「退職願」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 退職願とは

2018-05-02

山口さんの退職願

芸能人事務所を辞めるとき退職でなくて契約を打ち切るとかいうよな。

俺が読んだ記事の文面だとTOKIO退職願を出したようにも読めたけど、それはもっと変だし。

2018-04-07

本日退職しました

入社日にいきなり残業4897315893048571083497407239480時間を指示されて唖然とし

やんわり断ると上司から命令違反減給1348126541389729808378973049%な」と脅されて

翌日出勤した7*10^-1354385424343814235674341324634123421秒後に退職願を提出

部長常務の967238174385422354872468574163426時間に及ぶ説得という名の脅迫に耐え

無事本日退職しました

ブラック企業は滅びろ

2018-03-29

退職願提出直前なんだけど

人事関連の打ち合わせに呼ばれて新卒採用中途採用の話し合いに参加させられている

4月中に退職願を出す前の状況でなんでこんな状況になってるんだろうな

会社都合退職狙いで1月からサボタージュしてボロクソ言われながら仕事してるのにな

上司とかって気づかないもんなのかね

仕事やめようと思う

今日会社休んだから明日退職願出す

婚約した相手との生活のため、収入のいい仕事転職したら、忙しくて構ってあげられなくて振られた

振られてから精神状態ガタガタでまともに仕事にならない

2018-03-17

会社をクビになった

なってしまった。

とあるさな会社に去年の冬ごろ入ったが、何をやっても向かなかった。最後に俺にどうかと振られた仕事ダメだった。


最後仕事内容を例えるならば、間違い探しをするようなものだった。それも毎回サイゼリアレベルものすごく難しいことで有名)で時間制限付き。

サイゼリア間違い探しの間違いは10個あるがそのうち9個見つければ上々だと思う。だが仕事はそうはいかない。毎回10個見つけないと話にならない。

ついには仕事を振られず資格勉強を余儀なくされた。要するに俺が退職願を出すのを向こうが待つフェーズに入った。

しかった。好きな業界労働環境も良かったが、肝心のスペックが追いついてなかった。あまりにも無能だった。


会社での勉強の日々が続いた週の金曜日上司に「今後の進退を考えてきて下さい」と言われ、うなだれて帰った。

母親に話すと「まあご飯でも食べなよ」と野菜たっぷりのしゃぶしゃぶを用意してくれた。

泣いた。25歳にもなって親の前で子供のように泣きじゃくった。


そして今週の月曜日上司退職したいと話すと彼は「おーい、◯◯くんがやめたいって」と社長に声をかけた。

まるで俺がやめたくて仕方がないみたいな言い方に腹が立つ。

自分が悪いとわかっちゃいるが「やめろオーラを放ってたのはお前らだろ」と心の中で言わずはいられなかった。

終始イライラしていたが、最後に別の上司から「キミに向いてる仕事は他にきっとあるよ」と言われた時はお世辞でも嬉しかった。


じゃーな弊社。ありがとう弊社。


来週から転職活動バリバリやってやるぜ。

2018-02-19

祖母の思い出、足にまとわりつくスカート

イメージキャラクターの話が来た時、まず思ったのは「なぜ私が?」だった。

入社して数年、真剣に働いてはきた。けれど、こんな形で代表となり、表に出るなんて荷が重いと言わざるをえない。飛び抜けて優秀というわけでもなく、長く勤めているわけでもない。単に女性というだけなら、産休育休を経て復帰した先輩社員だっているのに、なぜ?

それでも話を承諾したのは、祖母の顔が浮かんだからだ。せっかく遊びに行っても、一日中窓の外ばかり眺めていた私に、面白いかいと笑ってみかん差し出してくれたしわしわの手。私が就職した年から老人ホームに移り、今ではあらゆる記憶に靄がかかってしまっている。多分私は今の祖母と言うよりも、記憶の中の祖母に対して胸を張りたかったのかもしれない。私は夢を叶えたのだ、と。

写真撮影の日、渡されたのは新品の制服

普段も着ている制服だったが、新しいものを用意してくれた。

パッと見は以前のものと変わらない。だけど着てみて唖然とした。これは制服だったが、制服ではない。

あばらのあたりで絞られた形で、妙に胸が強調されるジャケットスカートは薄く、足を通すと今まで一度も経験したことのないほどの静電気が立って驚いた。布は腰回りにまとわりついて脚の形を露にした。何かの間違いだと思いたかった。

撮影場所にはカメラマンの他に何名か男性社員がおり、そのうちひとりは私の直属の上司だった。助けを求めたかった。けれど口を開きかけたその時、彼が似合ってるよと親指を立てた。心は冷えきって凍りついた。

それからのことはよく覚えていない。

私は言われるがままにポーズをとり、笑ってみせ、何度かメイクを直されながら撮影をこなした。

出来上がったポスターの中では、スカートを不自然に脚にまとわりつかせ、媚びた表情とそれを際立たせる濃い頬紅をつけた女がいた。頬に手をあて、体は業務で一度もしたことのないようなくねらせ方をしている。

その写真が発表されてインターネット炎上しても、私は泣いたりしなかった。

どんなに小さな仕事でも手を抜かずこなしてきた。イメージキャラクター抜擢も、そんな誠実さが評価されたのかもなんて、一瞬でも思った自分が恥ずかしい。ただ、会社に歯向かわない扱いやすいだけの若い女だったのだ。仲間だと思っていたのは私だけだった。

退職願いは書かない。

しろ私はこの会社で、絶対出世したいと思う。

女性登用の流れを利用してでも、後ろ指を刺されようと何でもいい。あらゆる手を使って上り詰めたい。そして、2、30年後にまたイメージキャラクターを作ろう。今度は男性がいい。ベース制服でありながらタイツみたいなタイトズボンで、股間の形がはっきりわかる衣装にする。媚びたような表情で身体をくねらせたポーズ。とにかくそういう写真を撮る。

ねぇ部長、息子さん今いくつでしたっけ。是非将来はうちの会社に。どうですか?イメージキャラクター

サンプルとして貰った自分ポスターを引き裂いてゴミ箱にぶちこんだ。祖母がひとりで外出できない身であることに安堵したのは初めてだった。来年頭に取り壊しが決まっている、あの線路沿いの祖母の家が、一瞬頭に浮かんで消えた。

2018-01-10

とある架空会社入社後3ヶ月で退職することになった

入社してから3ヶ月で、架空会社株式会社ニンジャイアン」を退職することになった。

代表が1人で育ててきた会社で1人目の社員だった。

退職代表より提示され、理由協調性がない、コミュニケーションに難点がある、など代表と合わないということだった。

2人しかいない環境なので、代表と合わなければ退職することになるのも仕方がないと思う。

本当は仕事が突然なくなることは避けたかったが、どうしようもないと思い、やむを得ず退職を受け入れることにした。

(セクハラ行為もあり、それを改善してほしいと伝えるのが難しかったという理由もある)

しかし、退職手続き懲戒処分をちらつかせてきたことには驚いた。

代表より退職提示されたため会社都合の退職ではないかと伝えたところ、

無断欠勤だ」「けん責処分にする」などのお返事をいただいた。

(退職提示時に「翌日から出社はしなくてよい」「当月分の給料は全額支払う」と言われていたのにも関わらず、だ)

自分だけではどうしていいかから労働基準監督署相談した。

幸い、労基の方がとても丁寧に対応してくださり

懲戒処分をちらつかせてきたのは脅し行為

「きちんと給料をもらって辞めることができる」

退職願ではなく退職届を提出すること」

給料が支払われない場合は○○のような手続きをすればよい」

などのアドバイスをいただくことができた。

労基の方のおかげで会社都合ではないが、失業保険の「特定受給資格者」になる退職理由退職することができた。

労基に行くようにアドバイスをくれた友人たちに感謝している。

ニンジャイアンは今も通常どおり営業している。

会社提供しているサービス自体はとても素晴らしいものだ。

ただ、セクハラ行為や脅し行為はもう二度としないほうがよいのではないかと思う。

まり誰も幸せにならない。

あくまでも架空会社の話であり、この文章は静かにインターネットの海に消えるだろう。

ここまで書いたことは妄想かもしれないが、世の中にはいろいろなことがあると勉強になった。

幸せに働く人が増えることを願っている。

2018-01-02

41歳だけど年明け早々職場退職願いを出そうと思っている

次のアテは何もないけど。こんな俺を励ましてくれ。ボロクソに言ってくれてもいい。

2017-10-18

女性社員ハラスメントで失った

企業R&D部門マネージャーをしている。研究開発では女性社員は少ないため、男ばかりの部署殆どだ。そんな中、自分部署に初の女性社員Aが配属された。Aは仕事ができ、他の男性社員比較しても優秀な新入社員だった。


しかし1年が経過したある日、彼女職場人間関係について訴えてきた。

BはAの人格否定したり、女性差別的な内容を職場で話すようになっていた。AはBの問題について、当初は管理職相談してきた。しかし、今まで女性社員を受け入れた経験がなかったために、前例がなくどのような処置をすべきかわからなかった。


自分から見ればBは単に典型的理系拗らせで、女性に対するコンプレックスが爆発しただけのように感じられた。

Bは過去にも他部署女性社員にしつこくアプローチを繰返して拒絶された経験から女性に対して強い反発心を持っていたと語った。アニメ女性可愛いが、現実女性反論をするので生意気だと。

Bは長いこと研究成果が出ておらず、勤務中に女性社員嫌がらせしていることに正直呆れはしたが、口頭での侮辱行為に対してはそこまで重い処分を行うことはできない。

(追記: 一応Bには,事情聴取というか事実確認面談は行った。Bは行為を認めたがハラスメント意図はなかったと話し、女性慣れしていないので自分発言でAがそこまで傷つくとはわからなかったと説明していた。)


Aには相手にしなければいいのではないかと伝えた。今の仕事が続けたいなら我慢してもらうしかない、どうしても耐えられないなら君の異動を検討してもいいとも譲歩した。


それから半年ほど経過し、Aは退職願を提出してきた。Bのハラスメントによる精神的苦痛が大きいこと、被害者側の異動が納得できないこと、マネジメント側の対応失望したこと彼女淡々と語った。他社から引き合いがあり、新しい環境気持ちを入れ替えて頑張りたいとも話していた。


こうなると自分としては困る。貴重な女性社員ハラスメントで失ったとなると、管理側の評価に影響する。あの手この手彼女を引き止めたが、彼女意思は固く、結局そのまま転職していってしまった。


会社に再発防止策を提出しなければいけなくなったが、どうしたものか困り果てている。


【追記】

言い訳に聞こえるかもしれないが、実際こうしたケースでいざ当事者となると、加害者処分は難しい。これは男性社員同士のトラブルでも同じことで、被害を訴える社員側が異動になることはよくある。

今回のケースについては、被害者女性から辞めるほど思い詰めてるなんて報告は受けていなかった(数回相談に応じた後は音沙汰がなかったので、解決したのかと思っていた)。せめて退職を悩んでいるうちにもう一度相談してもらえれば、何か別の対応が考えられたんじゃないかと思っている。

2017-10-05

会社お別れ会行きたくない

退職願を提出済みで有給消化中の会社愚痴を、

自腹約8千円を払って半日話し合いにいかなきゃいけないって地獄でしょ。

クソすぎる。

もう終わったことをぐちゃぐちゃ話したくない。

少なくとも私はもう話したくない。

サボりてえ~~~~~~~~~

クソをクソとして、特に表情も変えずにサボれる人間になりたい。

新卒で優良上場企業に入ったけどブラックだった話。2

内定を蹴り、慰留しました。

異業種出向課長約束通り職場環境改善し、利益もあがり、

私も部署のみんなも幸せ暮らしましたとさ。めでたしめでたし

〜END〜!全米が泣いた

(BGM)エンダァああああ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

と言うわけにはいかないのだ、現実

実際は、私が辞めなかったことによってあるひずみが生じた。

前職の会社社長だが、(上から目線になってしまうが)彼は義理人情をとても重んじる人だった。

彼は私に起きた一連の出来事を知り、来年度に配属する予定だった新卒社員の配属を取りやめた。

ここで異業種出向課長パワハラ部長は思うわけだ。

「あれ、話がちがうぞ。辞められたら自分責任になってしまうからひきとめて異動させようと思ってたのに、新しい新人が来なくなってしまった。せっかく上位私立帰国子女男性社員がくるはずだったのに。やっぱこいついらないな。」

そこからななんと、

からさまに部署ぐるみでの

「異動させよう運動」がはじまった。

社長総務部への世間体上、無理やり異動させるのはまずい。なんとか自分から異動届を出してもらおう。←???(正直この発想が未だによくわからない)

ただ彼らは何故だか、本当に何故だか

場を設けて

話をして納得した上で

異動させようとするのではなく、皆で

聞こえるように言葉暴力をふるってメンタルフルボッコにし、負けを認めさせ自ら

異動届を出させようとし始めた。

(長くなるので割愛するがもうめっちゃくちゃに言われた。)

もうここまできたらコントだ。

その時私は思った。

「あ、人生選択ミスった。騙された。

つんだわ。しかも今更異動したところで

場所ない。つんだわ。」

しばらく様子をみて改善余地がないと考えた私は、再び決意した。

辞めよう。もう無理だ、辞めよう。

私の手に負えるところじゃない、

それもできるだけ早く。

私は再び、笑、異業種出向課長を呼び出し、退職交渉をはじめた。

ここまできたら開き直り、度胸もついてきたため言いたいことははっきりと言えた。

今まで受けたパワハラセクハラ退職時に嘘八百並べ立てられたこと、部署雰囲気

将来性、などなど。

また似たような理由でひきとめられ、

今度は

「3年経たないで辞めるのはだめ。今までどれだけの金をつぎこんだと思ってる。無責任だ。新人また入ってこれなくなるだろう??お前の大学のやつもうとらなくなるよ??」

などと一見正しく(でもないが)聞こえることをもう耳にタコじゃなくてたこ焼きができるんじゃないかってぐらい何度も聞かされた。私はひるまなかった。

正直、精神的に限界だったのだ。

しかし、退職届受理されなかった。

正直、今だからいうが最後の方はわざとケンカ腰で話したりわざとミスしたり、

仕事をちゃんとやらなかったりした。

しかし、依然として退職届受理されなかった。

話にならなかったため、異業種出向課長を通り越し本部長、総務部長に話をつけようと場を設けたが言葉を濁されたり、

時間がないといい話を切り上げられたりして終わった。

そこで私がとった行動は、

総務部長に話し、

社長と話をつけることだった。

どうしても私が話すと上から目線のように聞こえてしまうが、いつも社長社員一人ひとりを見てくれている他社でも評判の

凄腕社長だった。

たかだか新入社員一人が辞めようとしているだけでわざわざ翌週の月曜日時間を作り、夕食をご馳走してくれることになった。

ただ、ただなんですよ。

社長の立派さと人の良さがこの場合悪い方向にでちゃうんですね。

私はすでにみんやにフルボッコにされて、

もう辞めたくて辞めたくてたまらないのに、辞めずに済むようにものすごく配慮してくださったんですよ。

まず、

どこでも異動したいところに異動させてあげるよ。

これが僕の理想会社とする会社の本だから、貸してあげるよ。

海外出張1週間いってみない?気分転換に。

いや。正直泣きました。優しすぎて。

(今からかんがえたら洗脳だったなあれとは思うけどね)

ただ、あからさまに特別扱いされている私が面白く思われるわけもなく、

部署の異動させよう運動

辞められるぐらいなら解雇にしてやる!!

運動に発展したのだ。

いや、もう文字通り

近くの席の人が私にわざと聞こえるように

「この会社から解雇が出るのは悲しいことだけど、あいつは裏切り者から。」

「同業に転職されても困るから、出社拒否にして懲戒解雇にして、日本就職できなくしてやろう」と

話すのだ。これ見よがしに。

しつこくひきとめられた理由としてはいくつかあり、ただでさえ離職率の低い部署でこれ以上新人がやめられたら、それこそほしい新入社員がいれられなくなること、今まで育てるのにかかったお金無駄になること、同業に転職されたくないことと色々あるが、嬉しいことに部署の人たちが少なからず私のことを評価してくれていたからでもあったようだ。退職交渉の合間に提案し、チームで仕上げた案件で大額の利益を出したのだ。

(これについては今でもそれ見たことかと思っている。)

ま、何故だか全く評価されなかったけどね!笑 全く!!!

でも実際、使い物になってなかったので

しょうがなかったかなって思います

次に私がとった行動は、知人の人事職につく法律に詳しい人に助けを求めることだった。

そして、最後の手段労働基準監督署相談に行くことだった。

当初私は相談のみのつもりだった。社名は出さず、あくまでも退職交渉に使える法律事項の確認のみのつもりだったが、担当してくれた職員の方の反応をみて決断が変わった。

「え?新卒2年目の子にそんなことするの?

なんで?おじさんが会社

電話してあげるよ、

そしたら一発だよ。」

言葉に甘え、電話してもらった。

すると本当に一発だったのだ。

期間に直すと、退職交渉堂々巡りですすまず2ヶ月ぐらい停滞していたが、

1日で決着した。

無事退職届受理してもらえたのだ。

ただ、これはハッピーエンドでは決してなかった。だって、実質わけわかんない理由会社に振り回されて実質解雇にされてるわけでしょ?

でも、退職願だしたはずなのに解雇通知書出されたとかい理不尽の極みな結末よりかは、自分の意地を通せたのではと思う。

多分、もうすぐ働き出すと思う。

次は、前よりかはホワイト会社であることを祈ります

この文章を書くにあたって、名前役職や若干の流れをかえ、個人会社名を特定されないように配慮しましたが、

前職関係の同部署の方々に

バレバレだったと思います

私のこと自分の保身のためにフルボッコにした人たちは反省してください。

人はあなたの思うように必ずしも動きません。いらないというのなら、さっさと

退職願受理して欲しかったと思います

(てか、とりあえずせめてもう少し人と対話して物事解決しようとすることを学びましょう。)

そして、私のことを心配してくださっていた方は、ありがとうございました。

迷惑おかけしました。

そして最後にこれから就職を控えている人たち、または新卒3年以内の方へ。

どんなに頑張ってホワイト企業を選んでも、ホワイトじゃなかった、

ブラックでした、ってことは

おこりうるかと思います

でもそれはあなたのせいではありません。

限界が来る前に逃げてください。

世の中、話が通じない、他人のことをまっく思いやらない無関心な人間結構多いです。思いやってもらっても、それがうまくいかないことだってあるしね。

皆様の前途が明るいものであることを

願って。

以上

2017-09-22

anond:20170922223050

検診でガンの疑いがあるって言われただけでホスピタル探して自分の墓と棺桶まで買っちゃって会社退職願出して友人たちに遺言状まで送るタイプ

2017-09-08

退職します」からシカトって、どうしたらいいんだろう

今働いている会社退職することにした。直属の上司である課長に言うと、分かったとのこと。しかしその課長はその上司である部長傀儡しかなく実際には部長了解を取らないとすべては前に進まない。

課長に伝えた直後、課長部長に私が退職を申し出た件を伝えてくれたらしい。その部長はなかなかにヒステリック人物退職意思を伝えたらどんな騒ぎになるかとおびえていたが、課長曰く、じゃあ改めて面談しましょう、とおっしゃっていたとのこと。とりあえず面談まで待てということだった。しかしその後2週間音沙汰がなかったため、退職日も早く決めたいし引き継ぎもしたいので私から直接部長面談の依頼を出してみた(課長に了承を得たうえで)。

しかしその面談依頼を1週間無視されている。直接席に行って話せば良いのかもしれないが多忙部長は一週間のうちほとんど席にいないのと、たまにいても鬼の形相で仕事をしていて正直話しかけるのが怖いのと、周りには別の社員もたくさんいるので退職の件をそんな場所で話すもの気が引けてしまう。

そうこうしているうちに、希望する退職日まで1か月を切ってしまいそうだ。

引き継ぎプランは既に引き、引き継ぎ資料作成した。あとは退職日を決め、退職願をだし、受理してもらい、引き継ぎをしたい。早く進めたい。でも無視されている。このまま無視されてなんだかんだ退職できないようにするつもりなのか?どうしたらいいのか。

2017-05-03

会社退職を申し出た

辞表」と「退職願」が違うということ、恥ずかしながら知らなかった。

書き方を調べる時に違いがあることに気がついてよかったよ。

で、無事に受理された。めでたしめでたし

まぁ残務の処理があるから実際に辞めるのは2~3ヶ月後にはなっちゃうんだけどね。

ともあれこの連休は心穏やかに過ごせそうだ

2017-03-19

妄想事件録 「ネット民の後押しで死者が出た事件

事件から数日前の某月某日、ネット上(某SNSであるトピック話題になっていた。

いわゆる「うちの会社ブラックで辞めたい」系の話題である

投稿者はどこかの会社員で、長時間労働パワハラに悩まされていたことをSNS上で打ち明けた。

すると即座にネット民からの反応が帰ってきて「すぐやめろ!」「今までよく頑張った」系の慰めや応援殺到

投稿者ネット民応援に励まされ「明日退職願だしてくる!ありがとう!」と投稿し、その日はおわった。


数日後の当日、事件は起こった。

会社員オフィスで刺され死亡」というニュースが流れた。

容疑者の男は「『辞める』と言われて、カッとなって刺した」と述べた、と報じられた。

感のいいSNSネット民は、すぐさま彼のSNS遍歴を調べると、事件の起きたオフィスの近くで働いているかも知れないことが分かった。

まさか」「いやもしや」とネット上で騒然となり、「生きてるか?」「頼むからSNS発言してくれ!」という声が溢れた。

しかし、その翌日、SNSアカウント被害者が一致した、という報道がついに出た。

ネット喧騒の極みとなった。

「お前らが後押ししたせいで死んだ」「いやそうなるって誰も分からねえよ」「この人殺し!」「殺した容疑者が悪いだけだろ」「運が悪かった」

退職するよう後押しした人のアカウントが晒される。

「こいつら殺人犯でーす」「お前らが後押ししなければ死ななかった」「お前らもさっさと死ね

インターネットは大荒れとなった。

マスメディアはこぞって「ネット社会の罪」と報じ、「ブラック企業が悪い」としながらも「ネットでの過剰なブラック叩きが招いた事件」とも報じた。

インターネット上でも自称論者が過激発言をして、そのたびにあらゆるソーシャルサイト炎上した。

「むやみに匿名アドバイスするな」「SNS発言で人は簡単に殺せる」「ネット民暴走

また、とあるブラック企業に努めている別の人が「辞めたい」とSNS上で言うと

「殺されるから絶対に辞めるな」「逃げるのもダメ、殺されるぞ」「死にたくなけりゃ過労死しろ

SNS及び腰になって、気休めにもならない冗談しか返ってこなくなった。

結局この風潮は、某大手企業で(またもや)過労死自殺で人が死ぬまで、ようやく「やはりブラック企業が悪い」という論調になり、収束した。


こういうことが起こりかねないと思った妄想事件録。

多分、解決法は、無い。

2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20170207230149

本日役所消防団を扱う課宛てに、Eメールと通常郵便で退団願いみたいな文書を送った。

消防団会社と違って直属の分団長電話番号くらいしか知らされないので、通常ルートでやめようと思ってもやめられない。

もちろん、退団の書式も謎に包まれていたので、内定辞退と退職願いのテンプレ適当に合わせて作った。たぶん大丈夫だろう。


今後、最悪の予想は

郵便メール無視される→役所の連中にチクられる→団員による説得

電話凸はともかく、上司の団員を巻き込んだり内容証明郵便は使いたくないのでこれで収まって欲しい。

2017-01-28

内定取り消しにされた過去

もう忘れて生きてきたけどやっぱりムカツクから増田に書く

数年前、大学4年だった俺

憧れの企業採用試験をどんどん通過していった(結構選考が多かった)

その企業夏休みを利用してまるまる1ヶ月インターンシップを行うところだった

地方在住だった俺は社宅を貸してもらいそこに住んで会社へ通った

インターン採用試験の一部で、通過すれば最終面接だった

1ヶ月後、俺は通過した

やったな俺!あと一息だ!

インターンでは1ヶ月もいたし部署の皆さんにかなりお世話になった

ここで一番お世話になった人をMさんとしよう

Mさんはかなりいい人で俺のことを気にかけてくれていた

インターンの結果も、部署人間全員が俺の評価を記入して提出するんだそうだけど

Mさんちょっと偉かったし声が大きかった(発言力という意味)のもあって、部署のみなさんが協力してくれて俺の評価はほぼ全員が最高点をつけていたらしい

これはもう相当なヘマをしない限り受かるだろうと思ったが結果はダメだった

最終面接で落ちた

まぁ就活なんてこんなもん…凹んだけど切り替えた

その後大学卒論に集中した

なんとか卒論も終わらせ無事卒業したが就職先が決まってない

卒論に集中しすぎて何も就活していなかった

さすがにやべえと思い卒業式の翌日にハロワに行って地元企業を紹介してもらいすんなり採用となった

東京に出たいという思いはあったけど就活で破れてしまったし働かないとまずいしということで働いていたある日

Mさんから連絡があった

東京にこないかという内容だった

インターンで俺を見ていてくれた

最終で落ちるとは思ってなかった、もったいないから是非うちに来い

1年遅れだけど大丈夫と言ってくれた

ありがたかった

そのまま話はトントン拍子に進んだ(がスピード自体ゆっくりだった)

ついに面接してくれるという話になった

冬だったか2月くらいだった気がする

東京面接を受けに行った

Mさん役員も呼んであるからと言われた

面接自体は30分位で非常に砕けた感じのものだった

合否はどうなりますかと聞くとその場で「内定だよ」と役員から言われた

やったー!俺!ついに東京で働ける!

しかった

Mさんも喜んでいた

地元に帰った俺は勤めていた会社上司に打ち明けた

実はこうこうこういう経緯で~辞めたいのですが…

上司応援してくれた

1年も働いていない俺のことを気遣ってくれた

俺の苦手なことをわかりやすくまとめた資料もくれた(今も大事に持っている)

そして退職願を提出、無事受理されて退職日も決まった

退職願を出した翌週末、Mさんから連絡があった

「ごめんやっぱナシで!」

いつもの明るい感じで軽く言われた

固まった

理由を聞いたところ

最終面接で落ちた人間は以後2年間採用できないルールがあるとのこと

流れはこうらしい

Mさんは俺が欲しい

外資なので色々ややこしいがなんとか面接までいった(ここすげー恩着せがましかった)

内定出した

人事に上げたら「この人去年最終で落ちてるのでNGですよ」と一蹴された

とのこと

意味がわからなくて泣いた

色々考えて更に泣いた

・俺が原因じゃなかった事

・誰もがそのルールを知らなかった事

面接や事前の顔合わせなどすべてがそもそも無駄だったという事

会社を辞めてしまった事

・勤続1年(365日)未満だったので失業保険がおりない事

・転居するつもりだったので部屋を解約手続きをしてしまっていた事

・出るとこ出て訴えると言ったら「お前この先この業界で働きたいなら目立ったことすんな、あとで痛い目見るぞ」と脅された事

・そっちまで行くからせめて謝罪してくれと言ったら「仕事差し支えからやめてくれ」と言われた事

まじでクソだと思った

3日間位ボーっとしていた

何もかも嫌になった

そのうち訴えるのも嫌になった

法テラスも行ったけどよくて五分五分ですよねって言われた

何がどういう五分やねん

こっち完全に被害者やろ

そのうち何もしたくなくなってもう忘れることにした

色んな人に忘れて次に行ったほうがいいよと言われた

まだ若いんだからこれからのことに時間を使ったほうが有意義だと言われた

しかにそうだと思った

その後紆余曲折を経て俺は東京に来た

Mさんとは違う会社だが同業の会社に入った

そこでガンガン成績を出した

あんな事があったから俺は極度に人間不信になった

プライベートではそうでもないが仕事はまず他人を信用しなくなった

どいつもこいつもMさんみたいな調子の良いことばっかり言うクソみたいなやつばっかりだと思って働いている

実際そんなことないけどそう思ってないとこっちの気合いが切れてぬるくなってしまいそうで怖かった

また裏切られるんじゃないかと思って今でも怖い

今も怒りはある

済んだ事だと笑っていいのは俺だけだと思う

向こうが地面におでこ擦りつけて謝っても絶対さな

人生狂わされたか

でも結果的には今は望んだ仕事に就けたからよかったけど

あの人が俺にやったことは変わらない

今は別の会社でかなり偉いポジションになってるらしい

本当にあの事件は腹立たしい

未だにちゃんとした謝罪はもらえていない

面接依頼顔も見ていない

会ったら殴られるとでも思ってんのかな

んなもんで済むわけないじゃん

失ったものは返って来ない

※ちなみに最後面接までに何度か東京に来ていたし、課題のようなものを出されて真面目に取り組んだりもしていた。

内容は言えないけど、俺が提案したやつがそのまま実際に採用されてたことがあった。

気のせいかもしれないけどまじで怪しいと今でも思ってる。

2016-12-03

高野山東京別院執事野村懐忍さんの私に対する発言まとめ 続き

http://anond.hatelabo.jp/20160827122113からの続き

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163510618

言って欲しいか?今回のことはアンタが言ってはいけないことを軽はずみに投稿したことから始まる。

以前「始末書くらいでは済まなくなるぞ」と警告しておいたはずだ。以前のやり取りもプリントアウトして主監に提出だ、あなたバカから自分投稿包囲網をどんどん狭める(大笑)。

退職願の書き方は調べたか?「私は弘法大師信仰していませんでした」とか「私はバカでした」とか、バカ正直に本当のことを書かなくて良い。「一身上の都合」でよい、よかったな、安心して退職願いが書ける。

依願退職から失業保険は無理だがはるかに多い退職金がでる、外道退職するからといって高野山真言宗退職金を払う必要なないと思うけれどあなた人生ではそれなりの大事件なんだからもらっておけ、許す。

バカが騒げば騒ぐほど主監はバカかばえなくなる、自分の首を絞めるだけでなく主監の選択肢を狭める、あなたの愚かさは主監を追い詰める。主監は「信仰者」だが本山は主監に「信仰者」として行動することを期待している。本山が絡むと主監はあなたかばえなくなる。

あなたのように太い人脈はないが本山に知り合いが全然いないわけではないから、本山に知らせておいてやる。

諦めが付いたか??

ファイナルカウントダウンを始めたのはあなただ、自分でまいた種は自分で刈らねばならぬ、ジタバタするな、見苦しい。

日本仏教世界最強の仏教だが欠点もある、inchiki_2004さんのような金持ち寺のバカ息子がいっぱいいて平均点を引き下げていることです。

高野山東京別院へご参詣の皆様にお願い、

金持ち寺のバカ息子に「エサを与えないでください」。

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10163694695

過去投稿を見ればわかる、頼むからもう少し仏教勉強してくれ。

あなた給料を得るのは普通免許を持っているから、私が給料を得るのは仏教徒からだ。

「要普免」で高野山真言宗に貢献しているのか?釈尊弘法大師の「信仰者」=仏教徒として給料を得ているのか?

世襲の寺に生まれたと言うことしか仏縁がない(本当に仏縁のある人がはたして寺に生まれるか??)住職目標外道と、成仏目標仏教徒とでは勝負にならんのだよ。

「送迎」で役に立てないおのれを恥ずかしく思ってるから、「仏教」で役に立たないあなたを恥ずかしく思ってくれ。

古代インド近国では母音を伸ばす

ヨガは間違い、ヨーガが正しい。

それゆえ、

パーリ語は間違い、パーリー語が正しい。

削除するなよ。

プリントアウトすることは誰でもできる、内容は誰が出しても同じだ。

そんなにまな板の上にいるのが不安なら、自分プリントアウトしてメモもつけて主監のデスクに置いておくか、ご自坊に匿名で郵送すればよい。

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164778016

ワイワイガヤガヤ楽しく妄語得上人法してますね、ゴミガラクタがお互いをプラチナだ、ダイヤモンドだと言う。

(略)

金持ち寺のバカ息子」の無能ぶり・バカぶり・怠惰放逸恥知らず等々、朝から晩までいやと言うほど現量=直接知覚してる。比量=推測・推理などする必要は全くない、目や耳が汚染され洗いたくなるくらいだ。

(略)

inchiki_2004さんはバカヨガヨーガが正しいのだからパーリ語パーリー語が正しい!!)だから”現量”知覚能力はあるが”比量”推理能力は3歳児、肉体は健常だが精神問題あり。

寺務から「主監からお話がある、ちょっと特別応接まで」と何時言われるか?死刑執行が何時になるか?

多少でも仏教知識があれば自分の犯した【罪】の程度を比量できるんだが、なにせ「金持ち寺のバカ息子」は「パーリー語が正しい」と「積極的に主張」!!する仏教ゼロから、僧籍剥奪か?懲戒解雇か?退職願か?始末書か?退職金は出るかどうか?見当もつかない。

「おねげーでごぜーますだ、教えてください」と土下座リクエストする。

早く早くと死に急ぐな、遅かれ早かれ処分は出る。

他人のせいにするなよ、まな板のうえが心配不安なのは仏教を知らないおのれの自己責任だ。

もう少しビクビク心配させてやる(笑)

(略)

蓋天蓋地!!宇宙が自坊だ!!くらいのこと言えないか!!

テーラワーダ外道いじめ精神年齢3歳児をおちょくるのは面白いが、一人には高野山真言宗当局から泣く子も黙る」厳しい処分??が下され、もう一人は10月15日に懺悔悪口雑言を悔い改めてホンモノの「釈尊仏教」=「日本仏教」に転向するのだから今回はこのくらいで許してやる、ちなみに世親大乗転向したとき大乗を謗り続けてきたおのれの舌を切り裂こうとしたそうだがアンタの舌など別院に置いて行かれても迷惑なだけだからやらないように。

井の中の蛙、牛跡のボウフラ、穴の中でメクソとハナクソ、ゴミガラクタがお互いにプラチナダイヤモンドだと「妄語得上人法」していられるのもあとわずかだ!!

あなたバカ暴走には同志○○さんもフォローのしようがなく困惑してると思う。

金持ち寺のバカ息子のレベルがよく解かる。

(略)

もとの言語サンスクリットであれパーリであれ「短母音」と「長母音」を別の母音として区別する言語なんだから、その区別を反映しようとしない文字表記ローマ字であれカタカナであれデーヴァナーガリーであれ間違いである。

音を文字表記するとき正解はないが間違いはある。「パーリー語」は間違いである。

ちなみにヨーガのオーがオじゃないのはオの長母音からではない、オーは二重母音

梵:Śāriputra シャーリプトラ、巴: Sāriputta サーリプッタ

---------------

2016/11/16より「samantabhadra1611」という別ID投稿を始める。別人を装って以下の発言

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167211446

高野山東京別院へ参詣してaksobhyavajraさんと会話してきました。

>もう犯人探しはしないがaさん(編注:野村氏の問題行動について高野山東京別院質問状を送った方)から公開質問状の入った封筒スマホ写真に撮っている職員を目撃してビックリした。

とおっしゃっていました。

ちなみに高野山東京別院警視庁高輪警察署と隣接してるんですね、チットモ知らなかった!!別院で悪いことをするとすぐ捕まえてもらえますね。

刑事告発状の書きかたを知ってますか?と訊かれてビックリしました、何かあったんですか?

---------------

こちらもどうぞ。

高野山東京別院執事 野村懐忍さん発言集 傑作選 - Togetterまとめ

2016-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20160826202909

本当に納得いかないのであれば、会社名ぐらい堂々晒してやりなさい。

退職願を書かされたのに、労基署対応も酷いですね。

2016-08-27

高野山東京別院執事野村懐忍さんの私に対する発言まとめ

高野山東京別院執事野村懐忍(yahoo!知恵袋IDはsamantabhadra1611、aksobhyavajra、aksbhyvjr)さんのyahoo!知恵袋での私に対する発言まとめです。随時更新します。最終更新日:2016/12/03

高野山東京別院執事 野村懐忍プロフィール

野村懐忍さんyahoo!知恵袋現アカウント:samantabhadra1611(旧アカウント:aksobhyavajra、aksbhyvj)


■当初編者を高野山東京別院の同僚N.R氏と勘違いして彼に対しての暴言。後にさすがに別人と気づいたようだが、引っ込みがつかなくなったのか、ネット上でN氏を貶めたいのか、未だに編者をN氏と決めつけて暴言を続けている。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10153854700

inchiki2004さん

ゼロポイント』のアマゾンレビューコメントいただきましたね、例年頼まれ新年護摩札を今年は頼まれていない。

多分、年賀状も来ない、多分、12日の神田も来ない。1月中旬にははっきりする。

はっきりしたら、メールします。

何年も随分良くしてもらって、大恩があると言っても良い関係だが。期待はずれでしたか

K先生はすぐに見限ったようです、あなたは無いもの強請りではないか

神田も正直、張り合いがない「丸い三角形存在する」「だったら何?」「丸い三角形存在しない」「だったら何?」「そんなこと良いから、テキストを読み進めてください」よくないやろ!!

どいつも、こいつも「アンタ、それで死ねるんか!!」だ。

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14158037979

仏事儀礼はできるが仏教にはまるで興味も知識もない寺の子が同じ職場高野山東京別院)の在家出身積極的仏教徒である私の仕事ぶりが不満で高野山真言宗に貢献していないと言うことを「内部告発」してるんでしょう。

直接言うとか上司に言うとかすればよいのですが茶坊主の言うことなど私は弘法大師の教えで叩き潰してしまうのでこんなところへ投稿するしかないんでしょう。

(略)

やっているのはオン・ナマハ・シヴァーヤさんとバトルしていたときプロイールには書いてないじじいだという情報投稿したインチキ2004さんでしょうが東京自由大学からたどって出てきた情報公表したいんでしょう。

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158037741

「寄ってらっしゃい、見てらっしゃい、かわいそうなのはの子でござい、親の因果が子に報い」って知ってる??

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160429500

高野山真言宗から給料をもらっているなら周りにいるのが外道茶坊主ばかりだと油断して軽はずみなことを言うと始末書ぐらいではすまなくなる、扶養家族が増えたんでしょ、ハローワーク行列するか?おじいちゃんに泣きつくか?どうする「お父さん」?

---------------

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13162941948

プリントアウトして上司に提出しておきます

退職願の書き方をネットで調べておくほうが良い。

短い付き合いでしたね。

まさか、私の定年より先にあなた職場を去るとは!!

外道俗物のくせに別院内の俗事が解かってない。

あなたはいなかったか?(こういうところから個人特定できる)

主監のPCに私の「回答一覧」のページを登録させてもらった「どんな話を写経会や読経会で話しているか簡単に見れます、読んでいただければ幸いです」と伝えた。

そのとき主監から「全部読むことは無理だ、重要投稿をした時はプリントアウトして読ませてくれ」と言われた。

プリントアウトと言う言葉は主監から出てきた、プリントアウト業務命令、私に課せられた義務だ。

高野山東京別院に参詣すれば「寺の子外道」と「在家出身仏教徒」に会えます

可哀そうなのはの子でござい、親の因果が子に報い。

金持ち寺のバカ息子、金はあっても知恵がない。

高野山東京別院ご参詣の皆様にお願い、

金持ち寺のバカ息子に「エサを与えないでください」

---------------

続きはこちら

こちらもどうぞ。高野山東京別院執事 野村懐忍さん発言集 傑作選 - Togetterまとめ

2016-06-26

才能がないと自嘲するひまがあるなら、退職願を書いた方がいいよ。

というか、書け。

才能のないプログラマは周囲にとって害悪しかならないから。

あなた一人がへばりつきたいというだけで、いつまでマウスキーボードと、テスターさんを消費し続けるつもり?

確かに、ソフトウェア業界宝くじみたいなもので、

満を持して仕掛けたタイトルコケる一方、

「何でこんなひどい作品、……バグだらけだよね?」というソフトが、

妙なきっかから売れ続けたりする。

プログラマとして、ヒット作を出せないまま数年が経過、というのも、よくある話だ。

でも、そのくじを引き続けていいのは、勘違いかもしれなくても、

自分にはプログラマとしての才能があり、いつか間違いなく当たる」

という確信を持つ人間だけなんだ。


あなたに強みはないの?


会社に対して、

「他のプログラマよりも自分はこの点で優れている」

「だから自分と一緒に頑張っていこう」

と誇れる点はないの?

それがないなら、「つぶしがきかない」とか「転職が厳しい」なんて自分のためではなく、

社会のために、職を辞さなくてはいけない。それはプログラミング仕事に選んだ人間の責務なんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20160626021547

才能がないと自嘲するひまがあるなら、退職願を書いた方がいいよ。

というか、書け。

才能のない編集者は周囲にとって害悪しかならないから。

あなた一人がへばりつきたいというだけで、いつまで紙とインクと、作家さんを消費し続けるつもり?

確かに、出版業は宝くじみたいなもので、

満を持して仕掛けたタイトルコケる一方、

「何でこんなひどい作品、……いや文字列だよね?」という本が、

妙なきっかから版を重ねたりする。

担当編集者として、ヒット作を出せないまま数年が経過、というのも、よくある話だ。

でも、そのくじを引き続けていいのは、勘違いかもしれなくても、

自分には編集者としての才能があり、いつか間違いなく当たる」

という確信を持つ人間だけなんだ。

あなたに強みはないの?

作家さんに対して、

「他の編集者よりも自分はこの点で優れている」

「だから自分と一緒に頑張っていこう」

と誇れる点はないの?

それがないなら、「つぶしがきかない」とか「転職が厳しい」なんて自分のためではなく、

社会のために、職を辞さなくてはいけない。それは編集を選んだ人間の責務なんだ。


あと、もう一つ。

もしもあなたの心の中から出版する各書籍に対してそれぞれ、

「この本を世に出すことで、少しでも社会の役に立てる。なぜなら……」という自負、あるいは願いが消えているなら、

退職願を出した方がいい。というか、出せ。即刻。

臭いことは承知の上だが、出版営業ノルマのためにするものじゃない。

出版は、出版によって世の中を良くするためにするものであり、その役立った結果と緩くリンクするのが売上なんだ。

このことを忘れて、売上だけ考えるようになっているのなら、もう潮時だよ。

版元編集者は「強者」に見えるんだろうなと思う。

漫画家さん、デザイナーさん、ライターさん、編プロさん安心してください

版元編集者にも逃げ道なんてどこにもないですよ。

なに寝ぼけたこと言ってんだ。

強者」に見えるんじゃなくて、実際に強者なんだよ。

強者にはな、義務があるんだ。

周囲の生活待遇もっと良くしていく、という義務がな。

その義務を果たさず、

「私にはあなたたちを良い方向へ導くことができません」

「でも私も逃げ道がないから、大丈夫。一緒にドボンしましょう」

って、クズの発想だよ。

クズの発想しかできないクズ編集者クズしか出せない。

当たり前だよね。

同じ書籍編集者として、ぐっとくるものがあったので、あなたへアドバイス兼、自分への備忘録として、増田に書き残しておく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん