2010-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20100114060750

一見、無意味な数も何かを表していることがある

優秀な増田達がこれをどう解明するか見届けることはないだろうが

これで俺のエントリーは終わりにする

追記 : いや、それは1000番目のベル数だって分かってるんだよ。どうしてそんなものを何の前触れもなく書くか分からないから訊ねてるのであって。話題の必然性もないのに優秀もクソもないよね。

ググっただけで分かる優秀さは儚い

記事への反応 -
  • 5703439711833492338840711483471143122693032009266787005 628738645358525569562133411693744764071244457581906592 5414826338109830563031097731325340413930476189997715296 6030169895561403251788119099533938011536868062831457986 5660941415028040897219325883...

    • 何のつもり?

      • 一見、無意味な数も何かを表していることがある 優秀な増田達がこれをどう解明するか見届けることはないだろうが これで俺のエントリーは終わりにする

        • べる数か・・・今知った。どうでもいいけど、数学って、同じことを複数の数式で表すのは良いけど、アルゴリズムにしにくいなぁw ベル数Bのn番目をΣがかけねぇ、http://ja.wikipedia.org/wik...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん