はてなキーワード: 過労死とは
https://twitter.com/chosakukenho/status/1635779685593546752
@chosakukenho
家事育児負担が女性に偏っているという内容に対し、家計を維持するための労働が男性に偏っているという批判を認めない場合、家計を維持するための労働が男性に偏ったまま家事育児負担を男女均等にすることとなり、男性が過労死することになります。
津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH
@KanamiTsuno
Whataboutism: 自分の問題点を指摘されたと感じた時に「あなたはどうなの?」と相手の欠点を指摘することで本来の自分の問題点に関する議論を避け、相手を攻撃すること。
例)家事育児負担が女性に偏ってるという内容に対し、家事育児していない男性が「女は力仕事できないじゃないか!」と言う
このスレッドを表示
全く浅薄です。
フェミニストは有識者どころか思考能力がない。だから失敗するのです。
だがまだもっとすごい。
ジグザグ
@dennokoziguzagu
返信先:
@chosakukenho
さん
有馬とかもそうなのだが、「著作権法コンメンタールの執筆者」、「ペギっ子」とかの身内で論争して完全「論破」してからネットに這い出てきてくれないかなあって。
ジグザグ
@dennokoziguzagu
·
返信先:
@chosakukenho
さん
他の「著作権法コンメンタールの執筆者」や「ペギっ子」は見て見ぬ振りだろうから、「オグリン」の方からしつこく絡んで「討論」を仕掛けないと乗ってくれないからじゃね?ハーバードでは学生、教授陣が率先してラムザイヤーボコるが、早稲田では望むべくもないから有馬から突撃せんかいという理屈。
@chosakukenho
·
返信先:
@dennokoziguzagu
さん
著作権法コンメンタールと全く別の話題を表現する際に、著作権法コンメンタールの執筆者と前もって討論する必然性が全くみえてこないのですが。あなた、自分が属する集団と前もって議論した上でその投稿をしているんですか?
ジグザグ
@dennokoziguzagu
·
返信先:
@chosakukenho
さん
おや、プロフで「著作権法コンメンタール」の看板掲げながらまったく別の「政治活動」に熱心な「オグリン」さんじゃないですかあ。
@chosakukenho
·
返信先:
@dennokoziguzagu
さん
ジグザグ
@dennokoziguzagu
·
返信先:
@chosakukenho
さん
ならこっちの提案も「別に何の問題もないですよね。」ということですね。
@chosakukenho
·
返信先:
@dennokoziguzagu
さん
ジグザグ
@dennokoziguzagu
·
返信先:
@chosakukenho
さん
そうそう、そういう感じでリアルで法曹関係に突撃してて欲しい。看板で掲げてるくせに「著作権法コンメンタールの執筆者」に限定されたくないというなら裁量を認めるのは吝かではないので
うんこじゃん💩
まぁワイも損得では無くリアルで言葉や技術で殴り返しちゃうことあるけど
ただ単に衝動制御能力がうんこなだけでいじめ仲裁以外は後悔しかしていないぞ
争いごとばっかしてる金持ちは、みんなガン・脳卒中・心筋梗塞・免疫弱りからの過労死とかで早死にしてる
大会社(給料多い)に入るのが一般的に幸せと言われてるけど俺はそうじゃないよって話(anond:20230316073536)
微塵もそういう言う印象受けなかったな
もう少し設定を練るか(社会経験が少ない?)、多少なりとも事実が含まれてるなら、元増田(anond:20230316072625)は書き方を考えた方がいい
1.
まず大前提として従業員400人は大企業じゃないです。連結万規模以上が大企業だよ
従業員数千人いる会社もメガベンチャーとか明確に分けて考えられてる
2.
この規模感でこのジョブローテは無いです
3.
会社は女性の活躍とかサスティナビリティとか多様性だとか言っているが、がんばって働いていたら「はい、ゲームチェンジです。ルール変わったからよろしく」
ジョブ型雇用なった・目指すとはいえど、無期雇用はクビにできないので、配置転換による雇用維持の努力義務は変わらずある
本質的にジョブローテのルールは変わっていないので何言ってんの?って感じ
ーーーー
追記:
単純にタイトルと1行目だけ見て大企業に入れば幸せ安泰ってことはないよって書いただけなら確かにそうねって感じ
べつに何も幸せじゃあないよなぁ😥
ただまぁ世の中には肉体的にハードな上に低賃金なお仕事も存在するからね
肉体は疲れない・低賃金ではないことには感謝して、困ってる人がいて何か手伝えることがあったら手伝った方がいいとは思う
でも肉体的にハードじゃなきゃ過労死しないってわけでもべつにねーけどな。今いるところフツーに過労死認定出てるでおすしますし
高い飯食って、ハウスキーパーに掃除してもらって清潔な家に住んで、専属の医者がいても、
ガンになったり、過労で死ぬ
固定残業45時間が鬱病ラインっていうなら自衛官は全員うつ病になるのでは?
確かあの人達って表向きは「21.5時間の固定残業代」っていう形になっているけど、実際には「月に3回ぐらい来る当直での代休が実質取得不可(年休がそもそも使い切れない)」だからそれによって発生する残業時間平日8時間×2+休日16時間で実際には毎月50時間の残業を前提にしてるよね?
知り合いの自衛官に聞いた感じだと、実際には「毎朝1時間のサービス早出+平均で30分程度の残業」ってことで残業だけでも月30時間コースっぽくて、そこに当直を加えると月60時間ぐらいの残業が当たり前になってるよね?
出産して子育てして子供の成長を管理する作業を、国が軽減してるならこの論も成り立つけど実際には過労死しそうになったり子供に虐待しそうになりながら母親に全てを押し付けているから問題なんだろ。
出産して子育てして子供の成長を管理する作業を、国が軽減してるならこの論も成り立つけど実際には過労死しそうになったり子供に虐待しそうになりながら母親に全てを押し付けているから問題なんだろ。さらに奨学金の軽減てことは返す奨学金は存在する。
「育てる」が欠落してるミソジニーの人々が大賛同してるが、射精して押しつければ子供が数値的に増えるとかだから現実の辛い部分を放棄してて本当おめでたいよな。。予防接種や急な体調不良への対応とかまでやりながらキャリア構築とか考えてないだろ。二馬力じゃないと子供に教育できないのに、八方塞がりの親達を今見殺しにしてる。
政策出すならそこをやれって話。
【ニートになった経緯】
高校在学中に日商簿記1級を取れたことで調子に乗り公認会計士試験を目指す→大学在学中に取れず→1年専業するも取れず→方向転換しリラクゼーションマッサージ屋店員になる フルタイム勤務で楽しく働く→コロナでお店が潰れる→両親の「ゆっくりしなさい」の言葉に甘えて家にいたら社会復帰が怖くなる→ニート継続中
【今の生活】
ゆるいデイトレ(株)やたまーに昔指名してくださっていたお客さまに施術したり自営業の両親の手伝いをしたりしている。一応社員という形になっている。
たまに自分がニートであることにヘラって(なら働け)しまうが、両親は「仕事手伝って家事してくれるし何がだめなの?」という感じ。
両親の周りには子供が過労死したとか自殺したという人がちょこちょこいて、元気でいてくれたらそれでいいよと本気で思っているっぽい。
当たり前だけどこのままじゃだめだなと。
今も手遅れ感あるけど、30代になったらこの職歴じゃ就職も厳しいだろうし。
何より、自分がニートであるということで病んできたのがまずい。社会に出る怖さよりもこのまま歳をとる怖さが勝ってきた。今日もこんな時間までちょっと泣きながら起きてしまった。
今は大好きな両親がいるけど、1人になってこんな社会と繋がってないのは本当にまずい。死にたくなるだろうけど死ぬ勇気もないだろうし詰む。
【相談したいこと】
これからどうするか、ない頭で真面目に考えた。以下のうちどれがいいか、また他の道があれば教えてください。
一番現実的だし正直めちゃくちゃ向いてる仕事だと思ってる。今まで受けた中で一番上手いと色んな人に言われたし、しんどそうに来店したお客さまが帰りにはほんわかしている姿を見るとこちらのほうが元気をもらえた。
ただ、フルタイムで長く続けられる仕事かと聞かれるとかなりきついかなと。身体を壊すリスクがあるわりには、指名料などを含めても他業種に比べれば低給なのが辛い。まだ家でデイトレしていた方が稼げる。
簿記以外にも事務系の資格を色々持っているし、今も両親の事業の事務のほぼ全てをやっているので能力的には下の中以上はあると思う。
ただこの歳で雇ってもらえるのかなという。
地頭も良くないし身体も強くはないので、難関資格に挑戦するなら20代がラストチャンスなんじゃないかと思う。
ただ今度ダメなら本当に何も残らないので…
会計士以外には司法書士を考えてる。宅建、行政書士を高校の時に取ったので法律の勉強にまるっきり向いていないわけではないと思う。
④婚活する
アホかと思われるだろうけどこれが一番いいのではと真面目に考えてる。
先に定職に就くのが一番いいんだろうけど、結婚相談所に入ったりするなら若さというカードを使いたい。子供も欲しくないわけではないのでタイムリミットがある。
あと、さすがに他人の人生の一部(というか全て?)もらうならめちゃくちゃ働くしその人にとっていい人生になるよう、良きパートナーであるよう努力できるのでwinwinではないかと思う。
わんさかではないけど1人はみたな
でもOJTといって教育を徒弟制みたいにしてて、
師匠役や上司との相性がうまくいかなければ積極的に干してる部分もある
俺は最初に師匠にチェックしてもらってたんだけどいうことが毎回違う、
悩んでたら師匠の同期生から「あいつバカだから」っていわれて目が覚めて
そこから顧客につたわりゃいいのかって丁寧に仕事するようになったら
「仕事遅い」っていう理由らしいけどさ。一件もっと上にあがった件があってそこでは俺の仕事を援護された
外から転勤して来た上司はこのジャンルでは特定の法律が使えるということをしらなかったからその法律をよくつかう俺を見張ろうとおもったらしい
そこからは単に「チェックを1~2日に一回しかやらないしそれでつっかえしてくる」だけの干されっぷりになった
(こっちが2~3件一度にあげりゃいいとおもうだろうけど2件だしても忙しくて1度に1件しかチェックできないっていってくる。
で先に出した方からみてくれるもんだからせっかく切り替えた頭の中がどんな話だったっけっつうのを思い出すのに時間がかかる)
のでなんかもう「ああなるのか~」って最初にあげた一人、「なにもしない人」がずっとうかんでたわ
こいつは禁煙の事務室でめちゃくちゃタバコすうし、自分の住居地の市役所とかに私用電話かけて親の体調が~とか交渉することしかしなかった
今でいう脳梗塞の高次機能障害になっちゃった人(しかも先輩の話によれば30代で)とおもう、見るからに太ってたしヘビースモーカーだったしな
あと風呂に入らないのでそいつが私用につかった電話の受話器は必ず耳垢がべっちょりでいつもだれかが拭いてた
で、当時の室長がめっちゃ叱ったりなだめすかして自宅待機か辞めるかにもっていって事務室にはこなくなった
あれとおなじで体よく厄介払いされるんだっていう自分の末路がわかっちゃってさ
いやになって途中で見切って辞めて士業で独立したわ
確定申告は大変だけど(1月から準備してたからもうおわったし)、
世の中ってそうなってんだな、金くれててもやることを求められない仕事はやらなくていいんだ
こっちも誇りなんかないし、必要以上に細かく丁寧な経費計上なんかしなくていいんだわって思った
他に思い出すといえば、辞める前の職場というか入ってすぐ24歳くらいのときに過労死(職場で発作おこして倒れた人)もみたし葬式も出られる人全員で出た
(そのころの職場はいつも夕方から事務室内で冷蔵庫から酒出して飲んでた、
「奥さんに泣かれたつらい」つってたし
その経験もあってなんか公務員の先の見えている具合が本当に嫌だったなぁ
でもおじさんはたいへんだなともおもったけどね
どれもこれも強者おじさんなんだけど高すぎるプライドとか部下より地頭がよくない事実とか病んだ親とか不出来な子供とかと一生つきあっていくんだよ
がんばれ強者おじさん
ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)
https://econ101.jp/actually-japan-has-changed-a-lot/
『ぼくの考えでは,それと同等か,ひょっとしてそれよりもっと重大な問題に,企業での老人支配がある.』
NHKでいにしえの番組「プロジェクトX」の再放送があったので見てみたが、出てくるプロジェクトのメンバーが軒並みやたら若いのにびっくりした。
20代・30代がすごい重要な開発を任されていたりするし、しがらみは勿論あるもののかなり自由にやっているし、私生活を完全に犠牲にして仕事に打ち込んでいたりする。
いま、こんなん無理だよね。
そもそもが1970年80年代あたりの話だから 上の世代は戦争ですごい数が減ってるんだよ。あと治安も悪かったし規制も少なかった。
バイトテロとどう違う。
さいき まこ【言えないことを したのは誰?】
@SaikiMako
漫画描きです。教師による生徒への性加害を描いた『言えないことをしたのは誰?』(講談社)、全6巻完結(単話売りのプチキスは25話完結)。他に『陽のあたる家~生活保護に支えられて』『神様の背中~貧困の中の子どもたち』『助け合いたい~老後破綻の親、過労死ラインの子』(秋田書店)。ツイートのまとめ、引用、転載はお断りします。
https://twitter.com/SaikiMako/status/1617699729567281156
さいき まこ【言えないことを したのは誰?】
@SaikiMako
うわほんとだ、日経の広告。若い女性編は『「すごい」と「やばい」だけで乗り切れなくなってきた』、若い男性編は『忙しいを言い訳に、この年まで来てしまった』
【はいデマ】Colabo仁藤夢乃さん「この広告、男女しれっと差し替えられてる😨!!」
私は医者じゃないです。
何人かの医者の内情を知っている者です
●東京で発熱外来をコロナ初期からやっている先生は所得は1億円に到達した。
もともと人気の内科の先生なので、グーグルで見るとこの先生じゃないとって書いてる人がちらほら。
ただこの先生は過労死するんじゃないかってくらい働いてるので、所得1億円でも納得できる。
お金はすごく余ってて毎年車を買い替えてる。ひとり息子は私立大学生で、医学部ではなかった。ゴルフ部に入ってる。医者の息子ゴルフ部に入りがち
●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生。こっちはそこまでじゃなくて所得5000万円くらい。
まあ1億円の先生と比べると所得5000万円くらいの働き方って感じがします。
この先生も若くて親しみやすくてグーグル評価も良いです。私も好きです
息子は二人いるけどそんなに近況を知らないです。私立中高ではあった
●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生。グーグル評価は良いけど話すと選民思想が見え隠れしている。(稼いでるやつが偉い的な)
この人は医療法人なので役員報酬で3000万円もらってるけど、法人を私物化してて法人のお金を引き出してしまう。
●横浜でやってる年配の先生。売上はそこそこ、そんなに忙しくなさそう。所得は2000万円くらい。
まあ60超えてるからゆるーくやってるのかも。
売上どんどん落ちてる。去年所得1000万円を割った。先生は悪くないんだけど受付の人が怖い。
受付で追い返してるのか?やる気がないのか?わかりません。
去年の夏にコロナにかかってしまったけど復活したので良かった。
所得は3500万円くらい。
奥さんは元キャビンアテンダントという話は聞きました
息子何浪かしたあと医学部に入ったが、医師国家試験に落ちてしまったらしい…
だんだん適当になってしまったが、ひとくちに内科医といっても所得に差がありますということをお伝えしたかった。
フェイクはないです。
やる気がなくても所得2000万円はかたいです