「単身者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単身者とは

2022-12-09

駐車需要マネタイズ

住んでるアパートの向かいは大きめの駐車場になってるんだが、空いてるところも結構あるみたい。

それをいいことにうちのアパートの住人の誰かが友人だか誰かの車を勝手に停めたりしてるらしく、定期的に不動産会社から「今度見つけたらナンバー控えて通報するからな!」的な警告文書ポスティングされる。

オレのアパート単身者用の1Kで、部屋数分しか駐車場は用意されていない&満室なので、友達彼女が遊びに来たら確かに停める場所に困るんだろうな。

どうせ空いてるんだから、どうにかうまくマネタイズしてwin-winに持っていけないものか。

例えば駐車場の持ち主のPayPayアカウントを配って、事前に一泊いくらを払い込んで車のナンバー携帯番号を連絡すれば停めていいですよ、その代わりトラブル責任は取らないからね、みたいな。

いやPayPayアカウント持ってないからできるかどうか知らんけど。

税金問題とか、いろいろめんどくさくなるのかな。

2022-11-15

駐車需要マネタイズ

住んでるアパートの向かいは大きめの駐車場になってるんだが、空いてるところも結構あるみたい。

それをいいことにうちのアパートの住人の誰かが友人だか誰かの車を勝手に停めたりしてるらしく、定期的に不動産会社から「今度見つけたらナンバー控えて通報するからな!」的な警告文書ポスティングされる。

オレのアパート単身者用の1Kで、部屋数分しか駐車場は用意されていない&満室なので、友達彼女が遊びに来たら確かに停める場所に困るんだろうな。

どうせ空いてるんだから、どうにかうまくマネタイズしてwin-winに持っていけないものか。

例えば駐車場の持ち主のPayPayアカウントを配って、事前に一泊いくらを払い込んで車のナンバー携帯番号を連絡すれば停めていいですよ、その代わりトラブル責任は取らないからね、みたいな。

いやPayPayアカウント持ってないからできるかどうか知らんけど。

税金問題とか、いろいろめんどくさくなるのかな。

2022-11-04

anond:20221102162045

最初ペットショップで買う単身者を減らさなくても、遺棄される動物を減らすことができる。

遺棄の取り締まり厳罰を徹底すれば動物の遺棄を減らせるので単身者の飼い主を排除する必要がない。

単身者排除して動物を守る」と「単身者権利尊重して動物も守る」の二つの選択肢から悪いほうを選択する必要がない。

最初動物を飼う人間が減ると、遺棄される動物も減るが、動物自体も減る。

特に犬は放し飼い規制し、断種手術が浸透し、飼い犬同志をマッチングさせて交配させる習慣がないので絶滅危険性が高くなる。

動物消極的抹殺動物を守ることにはならない。

動物を守るために、動物を減らす必要がない。動物の遺棄の取り締まり厳罰化を徹底すれば動物を守ることができる。

市民強盗から守るために、市民を減らす必要がない。強盗の取り締まり厳罰化を徹底すれば市民を守ることができる。

anond:20221102162045

夫婦家族でも動物を遺棄する人間がいる。単身者に限ったケースではない。

単身者動物を遺棄する可能性が高い、夫婦家族動物を遺棄する可能性が低いなんてのは事実無根のお前の悪意ある偏見しかない。

2022-10-10

anond:20221010151042

スタバ商売なんだよ。

単価の低いコーヒーで何時間も机に居座るお前ら単身者と、単価高いフラペチーノとか複数頼んで一組三十分で出ていく子供連れと、どちらがスタバ経営に貢献してると思う?

だいたい、なんでスタバ仕事すんの?満喫にでもいけばいいだろ?満喫のほうが静かだし周りに人いないじゃん。

お前ら単身スタバワーカーは、スタバからすれば所詮平日の埋め合わせ要因に過ぎないんだよ。スタバ様の休日の売上を支えてるのは回転早くて居座らない俺たち家族持ちだぞ?資本主義じゃ金だすやつが偉いんだよ。

2022-09-28

在宅勤務で昼飯食いに行く人を探す方法を教えてほしい

タイトルの通りなんだが、転職して海外から帰って単身赴任東京勤務になり在宅勤務で昼飯を食いに行く友達がほしいんだがどうしたらいいのか経験者がいたら教えてほしい。

昼飯以外にも変わった料理食いに行く友達が欲しいんだけどどうしたらいいんだ?おすすめ方法があったら教えてほしい。思いつくのは以下

マッチングアプリで探す

あんまりマッチしないし、友達募集なのに既婚者NGってどういうこと?

趣味サークルで探す

実家住みなので家の近くには単身者ほとんどいないので厳しそう

・飯屋で探す

例えばインド料理食いに行ってインド料理好きなんですか?とか話しかけようか迷うけど、このご時世話しかけてよいものか迷ってしまう。

シェアオフィスを使う。

使っている人いたら事情を教えてほしい

2022-09-26

日本戦争が起こり徴兵が始まれ

ふだん勇ましいこと言ってた連中は「俺が行く」とは決して言わず、「沖縄の奴らから徴兵しろ」「特権まみれの在日を罰として動員しろ」「日教組共産党員前線に出せ」と言うだろう。客観的に見てどれだけ非論理的でも、彼らの中では「俺たちの敵を懲らしめたい」という論理が優先される。

でも現実は違ってくるだろう。もっと公平な徴兵が行われるか? 何が公平かなんて誰にもわからない。子育て中の家族の動員を遅らせるのは他国でもやっているので、日本もそれに倣うかもしれない。でも単身者男性から見たら、それって公平か? とうぜん女性戦線に動員されない。戦線により近いところで明日死ぬかもしれない男の中で、それに苛立つ者が出ることを止められようか。特に自分に守るべきものがないとなれば。命は平等ひとつなのだから

少し前社会的に困窮し絶望した人が「希望戦争」と言っていたが、いざロシアで動員が始まって分かる。国家による強制は、すでに絶望している人を更にどん底に落とすことにしかならない。

恐らく汚職がはびこっていたというウクライナでも、国家総動員の影で相当の不公平があったのだと思う。ただ今は、他のあらゆる問題に目をつぶり国土を守る戦いを優先せねばならないだけで。

国際問題専門家や一部の勇ましい政治家の論をいろいろ聞くと、総じてこんな想定があるように思える。中国が現状のレジームの変更を狙う過程台湾に侵攻するかもしれない。そうすると台湾防衛を表明している米国戦争になり、集団的自衛権自衛隊も参戦(共同防衛)するかもしれない。となると、中国日本も「中国の一部である台湾侵略国」と扱い、日本に宣戦し、台湾に代わる新たな緩衝地帯としての沖縄独立を狙って沖縄本土への攻撃・侵攻をするかもしれない。一定リアリティーがあるように思える。

で、戦争がやってくる。

何もしてないのに、とつぜん死が降ってくる。それはミサイルかもしれないし、徴兵の令状かもしれない。

戦わなければ全員が見境なくミサイルで殺され占領軍に殺される。だから戦争という肉体労働を担う能力のある特定の年齢と性別人間が、残りをまもるために徴兵される。最初前線で戦う誰かを支えるために。前線の誰かがたくさん死ねば、徐々に、その穴を埋めるために。この巨大な絶望の仕組みが構築される。戦争さえなければあり得ないものが。

戦争は全ての社会矛盾を超越する、命の差別という巨大な矛盾を生む。戦争ほどの絶望はない。

過去大戦反省からではない。いまの現実を見て、つくづく思う。戦争を起こさないための努力は最大限にやってほしい。抑止力のための軍備、開かれた外交経済的相互依存対話チャネルの維持。何が有効かはわからない。でも全てだ。無駄打ちかもしれないが、でも全てやるべきだ。そうあってほしい。

2022-09-17

https://shigatu-baka.hatenablog.com/entry/2022/01/21/093932

よく「専業主婦はずるい」などという台詞を男から聞くことがあるが、確かに「ずるい」。自分保険料を納めなくてもご種人様がいれば、就労している女性単身者よりも将来的に大幅に多く年金をもらえるのだ。

先ほどの厚労省の図を見ても第3号被保険者イラストのところに小さく「負担なし(第2号保険者全体で負担)」と書いてある。「全体で負担」。つまりはそういうことだ。

これはものすごい格差だ。

ほんと、こういうのっていつも無視されるよね

女の貧困はいつもシンママ若い女性の話題ばっかり。


https://shigatu-baka.hatenablog.com/entry/2022/01/21/093932

「1+1=2(実際のところは4〜6くらいありそう)だ。例え配偶者低賃金だったとしても、自分も働けるのであれば単身者より世帯収入が上がるということは誰でも予想可能である。それは性別、年齢、世帯別の貧困率を見ても如実に現れている。特に65歳以上の単身女性世帯における貧困率が際立って高いことがすぐにわかる。」

2022-08-28

ワイの現状のコロナ対策

日常生活に支障をきたさな妥当範囲対策だと思う



これぐらいはやってから対策はしてたんだけどな〜」って言ってほしい

2022-08-21

間違えられた置き配

当事者なら察するだろう程度にレアケースだが、時間もたったしムカつくしムカつくので書いとく。

根に持つタイプ




ムカつく、その一

Amazonカスタマー


ムカつく、その二

【間違えられた荷物注文者




その二には逆恨みで刺されるかもしれないが、ほんとムカつくので書く。






隣の棟の同じ部屋番号宛の荷物を間違って置き配された。

自分Amazonを受け取り予定の日で、お急ぎ便時間指定を出来なかったので気にしていたから、朝早かったけど配達に気づいた。


んで、うっかり開けてから宛名が違うのに気づいた。

これは自分も不注意だった。それからは必ず宛名確認するようにしているが、この時は反射で開けちゃった。

開けたのはダンボールだけで中の商品には触ってないので事故っていうか置いてったヤツが悪い、つまりAmazonが悪い。



うわ、面倒くせーと思った。

せめてヤマトが持ってきたんだったらマシだったのにAmazon配送だったから伝票に連絡先が載ってない。

少なくとも気づきやすいようには書いてない。もしかしたら箱と一緒に破ったのかもしれないけど覚えてない。


うわ、面倒くせー、二回目。


けっこう前の話なので、今は改善されたかもしれないけど。

当時、Amazonへの問い合わせが会員以外の第三者を受け付けてなかった。

少なくとも見つけやすいところには問い合わせ先の電話番号を書いてなかった。

仕方がないので会員としてログインして問い合わせしたけど、

このせいで「自分で注文した荷物の件ではない」事を理解させるのに時間がかかった。

ほんとうに面倒くせー、うんこ


それでも何とか回収させる手配をし、「開けちゃったのは事故、しゃーねーよ何の責任もねーよ」と言質をとってオシマイになったと思いきや。





ムカつく、その二【間違えられた荷物注文者】が来襲。

置き配で送られてくる「配達完了したぜ」写真の壁を見て察したのか、他にも間違い配達が多いので察したのか

夜も20時になるのに単身者アパートの知り合いでも無い赤の他人の家を訪ねてきやがった。

荷物ネコババでもしたと思ったのか、「配達完了したぜ」写真スマホで掲げて詰め寄ってくる。

誤配送をAmazonに連絡して荷物は引き取ってもらった。後のことはAmazonに聞け」

と何度も説明したのにスマホを掲げるのを止めない。バカか。クソのようなうんこである


ネコババされるような高額商品じゃなくて消耗品で、しかも人を選ぶ荷物だったのに、巻き込まれ第三者ネコババを疑うとか品性が卑しい。

自分ならネコババするから他人もそうだと思ったんだろう。

AIオペレーターのように「誤配送をAmazonに連絡して荷物は引き取ってもらった。後のことはAmazonに聞け」と繰り返したが立ち去らない。

面倒くさい。

警察を呼ぶ前に一応は去ったが、近所に住んでるし顔も割れたしで、後ろから刺されたら怖いので速攻でAmazonカスタマー





ここでムカつく、その一【Amazonカスタマー】が本領を発揮した。

こちらとしては

1)Amazon誤配送した荷物第三者の私が善意で返却手配をした筈だが、本来注文者誤配送を連絡、謝罪したのか。したのなら、その方法は。

2)本来注文者誤配送先の部屋に直接引き取りに来たが、そのような案内をAmazonがしたのか。

3)なぜ本来注文者誤配送先を知っているのか。無関係第三者である私の個人情報Amazon流出させたのか。

4)本来注文者Amazon誤配送した荷物を私が隠匿したと思っている。

今後トラブルにならないよう、最低限の説明責任本来注文者に対して果たし、私は善意第三者であり、今回の誤配送には無関係である旨を本来注文者に納得させろ。



の4点を確認たかった。

話が通じずクレーマー扱いされたあげく、たらい回し

3日もかかって、やっと内容を理解してくれる部署に繋がったけど。

結局、なんで私の部屋だと分かったのか正確には分からなかった。

他も色々とふわふわと誤魔化されたけど、もう疲れた

逆恨みで刺されるくらいしないとダメだなと。



Amazonが悪いんだから、数百円のポイントでもソイツに付けてやって有耶無耶に納得させておいてくれれば、こっちに矛先向かないだろうに。

何かとポイントつけておけば謝らなくてすむマインドなくせに。

私にポイントよこせじゃなくて、ソイツにだよ。

実際にどうしたかは教えて貰えず仕舞いだったが。

第三者迷惑かけてクレーマー扱いして盥回しにして、嫌な思いさせて労力使わせて。逆恨みで刺されかねない火種を残したままとか、

ほんと、うんこ









ムカつく、その二【間違えられた荷物注文者】にしても。

よしんば誤配送の荷物が私の部屋にあったとして、引き渡すわけないだろ。

ばっかじゃねーの。

1)私にはオマエが正当な持ち主なのか判断できない。

2)中身を抜いたとかイチャモンつけられるかもしれないので個人間で遣り取りできない。

という正当すぎる理由がある。

そもそも、発送元のAmazonに返却しているので手元に無いって言ってる。

それが嘘だと思ったとして、注文通りに届けなかったのはAmazonなんだから、苦情言う先はAmazon一択

ばっかじゃねーの!

他人迷惑かけんなクソが。






先日また、棟を間違って宅配アンチャンが来たんでな。置き配じゃなかったしAmazonじゃなかったのでウチ宛じゃねーよって丁寧に教えてやったが。

とりあえず大家建物名が分かりやすいように何かしろうんこ


次にAmazon誤配送で置き配してったら「敷地内に不審物があります」って110番してケーサツ沙汰にしてやんよ

って決意を新たにしたのとムカつきがぶり返したので書いとく。

2022-08-19

anond:20220819005644

二十年ばかりあとから生産者側になるはずだから無職を量産しても老人が増えるのとかわらん状態だってことだよ

子供やす理由になるべきは子供時代から何らかの生産負担軽減に役立つことに参画させて「子供が増えたら子供時代価値があるので生活が楽になる」って戦前の形が「子だくさんの家庭は生活が楽になる」の基本形だって話よ

そんなの世帯構造からして無理な話なんで今は実質必要なのは若者単身者むけの高付加価値労働供給だろうよ

若者特権として高い価値仕事につけてそっから税金むしればいい

結婚して若者前線から撤退したらほどほどの収入福祉生活したらいい

いまは国民殆ど生活ができる程度の最低限のブルシットジョブ生活させて引退勢が吸い上げてる形だろ

さらにそれ強化してもなんの解決にもならんし言ってみればその「これから親になる先に必要になる籾を食う」のはそういうことのほうだろ

2022-08-03

anond:20220803080734

自己投影だよね。自分奥さんがいたら単身者を見下すに違いないということでしょう?他人は味方じゃないけど敵でもないよ。

2022-08-02

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085120.html

こんな体験はありませんか?あきらめていませんか?

・つきたい仕事必要資格をとるための養成学校試験合格したのに、入学拒否された。

・持病があると告げただけで、運転免許更新できないとされた。

・病歴があるという理由で、仕事必要資格を与えられないのではと心配している。

・介助が必要という理由で、単身者用の公営住宅への入居申込みを拒否された。

…上のどの体験も、法制度のバリア=欠格条項と切り離せないものです。「心身の故障」、障害や疾患がある人に免許資格を認めないことがある、とする欠格条項が、今も多数の法律存在します。

2022-07-26

コロナ生活困窮者自立支援金を貰うためだけにバイトに応募してすぐ

自営業だけどコロナの影響が感染者数と比例して上下するので、貯金が尽きて緊急小口総合支援資金も借りてそれも使い切ったから、最後の砦として用意された生活困窮者自立支援金というのを申し込んだ。

これはハロワバイトに応募するのが条件になってるそうなのでやむを得ず応募したものの、感染者数が落ち着いたら当然そのバイトは辞めるつもりだ。そこまで働き詰めて身体パンクしたら堪らないし。

だけど、そうやってバイト短期間で辞められる仕組みにお付き合いさせられる企業としては迷惑なんじゃないか?と思って、それが心配

なんで単身者に6万渡すだけに留めずにバイト応募まで条件につけたのか、いまいち意味不明だ。

2022-06-11

なんで他人の子供がウザいかって

あきら社会性に欠けた行為に勤しんでいようと、注意したらコッチがポリポリのお世話に為りかねない世の中だからだよ。

目にも耳にも入らない所で幸せにやってくれば何とも思わないし、高額納税して将来の年金を下支えしてくれるなら感謝すら覚えるだろう。

でも現実には実害ありすぎてウザさしか感じないし、絶対底辺だろうと己を顧みず思う程度に親のアレもソレなので将来に期待して耐える事もできない。

頼むから遠くでやって。

というかだな、隣の棟、単身者向け間取り及び広さの集合住宅なのに母親と息子(小学生)で住み始めやがってカルチャーショック受けた。

今の部屋決めるときにソッチも内見たから知ってるが、狭いぞ。コッチの部屋より狭いぞ?え?やんちゃ盛りの小学生男子と住んでいい部屋じゃなくない?田舎から同じ価格帯でもっと広い集合住宅あるよ、近場に、いくつか。広いよほんと。じゃあコッチがなんでソッチに住まなかったかって、他の部屋、明らかファミリー小学生連れて住んでるのが分かる状態だったからだよ。同じような子供付きファミリーが住んでるソッチに住めばいいじゃん、家賃変わらんどころかヘタすればトータルで安いはずだ、共益費とか駐車場とか。やっぱ同じ生活習慣というか子供が居る仲間で固まってくれた方が単身者は安らかだし、どう考えても単身者向けの間取りに親子で来られても、ご近所トラブルの目に見えてるじゃんよ。しか相手子供なのでコッチが我慢させられがちになるという。

そういうこと考えないか子供ウゼーってなる。

しか玄関開けっぱで会話とかするから窓開けてると丸聞こえで。

養育費を月に10万貰っている離婚したてマザーだという事を知りたくも無いのに知っている。おまえ、個人情報の扱いにもうちょっと気をつけなよ。

というか子供駐車場(共有)でボール遊びとか枝振り回すチャンバラとか何かしら音と声が出る遊びすんの、どうにかしろ3分歩けばボール遊び可(常識範囲内で)の広々とした(ろくな遊具がない)公園あるじゃん、そっちでやらせろよ。

もしくは公道やらせろ、丁寧に通報してやるから

あるいは車に傷をつけろ、丁寧に通報してやるから。でも子供だと責任能力無いもんなー、親が弁償してくれるような良識あれば、そもそも遊ばせないわけだし。

やっぱ公道で遊ばせてくれ。

2022-04-27

anond:20220427133643

年収1000万でその物件買ったら死にます

家族しか年収下がらないとか、買値よりも高く売り抜ける自信があるなら別だが

 

つか家賃20万って東京ファミリー物件ならフツーじゃよ

単身者ならまぁまぁ良いところに住んでるなくらい

地方都市でもタワマン微妙に高級志向なだけで20万いくぞ、ファミリー物件でなくとも

2022-04-25

単身者アパートじゃないとはいえ

30平米以下の昔なつかし2DK小学校低学年の男のガキと暮らすってキツくない?

安いアパートではあるんだけど、同じ価格帯でもう少し広いアパート、同じ地区いくらでも在るよ?

他の世帯単身者ばっかな安アパートな時点で察してほしかった。

何がって?ご近所トラブルの気配を。

お前が引っ越せ貧乏人という意見は受け付けない。

うん、煩いな、最近越してきた世帯のガキがな。

棲み分けたい、心から

2022-03-29

子供不可の物件はなぜ増えないのか

都内賃貸マンション夫婦二人で暮らしてる。

隣に住んでた単身者が出ていって、新たに赤子を抱えた夫婦が入ってきた。

赤子の泣き声が毎日から晩まで聞こえてくる。

イライラが止まらない。以前の隣人の時は物静かで最高だったな...

イライラを鎮めるために「子供不可 マンション」で調べてみたが条件に叶う物件が出てこない。

なぜ??法律的にか倫理的にか問題あんの?

子供不可」と「子供可」にゾーニングした方が子持ちへのヘイトが減るだろうし、子持ちも伸び伸び生活できてウィンウィンじゃん。

単身者または夫婦2人」という条件のマンションがあったら買うわ。作ってください。既にあるなら教えてください。

2022-03-07

anond:20220307164425

ドーミーとかがやってるんですけど

学生単身者向けですね。

ひとり暮らし料理をするのは面倒ですからね。


弁当定食配膳サービスなどいかがでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん