「診療報酬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 診療報酬とは

2023-12-05

医師会医師会ってうるせーな!ってやつ。

なんかこのタイトルやつが結構ブクマついてて自分も読んだ。

まぁ書いてあることはわかった。同じ看護師として共感できる内容だった。

でも自分場合は元は一般企業に勤めてから看護師になったのでどうしても同意できかねる部分もあった。

診療報酬マイナス改定しょうがない部分だと思う。

大体病院ってなにも経営努力をしない。の割には補助金くれくれって市町村にいってる。身を切る覚悟ない。

そりゃあ努力している病院もあるだろう。でも大半がコロナ補助金どうした?とんでもない額もらったのに内部留保に回ってる団体あるよな?どことは言わないけど。

地方病院赤字で潰れるって叫んでるけど本当に?

じゃあなぜボーナスがいまだにでてるの?

なぜ必要もない医療機器の導入したりするの?

ボーナスを出さなかったら人が辞めるので。。。じゃねーよ。

新しい医療機器を導入して新しい患者さんを。。。じゃねーよ。

赤字なら人員の整理も必要だし来るかどうかもわからないものをいれるんじゃなくて営業活動しろよ。

なんかここら辺が医療業界ずれてる。

赤字になっているのはもうそれは体質が太りまくった結果であって診療報酬下げなくても結果潰れる。早いかいかの違い。

大体どこかの病院赤字で市にこのままじゃ存続が危ういので助けてくださいってしてたよな?

なぁもう看護師さん大変でかわいそう!って言ってないでリアルに目を向けよう。

赤字ボーナスだして助けてくださいっておかしくね?

診療報酬も適正な価格にしていこうや。

2023-12-02

Colabo批判をしていた沖縄介護業者、1千万不正受け取り発覚

ここの代表Youtubeで顔出ししてColabo叩いてたけど、Colaboがいまだ不正見つかってない中で批判側がやらかしてるという


自宅訪問しない「訪問看護」 要件を満たさず不正報酬1000万円か 沖縄中城村の「キララ

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1263968

弱者金もうけ」憤る元利用者 わずか5分の訪問看護 多額の診療報酬得た疑い 障がい者に「お金をあげるから協力して」 自宅に訪問せず事業所内で実施

https://news.yahoo.co.jp/articles/4040a0d4bcca9d4bd972f5548285632f00784646

慈善フェミ団体が真っ黒なんてのが本当だったら面白いし乗りたいんだよ

でも主張してる側が証拠出してくれないじゃん

信じさせてくれよ

2023-11-27

雑な医者叩きに思うこと

自分医師なので当事者で、以下、ポジショントークの要素があることは否めない。

医療費が嵩んで国が転覆しそうだから診療報酬を下げます。」これは、仕方ないかなと思う。自分だってもうこれ以上社保険料おさめたくないし。

ただその理由として挙げられてることは本当に実態としてそうなのか?開業医儲けすぎっていう印象をつくって、憎悪を煽ることで世論誘導を楽にしたいっていうある意味「雑な仕事」なんじゃないの?と強く思う。

そして、まんまと煽られているようにみえる、いわゆる「現役世代」のSNS投稿がそこそこ増えましたね。まぁ煽られてしまうのは仕方ない。官僚は優秀ですね。

どうも30-40代くらいの現役世代は、実感としてもっている社会保険料負担のきつさ(きついですよね…)と、このタイミング財務省の出してきたちょうどいいテンプレート(「開業医儲けすぎ!」)と、コロナで溜まった医師への反感(偉そうにご高説をのたまう医師がたしかに目立っていたように思うのでこれは同業ながら残念だった)から、このビッグウェーブに乗っているような印象をうける。

特に40代前後氷河期世代で、厳しい20代30代を才覚と運で生き残ってきた方々は、そもそも高齢者医療福祉の手厚さに思うところがあり(憎むべき世代間格差として)、かつ、年代的に自分自身病院の世話になることはかなり少なく、その親世代もまだ本格的な介護必要な状況になっていない人も多いだろうから、直接にも間接にも社会保険制度恩恵を実感していない、できていないんだよね。だからこそ舌鋒鋭くなる。

高齢者医療に使う金はもったいないというのは総論としてはそのとおりだなと思えるけど、各論ではとても難しい。誰かに言われて決めることでは本来はないんだよね。

では、あなたの親はどうする?30年40年後のあなた自身はどうする?ということを、具体的に考えることが、「現役世代」のこの問題への正しい向き合い方だと思うよ。

向き合わなかった政治家のせいで、そんなこと言ってられる時間はなくなっちゃったけどね…

2023-11-24

anond:20231124103426

診療報酬を減らしたい」訳ではなく「社会保障給付費の増加を抑制したい」(持続可能でないと思っている)んだよな。それに対する回答を考えなければいけない。

anond:20231124104623

医療費削減って言うより、今までの診療報酬改定薬価調剤などドラスチックに下げ続けて、なんで診療報酬だけは上げり続けているのかという話

いまさら薬がない!て騒いでてあほらしい

anond:20231124024413

から診療報酬削られたくなかったら、医師会ロビー活動してないで、厚労省に働きかけて高齢者医療効率化のための旗を振れよなって話な。医クラが最近ギャオギャオうるさいけど、抵抗する方向が間違ってんだよ。

医師会医師会ってうるせーよ!おめーら!

病院コロナ禍以降もうほぼ赤字冬のボーナス減らしたり新しい人事評価基準導入して昇給しぶったりしてて医療職は虫の息だよ!!!

開業医は確かに儲けすぎだがいくらなんでも診療報酬いじられたらその虫の息にとどめさんすだよ!わかれよタコ

あのなーそもそも文句言ってるお前らはさ今のお前の地元がどんな状況かわかってか?!ケアマネいねー!介護士いねー!なぜかptだけは溢れかえってやがる!病院赤字で潰れかかってる!あの手この手支出抑制しようものなら医療者不足で潰れる!お前らが年取ったときにもうどこも入院させてくれねーんだぞ!!!

もうじき建て替えラッシュもくるんだよ!どこに建て替える資金もってる病院あるんだ!!!あるわけねーから統合か潰れる!はいこれでまた入院できる病院がへったね!!タコ

しかもなー!お前ら!医者働き方改革もはじまってきてより地方病院なんか医者不足加速してるんだぞ!

もうまじで赤字人材不足かどっちで潰れるかわからねーチキンレースしてんだぞ!

だいたい診療報酬下げたとして医者給料減らすと思うか?!病院経営してんのは医者なんだぞ?!自分給料は確保してその下の給料を減らすだぞ?!てことは誰が1番下がるって1番多い看護師給料下げるんだよ!!!

そんな給料も減って文句いわれ、暴力振るわれ、汚物まみれになる仕事だれがやるんだよ?!おめーらやるか?!やらねーだろ?!

最近ではよー!大卒看護師看護師として働かず一般企業いくんだぞ?!もう看護師っていう職業が憧れからとりあえず資格だけは持っておこう。っていう認識になってきてんだよ!

医者医者研修医終わるまでとんでもねー時間かかるしそのとんでもねー時間つかったあげく低賃金じゃやってられねーだろーが!!!

からなんとしてでも診療報酬はあげてくれねーと地方死ぬんだよ!おめーらの未来がなくなるんだよ!!!!!!!!!

2023-11-23

anond:20231123134527

医クラが医者高齢者3割負担に反対してないとかごちゃごちゃ言い訳してるけど、とりあえず診療報酬下げ圧をかけて、医師会厚労省自発的に自浄作用示してもらわないことには、話が進まないのよね。

2023-11-09

本当に健康保険制度を無くせば良いのか 

仕組みに問題はないのか 高齢者病院に行きすぎてしま理由海外と比した

日本病院診療所民間が多いため、売り上げ・利益必要で、患者という顧客継続開拓し続けなければなりません。治療して治ったら終わりではなく、たとえそれが加齢現象で、治るようなものではなくても、「病気」として診察したり、診療報酬が多く発生するような処置をし続けたりする医療機関存在します。治っていて、何ともなくても「また来週、来てください」と言われれば、行かざるを得ないでしょう。

 高血圧基準を「収縮時140mmHg」と変更することによって、「高血圧症」の人を多く生み出したのが典型的ですが、民間医療機関が、患者という顧客を生み出し続けなければならない以上、そのマーケティング営業行為に乗せられている、病院通いの高齢者が減ることはないはずです。

 諸外国に比べて突出して多い、日本高齢者病院通いはこうしてみると、日本医療制度に関する構造問題、すなわち改革の遅れに根本的な原因があるのだろうと思います。 

自分給料が上がらず、仕事がキツいのを嘆くのはわかるけど、それは健康保険制度のせいなのか大いに疑問なんですが

2023-11-05

anond:20231105103853

頭の中でこんな感じのことを考えているお医者さんは別に珍しくもない。

書いているのは設定通りとすれば若い先生とお見受けするが、若い医療従事者が働きはじめて救急外来出会った生◯やその他のクレーマタイプの患者に怒りを覚えて、稚拙自己責任論を振り回した文句を書き連ねて炎上してしまうのはもはや年中行事だ。しばらくするとみんな落ち着いてくるが、心の中には自己責任論の延長線にある考え方を秘めた野良リバタリアンみたいなのが医者には多い。

玉木氏の問いである「国民皆保険制度を維持したままコストを持続可能にするにはどうしたらいいか?」という質問に真面目に答える時点で、これはリベラル路線に乗っかっている。玉木氏の術中に嵌っているといえなくもないが、答えているのは国民皆保険制度は維持したほうがよいと考えている真面目でやさしいリベラル先生たちなのだ。この増田のように「知るかよ、国民皆保険制度の方を壊しちまえばいいだろ」と考えているリバタリアン医者もたくさんいる。

なんか勘違いしている人も多いのだが、国民皆保険制度はとてもとても国民保護している制度だ。医者収入の出処が公金で、安定しているように見えるので医者のためにあると思っているかもしれないが、実際は反対である。もちろん国民皆保険が一部の医者競争から保護している面は否定できない。しか国民皆保険制度競争から保護のかわりに医療から値付けの権利を奪って公定価格を定めている。この公定価格をなんと呼んでいるかというと診療報酬である保険から支払われるので報酬別に間違ってはいないのだが、全体にかかった医療費の何分の一は自己負担しているので、患者からしてもこれは公定価格といっていい。報酬という言葉に引っ張られる形で今回の玉木氏のように診療報酬医者収入というミスリードを敢えてする人があとを立たないのも以前からだ。玉木氏のポストにみんなが突っ込む形で何度も説明されているが、診療報酬保険診療をした上で病院が受け取る対価なので、製薬メーカーへも医療機器メーカーへも、医者以外の病院では働くすべての人の給料の原資が診療報酬だ。

医療費の値付けの本質は「命が惜しけりゃ金を出せ」である。なのでうっかりするとすぐに青天井になる。公定価格のない医療費がいくらかかるのかの典型例がもちろんアメリカだ。医者の間では「医者になるならアメリカ患者になるなら日本」が定説である。そりゃ働くんなら値付けができる側に回ったほうがいいに決まってるだろ。医療を受ける側に回るなら公定価格があったほうがいいに決まっている、ジョン・ロールズ無知のヴェールかぶるまでもない。

先に述べたように医者はどちらかというとリバタリアンに傾きやすい。ずっと恵まれ環境一生懸命勉強してきて、エリート意識を持っている人も多い。だから今の日本医療制度の枠内でも「自分ががんばって能力を高めたのにそれが自分収入に跳ね返らないのはおかしい」という感覚潜在的に持っている人も多い。「俺たちも能力を高めるために競争するから、お前たちも受ける医療レベルにあわせて対価を払え」という態度に医者全体がなってしまうと、困るのは患者の方である

東大文系を出た人たちは医者蛇蝎のごとく嫌っている。霞が関の中には今の制度を維持したまま、医者警察官消防署員のようにしたいと願っている勢力が強いような印象を受ける。東大も出てないのに自分たち官僚より確実に稼げるようになれる人がいることを許せないのだ。そうなると医療がどうなるのかは想像がつかないが、今よりも金はかからなくなっても荒廃していくのではないかと思われる。では医者はその方向を選ぶかというと多分そうはならない。そうなるかわりに今の制度に少しずつ自費で受ける部分が混ざっていくことを容認するだろうと思う。混合診療というやつだ。歯医者でやっているのと同じ、保険で治すと銀歯、自費なら白い歯、というやつ。お金のない人は保険医療しかしない公立公的病院へ、お金がある人は民間病院プラスアルファお金を払って優先的に受けたい医療をどうぞ、となる。その社会では医者同士に競争生まれる。たぶん医者はこの状態をわりとあっさり受け入れる。若い人ほどあっさりと。今の時点でこの混合診療導入に一番反対しているの誰だか知ってる?みんなが既得権益保護団体として忌み嫌っている医師会ですよ。

医者同士が競争するようになって、年取った開業医がついていけなくなって没落していく様が展開されるとみんなは喜ぶだろう。しかしそれが一巡して医者同士が切磋琢磨して、提供できる医療の質を高めて、なおかつそれに自分たちの納得のいくような値付けができるようになる頃には、保険証一枚でどこにでもかかれた時代はとっくに過去のものになり、お金のない人はすっかり縮んだ保険診療の枠内で提供される医療お金がないからと建て替えもされない古い建物病院研修医から受けることになる。とても良い先生にあたったと喜んでいたら、その医者は来月にはあなたの払うお金ではかかれない立派な病院に異動しているかもしれない。そしてそんな時代が来ることに実は多くの医者は心の痛みを感じない。医者はわりとあっさり自由競争バンザイ派に染まっていくからだ。その心象風景を描いたのがこの増田なのである

覚えておいてほしいのはみんなからみてあまりにも非効率的なこの医療制度が、WHO評価する世界もっともすぐれた医療制度ということだ。しかしながらどういうわけだか中で働く人にも、受診する側も不満タラタラなのがこの制度なのである

anond:20231105231243

市場経済が上手く機能するには色々と条件があるんだけど、医療のように患者医師の間で知識に大きな非対称性のある分野、あるいは健康のように不可逆性の高いものに関する分野、または小分けにできない(手術を細切れにして依頼する医師を選べないとか)で一山いくらでの取引となる分野、などは市場が上手く機能しないということがよく示されてきた分野となる。つまり国民皆保険制度のような介入がないと社会的に厚生が悪化する分野でもあるということである国民皆保険制度健康のように不可逆性が高くかつ一山で取引するものに対して医師の独占力による価格釣り上げを防ぐといったことに加えて、単にお金だけの話ではなく、標準診療というものを作ることで専門知識の無い患者がそれ故の損害を受けることを防ぐ役割も担っている。そして、市場経済が上手く機能しない分野では価格を含めて政府が決めるというのはよくあることだ。電力しか交通しかり。貸し金の金利だってそうだ。逆に、政府が何にも介入しなければそれがフェアだろう、誰から文句を言われる筋合いのない自然価格だ、とはならない。

そもそも医師の数が医学部の定員という政策によって規制されているのだから医療価格をどのように弄ったところで医師患者の間での富の分け方が変わるだけで、医療による社会的負担というものは大きくは変わってこない。つい、医療費という金額ベースで考えてしまいがちだが、経済全体での話のような場合は金は単なる潤滑油に過ぎず、人や物といった実物がどう配分されるかで見ないとならない。すると、国民皆保険制度廃止によって医学部が定員割れするくらい医師という職業の魅力が損なわれるのでもないのであれば、限りある労働力のうち医師にとられる数は変わらない。つまり医療による負担がこれから増えていくということの解決には殆ど繋がらない。たとえば医療費を節約して子育て支援に回そうといったことは実質的にほぼ不可能なのである。子育に従事する労働力が湧いてくるわけでもないのだから

なのでポジティブ効果は乏しく問題点は多い、国民皆保険制度廃止なんてなされることはないだろうし、薬価は今後少しは上がるかも知れないが診療報酬は下げられていく形での対応がなされるだろうね。それこそ玉木の言うように医師会は大反発するだろうけど、所詮規制される側。政治力いつまでもどうこうなるものでもない。

anond:20231105103853

2023-11-04

勤務医開業医にムカつかないの?

単純に疑問で誰か教えて欲しい。

診療報酬を下げる話題が出たら、開業医でも儲けている奴は一握りで勤務医過酷労働環境みたいな話が出てるけど、だとしたらそれを是正すれば良さそうだけど、そんな話は出ずにそもそもを潰そうという話になるのはなぜ?

2023-11-03

医師も女が増えたから食えない仕事の仲間入りしそう

女が増えると賃金待遇がかなり悪くなるっていうのはある意味常識だけど、財務省資料見ると、診療報酬減らすぞ!開業医減らすぞ!と書いてあり、医師もついにその時が来たかという感はある

ちなみにその先に待っているのは医療崩壊である

先生になり手がいなくなった、教育崩壊をした理由の大きな要因は女を急に増やしすぎたことにあるが、これは現場人間しか知られてない

案外、現時点ではピンチと騒がれてはいるが、女を増やすことが難しい建設業とかの方が、働く人は高給が得られ、継続的産業になるんじゃね?と思ってる

anond:20231103084847

医者含む雇われの医療従事者は、割に合わない待遇やりがい搾取責任感で耐えてる面もあるから、無遠慮に診療報酬下げれば良いなどと放言すれば、そりゃ叩かれるだろ。

老人の自己負担増や保険適用見直し、軽微な医療行為自由化によるコストダウン医学部新設による地方医療の強化、などはやるべき。それで結果的給与水準が下がる可能性があるから医師会が対抗するだろう。その点について医師特に圧力をかけてくる開業医を叩くのはありだが、雑に診療報酬下げろはあかんでしょ。

2023-10-25

日本医療系の限界

といっても病院の外の話メイン。

ここ数年、医薬品会社不祥事ボロボロ出てるけど、

海外発祥ルール準拠言葉通りにやろうとすると、

めちゃめちゃ厳しいしお金も人もかかり過ぎて対応しきれないってところだと思う。

この辺り、海外はどこまでやってるのか厚労省関係各所わかってるんだろうか。

書き方は悪いけど匙加減ってのがあるだろう。

あと、明確なトップダウン構造強要するから

日本製造業がやってきたボトムアップ真逆になるところも向かい風。

お金も人もかけなきゃいけないかコストは膨れ上がるのに、

それを薬の価格に反映させることはできない。

薬価厚労省が決めているからね。

しか普通の薬は年々薬価改定という名の値下げを強要される。

新薬が出ても売れれば高すぎると大幅値下げを強要されるのはハーボニーなどで実証済み。

昔に比べて技術必要で高い薬が増えているし、

日本高齢化が進んでいるから、

保険制度を取り入れているか医療費が嵩んでいくのは明白なのに、

病院診療報酬を上げたり、仲介する卸業者を生かしたりで薬価さらに叩かれる。

不採算になった薬を止めようとしても厚労省はひどく反発してなかなか止められない。

そこでまたお金がかさみ、新薬の開発費を削らざるを得ない。

海外と違って薬価改定などがあって新薬を作り続けないといけない、

実質自転車操業日本医薬品会社はがんじがらめってわけだ。

医薬品会社から見ればこうなるけど、

病院診療報酬の低さ、高い人件費、求められる機材の高騰もあって補助金頼りの経営余儀なくされてる。

業者補助金頼りの病院から薬価よりも大幅に低い売値を要求されて厳しい。

薬価患者が買う時の値段だから医薬品会社→卸業者病院薬局と売られる時には薬価よりも低い値段になることは明らかだよね?

でも医薬品会社→卸業者よりも卸業者病院薬局の方が安い値段をつけざるを得ない状況もあるそうで、

業者収入源は医薬品会社の代わりに広報しましただの、医薬品会社相談した時の相談料だのになっているようだ。

(この辺間違ってたらごめんなさい)

こんな感じで、割とどこも厳しい。

現状のままだと将来は確実に詰んでると思う。

せめて高齢者自己負担を5割にするとかして、

薬価改定をなくしていかないと、

日本医薬品会社から新薬が出なくなるし、

こんな美味しくない市場海外メーカーは薬を売ってくれなくなる。

欧州米国とならんで日本独自臨床試験要求してるから海外からしたら無駄コストがかかるのも厳しいところだろう。

逆に、T社みたいに日本に縛られることなく、他の医薬品会社も外に出ていくなんてこともあったりするかもしれないね

2023-10-04

地方の大きな病院診療報酬について苦情をしたが、オラついた説明をしてくるばかりでマトモな対応をして貰えない

しばしばあることかもしれないが、いっこうに態度が変わらないので訴えを起こすしかないのではないか

2023-09-02

anond:20230902130127

電車賃タクシー代や家賃が安い

タクシードライバーなんて州によっては300万円無償供与あり年収200〜600万ぐらい

医者診療報酬もらうみたいなもんだよな

2023-07-14

anond:20230714192111

日本高齢者専門のコメディカルみたいなの作って、生臭医者が金目当てにやってる仕事そいつらに全部やらせて、診療報酬下げたらええ

2023-07-09

精神障害者への医療における差別的な扱いを肯定する方がよほど「綺麗事」だよね

暴れるんだから仕方ない!とかさ

そもそも精神科病院が昔から民営が多く、しか診療報酬少なくてなり手が少ないからとりあえず強い薬出して閉じ込めといて放置して楽して金稼ぎましょうってスタイルを作り上げてきたわけ。

そこに日本座敷牢文化マッチして、金出したくない国・患者を表に出したくない患者家族・なるべく効率よく金稼ぎたい医者、これら全員が結託して精神障害者に対する差別的制度を整えてきたんだよ。

その経緯を無視してやれ他人事から何とでも言えるだのどうのってその方がよっぽど他人事綺麗事じゃん

閉じ込められたくもないのに閉じ込められたらもう暴れるくらいしか対抗策ないやん

2023-06-09

何をそんなに共産党に怒ってんの?

あんなもん特定ロビー活動がnot for meだったというだけでしょ?

エロ規制派が政治家圧力を依頼したってだけで、それこそ日本で四六時中行われてることじゃない。

スケール大きくすれば建設業界ら医師会といった既得権益維持したいマンたちがせっせと自民に金と媚売ってることと一緒。

自らの利益エロ規制公共工事、社保診療)のために、政治家に働きかける。

まさかお前ら公共工事政治家口利きや事前に情報渡したり、診療報酬維持のために官僚に働きかけたりしていないと思ってるの?

カマトトぶってんのかしらんけど圧力がー、とかモデル労働環境がーとかアホかと。

票と利益が結びついた政治的癒着なんて今日日本では“常識”でしょう。

エロの時ばかり文句言ってるけど、そんな性癖晒さんでよろしい。まぁはてなーは自らの党派性コメントするのが性癖みたいなところあるけど。

2023-05-15

anond:20230515192909

沖縄で院長が診療報酬詐欺逮捕された産科医院あいレディースクリニック」は、事件発覚の十年以上前から隣の県立中部病院産科医達から簡単な手術中に大量出血させて手遅れになってから送ってくる、帝切した患部の術後管理すらまともにできず患部を腐らせ悪化させて手に負えなくなってから何度も何人も繰り返し転院させてくる」と猛烈に嫌われてて、産科部長中部病院内の産科医・ナースに「あいレディースクリニックなんかに行ったら俺のチームから追い出すぞ」と半ば冗談、半ば本気でお触れを出してた。(面倒見のいい親分肌の人で、上司というより「産科ボス」的な立場だった)

 

丁寧に謝罪よろ

脳外科医 竹田くんから関連してヤブ医者医療事故繰り返すリピーター医師)の避け方について

はてブ話題沸騰の脳外科医 竹田くん

https://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/01/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1%E3%80%91%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8

  

医師にとって勤め先の病院に大して執着はなくて、一つの病院を辞めればすぐにまた次の病院が見つかる。

医局から追い出される(作中では破門表現されてる)は自分キャリアパスが絶たれることになるので怖いが、すでに追放されて野良でやってく覚悟決めた医師にとっては個別病院は数ある働き口の一つに過ぎない。

から先輩や院長からの指示や注意や警告や処分なんて怖くないし、首ですら怖くない。

採用前の調査で前病院から悪評や警告を聞いてても、「担当一人で診療科まわしてて担当医は疲弊限界でもうすぐ潰れてしまう、高報酬求人かけても応募がない、猫の手でもほしい」て状況の地方病院なら「この経験年数があればなんとかなるだろう」と採用してしまう。

そこまでの破綻した医師を見たことがない、接したことがないお人好しなので、想像力限界で「そこまでは酷くないだろう、その病院風土と合わなかったんだろう」と正常性バイアスで楽観的に予想してしまう。せっかく応募してきた医師を逃したらもったいないという意識が先に来てしまう。

竹田くん舞台病院、先輩の古荒医師のように。

 

じゃあクソ医者はなんとかする方法はないのか、というと厚生労働省医道審議会があって、そこで処分が下れば医業停止○月間とか、医師免許取消がされる。

しかしこの審議会対象は「実刑くらった犯罪者殺人とか性犯罪とか薬物中毒とか)を医師免許の面でも罰する」のが主な機能で、「医師として勤める中で腕が悪い、人格が悪い」を罰する組織ではないので、竹田くんは対象にならない。

それより軽く出やす処分として厚生労働大臣による「保険医資格の取消(自由診療はできるが、診療報酬支給対象にならない。国民皆保険日本病院では実質死刑宣告に近い)」があるが、診療報酬詐欺に下る処分で、作中の竹田くんは対象外。

さらによくある処分として病院の「各種学会による○○認定の取消(診療報酬加算の取消など、経営ダメージ)」があり、実際に舞台病院はのちに学会から専門医訓練施設認定の取消をうけ医師募集ダメージを負ってるが、組織に対する罰なのでヤブ医者個人にはダメージにはならない。(ダメ医者採用抑止には働くだろう)

 

じゃあ患者はどうすればいいの、といえば、病院医者)にかかる前によく調べるしかない。

グーグルマップ口コミじゃないぞ。「先生の口が悪い」とか「部屋が汚い」とか「食事がまずい」なんて元患者感想を調べてどうすんだ、それだと「患者への応接が丁寧で、借金して設備だけは綺麗で、食事に金かけてる」ヤブ医者経営病院は避けられないぞ。(小児科医や産科医には、子供を守ろうとする熱心さのあまり、親に対して厳しく指導・叱責して反感くらう先生がわりといる)

沖縄で院長が診療報酬詐欺逮捕された産科医院あいレディースクリニック」は、事件発覚の十年以上前から隣の県立中部病院産科医達から簡単な手術中に大量出血させて手遅れになってから送ってくる、帝切した患部の術後管理すらまともにできず患部を腐らせ悪化させて手に負えなくなってから何度も何人も繰り返し転院させてくる」と猛烈に嫌われてて、産科部長中部病院内の産科医・ナースに「あいレディースクリニックなんかに行ったら俺のチームから追い出すぞ」と半ば冗談、半ば本気でお触れを出してた。(面倒見のいい親分肌の人で、上司というより「産科ボス」的な立場だった)

そんな話を、他診療科医師である俺の妻ですら聞いてよーく知ってた。そして他病院にいる俺も妻から聞いて知ってたし、俺の同僚や親類縁者や仲のいい友人も俺経由で知ってた。

でも、事件発覚前のグーグルマップでは、中部病院産科より高評価だったんだよ。「病室がきれいだった」「入院中に楽しむ本や設備が充実してた」「食事がおいしかった」「職員が親切で丁寧だった」てね。

そら中部病院は築うん十年たってて建物雨漏りするくらいボロいし、機能第一内装にかける金はないし(儲からない診療科も維持してるから常に赤字)、食事栄養バランス第一金もかけられないので味はそんなによくないし、ナース職員は人減らされタスクなすのに精いっぱいで一人一人にまごころ応対する余裕なんてないし、産科部長やくざ兄貴分みたいないつも金ネックレス下げて口も乱暴な人だけど、手術の腕や後輩育成実績(産科全体の実績)は抜群だったよ(今でも)

でも患者にはそんなところは見えないのよね。

竹田くん作中でも出てたでしょ、患者を何度も苦しめるような悪質なヤブは、職場の同僚・他診療科医師ナースコメディカルからも嫌われて、それが口から口へ病院外へ広がっていく。ナース家族や友人に「うちの病院の○○科にはかからないほうがいいよ、○○って酷い医者いるから」て言って、そのまた親類・友人にと、どんどん伝わっていく。

一般には公言できないんよ。公の犯罪情報ではないから。同僚や上司商売仲間の悪口なっちゃうから。最悪、名誉棄損や営業妨害で訴えられるから。(俺が今こうやって悪評を書けるのも事件で院長が逮捕され医院が潰れたからで、あいレディースクリニックが健在だったら怖くて書けない)

でも親しい人にはみんな「忠告」すんの。それがどんどん広がっていくの。

噂話はネズミ算式に広がって3~4人伝わるうちにかなりの人数になるからちょっと調べればすぐぶつかる。

ネット公的には「ヤブ情報」は乗らないから、口から口への評判しかないの。これほんと。

 

実際に、作中で竹田くんの悪評は事故3人目くらいから「市内の多くに広がってた」とあったでしょ。外来患者が激減したとあったでしょ。

それ以降の犠牲者は、それを知らなかった、知ろうとしなかった人たちなのよ。

それに責任があるとは言わない。そこまでのリピーター医師がいるなんて想像もできない人が多いだろう。でも少しの自助努力で防げた犠牲だと、残念に思う。

竹田くんに受診しにくる患者に対しても、良心ある医師ナースコメディカル事務職員は「なんでここに来るんだろう。悪評知らないんだろうか」と忸怩たる思いだったと思うよ。

なんならこっそり隠れて患者家族忠告したり、匿名電話なりで告げ口した職員もいたかもしれない。

でも、患者は「あなたはこうすれば治る!(ババーン!)」と自信ありげに断言する医師のほうが「よい医者」に見えるんだよね、困ったことに…

口調や態度と腕はほとんど関係ないんだけどね、実際は。

 

医師だけでなく、コメディカルでもナースでも、なんなら病院事務職員でもいいから、そのナース職員の親類でもいいから、知り合いは作っとくといいよ。

酷い医師の悪評はよーーく広がるから。口の軽い人でなければ自らは言わないだろうけど、「○○の症状で○○病院に行こうと思ってるんだけど、なにか知ってる?」と聞けば教えてくれるから

2023-03-02

コロナ診療報酬がまとまらいね

「5類」移行後の診療報酬のあり方については未だに議論中なんだよね。

コロナ病棟で働く、しょっぱくて頭の悪い看護師の一人としては、方針が決まらないと自分立ち位置が明確にならんからマジで困る。

病棟継続するかしないか死活問題なのよ。具体的には部署が閉鎖するかどうかって話。

ちなみに全体の感染者が減っている割には、未だでワクチンを打ってない高齢者は、入院してくるとポロポロと亡くなっているよ。

重症化率が低下している感はあるけど、当たり前だけど、かかって行動制限をされている高齢患者さんはADL結構下がる。

「なくなるから新しい役割病棟を立ち上げて!」っていってもそんなのすぐには出来ないんだよね……

3月1日の中医協の話し合いでは下記のような感じだったらしい。




現在意見対立について>

医療

高齢者がかかって死亡者数は増えてるよ。特効薬が無いし。特例が続かないと精神的にも体力的にも持ちこたえられないんすけど……」

「5類相当に変更すると再拡大するかもよ。『広く発熱者の対応を求める』と言っても、特例をなくしたら、誰もやらなくない?少しずつ緩めていく段階的対応必要じゃん?」

「病床確保料等が無くなったら、急性期医療では感染者を受け入れるか、不安じゃない?」「類型を見直すと保健所が介入しなくなるだろうから入院調整とか転院調整とかどうするの?全て対応するには相当な労力だよ?まず様子見が必要でしょ?」

反論

外来でも発生届の簡略化とか、発熱外来も慣れてきたでしょ?」

重症化率は下がったでしょ?」

半年間では約1000億円になるし、お金かかるんだよね」

患者への指導入院調整は医療機関の本来業務でしょ?」

特例措置は役目を終えたっしょ。即時廃止でよくない?」



……で、こんな中で3月上旬までには具体的な方針を示す……らしい。

どうまとまるんでしょうねえ。


日経メディカル(要登録・要ログイン

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202303/578768.html

診療委員継続、慎重な対応要望、支払い側委員見直し」訴え 「5類」移行後の診療報酬特例の在り方を議論

2023/03/02・中医協 総会(2023年3月1日実施 資料

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00176.html

2023-02-22

anond:20230222155537

間違ってる。

断った場合は「その病院入院できない」ではなくまず「特別な追加費用なしにその病院入院できる」が正解。

もし制度的に転院が必須になるなら最初から「断れる」という話にはなってないでしょ。

無料病床といっても本当に無料な訳じゃなく必要な分は入院費として請求される診療報酬に含まれてる(あくまでも差額ベッド代は本来費用に「追加で」さら請求されているもの)。

差額ベッド代は「標準以上に特別設備のある病床(特別療養環境室)を希望して使う場合費用」。

元増田のように「実態として追加の費用に対して強く合意を求められる」ということはあっても「原則その病院では入院できない」という理解は誤り。

さらにいうと病院はどれを差額ベッド代ありにしてどれをなしにするのかを設定出来る。なしが埋まってありだけしかないのは普通に病院の設定ミス

追記:ちなみに「標準以上に特別設備」って「1室4床以下」「1人6.4平米以上」「仕切りがある」が最低条件であとは病院側の任意テレビとかテーブルとか置いてるぐらい。そこを無料病床扱いにしても「設備費がマイナスになる」みたいな話ではないし看護師さんの作業も変わらない(本当に「ここは有料、ここは無料」っていう「決め」が変わるだけ)。さすがに最上階のワンフロア貸し切りの病床が割り当てられたら「差額ベッド代払った方がいいんじゃないか」って不安になってもいいけど、無料病床が埋まっててもそんなところに割り当てられることはまずない。

2023-02-20

anond:20230220193531

介護保険制度では、40歳から64歳までの方(第2号被保険者)および65歳以上の方(第1号被保険者)に保険料負担していただき制度を支えています

高齢者に罪はなくて、保険制度が憎まれているんだろう?

なんなら介護保険を使わず死ぬ高齢者もいる

国営施設は数が少なくてなかなか入れないし特養以外は長期入所もできない

利用料も考えれば在宅一択

しか資産家が入る有料老人ホームがある

入所者が元気でも必ず介護保険を使わせるし、それで診療報酬みたいに国から填補金貰える

支援1で1人月5万円分の介護保険を利用でき、その7割(現役並み所得者の場合。月3万5千円)が、国からホームに填補される計算

そういう利権のためだか長居させてもらえる

介護保険がよく使われるのはこのあたりかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん