンス辞書ツールのようにマウスオーバーではないが、検索ボックスコピー&ペーストしなくても検索が可能なので、とても楽。

ライフサイエンスに特化していないが、かなり広い範囲の単語が登録されているのほとんどの単語、述語の意味が分かる。

検索

ライフサイエンス辞書オンラインサービス

英語共起表現

http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/conc.html?c

上記したライフサイエンス辞書ツールを開発しているホームページ

単語にたいしての共起表現検索してくれる。分からない単語の訳の予想や、論文を描く時の助詞検討する時に便利

とりあえずの便利ツールでした。

2010-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20100114061551

べる数か・・・今知った。どうでもいいけど、数学って、同じことを複数の数式で表すのは良いけど、アルゴリズムにしにくいなぁw

ベル数Bのn番目を・・・Σの数学的表記がはてな記法でかけねぇ、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E6%95%B0

あたりからシグマを当てひろってもらうとすると

B(n+1)={nΣk=0}(nk)Bk={nΣk=0}nCk・Bk={nΣk=0}n!/((n-k)!k!)・Bk

ってことで

多倍長のクラスをCint として

cint factorial(int n){
 cint r = cint(1);
 for(int i = 1 ; i <= n ; i++){
  r*=i;
 }
 return r;
}

cint bell(int n){
 n--;
 if(n==0){
   return cint(0);
 }
 cint r = cint(0);
 for(int k=0 ; k <= n ; k++){
    r+=factorial(n)/(factorial(n-k)*factorial(k))*bell(k)
 }
 return r;
}

こんな感じか?

というか(n k )縦書き とかnCk とか n!/((n-k)!k!) とか、よくわかりません。orz

で、どうやって検算するんだ?

だれか、制度の良い多倍長クラスたのむ。

2009-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20090901215617

シグマプロジェクトですか。

そこを指摘されておとなしくなるとは錚々たるメンバーですね。

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090521213055

甘い。

すでに現実になっているらしいよ。

兄弟姉妹で、

オメガ泰造、ミュウ華子ベータ隆夫、シグマ智一、パイ龍之介

だってさーwwww

2009-02-14

中一ギャップより高一ギャップ

よく中学校に入ると突然勉強についていけなくなって落ちこぼれるって話聞くけど、それ本当? 俺の周りでは全然聞かないんだけど。

中学受験しない限り、周りのレベル小学校の時と同じなんだから、相対的な成績は変わるわけないじゃん。勉強内容だって小学校で既に習ったことの繰り返しだし。数学でいえば、小学校で習った四則演算を、負の数入れてもう一回やり直すだけで、正直退屈だった。

新しい概念っつったらxが出てくることくらいか。それも、もともと鶴亀算が苦手だった俺としては、かえってありがたいくらいだったけどな。


むしろ強烈だったのは高一ギャップだ。

シグマだのサインコサインだの対数だの、具体的なイメージのつきにくい抽象的な概念が次から次へと出てきて、表面的な計算テクニックだけ教わっても、何それ、リンゴミカンで言えば今何してるの?って感じであっという間に最下位になった。


中学校の時あれだけ暇だったんだから、もっと中学校のうちにいろいろ教えてしまえばいいのにな。

そうすりゃ高校でわけわかんない概念が山ほど出てきたとき、もっと丁寧に教える時間が出来るのに。

ゆとり教育って、高校落ちこぼれを量産するための制度意味わかんねーよ。

2008-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20081231110651

組み込みって言っても、最近は、ほとんど、マーベルシグマテル、なくてもARM系の亜種、大手家電メーカーの独自チップとほとんど決まり切ってるから、さすがにコンパイラが無いって事はほとんど無いんじゃないかと。

Cのコンパイラさえあれば、Perlでもなんでも、クロスコンパイルかければ済んじゃうし。

まぁ、速度でないだろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん