「製造業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製造業とは

2020-05-06

anond:20200506185236

東京芸大出て普通IT製造業って、マジで意味が分からない。お前が芸術の道を修めるために税金が使われたんだが。防衛大学校卒業して国外逃亡したぐらいに聞こえる。

anond:20200506160755

東京芸大出身で今は普通IT系製造業で働いてるんだけどちょっと似たようなことを思ってしまった。

同期とかの話を聞くと、国や財団補助金とかで活動してる一部の有名な人はほとんど影響無し。展示が無くなったとかはあるけど経済的問題は小さい。

キツいのはカメラマンとかだな。仕事が全部キャンセルになったとか複数の人から聞く。

一番うまくやってるのは旦那の稼ぎで活動しつつ子育てしてる専業主婦の友人だなぁ。地味に賞とか取ってるし。

そんな自分明日不要不急の出勤すわ。

演劇スポーツも(畜産製造業も?)

どんな業界であれ、自粛補償はセットであるのが理想と思う。野田氏も山田氏も平田氏もその他の人も、文化がーと言う必要はなく。

でもそもそも芸術」は市民革命後にそうして生まれものらしいのでしょうがないというかいかにも「芸術」的であるなとも感じる。逆に市民革命以前の「職人」という呼称であれば補償という言葉はすんなり入るのかもしれないけど。

むつかしい。

レミゼ動画は何度も見ちゃうありがとう。今まで円盤書籍類は基本買ってなかったけどこの期間はいっぱい買ってます。なくさないぞ。

anond:20200506022107

というか「製造業はこんなにあちこち製品供給してるんだぞ!」と言えば言うほど平田オリザ発言肯定することになるよな

anond:20200506021753

から製造業はたくさん劇場向けに製品を売ればいいじゃん

なんか間違ってる?

2020-05-04

まあ各人が何を言おうと、10万円を何に使おうと、コロナ禍が収まった後何の沼に嵌るかは、各個人自由だが、今こういう時に誰がどういう行動をとっているかちゃん記憶しておきたい

音楽

 星野源「長期で外出できなくなるだろうから、家の中に居ても面白がれる仕組みってないかなって(中略)僕が歌を作って、それを動画として載せる。そこに楽器、歌、ダンスアニメーション、どんな形でもいいから僕の動画引用してそれを重ねる、もしくはカバーする(中略)そんなふうにできれば、どれだけ離れた場所にいても”重なり合う” ことができる、と考えたんです。」

 桑田佳祐「“出来ることからちょっとずつ」ソロ曲サザンMVファンクラブ会報など公開

スポーツ

 長友佑都チャリティー出品「#マスク医療従事者に」を合言葉寄付を募った

 「#医療従事者は私たちヒーロースポーツ界が感謝メッセージを送る

芸能人俳優含む)

 南果歩マスク10万枚を病院寄付

 新型コロナウイルス ジャニーズ事務所医療用資材を支援

劇作家

 野田秀樹「一演劇人として劇場公演継続を望む」「ひとたび劇場を閉鎖した場合、再開が困難になるおそれがあり、それは『演劇の死』を意味しかねません。劇場閉鎖の悪しき前例をつくってはなりません」

 和牛商品券案を猛批判した山田由梨さんが演劇支援を訴える

 平田オリザ「「製造業場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない」

2020-05-03

anond:20200503031555

平田オリザが著書で「失業したような人にこそ舞台芸術映画文化資源に触れてもらいたい」と書いていたから、俺は製造業事業者だけど齟齬はないなと思ったよ。これから演劇やってほしい。

anond:20200503140450

そうだよね、たった一人の演劇人不用意な発言をしただけで、

誰も製造業馬鹿にしてはいないし、演劇業界が偉そうにしてるわけでもない。

どんどん話が大きくなっていくのはどうしてなんだろう?

anond:20200503132725

死んでないよ。

製造業やりながら趣味文化活動できてうれしいって製造業界に感謝してるよ。

anond:20200503122757

汚吏ザやお前の言ってるのは製造業の中で生産部分だけじゃん。

製造ことなにもわかってないのはてめえだよ。

失業したら製造職業訓練でも受けてろや。

「○○より✕✕」みたいな発想は緊縮脳の悲劇なんだよな

しばき上げ界隈が「本当に困ってる人に生活保護を届けるために、外国人不正受給に厳しくあれ」という発想になるのと根は同じ。あまりに低成長が続いてしまって、パイを奪い合うこと、ライバルを蹴落とすことしか頭になくなった

演劇支援していいし、畜産業製造業支援していい

anond:20200503082438

製造業で働いていてずーっとまともな連休なんてなかったのに、ここにきて2ヶ月くらい仕事休み

学生夏休み以来だ。さら宿題がない。もちろん給料も無いがなんか精神的に落ち着いているわ。

家も子供もおるけど。こういう問題とは別にこれくらいの休みは定期的にあった方が精神衛生上もいいんじゃないか?

野田秀樹平田オリザが許せない人へ

舞台業界の隅っこで生きる者として叫ばせてください。

野田秀樹平田オリザ失言だったと思う。

演劇業界をなんとか社会に認めてもらおうと、

声が大きいものとしてなんとかしようとした結果の発言だったのだろうけど、

からといって別業界貶める必要はなかった。

だけど、いち演劇人の発言の一部によって、演劇業界すべてを否定しないでほしい。

演劇業界で生きる人たちは、演劇がないと生きていけない人が少なくない。

それは「演劇がないと仕事がないから食い扶持がない」というだけじゃなく、

演劇でだけ他人に認めてもらえた」「演劇が唯一社会とつながれる手段」という意味で、だ。

演劇がなかったらとっくに人間社会の中で生きていけなくなっていた人や、

とある演劇作品出会わなければもう死んでいたかもしれないという人だっている。

そんな生きることに不器用な人たちがたくさんいる。

そして自分と同じように演劇出会わないと死んでしまうかもしれない人になんとか演劇を届けようと、

演劇を創り続けていた。

そんな唯一社会とつながれる手段だった演劇が、社会から否定されて社会と繋がる道が絶たれたら、

そういう私たちは、社会で生きていけなくなってしまう。

他のエンタメにも製造業にも飲食業にもパチンコ業界にも、きっとそういう人はいる。

絶対そのことは忘れちゃならない。

野田秀樹平田オリザは「演劇特別扱いしろ」どころか、演劇が認めてもらえてないとわかってる卑屈な気持ちが、

業界と比べる発言に繋がったんじゃないかと思う。

今、いろんな舞台人たちが、劇場に集まれない中でもなんとか社会と繋がれないか、たくさんの人の今のつらさに力になれないか

いろんな手段を試している。

から、どうか、演劇業界社会とつながる道を、断絶しないでください。

そして気が向いたら、いま大量に公開されている舞台映像オンライン配信作品を、のぞいてみてください。

2020-05-01

anond:20200501194406

製造業が元気じゃないと文化は維持できないんで

一旦潰れて新しい文化が出てくるのでいいんだったら製造業軽視でええで

文化より製造業の方が大事な人って結構いるんだな

でも、なんか、みんなとっても怒っていて、正直怖い

そういう言い方をしなくてもいいのにな、と思ってしま

そういう言い方では人には届かないし、そのために必要想像力を育むのが文化なんだろうなと思う

anond:20200501125846

10%も貧民切り捨てたら、治安死ぬほど悪くなるし、人手が必要製造業やらなんやらが終わって連鎖的にみんな死ぬ可能性あるんだけど。

再びやまもといちろうを吊るせ

こういう難局のために、現預金はある|山本一郎やまもといちろう)|note

https://note.com/kirik/n/nf1c3bc66e011

やまもといちろうがまた舐めた詭弁で人を騙そうとしているので解説します。

 

  

 

1.現預金を多く積むことは美徳なの?

 政策決定トリアージから漏れ産業が、そういう冬の時代を生き残る秘訣はただ一つ。「現預金を多く積んでおくこと」以外にありません。CASH is KING。アリとキリギリス現金のない奴は、死ぬんです。調子こいて内装にカネをかけたり、会社のカネで赤いポルシェを乗り回したり、愛人代官山フラッグス裏のタワマンを買ってやるような日焼けゴリラ死ぬんですよ。

預金を多く積んでおくというのはそれだけ金を遊ばせておいて投資に回さないということで

みんながこれを始めれば景気が絶対零度へ一直線です。

 

ていうか共産党岩盤支持層たるはてな人達みんな二言目には「企業内部留保ガー」言うてたやないですか。

「現預金を多く積んでおくこと」って内部留保のものですよ。

(逆も真なりではないので注意。利益剰余金沢山あるけど現預金ではない、ということはよくある。)

 

預金が少ない企業というのは別に調子こいてるキリギリス」ではありませんし

多くの社長松田公太みたいな人間ではありません。

  

 

 

2.災害環境下で生き残るのは「ちゃんとした人」なの?

そして、外食産業どうでしょうか。死んでいいんですよ。

そこの中で、わずか一握り、ごく少数の、ちゃんとした飲食に賭ける人たちが出て、その文化を担う人たちに客がついて、どんな立地でも繁盛店が生まれますゴミだらけの外食産業の中で、救われるべきなのはこういう飲食に本当に身を捧げた料理人オーナーたち」だけです。

これ上のと完全に矛盾してるの気づいてますか?

やまもといちろうの暴論通りにすると助かるのは「本当の料理人の店」ではなく、単に「財務体力のある店」です。

自分で指摘してる通り、松田公太企業なんかはまだまだ耐える体力があるので倒れないんですよ。 

序盤に松田を「お前はまだ体力あるから潰れないだろ汚い商売人め」と罵っておいて

締めで「潰れない飲食が本当の飲食」というふわふわきれいごとを言い出すのでものの見事に矛盾した構成になっています

  

その”本当の料理人”たちこそ真っ先に倒れていきますよ?

だって飲食に身を捧げた料理人は現預金多めに溜め込む保守的経営をしてる」

なんて理屈はどこにも成り立ちませんもの

たとえば「納得のいくものしか出したくない!」って素材にこだわった利益率の低い料理を出してた店は

営業できなくなれば沢山の客に惜しまれながらあっと言う間に倒れちゃいますね。

 

 

3.「どうせ外食ほとんど潰れるんだから同じだ」?

新型コロナウイルスが来ようが来まいが、どうせだいたい潰れるのが外食産業なんです。

飲食店がどんどん開店しては殆どが潰れるということ自体はその通りなんですが、例えとしては全く間違ってます

今のままだと、新型コロナが来なければ潰れたりしなかった店が大量に潰れるんです。

これも全くバカバカしい詭弁ですね。

 

たとえば入試当日に大地震が起きて受験生の9割がたどり着けなかったのに救済せずに終わりにして、

地震が来ようが来るまいが、受験生の9割は落ちるんだから結果は同じです」と嘯くに等しい。

だって合格者の構成全然変わってますよね。

本来求められる成績優秀者ではなく単に会場までたどり着く体力のあった人達合格してるでしょう。

その大学は衰退します。

  

 

4.シュンペーター悪魔再び

今回のやまもとの暴論みたいな理論経済学に大昔から存在します。

キツい環境下で何の手助けもせず放っておけば古い非効率ものが倒れ、優れたものけが生き延びてイノベーションが起きる、

から不況は下手に手を出さずに放っておけばそのうちすべてがいい方向へ進む、構造改革成る、という理論

 

シュンペーターという20世紀の経済学者が提唱した理論です。

日本シュンペーターが大好きな有名人がいますはてなの皆さんならみんなが知ってるあいつだよ。

竹中平蔵

  

小泉改革のころしきりに「創造破壊!」ってバカなこと言ってたでしょう。

竹中の言うとおりに社会を動かしてその後どうなりましたか

 

もう学問世界では結論は出てるんで引いてきますね。

カバレロ=ハマー実証研究によれば、1972-1993年アメリカ製造業データを用いて分析した結果、不況によって社会的に有用企業倒産がむしろ増加しているとしている[1]。また、不況によって新規参入は困難となり、老朽化した企業の存続を助けているとしている[1]。

経済学者の竹森俊平は「日本開業率は1990年代を通して低下を続け、1996-1999年戦後最低の水準に落ち込んでいる一方で、廃業率は上昇し続けている」と指摘している[2]。

経済学者の田中秀臣は「日本の失われた20年の間、日本開業率と廃業率を比べると、廃業率が多いが開業率は少ない。起こったのは、大企業ばかりが残り、ベンチャー企業資金力が無かったために真っ先に潰れてしまうことだった。さら不況下では、若者失業率が高くなり、イノベーションを生み出す若者が働けなくなっている。不況下ではイノベーションが生まれないというのが現実である」と指摘している[3]。

経済学とか知らんわって人でも現実として実感のある指摘ばかりでしょう?

今回やまもとが言ってるのはこの方向性です。

 

シュンペーター自身は真面目な経済学者だったかもしれないですが、

後世に彼の理論を使うのは自分利益のために社会を壊れるままにさせたい悪人ばかりです。

 

 

5.詭弁の見破り方(初歩編)

詭弁を見破るコツは

今回の「ちゃんとした飲食に賭ける人たち」「飲食に本当に身を捧げた料理人オーナーたち」のような

何を指してるのか曖昧フレーズが出てきたときにン?と立ち止まることです。

 

内容の分からない言葉が出てきたら立ち止まる。

全体の論理をチェック出来ない人でもこういう内容不明フレーズ出てきたとき「くせえぞ?」と思うようになれたら成長します。

言ってる方も意図的なので、キレイっぽいコーティングして誤魔化そうとしてることが多いというのも覚えておくと手掛かりになります

 

 

まとめ やまもといちろうのいつもの手つき

やまもといちろう不動産所有者なので「徳政令とかふざけんな!」というポジション感情が高まってこの乱暴詭弁をアップしたのでしょうが

彼が詭弁を弄するときの手つきというのは非常に癖があるので一度見たことがあるともう見え見えです。

冒頭に事実正論提示しておいて、その後は延々ポジショントークを書き連ねるだけだけど

最初正論好感度文章ドライブ感に紛れて「おおむね正しいこと言ってるのかな」という印象を読み手に与える

というもの

 

今回の文で言えば、初っ端の「松田公太死ね」という正論のあとは最後まで「不動産所有者に迷惑かけるな」ということを壊れた論理で叫んでいるだけ。

その間に「トリアージ」とか「国民を救え」とか、わざと論点あっちこっちスキップして本当に言いたいことが露骨にならないように誤魔化してるわけです。

本論の部分は竹中平蔵憑依のシュンペーターイズムで不況放置せよというガバガバ経済学

 

 

この詭弁の手つきは、これは大昔のあめぞう2ちゃんねる時代に培われてると思います

今は絶えた懐かしい流派匂いがする。

 

はてブトップコメント

個人が死なないよう最低限の生活保証するのが限界で、企業が死なないようにするだけの金は無い。その通りだと思う。

手もなく騙されてます

言ってることはあれだけ滅茶苦茶なのに。

こういう手口への免疫力が全くないんですよね。やまもとのやりたい放題。  

 

 

追記

「吊るせってなんだよおっかねえな?」

人狼用語

尻尾が出たプレイヤーは吊る。

「再びって一回目はいつだよ」

タイトルでググれ。

「真面目に批判するような対象か」

あのおっさん詭弁の手管見るたびノスタルジーが湧きあがってな。

anond:20200501112039

国際会議裁判で小競り合いはあっても開戦なんて当面先

当面といっても向こう10年は世界中国製造業への依存アメリカさえ止められない

真珠湾やってる最中も日米間の民間石油取引やってたって話もあるけど、

今回は需要供給立場が逆だからな。世界には中国が作ってくれないと困るものがたくさんあって、さすがに開戦したらそれを輸出するほどチャイナもお人好しじゃない。

中国側は戦争ふっかけられて輸出が止まったら余った生産力は内需や軍需で消化できるほどの人口国土があるんだから

困るのは戦争ふっかけていろんな民生品の供給が滞る海外の側。

内戦権力闘争でドロドロになって15年後にAIロボット中国人権無視チート生産性に勝る効率海外連合で出せたらゲームが変わるけど

自動運転車があれだけ頑張ってもまあまあポンコツな現状で中国以外の科学力を結集したって今日明日5年後に完全AI自動化製造業なんてそんなことはたぶんできない

1京円の賠償金をふっかけられても今のまま海外に頼まれたもんを作って売ってりゃ返せるんならのらりくらりやってもみ消してればいいかあいつらにとっては屁でもないし、

そんなことさせないために不断ロビー活動世界で繰り広げてきたんだから真面目に払うわけがない

というわけで向こう20年は大丈夫なんじゃないか

22世紀のことは知らん

2020-04-29

anond:20200413002154

振り返るとやっぱり1999年製造業への派遣を解禁したダメージが大きかった気がする

あの頃のコストの要因だったパソコンもろくに使えないバブル期謳歌した使えない連中に、労働力搾取シバキ上げという麻薬まさか政府が主導して与えてしまうとはね。

派遣規制はそのままにして、20年前のあの頃にバブル謳歌組のあいつらをみんな蹴っ飛ばして大規模なリストラ倒産をさせてでも新陳代謝を起こすべきだった。

20年前ならどうやったってインフラと人的リソースはまだあったんだから自然発生的に新産業イノベーションももっと生まれていたんじゃないだろうか。

バブル期謳歌したあいつらに任せてたらニッチもサッチもいかない状況を早く作るべきだった。そんな連中を政府が自ら甘やかした。

結局20年経ってどうだ?島耕作よろしく経団連や主要ポストもみんな20年前に首の皮がつながったシャブ漬けの無敵ジジイみたいなのばっかりが居座り続けることになった。相変わらずの著しいIT音痴だ。

そりゃ国も沈む。

国家政策の失敗です。

韓経:「韓国輸出企業に5月は悪夢の月」

「輸出企業に5月は悪夢の月になるだろう」。

新型コロナウイルスが輸出衝撃につながるだろうという懸念が大きくなっている。5月の輸出見通し景況調査指数が65.0で調査を始めた1980年以降の最低値に急落した。輸出見通しを暗く見る企業がそれだけ多いという話だ。

韓国経済研究院は27日、こうした内容を盛り込んだ企業景況調査指数(BSI)を発表した。総合BSI見通しは61.8で、金融危機以降で最低だった先月の59.3よりは小幅に上がった。代わりに輸出BSIが過去最低値まで落ち込んだ。韓国の主要輸出国である米国日本欧州連合EU)などは状況が依然として厳しいという意味だ。

輸出以外の指標もすべて基準値に満たなかった。内需(65.5)、投資(70.6)、資金(77.6)、雇用(73.9)、採算性(72.5)などが80を下回った。BSI指数が100より高ければ肯定的な回答が、低ければ否定的な回答が多いという意味だ。業種別では自動車分野が30.8と困難が大きいことがわかった。輸出急減により自動車メーカーだけでなく協力企業まで厳しくなったというのが韓国経済研究院の説明だ。

4月の実績値も58.8で先月の65.5より低くなった。金融危機の真っ最中だった2009年1月の58.1以降で最も低い。内需(68.1)、輸出(67.8)、投資(71.1)、資金(75.9)、雇用(73.1)、採算性(69.5)なども振るわなかった。

韓国経済研究院のチュ・グァンホ経済政策室長は「韓国経済の柱の役割を担ってきた輸出製造業が4月を基点に困難が加重されている。流動性支援など積極的対策が早く行われなければならない」と話した。

新型コロナウイルスに大勝利した韓国経済日本を追い抜くのも時間問題だね。

2020-04-28

anond:20180401002748

製造業は負傷だけでなく精神労災申請件数トップレベルに多いけどそれより多いんですか。

2020-04-26

製造業なんですけど結局得意先と仕入先の双方の都合があるので休めないんすよね

毎週月曜はモノの移動禁止とか大号令かけてくれないと末端にはどうしようもないっす

2020-04-25

もうちょっと自粛続くと6月には中小企業バリ倒産じゃん

緊急事態宣言がもう少し長くなって自粛延長なら死ぬ中小企業数え切れないくらいありそう

日本の99%は中小企業だよ

日本死ぬの?

大槻氏の調べでは、資本金1000万円未満の企業では、全産業でも通常時に必要支出の2.4ヵ月分の現預金しか残されていないのが現状だ。製造業では2.5ヵ月、飲食サービス業で2.1ヵ月、小売業で1.5か月、宿泊業に至っては1.1ヵ月というから事態は緊急を要している。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71926?page=3

2020-04-24

日本政府リスクマネジメントに失敗したと思う

学校休校して一ヶ月半。営業活動と外出の自粛要請して、緊急事態宣言して2週間ほどたつのかな?

ここから感染者が減らずに「ロックダウン」なんてことになったら日本終わりだよね?

もちろん法的にロックダウンができないのは理解してるけど政府からのより強い要請他者から監視で同じような状況にはなるでしょう。

もしGW明けにロックダウン必要になったら日本は終わりだよね?いまもう既に飲食店観光業危機的な状況。今後は製造業などにも影響してくるでしょう。

海外から日本のお粗末なコロナ対策政府ひいては国民バカにされて世界的な評価も落ちる。

経済を止めないためにギリギリまで自粛要請でやってきたけど、ここからさらに1〜2ヶ月のロックダウンなんて始まったら目も当てられない。

日本政府は目の前のリスクに対して先送りする方法を選んでしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん