「気候」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 気候とは

2020-06-23

anond:20200623165609

現時点まででレイプ必要だったかどうかと、変化する社会気候のなか人類に今後も必要とは言い切れないという話が混ざってるな。

2020-06-19

正統な日本語を話そ

大野晋 日本語は、もともと関西で発達したんですね。〔……〕関東はね、元来、別の言葉をしゃべっていた。そこへ日本語が入ってくるわけです。だから発音の習慣だけは以前の言語の習慣が残り、関東母音を落とす。関西母音が多い。母音を落としちゃ、日本語はいけないんです。〔……上方漫才は……〕日本語の正統な流れなんですよ。

司馬遼太郎 『日本書紀』の天智〔……〕五年〔665〕に「百済人二千余を東国に置く」、天平十八(七四六)年に「新羅人武蔵に置く」。この聖武時代あたりが関東あけぼの〔……〕。それが大きな集団ものですから坂東武士先祖は、やはり入植渡来者と非常に関係があると思うんです。

 〔……〕日本人は、とくに上方人間は、子音が詰まった形では発音出来ない。ところが東京の人は、それを平気で発音出来る。「なんちゃって」と言うでしょう。そしてトゥングースの言葉も子音を子供ときからどんどん言うんですよ。

永井路子 やはり気候の差があると思います関東からっ風というのは、特殊作用をしている。はっきり言えば、口を開いていられないんですよ。〔……〕口をまともに開けてはしゃべられない。話をするにも、優雅母音発音しているひまがないくらいに、タッと早く喋るわけですね。ですからだんだん詰まっていく。

「口をまともに開けてられんなら、まともに笑うこともできん。まともにしゃべれん、笑えんとなると、思考感情も育ちにくい気がするけど……いわゆる標準語は、旗本言葉切り貼りした人工日本語戦争演説に適した『ジークジオン弁』。大阪児童学力が低いて言われるけど、『欠陥語』教育本能的に反発した結果ちゃうの?」

「『普段正統な本物の日本語話しとるのに、何でデチューンした偽物の日本語教わらなあかんねん』て、感覚にわかるんやろなあ。どちらを標準語採用すべきやったかというと……」

「小籔さんを起用した例の厚労省人生会議ポスター』が中止された時、こんな意見が報じられました」

死や死にゆく人を茶化すような表現は、関西弁を使ったり、お笑いの人が登場したりしていることを考えてもおかしいですし、関西の人だって死や病気になって生きることに真剣に向き合っているはずです〔BuzzFeed News

「これもう別の国か別の民族意見やろ……上方言葉を何やと……」

2020-06-15

東京都アラート発動基準見直し 全面解除方針を維持

見直さなきゃいけないのは当然としても

数ヶ月で 数十万人が死亡するような騒ぎで 大きな間違いが有りました が通じると思われて困る

間違え混ていましたが許される量が極めて少ない事態なんだという認識たまたま日本風土気候的に死者が、極めて多いとは言えない状況であったが

普通人は2ヶ月で数十万人死亡しないだろ

という事を考えると 国の対応が適切だったか?などはこれからマスコミの細かい検証に委ねられている

それしだいで、そもそも、間違った制度を作った人間が、そのまま制度改革に着手してよいか不適切な人事ではなかったのか?などの話が先

そのために、コロナ収束までの対応がどう適切だったか?という話もなしに、続投かどうかなんて議論してもしょうがねーだろ

2020-06-10

夏の良さがわかんねえ

あっついだけじゃねえか 蚊もいるしよ

夏の良さとしてあげられるもん言ってやろうか

「海」「夏休み」「花火」「祭り

いいですか こんなもん夏じゃなくてもできんだよ

つうかなあ 海なんてなんで行くかっつったら暑いからしょうが そもそも暑くなかったら行かなくていいの

彼氏さんの好きなところはどこですか?「優しく治療してくれるところです」治療って何をですか?「彼に殴られてできた傷を、です」 そういう話なんだよ 暑いから冷たいビールうまいエアコン気持ちいいし海が楽しいの 暑くてやってらんねえから休みにせざるを得ないの 

お前たちが夏の良さだと思ってるのは夏による暴力への治療行為なんだ 騙されてんだよ

だいたいなあ なんで夏のクソあっちいし虫に刺されまくる最悪な夜に祭りをやるのですか 秋とか春の方がいいでしょ絶対

イベント類を抜いたら夏に見所なんてないんだ

春:気候がいい 花が綺麗 爽やかな空

糞:暑い 虫が多い 蒸す 台風が来る ものがすぐ腐る 寝苦しい 入道雲は良い 雨の匂いが強い

秋:気候がいい 紅葉が綺麗 食べ物が美味しい 秋晴れ

冬:雪が降って楽しい 服をたくさん着られる 空が青い

ダメだよ夏なんて 「「夏にしかできないこと」なんてないんだ 「夏にやることになってる行為」ばかりだ

アファーマティブ・アクションってやつか?秋にレジャー詰め込み過ぎたらあまりに夏がゴミで嫌になっちゃうから、せめて青春要素を詰め込んで楽しくしようってことなのか いいよお 詰め込んだってゴミゴミなんだっつの 夏なんかに付き合わされて祭りがかわいそうだろうが 解放してあげよう

ヨーロッパなんかで夏を喜ぶのはわかるんだ 向こうは蒸さないし蚊も少ない 網戸がない家だって多いらしい

日本は違うよお 最低の季節だ 湿度90パーセントじゃねんだよ ほとんど水中じゃねえか

文化コーティングによってカスみたいな季節を少しでもマシにする その気持ちはわかるよ

でも「夏が待ち遠しい」なんて欺瞞に満ちた論説は許しがたい 糖衣に包まれた薬を飲まされて「お薬大好き!」って言ってるようなもので、哀れとしか言いようがない 

2020-06-09

退屈なのでコーヒーゼリー作りたい増田住まいたり靴ー莉ゼーヒー粉での懐く板(回文

本当に梅雨来てるのかしらとたまに心配になるけど、

晴れてたら嬉しいです。

まだこの時期はね。

おはようございます

だんだんと蒸し暑くなってきたような気がすると言うことは、

気候のことばかり書いているといことは流石にネタが偏ってきている感否めないところなんだけど、

最近は本当にお出かけしたい欲がマックスに高まりまくっているので、

近所の交差点をぐるぐる回るドライブでも行こうかなと思う次第なのよ。

おそらく1時間ぐらい走ったら気が済むであろうから

空いた余った時間コーヒーゼリーでも作ってみようかしら?って思うわけ。

気の効いたアイスコーヒーだと氷もコーヒーで作ってたりするけど、

私はそこにコーヒーゼリーを浮かべたら延々と溶けないアイスコーヒーの氷的な感じにと思うの。

きっと寒天で固めて作ったゼリーの方が美味しそうだから

暇つぶし寒天買って作って見ようかな、

でもゼラチンの方が簡単ちゃー簡単から

どちらかにするか迷うんだけど、

とりあえず今日日傘でも差し優雅にお買いものしてくるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ベーコンエッグベーグルよ。

なんか挟んであるレタスが小さくなったような気がするし、

それは気のせいよね。

相変わらずのベーコンの塩気と玉子マッチして

わず黒柳さんと絶叫してしまいそうだけど、

そこは我慢して美味しく頂くって選択肢を選ぶわ。

デトックスウォーター

カット野菜白菜がまだ便利そうなので買ってみて作った白菜ウォーラー

飼育係をしていた思い出をフラッシュバックさせるような、

ほのかウサギ小屋臭がして

ウサギを思い出します。

ウサギ追いし白菜デトックスウォーラー

これはオススメしないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-06-05

anond:20200605143249

言われてるほど、ハワイ日本語が通じない。日本語が通じるのは観光客が行く所だけ。英語が出来ないとツラい。

住むには米国の中では一番オススメ出来るけど。治安気候と人柄で。

午後3時か4時くらいに仕事終わらせて、陽が落ちるまでサーフィンざんまい。その代わり、朝の通勤ラッシュは陽が昇る前後の6時7時。

10年以上前物件を探したら、1DKのコンドミニアムで2000万円あたりからあった気がする。今はもっと高いと思う。外国人が住居買うには、色々と壁があるけどね。

2020-06-02

伊丹空港に降りる飛行機が真近で見られるスポットがあるらしいですよ、と藤井さんが話しかけて来てたからちょうど行こうと思ってたんですと適当に合わせたら、ついて来たいというので一緒に行くことになった。

