「貴族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 貴族とは

2020-02-02

古文ってレベル低くね

枕草子とか源氏平家あたりはまだしも、受験期に読まされた有象無象の大半はマジでウンコみたいな内容だった記憶がある

いちいち和歌詠むのもウザいし、そんなにうまくないし、ストーリーが色恋ばっかりでウンザリする

教養ある貴族階級ですらこんなんで喜んでたなんて人間って昔からアホだったんだなあと思うばかりで、伝統尊重しようなんて気持ちは欠片もわいてこない

まあ現代になってわざわざ娯楽として読まれるのが源氏物語くらいしかない時点でお察しではあるんだけど、とにかくレベルが低くて嫌だった

昔書かれたっていう補正抜きに純粋な話の面白さで戦える古文マジで皆無だったと思う あるんならせめてそういう文を受験生に読ますべき 

じゃなきゃ「クソみたいな恋愛小説を読まされる最悪の科目」って印象は強まるばかりなのではないか

(ちなみに俺はセンター試験古文満点だった、できないか文句を言ってるわけではない)

2020-02-01

anond:20200201224419

ムリな労働してる身だから身体こわすわけにはイカンのだよ、期限ギリギリな安肉しか買えんしな!

親がボケボケコロリするまで安全牌なこどおじ貴族には解るまいな・・・

ダウントン・アビー観た

テレビシリーズは未見

最初簡単人物紹介があったので、初見でもおおまかな人間関係は掴めた

と、思う

製作の想定に上手く乗せられたなという気もしつつ、期待していた通りのお話でとても面白かった

最後はめちゃくちゃキレイにまとまるのもすげえなと

途中のホモシーンいる?と思ったけど、あれは必ず男女セットの貴族舞踏会との対比なのかなといま思った

そうはいうけどさぁ

anond:20200201103912

だって増田の言う起業における成功達成の下限域って女なら刀剣乱舞並のイケメン逆ハーレム状態か、シンデレラ並の超絶玉の輿

男ならパナマタックスヘイブンやるほど資産作ってFGOとかアズレンとか艦これ級の見た目未〇年の超美少女に惚れられまくって世間に見せびらかしてマウント取りたいとかそんなレベルであって

収入の補完になるような少しの趣味からちょっと利益でた小遣い稼ぎなんて最初から除外されてるでしょ?

もうこんなレベルのもん増田がかなえようと思うなら自ら身を起こしてテロリストにでもなるしかないでしょ、仮にエリート家系に生まれたってまっとうな方法でこんなもの一代で会得するとか重犯罪レベルのことしないと無理だし、暴力団犯罪組織に頭下げて就職しても間に合う年でもないし、プライドだけは王侯貴族並の増田にそんなことできるわけないだろうしさ

2020-01-31

anond:20200131205812

当家は没落貴族明日にはお嬢様奴隷として売られていくことを考えると爺やとしては(´;ω;`)ウッ

2020-01-29

日本人美女の8つの基準

1. 白い肌

日本美白現象は私にとって本当のミステリーです。

それは伝統的な日本芸者と結びついているのでしょうか?

あるいは肌が白いということは貴族の特徴なのでしょうか?

あなたが夏に日本に来れば、おばあちゃん忍者を見かけるでしょう。

おばあちゃん忍者とは、露出した肌のすべての部分を覆っている年配の女性のことです。

アメリカでは日焼けクールだと考えられていますが、日本ではそうではありません。

2. 高い鼻

私は、若い女看護師に高い鼻を賞賛されたことを覚えています

日本で「高い鼻」を望ましいものにしているのは何でしょうか。

美容整形比較すればちょっとしたヒントが得られます

アメリカでは、顔の自然輪郭に合わせて、鼻を小さくするために整形します。

日本では、あるいはアジアでは、より高く、大きな鼻が好まれます

3. 小さな

日本の友人に休暇のことをたずねたとき、彼は北海道女性がどれほど美しいかを語りはじめました。

彼女たちは肌が白くて顔が小さい」と彼は言いました。

私は「小顔」という表現を何度も聞いたことがあります

かつて、私が「ゴージャスな容姿」だと感じた女性がいましたが、彼女自分の大きく丸い顔を嫌っているようでした。

あなたは美しいと言っても、彼女は信じられないと言って一蹴するでしょう。

4. 小柄

ボンキュボン」という表現を知っていますか。

これは日本語のオノマトペで、胸が大きく・腰が小さく・お尻は豊満であることを意味しています

日本の美の基準では、しばしばスリムで小柄な女性は、グラマラス女性よりも勝っているとされます

これはややこしい問題です。

私が日本人の女性に尋ねたとき彼女は小柄であるよりもグラマラスなほうがいいと言いました。

男性に同じ質問をしたとき、彼は小柄な体格のほうがいいと主張しました。

どちらが一般的かを判断するのは難しいところです。

5. カールされた睫毛

私が電車に乗ったとき、その場で化粧をしている若い女性に出くわすことがあります

彼女は、拷問器具のようなアイテムを取り出して睫毛をカールさせます

そのアイテムは、睫毛をカールさせるために作られたものです。

明らかに付け睫毛をしている女性も見たことがあります

偽物であることが明らかなのに、それに意味があるのでしょうか。

もちろん、こうした美的特徴は普遍的ものでもあります

アメリカヨーロッパで数えきれないほどの女性マスカラ使用しています

6. 二重まぶた

さて、この部屋にいるもっとも大きなピンクの象に言及しなければなりません。

(「部屋にいるピンクの象」とは誰もが気付いているが指摘したくないもののこと)

それは「二重まぶた」です!

なぜ二重まぶたが求められるのでしょうか。

私が聞いたなかで最も良い答えは「二重まぶたは目を大きく見せるから」でした。

これについては完全には理解できないと思います

「うわあ、彼女は一重だからぜんぜん可愛くないよ!彼女とはデートできないな!」

ちょっとクレイジーに聞こえますね。

7. 長い脚

電車の中で、素晴らしい脚を持つ日本女性をこっそり眺めたことがありますか?

認めてください。誰にも言いませんから女性自身も認めるでしょう。

これは日本が持つ最大の長所だと思います

日本女性は美しい脚を持っている!

女性たちはその美脚を見せびらかします。

私は冬の電車の中で震えているミニスカート女性を見たことがあります

同じジムに通う女性たちからは「もっと脚が長ければいいのに」と何度も聞きました。

8. 物静かな性格

とても落ち着いた、礼儀正しく、優雅女性は、ワイルドクレイジーで出しゃばりな女性よりも美しいと考えられています

私は、電車のなかで中年女性とその友人が、やや大きな声で会話をしていたことを覚えています

それを見た年配の紳士は、ため息をついて「馬鹿みたいだ」とつぶやきました。

2020-01-27

貴族=女,武士モテる男,平民=男,だよな

貴族である女には気軽に話しかけてはいけないし、触ってもいけないし、失礼な言動をしてはいけない。

でも貴族が死にそうなときは、身を挺して守らなければいけない。

貴族を守る権威を与えられた武士である男は、才覚が有れば貴族の尻に敷かれるが、実質は上の立場になれる。しか貴族一言ですぐ首を切られる。

平民である男は昔から貴族を崇めろと言われ、時間、金共に搾取され続ける。

自由はあるが、大多数にとっては奴隷になる自由も一緒。

2020-01-24

【横増】室町時代くらいの人と果たして会話できるのか

anond:20200124000832

このあたりの議論面白かったので横増させていただきます

論点標記の通り。素人考えです。

まず、この枝では言葉がここ500年で変化したかどうかが議論になっています。ある増田はそんなに変わっていないと言い、ある増田はいや変わっているだろと反論する。

後者増田は、時間軸だけでなく空間軸でも変化があると論じている。

私はこれらに明確に答えを出せないけれども、二人の言わんとしていることはなんとなくわかる。

しゃべり言葉は500年くらい変化がない

これはたしかにその通りで、たとえばwikipediaの「中世日本語」の項目を見ると、「この時期に古代から備わっていた特徴の多くは失われ、現在日本語にかなり近い形となった。」

とあり、その細かい要件が書かれている。わかりやすい例でいうと、散々古文で苦しめられた「係り結び法則」が最終的に崩壊するのがこの時期。

私たち古文で苦しむのは、この時期に古文古文になったことが関係している。

増田はこの辺りを論点として「変化がない」と主張したのだろう。

ネットで見られる具体的な原典として大英図書館所蔵『天草平家物語』を見てみよう。

https://dglb01.ninjal.ac.jp/BL_amakusa/show.php?chapter=2&part=1

ローマ字っぽい表記で当時の言葉の「音」を知ることができる。

発音に多少違いはあるのだろうがこれ、令和を生きる私たち結構読める。

日本言葉ヒストリアを習ひ知らんと欲するひとのために世話にやはらげたる平家物語

表題に書いてある。ぜひ原典対応させて読んでみてほしい。読める。

他に、柳生徳政碑文という石に彫られた文字がある。

正長元年ヨリ

サキカンへ四カン

ウニヲ井メア

カラス


正長元年より先は、神戸四箇郷に負目あるべからず。字の流れ的にはいけなくはない。

ところが通じないのだ

ここからは2番目の増田意見に沿いながら話をする。

前段では意外に室町時代くらいの日本語ならば通じるのではないかという話をしたが、実は通じないかもという話をする。

例えば『天草平家物語

世話にやはらげたる

のところ。「世話」も「やわらげたる」も現代語でもほぼ通じそうだ。「世話」という言葉は今も使われるし、「やわらげたる」は「やわらげている」とすぐに発想できる。

ただ現代では、直接「世話にやはらげたる」の意味がわからない。

「世話」は、現代ではあれこれお手伝いするみたいな意味

ところが他に「話し言葉世俗で使う言葉」という意味がある。現代ではほぼ失われた用法だ。

まりここでは、『平家物語』を(当時の)現代語に和らげて書きましたよ、ということを示している。

現代人はこれがわからない。

まり文法は近いけれども、用いられる言葉やその意味全然異なるのだ。

方言問題、あるいは発音差異問題と絡めて、この点は500年前の人と会話を難しくする要因になる。

それでも俺は会話できると信じている

つの異なる意見が、それぞれ正しさを持っていることを見てきた。

増田ではそこまで語れれば本望で、こっからちょっと蛇足

織田信長くらいの時代の人と会話できるのか?

見てきた通り、行けそうでもあるし行けなさそうでもある。私は、それでも、いけるんじゃないか、と思っている。

なぜなら日本語には文字がある。それも、平仮名片仮名漢字もある。そして、述べてきた通り音もある。

論語』やそれこそ『平家物語』など、共通の「話題」もたくさん存在する。

これらを駆使して「会話」すれば、互いの言語感覚を調整・修正しながらコミュニケーションを取れるのではないかと思う(そして、当然と言えば当然なんだが平安人より室町人の方が格段に「会話」は簡単だと思う)。

この点は、元増田の「言語的に正しい大河ドラマ」を作ったり私たちが見て楽しめたりできる可能性を肯定する。

字幕入れたり解説入れれば、英語字幕より近い感覚を持って楽しくドラマを見られるのではないか

おわりに

俺は、俺好みの室町貴族の娘や守護大名守護代クラスの娘(前髪ぱっつんの「のじゃ」口調の姫(大人っぽくてもロリっぽくても可))が異世界転生して俺の部屋にシュワみたいにやってきた場合に備えて、室町人と対話する準備はできている。

覚悟はいいか? オレはできてる

2020-01-22

本好きの下剋上Web版を読んだ

ラジオで紹介されていたのをきっかけに読んでみた。

現実で本に押しつぶされて死んだ大卒女性が5歳平民女児マイン異世界転生する話。

マイン本が好きという設定で、異世界に来て一番に本を読みたがるも本はない。活版印刷以前なので本はすべて写本、貴族が所有するようなもので買うとしたらかなり高価。彼女自分で本を作る決意を始めるのであった。

というのが序盤。

彼女は本づくりのついでに生活向上のためにリンスインシャンプーを作ったりおからケーキを焼いたりして周囲を驚かせながら生活するが、生まれつき体が弱いのでなかなかうまくいかない。周囲の善意によって彼女は大変守られる。

やがて彼女のものづくりが商人の目に留まり起業したり、本目当てに神殿巫女になったりと本を作るうちに身分がどんどんステップアップして視野が広くなる話でもある。

主人公マイン家族を大切にする性格で、終盤それが生きてくるのだが大変小説らしい技巧が凝らされていてその部分を何度も読み返してしまう。「記憶その3」は何度も読み返しちゃうね。

初期の設定を投げないで、多くのキャラクターを書き分けて、ちゃんプロットのある。

年月があって、季節が巡り、マインは明確に成長する。

私はなろう小説は苦手で片手に満たないほどしか読んでいないが、とてもきちんとしている。

が、気に入らなかったところもある。

マインの本好き設定が「本を作る」の動機設定に用いられているが、具体的にどういう本を読んでたという描写がないので本当に本好きに思えない。

マイン発明品はだいたいオカン手作り趣味の影響というのがしんどい。本を読んでた意味は?

発明命名センスしんどい。でも1章だけ我慢すれば大丈夫

・平坦な描写が続くのでどこが盛り上がりなのかいまいちわからない。

主人公は初登場時5歳だが、中身が大卒日本人女性なのであまり幼女らしくないのはいいとして、周囲の兄弟や近所の子供もあまり子供らしくない。「こども」という概念が生まれたのは近世以降だというし、子供時代否定されるほど厳しい世界なのかもしれない。それがわかる目立つエピソードがないのでしんどい

著者の好きな本は何だろう。『毒見師イレーナ』とか、「流血女神伝シリーズ、「デルフィニア戦記シリーズは読んだことあるかな……。

私は次の本を読みます。『掃除婦のための手引書』。楽しみだな。

2020-01-18

アニメ化したとき古参ぶりたい人のためのライトノベルガイド2020

本命 ○対抗 △穴 ×大穴

電撃文庫

◎「86-エイティシックス-

◎「幼なじみ絶対に負けないラブコメ

◎「七つの魔剣支配する」

○「錆喰いビスコ

△「三角距離は限りないゼロ

MF文庫J

○「聖剣学院魔剣使い」

○「教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?」

×「探偵はもう死んでいる」

GA文庫

◎「友達の妹が俺にだけウザい」

◎「お隣の天使様がいつの間にか駄目人間にされていた件」

○「処刑少女の生きる道」

富士見ファンタジア文庫

○「史上最強大魔王、村人Aに転生する」

○「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」

△「公女殿下家庭教師

角川スニーカー文庫

◎「世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する」

◎「真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました」

○「マジカル★エクスプローラー

ガガガ文庫

△「千歳くんはラムネ瓶のなか」

ダッシュエックス文庫

○「魔弾の王の戦姫」

(補足)「魔弾」シリーズ集英社パラレルスピンオフスタートし、KADOKAWA版は絶版になりました。

続編ですが、DX文庫では新規、というカウントです。(DX文庫は挙げるものもないので)

ファミ通文庫エンターブレイン単行本

◎「影の実力者になりたくて」

HJ文庫

×「精霊幻想記」

×「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」

オーバーラップ文庫オーバーラップノベルス

△「とんでもスキル異世界放浪メシ」

追記(もう決定済みかと思ってた)

ヒーロー文庫

◎「薬屋のひとりごと

本稿はライトノベルアニメになったら原作を読むか、程度にライトノベルに親しんでいる方に向けて書いているものであり、毎月新作を買っているような方向けのものではありません。

ラノベアニメになったときに、「俺この原作から読んでるぜ」という顔をするための参考としてご覧ください。

個々の作品面白さについては論じません。売上や刊行タイミングレーベルの体力などからアニメになりそうなものを挙げました。

なろう系の単行本にはあまり詳しくないので、売上が明らかに突出しているとわかるものだけ選びました。

anond:20200118092151

結婚せずに素人女と遊べるなら貴族やな。

それが商売女なら、まあ、うん‥

2020-01-16

anond:20200116180634

貴族でもないのに人権求める奴多くてうんざりだよな。

平民はただの所有物なのに。

anond:20200116091849

  • 服脱ぐ
  • シャワー浴びる
  • 髭剃る
  • 乳毛剃る
  • もう良いかなって思ったら出る
  • 体拭く
  • 服着る

終わり

シャンプーしないし、坊主から髪も乾かさな

貴族でもないのに美容を追求してるのパラノイアじみてる

2020-01-09

労組貴族ってよく言ったものだな

労働者上前撥ねて生活してんだから

専従なんて平安時代から続く貴族じゃん

まさに貴族の戯れが露見した訳だ

他の労働組合でもエグいことになってんだろうな

まあオレの給料から天引していくだけで十分エグいわ

労組の奴ら食わすの俺的には超コスパ悪い

2020-01-06

貴族誕生って良い意味でよく分からないドラマだなぁ

EXILEヒロはすごい男だ

2020-01-04

今日の19:00からやるマツコが人生をめちゃくにゃにする番組こわい

田舎女性バーキンを持たせて変化を楽しむという貴族の遊び、まじこわい。

2020-01-03

anond:20200103221336

いやいや500万ってかなりの大金だと思うけど。

 

それはおいておいて、100億もらったらなににつかうか?

男だったらまず9割がたは

「女にモテるために使う」と思うね。

 

昔のイタリア貴族が「男は女のために生きている」的な発言を残してる。

これは女の都合のいい存在という意味ではなくて、

不特定多数の女からスゴい男だと思われたいがためにかっこつけ、良い時計を作らせたり芸術パトロンになったりする。

現代なら

女にモテたいがめに勉強にがんばり、良い大学に入り、仕事にまい進する。

 

から100億手にいれたらどうするか?

増田は違うかもしれないが、

多数の男はキャバクラなりクラブりあるいはなんか若くて可愛い女が多数いるところにいって

「わーすてきー♡」「すごーい♡」「さすがー♡」「やさしーい♡」「〇〇さんってかっこいいー♡」って言わせるためにお金を遣うね。

 

anond:20200102163416

前に質問サイトで似たような質問を見たときベストアンサーはいくつか候補を挙げてて、

筋トレ栄養知識を身に着けて一生モノ身体作り」

(なんだったか忘れた)

「一粒ダイヤ

だったな。

途中で真珠を挙げている人がいるが、個人的自分真珠よりはダイヤのほうをお勧めする。

真珠ネックレスは既婚者なら冠婚葬祭用のそこそこ良いのは持っているだろうから、次誂えるのなら40か50になったときだ。

真珠ダイヤほど長持ちしない。身に着けるたび真珠層がすり減っていって、数十年後には輝きが鈍くなる。王侯貴族用の巻きの厚いものなら数百年保つかもしれないが、

残念ながら庶民大金で買える一生モノ真珠はありえない。

ただ、30歳で一生ものという考えも捨てたほうがいいと思う。

自分はいわゆる一生もの結果的に一生を共にしたというだけだと思っている。一生を通じて必要ものが変わらない人はそうはいない。

から今後、家族が増えたらなかなか買い換えられないようなものを買うといいと思う。

そういう意味では15万ぐらいなら一粒ダイヤお勧めではある。別に真珠の1連ネックレスでもいいけど。

普段まりアクセサリーを付けないのなら席が空いていていいだろうし。

女も年を取るとどれだけちゃんとした格好かで値踏みされる。清潔感のある装いに一粒ダイヤ武装力を上げてくれる。

ちゃん現物を見てよりキラキラしているのを買うのがコツ。

最後

>高くてもせいぜい5万〜7万だから、できれば一点で使い切りたいと考えると微妙

これの意味がよくわからなかった。

どういうこと?

ハイブランドならこれ以上高い靴もゴロゴロしてるけど。

年末ルイ・ヴィトンで見たコンバットブーツはちょうど20万ぐらいだったよ。

でも好きなブランドがあるのなら、そこの靴はいいかもね。

真珠ダイヤもそうだけど、靴も高いものだと手入れを覚える楽しみもあるし、長い間履ける。ブランドロゴが入っていたり、ルブタンみたいにわかやすいやつだと他人からも一目瞭然だしね。

ブランドの良い靴を買うのなら、ソール張り替え代をまた貯めておくといいと思う。

2020-01-02

美味しい元旦でした

anond:20191211085154

元増田です。

ブコメを参考に屠蘇風味の甘酒梅昆布茶調達し、上々な結果となりました。

ネット集合知もまだまだ捨てたもんじゃいね

以下詳細。


色々検討した結果、純和風飲み物で片方は定番と思しきもの、もう片方は少々ひねりを利かせたものになった。

どっちも初体験なので少々不安もあったが、まあ万が一どっちも口に合わなかったら、近所のコンビニジンジャーエール買いに走ればいいやくらいの気持ちで試すことにした。

結局どっちも大成功だったわけだが。


新年の盃が甘酒というのは、絵的に平安貴族が飲んでいた濁り酒っぽくて、それはそれでなかなか風情があると思った。

実は個人的甘酒は苦手だったのだが、これは全然大丈夫というかむしろ「こりゃ美味い!」と、文字通りおせちをアテにグイグイ飲めた。

気がついたら昨日のおせちと、今朝の「整理」できれいに飲み干してしまった。

これは多分、この甘酒酒粕+砂糖ではなく、純粋に米を糀で糖化した飲み物だったことが大きい。

甘くなった米がこんなに軽やかな風味だったとは、正直驚いた。

それでいて口当たりはトロリと柔らかいので、あらゆる味付けが強めに作ってあるおせちが、グッと食べやすくなった。

これならお子様にも安心というか、子供は大喜びだろう。


…と、一通り舌鼓を打ったところで、忘れちゃいけないと梅昆布茶も飲んでみた。

一口飲んでこれまたびっくり。

スープだ…スープだよスープ!」

昆布の旨味が口の中をじんわりとほぐし、おせちの美味しさが増強されるのが良い。

しかも梅の風味で後味はさっぱり。

これならいくらでもイケるし、何より本当に身体が温まる。

から正月に親しまれてきた理由がよくわかった。

こちらも既に何杯分も空けていて、松の内には飲みきりそうな勢いである。


余談だが、増田の住む田舎神社に行くにも車が必要な都合上、元旦は飲んで食っておしまい初詣は2日以降という、いささかスロー正月だった。

それが、今年は元旦から初詣に行き、ちょっと得した気分だった。

そこも含めて、飲まない正月もなかなか楽しいと思うに至った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん