枕草子とか源氏平家あたりはまだしも、受験期に読まされた有象無象の大半はマジでウンコみたいな内容だった記憶がある
いちいち和歌詠むのもウザいし、そんなにうまくないし、ストーリーが色恋ばっかりでウンザリする
教養ある貴族階級ですらこんなんで喜んでたなんて人間って昔からアホだったんだなあと思うばかりで、伝統を尊重しようなんて気持ちは欠片もわいてこない
まあ現代になってわざわざ娯楽として読まれるのが源氏物語くらいしかない時点でお察しではあるんだけど、とにかくレベルが低くて嫌だった
昔書かれたっていう補正抜きに純粋な話の面白さで戦える古文はマジで皆無だったと思う あるんならせめてそういう文を受験生に読ますべき
ばっかお前 素人にも分かる文法しか使ってないレベルの古文を選んで教科書に乗せてるんだから そりゃ内容も推して知るべし ガチの名文は技巧凝らしてあるから勉強には向かないのだ...