阪急曽根駅。通ったことは幾度となくあるけど、降りたことは一度もない。ちょっと緊張しながら下車してみたが、なんてことはない普通の駅だ。いかにも阪急的だった。

方面が違う藤井さんは改札を出たところで待っていた。そういえば私服を見るのは初めてだ。なんてことはない普通の服だ。曽根駅のような人だな、というと失礼だろうか。

春の終わりというよりは夏の始まりというべき気候で、遠くを走る車の波音みたいな走行音に混じって気の早いセミの鳴き声も聞こえた。Hey Siri、今の気温は?はい、今の気温は28度です。「暑いですねえ」と笑う藤井さんと一緒に千里川の土手に向かう。

道中から飛行機は見えていた。飾り気のない倉庫のような建物が並ぶ上を、飛行機が見たことないくらいに低く飛んでいく。年甲斐もなくテンションが上がって思わずとなりの彼女をみると、彼女も見たことないくらいに楽しそうだった。

土手の細い道を歩いていくと、航空ファンらしい人々の集まる一角があった。なにやら無線機材のようなものを持った人が航空インフォメーションを口にしていて、独特の一体感がある。

遠くにジャンボジェット機が見えて、場の期待が高まるのが肌で分かった。ほどなくして爆音が聞こえ始め、機体はどんどん大きさを増していく。もう来るぞ、と思った瞬間には頭上が埋め尽くされていた。エンジンの轟音と歓声のなか、見上げた機体の灰色が目に焼き付く。うおお、と勝手に声が出て、身体が震えていた。

人間デカ飛行機が頭上を通り過ぎると自動的に興奮するようになっているらしい。

す、すげえっすねこれ、と藤井さんを見る。見たことのない表情をした彼女と目が合う。いま鏡を見たら俺もこんな表情をしているのだろうなと思った。

その日は結局更に10機くらいみてから帰った。気が付かない間に日焼けしていたみたいで、鼻の頭の皮が少し剥がれた。

(追記)

ジャンボジェットって固有名詞だったのか!

かい旅客機って意味だと思ってた。そういう意味で俺が見たのはジャンボジェットなんだよな(頑固)

2020-05-27

anond:20200527084847

洗うより、AVEDAのパドルブラシとかいいブラシ買って頭皮リフレッシュするように念入りにブラッシングしろyoutubeかにやり方はある。

そんでむしろ洗髪は回数減らして2日に一回で落ち着くようにしろ。脂の代謝が減る。洗わない日はブラッシングをより念入りに。洗わない日の方が髪のコンディションがいいことに気づくと思う。

朝は顔洗うときに額を洗う延長で生え際だけ洗う。

余談だけどヨーロッパ女子の間ではノープーチャレンジとか言ってこのcovid19騒動で1ヶ月頭洗ってない猛者もいるらしいよ。

日本人はマジここ数十年髪洗いすぎ。気候とか人種かいうけどそうじゃない。欧米のあったかいところに住むアジア系も条件同じだから。洗いすぎるから脂が出過ぎてクサ頭になってる。

2020-05-26

anond:20200526215201

ちなみに換気を根拠にしているのはあれだけ三密の権化であったパチンコクラスターにならなかったことです。

これは真摯に受け止める必要がある。喋らないからっていうのもあるが、おそらく換気がキーワードではないかと。

また、アメリカ流行しているのがニューヨークのような亜寒帯で、冷気が建築物内に流入することを防ぐために

換気を制限している地域または、カラッとした気候のために換気の必要性を感じない地域に集中していること。

反対に換気を重視する傾向が強いアジア圏での被害ヨーロッパ圏より軽微なことが挙げられるのですね。

2020-05-24

電車の窓が全開になり、だいぶスリリング乗り物になった

新型コロナウイルスの影響で、どの電車も窓を開けて走るようになったわけだが、気候が良くなるにつれ、その開き方もだいぶ大胆になってきた。

初めは、車両端の何枚かの窓が、上の方だけ申し訳程度に開いているだけだったが、今や、あらゆる窓が全開になり、走行中の風の吹き込み方には恐怖を覚えるほどである

例えば、新聞を読んでいたら、手から吹き飛びそうなほどだ。というか、実際に飛んで行ったのを見たことがある。車内を紙束が舞うというのは、コロナ以前では考えられなかった光景であり、ある種のファンタジーさえ感じてしまった。

そうして、恍惚にしばし酔っていると、落語のような呼応として、隣の車両から週刊誌が飛んで来ることになる。それは丁度真ん中あたりのページで開かれており、蝶のように片半分ずつを揺らしながら舞っていき、寝ているおじいさんの頭に乗る。カツラのようである

もちろん、電車からは何物かが飛んで行くだけではない。洗濯物が飛んで来て、網棚の忘れ物レパートリーが増える。駅弁が飛んで来て、ちょうどいい旅のお供になる。桜の花びらが飛んで来て、その速度と居なくなったあの子に思いを馳せる。そして、黒いカラスが飛んで来て、寝ているおじいさんの頭に乗る。カツラのようである

まりは、乗客全員が一つのコントを演じているような錯覚を覚えたわけだが、思えば「嵐は愛に気づくために吹いてる」のであり、全開の窓から吹く強風の恐怖感は、乗客同士にそれに打ち勝つだけの連帯感をもたらしたのだろうと、ひとり納得する。

とにかく、そんな微笑ましい通勤風景垣間見られるようになった電車の様子を、通勤自粛により電車に乗り損ねている皆様にありのままレポートしたわけだが、これを聞いて、これが満員電車に戻ってしまったらどうなってしまうのだろう、と思い悩むのはもっともなことだと思う。

ちまたでは、人が増えればコントの幅が広がるのでますます楽しみだという素朴な意見がある一方、換気の問題は非常に心配であり、換気機能さらに良くするため、扉も開けっ放しにすべきだという素朴な意見も出ているようだ。

よく考えたら、電車ジェットコースターよりもスピードが出ているわけで、そんな中、平然とスマホをいじったり、寝てたりするって改めてスゴいことだなと、窓が全開するようになって思ったわけだが、扉も開けっ放しになれば、そのことはなおさら痛切に感じられるのだろう。

例えば、急カーブのたびごとに扉から落ち、また乗り直す間に遅刻する社員が増えたと憂える新聞記事を読みながら、「新聞って、本当に有ったことを書いてるんだな」とか言いつつ、風吹く電車の手すりに一生懸命しがみつくことで、このしがないサラリーマンにも、新聞記事に対する共感を覚える日がようやく来るのだろう。

そうなったら、通勤電車SFの素材になれそうだ。車内を舞う週刊誌比喩が籠められる日も遠くはない。おじいさんもまもなく目を覚ますだろう。そうして、ファンタジーを帯びた満員電車に戻る日はいなのだろう。早く満員電車に乗ってみたい。

それは否定的 一部の工場労働についてはもとからかなりの装備 マスクなんて当たり前というクリーンルーム並みの工場も多い。

まり工場系は職場での感染はかなり押さえられる。あやういのは十分に分散通勤をしない場合通勤だろう。

分散通勤について、報道機関が十分な報道をしない以上、もうしなくても大丈夫という意思表明なのだろうが、やはり不安は残るので、分散通勤への指導はほしかった。

いまどきマスクもしない工場はもとからすくない。

おれたちITは言うに及ばず。リモートのほうが危険度は高いなどいわれるまでもないが、自粛でどちらが優先といわれれば、リモート工場通勤を譲って、スペースを工場に譲っても良い。

が、それ以前の段階で経済活動が再開可能専門家判断したのならそれでも良い。

世界的な経済の再開について、IT業界は10年以上の経験を蓄積してきているし、他の業界もそうだろう。

なぜ危険な一律一斉解除を選ぶのか?まぁ、よほど安全になったのだろうとはおもうが、優先度を決めて段階的な3密を避ける状態を続けながらではなく、もうないですよ。と事実上安全宣言が出るのは以外だった。

 

中国様相を見ると、日本中国系の人種コロナに強いというのも否定的フランス並みに致死率が悪化する可能性はこれから大きな気候変動や冬の到来を受けてないとはいえない。が、そういうのは専門家が考えた末の結論だろう。俺たちに言えるのはIT業界にはすくなくとも、まだ提供していないノウハウというものはあるが、必要ないようでなにより。今までのほうが安全からそちらのほうがよい。

経済回復に関しては、十分な議論が聞こえてこない段階での一斉解除で限界で非常に厳しいとはいえコロナの致死率と比べるとまだ余力がある中での解除となると不十分には聞こえるが、安全なんだろうと様子を見ている

 

次回のために言えば、リモートはまだ危険な段階ではあるとしても、コロナの致死率よりは致死率が低い。もしパンデミック再発となるとそのリスクは非常に高い。それと比べると、こういったさいに、十分医療機関が準備を整える時間を稼ぐ自粛できるリモート技術研究は、必要ではあろう。(今回はリモート技術実証事件の場ではない)

 

どうでもいい、馬鹿が考えるとこうなるという見本=自分の例を出しておく。

もうすこし、それぞれの議論に対して、どういう議論を尽くした結果、こういう結末になったのかを、わかりやすく教えてもらえると、新聞TVお金の分の価値というのがでるから、やかった。

あと、誰か、頭のいい人頼む。

世界レベルではあるけれど、コロナの死者はベトナム戦争の死者を超えたとの報道が流れた。もうすぐWW2もこえるだろう・・・

日本風土気候のせいで奇跡的になんを逃れ、世界収束ムード

温度感が違っていいのかわるいのか、よくわからん

anond:20200524040650

・いろいろ面倒だからリステリンをためそうとおもったがまだかいに行けてない

気候が暖かくなったせいか歯磨きちょっと念入りめにしたせいかまり試してないがちょっとだけ良くなった気がする

ところで確認するってことは釣りだったって流れになるの?

2020-05-23

anond:20200523130406

一番効いたのは気候含む地理的要因じゃないかなあ

国内だと人口密度東京都大阪府にかなり劣る北海道患者数が目立って多いし

2020-05-21

このままだとマジで四季気候のせいになりそう

頑張れよ新型コロナ雑魚すぎるぞ

新型コロナ感染性、実は気候あんまり関係なかった

夏でもヤバそうなんで第二波に起こらないことを祈る

anond:20200521002254

他国と比べて日本コロナの死者数が限定的だった理由不明なままだが、それは脇に置くとして、日本人は(飽くまで傾向として)、文明を知ってる程度には賢く、しかしながら議論を通じた意思決定が苦手で、戦略的にふるまえない点で愚かだと思う。日本は地政的にかなり恵まれる反面、それが仇となり、住民議論に基づく意思決定戦略的思考が弱い傾向にある。

中国という歴史上有数の文明から遠すぎず近すぎない距離を海で隔てられた、温帯にあって、ときどき大きな自然災害に見舞われる、割と大きな島。」というのは国家運営の前提条件としてかなり有利だ。日本海は大陸から侵略のほどよい障壁になる一方で、交易交流の妨げになるほど大陸と遠いわけでもない。四季をともなう厳し過ぎない気候は人の精神活動を活発にする。時々起こる大きな自然災害経済に大打撃を与えるが、かといって主要都市を壊滅させるほどのインパクトをもたらすものは極めて稀にしかない。むしろ短期的には住民間の結束力を高め、長期的にはおそらく経済発展への刺激となっている。北東から南西に伸びる細長い国土なので、主要都市が同時に激甚災害に見舞われる確率が低いのも幸運だ。平地面積と地下資源にはあまりまれていないが、それでも1億人が暮らせる程度の国土がある(こうした環境で、日本文明産物は適宜取り入れながら時々の紆余曲折を経ながら経済発展してきた。今では国民の皆保険制度基本的な防疫にも十分なリソースを回せる程度の国になった)。

しかし、それら有利な前提条件の下で半ば必然的に発生する不利な条件がある。日本は頻繁には侵略されなかったことで住民バックグラウンド多様性が乏しい。結果、異なる考え方をする人間同士の議論による意思決定が下手くそで自閉気味。多数派の考えと異なる考え方をする人間は突き抜けた能力を持たない限りは、コミュニティ同化するよう「教育」されるか無視されるか排除される。また、「強力なリーダーを立て、目的を固め、現状を分析し、戦略を練って実行、大失敗は避けつつ戦略は状況に応じて適宜修正。」といった思考回路は内乱に明け暮れた歴史の一時期を除いて希薄だ。短所長所の裏返しなのだ。

まとめると、元寇を退けたのも高度経済成長コロナで死者が少ないのも巨視的に見れば地理的条件のおかげ。住民文明的だが議論戦略思考が苦手。

2020-05-20

anond:20200520120935

iPhoneとか海外スマホに防水機能がないころに「海外だと防水機能って評価されないの?」みたいなことを言ったら「気候とか違うし、そんな余計な機能をありがたがるのは日本人だけ」とか意味不明上から目線で言われたのを覚えてるけど、今はが意外メーカー普通に防水機能つけてるな。

2020-05-18

anond:20200518004632

比較的温暖な気候

・衛生環境の良さ

医療水準の高さ

まとめるとこれだけ

飛行機から降りたい

飛行機旅行醍醐味、なんといっても降りるところにないですか?

シートベルト着脱サインポーンって音が聞こえるなりみんなカチャカチャベルト外してさ 棚に置いた荷物邪魔になんないように急いで取って、CAの人にありがとうございましたなんて言いながら機を出る

条件はわかんないけど、ときどき空港直結の通路がなくて一回外を経由することがあるじゃん

あのパターンいいんだよなあ 空港特有の強い風を浴びつつ、なんとなく浮き足だった他の客たちと一緒に連結バスに乗り込む 現地の気温と湿度が感じられて着いた感がすごい 空港から結構海が見えたりして気持ちがいい

通路パターンもあれはあれでいい 空調が効いてるとはいえ、やっぱりなんとなく現地の気候が伝わってくる 北に行けば寒いし南に行けば暑い

預けた荷物(俺はツイてないので出てくるのがかなり遅いことが多い)受け取って、nothing to declareのラインちょっとビビりつつ越えて白くて明るい空港ロビーに出たとき解放感よ

まあどうせまたバスなり電車なりを探さないといけないししばらくはまだ自由じゃないんだけど

空港好きなんだよなあ 沖縄とかハワイみたいな南国に行って、南国を感じながら飛行機から降りたい それだけでいい

2020-05-17

anond:20200517114223

実際は全体的な衛生環境気候など地の利たまたままれていただけだろうけど、それは絶対に認めんだろうな

2020-05-11

anond:20200511140439

感染者が前回のピークを越える前に再び緊急事態宣言をする

解除してまた増えてきたら再び緊急事態宣言

この自粛と解除の繰り返しで徐々に収束させるしかないというのが現在主流の議論

気候的要因などから一気に収束してほしいというのは願望にすぎない

良い天気

日本だと1年で今が一番良い気候じゃない??新緑の季節!

在宅でも、窓開けて風通すと気持ち良い!!5月好き!

アイスコーヒーうまい気候

豆の消費が倍になるけど気分は6倍良くなるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん