「武道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武道とは

2022-07-15

anond:20220715135626

宗教互助会労組生協も、もとは同じものだよ

互助会のうちはよいもの

 

互助じゃなくて一方的お布施など過剰な負担をかけるのは悪い組

その負担強制力心理的もの呪いがかかりますよ!祟りをうけますよ!成仏できませんよ!審判の日がきても復活できませんよ!破門しますよ!)なら(カルト宗教

労組だと過労死訴訟のやりかたおしえてくれないとか労使交渉におまえのことはまぜてやらんとかが強制力だろうな

生協だとSDGsに反してる製品ばっかり買うとあなたのせいで地球環境破壊されますとかかね

ライオンズクラブロータリークラブ配当金がもらえない

ボーイスカウトサバイバル力がつかない

武道茶道日本文化が承継されない

あたりだろ。なら特段強制力がつよくないよな。気軽に選択できる範囲なんだし

まりライオンズ茶道宗教かもしれないけど自分生活に余裕がなくなったとき強制力なく抜けられる宗教ならカルト邪宗ではないので判定する必要がない

anond:20220523091700

武道格闘技はどちらの選手でも面白い

陸上水泳特に差異はない。

 

球技では女子選手相対的フィジカルが劣るため球速が遅いのだが、遅さはそのままド素人である視聴者に与えられた試合を見て、考えるタイムラグでもある。

フィジカルが追っつかない分、強さとコンディションがトントンゲームは、運ゲーになったりもするため

バレーボールなどは女子のほうが興行としてはおもしろい。男子ポンポン進むので過程面白くない。

バスケゲーム性では同様なのだが、男子バスケにおいてはダンクや長距離シュートなどの決め技が挟み込まれるのは興行に花を添えている。

ネットフェミとぐちぐち言い合うより、画面の中で女子柔道選手女子ハンド選手が目ぇひんむいてる姿を見ている方がまだ精神衛生上は良い。

2022-07-09

anond:20220709195603

どうなんかねぇ

大学部活で6年武道してた時は就職して人に触れられたら即殴る反応してたけど社会人適応するにつれて即時即応ができなくなって飲み会で甘んじて殴られたりしてたからゆるい環境に身を置くと腐るんだろうな

初めての会社歓迎会で別の部署部長を殴った時は殴っちゃダメなんだなと猛省したわ

その後は別の飲み会ではビンタされたりも防いだりカウンターせずただ殴られて愛想笑いしてた

そんなことばかりしてると自然に弱くなって殴れなくなるんよな

anond:20220709195241

どうなんかねぇ

大学部活で6年武道してた時は就職して人に触れられたら即殴る反応してたけど社会人適応するにつれて即時即応ができなくなって飲み会で甘んじて殴られたりしてたからゆるい環境に身を置くと腐るんだろうな

初めての会社歓迎会で別の部署部長を殴った時は殴っちゃダメなんだなと猛省したわ

その後は別の飲み会ではビンタされたりも防いだりカウンターせずただ殴られて愛想笑いしてた

そんなことばかりしてると自然に弱くなって殴れなくなるんよな

2022-07-08

やっぱ武道必修化は必要だな

銃に対抗できる体作りが必要

2022-06-24

天津飯はどうして途中から出てこなくなったんだ?

就職したのか?

就職たか天下一武道とかやってる場合じゃなくなったのか?

2022-06-15

なぜ戦国時代は学ぶことが多いのか

織田徳川連合軍天目山武田家を滅ぼした時、

信長は片手千人斬り土屋昌恒の武勇を称賛したり、逆に裏切った小山田信茂を斬るなど、

である相手への敬意があるからである

それは剣道柔道空手といった日本武道全般にも通じるものがある。

このマインドこそが学ぶことではないだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=u0FFoMclLw4

追記

この動画によると、その場しのぎの情勢を見た寝返りを「鍔下の返り忠」というらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=sDWxKz7wms4

2022-06-14

anond:20220614131523

これに対する現実的な最適解は「相手暴力を振るうべきでないと納得するまで、相手と同じ手段暴力を振るう」なんだよな。

これなら相手も同じことをやってるからどこかに訴えたりする可能性も低いし、本人も痛い目に合うのは嫌だから納得感も強いので後でグチグチ言われる心配もない。

前提条件として相手と同じ手段で勝てるだけの能力必要なので、それなりのレベルまで武道を習わせておく必要がある。

それなりのレベルで良い理由は、どうせいじめなんて気軽にやってる程度なので、割に合わない程度の痛みを与えられれば十分だから

逆にやりすぎるとそれはそれで問題になるし。

anond:20220614194302

世界中どこ行っても基本的に同じだぞ。

アメリカでみんなが筋トレするのもナメられないためだ。

アメリカでは当然暴力非難されるけど、それでも実際に暴力ふるってくる奴が多いので、その抑止力として筋トレ必須

アジア系バカにされて軽く扱われているのも筋肉がないから、というのはあながち嘘ではない。

実際にアジア系でも筋肉あるやつは普通に扱ってもらえるぞ。

もしくは空手とか武道スキルを見せるとそれだけで認めてもらいやすくなる。

社会人なら一応建前があるからまだマシだけど、学生として海外に行くなら絶対筋トレ武道はしておいた方がいい。

anond:20220614131153

女は知らないだろうけど、男なら当人が嫌だろうがなんだろうが暴力がないと惨めな人生になるぞ。

優しい男になるためには、暴力で優しくない奴等を従わせて平等平和ルールを受け入れさせる必要がある。

暴力がなくて優しいだけの男は、口だけで偉そうなくせに弱いやつとして、バカにされて好きなようにいじめられるだけだぞ。

悪いことは言わないか武道を習わせて、暴力には暴力で対抗するように教える方がいい。ちなみにその武道教室で目を付けられてイジメターゲットになることもあるから、それは気をつけろ。

オレは当初それに気づかず、暴力的なやつにも丁寧に言葉対応してたら延々とバカにされてた。ある日気づいて、ナメた態度の奴にはそれなりの対応をして、時には脅すことも必要だと学んでから人間関係うまくいくようになったぞ。

ポイントは、常に相手に合わせるということ。相手が丁寧なら自分も丁寧な態度に徹するべきだし、逆にケンカ売ってきたら、相手ケンカ売ったことを後悔するほどに暴力をふるうべき。

現実を見えてない典型的日本リベラルの両親だと、このあたりの現実的な対処法を子供に教えないか子供が不幸になる。

オレはこの答えにたどり着くまでに過剰に丁寧にしすぎて一方的暴力を受けたり、逆に常に過剰に暴力的になって不用意に他人を傷付けたり、苦労した。

リベラルであろうとも、正義を貫くための暴力必須なので、親の理想子供を苦しめないように気を付けてほしい。

anond:20220614143018

大体あってる。

正確には力(暴力)がないと正義にはなれない。

平和平等であるべきなのになぜ武道を習うべきか、と聞かれたらこう答えてる。

力を伴わない言葉無意味からだ。

2022-06-03

女子社員自分たちアドバンテージを失くして、どうしたいのかな

韓国LCC客室乗務員、と言うよりはスチュワーデスが、ハイヒールを排してスニーカーになってこりゃめでたい、とフェミ界隈で話題になっているが、俺は個人的にはあんな「賑やかし要員」に金を払うのは勿体ないと思っていた。

上岡龍太郎が、「美人さんのスチュワーデスを揃えて着飾らせてそれが客へのサービスなんてちゃうで。乗り物でなんでキャバクラみたいな真似をせんといかんのか。あんなの全員クビにしてその分、値段を下げてくれ」と言っていたが、全く同感である

キャビンアテンダントは保安要員でもあるが、スチュワーデスさんたちは、武道でも嗜んでいるんだろうか。年末には、駅でも酔客を駅員が宥めたり拘束しているのを見かけるが、ああいう場面で女性駅員は見たことが無い。かつてはスチュワーデス女性でも、チーフパーサーは男性が多かったのはそう言うことだろう。女性キャビンアテンダントたちは、物理的に酔客や賊を制圧できる能力があるのだろうか。

顧客に対して保護義務が生じるような接客業で、女性がいると違和感がある。この人たちは、本当にいざという時、俺や他の顧客を守れるのかなと言う能力に対する疑念がある。実際、学校施設に賊が押し入り、職員が賊を取り押さえたケースでは、例外くそれは男性職員がやっていることだ。

大阪池田小の事件では逃げた女性教師学校側に賠償命令が出ているが、保安責任女性からと免責はされないと言う一例だ。だったら客としては保安能力に著しく疑義がある女性なんて雇わないでほしいと思うのだが、ハイヒールを履くだけで、目の保養になって嬉しい、と言うお手軽な顧客層が今まではいたわけだ。女性キャビンアテンダントたちはそういう層によってレゾンデートルを与えられていたのに、自らそのレゾンデートルを切り捨てに言ってどうしたいんだろうと思う。

男とおんなじに扱うなら男を雇うでしょ、そりゃ。男とおんなじサービス提供する能力が無いんだから。俺はだから女性キャビンアテンダントなんて要らんわ、と言う考えだけど、ハイヒール一つでいいよいいよと甘やかしてくれる層がいてくれたからこそ、女性キャビンアテンダントにいる意味があったわけでしょ。自らそれを破壊しに行ってどうする、と思うけどね。それが出来るほど女性は、能力において男性と対等ではないでしょ? なんでそこまで自己評価が高いのやら、と呆れる。

2022-06-02

悪いのは死ぬより辛い人生を歩む覚悟もなく剣道を始めたことであって顧問は悪くないと思う

例のアレな。

分からんやつは無理に混ざらないで各々が武道の嫌いな所について語ってろ。

防具つけていようが竹刀だろうが武器振り回してド突き合ってんだから怪我したり最悪死ぬのなんてお互い様でしょ。

それが嫌なら最初から武器を振り回すスポーツなんてしなければいいと思う。

これがサッカーでいきなり顔面を蹴っ飛ばされたとかならサッカー相手を蹴り飛ばすスポーツじゃないか損害賠償請求も通って良い。

でも武道ってのはどこまでいっても相手を傷つける行為を繰り返し続けるスポーツなわけじゃん。

寸止め空手寸止めしなかったならともかく、ルール上認められている行為中学までは突きが禁止だったといっても高校行ったらすぐに習うんだから予習しとけっつーか高校指導受けに行く前に勉強しろ)で傷つくのはどちらが悪いとかじゃないと思う。

これっていわばバンジージャンプをする前に「私はこれでどんな目にあっても自己責任だと納得します(ただし、縄がまともに整備されてなかったとかならお前を絶対許さん)」ってサインするのと同じなんじゃない?

なんらかの武道を始めるってのは「僕はこれで死のうが障害者になろうが、その道を選んだ自分責任だって諦めます」って宣言することに他ならないと思う。

ただ、この考え方が日本に浸透してないってのは良くないと思うね。

子どもが気軽に空手を始めたりするのがそもそも間違っていると思うし、ましてや小中学校の授業で武道強制的やらせるのは教師監督権限を超えた行為だと考えて良いんじゃない?

16歳になるまでは武道は一律で禁止で良いんじゃないかな?

それでオリンピックとかで後れを取るとしても、それは暴力的人権後進国とはレベルをあわせないって生き方だと考えるべき。

そもそもさ、若い頃に大会に出すぎるとかえって変な癖がついて弱くなるって話もあったよね?

子どもに武武道やらせメリットなんて日本という国には一切ないんじゃない?

児童誘拐を減らしたいとか言い訳を通そうにも、防犯グッズを小学校で毎年配ったほうが絶対いいしやっぱり子ども武道やらせ理由がないよ。

あっごめん。

冒頭の話についてはちょっと言い方を変えるわ。

「悪いのは剣道を始めたら死ぬより辛い人生を歩む覚悟必要になることをちゃんと伝えなかった親や小中学校の教師だと思う」にしていい?

2022-05-21

パンティー隠れ

武士道といふは、パンティーと見付けたり。二つ二つの場にて、早く死方に片付くばかりなり。別に仔細なし。パンティかぶって進むなり。図に当らぬは犬死などといふ事は、上方風のスキャンティかぶりたる武道なるべし。

anond:20220521021920

女子大不審者出没しなければ平和から社会に出てから女子大みたいな場所があればいいなって言ってる人たちに特に人生問題を感じないんだけど

強いて言えば格闘技武道趣味じゃないってことくらいか

2022-05-18

全日本テコンドー協会クーデター騒ぎはなんだったのかね?

2019年クーデター騒ぎがあった全日本テコンドー協会

当時の会長だった金原氏は「ヤクザ」「資金を使い込んでいる」と罵られて引き摺り下ろされ、当時の理事は全員が理事から追放されてテコンドー界の外部から理事が入った。

 

しかし、不可解な事がある。このクーデターの際にJOCから監査のメスが入ったが、金原氏を始めた当時の理事不正は明るみに出ることはなかった。

クーデター派がいう様な使い込みがあれば、業務上横領罪に相当する行為だが、理事達は一人も書類送検すらされていない。

外に居る分には彼等が白か黒かを誰も分からない。

見事にクーデター成功した。しかし、結局クーデター派の指導者は誰一人として新しい理事になる事はなかった。そういう判断JOCが下したのである

 

金原会長時代日本国際大会を開いた事がある。大きな会場だった為、主催地の県警に金原氏名義での申請書を提出している。

本当に金原氏が反社とのつながりがあるヤクザなら、この申請書は通らない。

このクーデター以前に警察金原反社じゃないと認めていたのだ。

クーデター賛同した理事は勿論、この事は知っている。知っていてなお「無理が通れば道理が引っ込む」の理屈金原氏をヤクザ反社だと罵ったのである

 

ただ「金原体制では東京五輪メダルが取れないか体制を変えるべきだ」と事実のみを言えばよかったのだ。

当時の強化委員長だった小池氏を「テコンドー経験素人」とする嘘のリークをマスコミに流したのも明らかに不要だった。

国内には小池氏よりも実績のある指導者が居る」と事実のみを言えばよかったのだ。それを有りもしない嘘をマスコミに流して炎上させた。

 

かに金原氏は水商売不動産世界に生きる実業家でありグレーゾーン人物である

ヤクザに払うみかじめ料を拒絶する為に、排斥運動をおこしてヤクザから銃で撃たれている。2発も。

 

「2発撃たれたからといって彼がヤクザであるという証拠にはならない」

 

この文脈理解できない人間テコンドー界には多数居る。金原氏はヤクザだと信じてやまない人間が多数居る。

何故なら、WTテコンドー界(ITFテコンドーを持ってきたのは朝鮮総連幹部であり、この話とは別なので悪しからず)を80年代初頭に日本に持ってきたのは義人党というヤクザ親玉からだ。

当時は暴対法もない時代だったかヤクザ大手を振って町を歩けた。金もあった。国際試合に出るにも総裁鶴の一声で金が出た。

今思えば異様な時代だが、テコンドーなどというマイナー武道選手をやってるだけでスポンサーがついて金がもらえる狂った時代がそこにはあったのである

その時代を知っている人からすれば「金原ヤクザ」という言説を信じたくもなるのだろう。そして、その時代を知る人間に育てられた選手達も。

 

勿論、全ての道場ヤクザに直結するわけではない。WTテコンドー韓国から日本に来たルート複数ある。

中には右翼空手家韓国空手を教えに行った手土産テコンドーを持って帰ってきたような道場もある(昔の大会では街宣車駐車場に並んでいた。今思えば異様な景色である)。

或いは、ニューカマー朝鮮戦争後に渡ってきた)の在日韓国人テコンドー師範民団支援を受けて始めた道場もある。

日本師範の中にはアメリカなど別の国でテコンドーを学んで日本に持ち帰ったという例もある。

ただ、現実にはヤクザの持ってる不動産格安で借り受けて道場をやっている様なところもある。今も有る。

 

このように、ヤクザが身近にいる世界に過ごして居たのが古い日本WTテコンドーなのだ。(……勿論、昔から今に至るまで完全にクリーン道場も沢山ある)

から金原ヤクザだ」という言説が平気で信じられる。見た目が厳つい水商売やってる怪しい実業家を捕まえて「ヤクザ!」と呼ぶのである

テコンドーと無縁で空手界の片隅に居た彼を連れてきたのがヤクザではなく●●であるにも関わらず、だ。

 

今のテコンドー界には金がない。

しかし、狂った時代を知っている人は金がない事を信じられない。

高橋総裁埋蔵金がある」「それを金原が使い込んだ」「理事たちは1000万貰っている」

と信じている。

 

2014年に【全日本テコンドー協会は、専任コーチへの補助金不適切会計処理があり、日本オリンピック委員会(JOCから約3000万円の返還を求められている問題で、30年間で返還する計画でJOC合意】というニュースが流れた。

 

この問題実態はこうだ。

 

当時、スポンサーだった風俗雑誌出版社が潰れて、協会には本当に金がなくなっていた。

スポンサーがいないか専任スタッフも雇えない。大会を開くには多数のボランティア善意必要だ(金原氏のお膝元の長野県では全日本ジュニアが行われていたが、あれも金原氏の関係者たちのボランティアで成り立っていた)。

それを当時のJOC事務局長川杉氏に金原氏が相談した所、「専任の強化スタッフを雇う為の補助金JOC申請し、その強化スタッフとして任命した師範から寄付金名義で金を集めれば協会運営費に回せる」という明らかなマネーロンダリング提案され、飲んでしまった。

 

それが明るみに出たのが、このニュースだった。

 

他の複数競技団体でも同様の不祥事が起こっていたが、テコンドーの30年間の返済計画というのは余りにも異例であり、JOC全日本テコンドー協会財務が余りにも貧弱である事や事の経緯を忖度しての決定だった。

勿論、飲んだ金原氏が全面的に悪い。川杉氏も悪いが金原氏が全面的に悪い。

ただ、この事件に対してクーデター派が「金原が3000万使い込んだ」とするのは曲解が過ぎる。

当時の理事会の議事録には金原氏が自腹で建て替えた額が500万を超えていた事が残されているからだ。

 

この事件の後に反金原派が協会を離れて独立し、WTテコンドー界の競技団体自体が分裂する。

そして、全日本テコンドー協会公益社団法人返上。外部から弁護士理事に招き入れ、団体内でコンプライアンス遵守の姿勢を打ち出していく。

協会コンプライアンススポンサーを重視した姿勢選手指導者希望とかけ離れた組織運営になっていった。

例えば協会が余りにも貧弱な財務を立て直す為、スポンサー企業を探したり奔走した結果、スポンサー企業意向で大きな選考会・大会・強化合宿の会場が交通の便が悪い地方都市が使われる様になった。

金原氏や当時の理事が良かれと思って動く事の全てが裏目に出て、多くの選手指導者達と全日本テコンドー協会の首脳陣との間に溝が出来ていった。

 

で、東京五輪直前にクーデターが起きる。

 

東京五輪も終わった。

選手達は頑張っていた。韓国代表の強豪選手を破ってメダル獲得まであと一歩の所まで辿り着いた選手が居たのは驚きだった。

日本テコンドー界という狭い世界で見れば大変立派な結果であるといえば立派な結果だ。

 

しかし、残念ながら世間一般から見れば何でもない。

予選無しで出場枠が確定している東京五輪メダルを取ってテコンドーを盛り上げるというテコンドー指導者たちの淡い夢は潰えた。

 

あのクーデターは一体何だったんだ?

 

テコンドー界の外の人たちはマイナースポーツ問題なんて誰も興味を持たないから、誰も振り返らないし総括もしない。面白い話題があれば炎上させて楽しむだけだ。

金原氏がヤクザの様な風体なら「あいつはヤクザで悪い奴だ」と石を投げて火を付けるだけだ。

このマイナースポーツを少しでも良くしようと不器用にも努力していた人達に火を付けた人たちは満足したのだろうか?

 

東京五輪という大きな祭りの直前で、それまで祭りの準備をする為に努力してきた人間のクビを全部切り取って、最後の美味しい所だけを持って行った人たちは祭りを楽しめたのだろうか?

谷町総会屋つれて殴り込みかけた選手も居たな。東京五輪は楽しかたか

 

おいマスコミ。おい文春砲。この件はメッチャ面白いから、調べてくれよ。先入観持たずにあのクーデターが何だったのか書いてくれよ。

アウトレイジよろしく登場人物みんな悪人から絶対面白いぜ。

2022-04-28

広告が不気味になって来た

表示される広告が、前は高いものばかりになっていて驚いたのが、それを消しているうちに、今度は変なものが増えてきた。

ブードゥー人形ピンクッション、豚足ぬいぐるみ武道金的パット等、需要も心当たりもないのに出てくる。

多少あると思える心当たりは、表示された広告が何か分からないと、ついクリックして確かめたくなる事なんだけど、どういう流れで、こんなのが出るのだろう?

anond:20220428073155

いやでもしかしそやかてクドーおこるでしかし、

…急に和服を着だしたり、武道に傾倒しだしたりするの、ほんまテンプレで嗤えるよな(苦笑)

2022-04-24

anond:20220424113651

そういう世代

格闘技は心身を鍛える立派な武道なので陰湿さや犯罪とは対極の位置に居る」

と思ってる人も少なからず居そう

2022-04-15

anond:20220415105522

キン肉マンから

最強超人ネプチューンマン登場!と思わせて、

相方ビッグ武道が、ネプチューンキングでラスヴォスだったとはな・・・


あの展開を見たのはキン肉マンが初出では?

2022-03-22

昨日は一日やることがなくて邦画を5本見た

死人荘の殺人クローズドサークルミステリでよくある外界との断絶)を作るために用意されたものの方が状況的に危機すぎて殺人事件がついでに思える。最後までミサイル飛んできて終わったりしないよなって不安が付きまとった。ちなみに解決するのは殺人事件だけ

響:サイコパス主人公の話。すっごい小説書いたからうやむやにされてるけど、本の売り上げが1億あるからって社会に1億の損失与えて「どうにかなった」は恐怖しか感じない

あさひなぐ武道の話なんだけど、動きが女子すぎて強豪って言われてもピンとこない。試合中は面を付けてるから誰が誰かわからない。すねが強いらしい。

一度死んでみた:ですですですですって歌の歌詞が幼稚すぎてて良かった。ちょい役が無駄に豪華。爺さんの体調べたらそれなりの結果得られそうだけど。

チアダン:超ハード練習してるはずなのにデブデブのままなのは不思議あさひなぐでもそう感じた。結果的に良かったからいい話だけど、なんの実績もない先生暴走で「チアダンします!」は生徒も大変だろう。

  

動画サブスクで良いことってちょっと興味あったけど借りに行くほどではない映画ちょっとした暇つぶしに観れるようになった事だね

難しそうなやつとか重そうなやつは無理

2022-03-19

やっぱりプーチンを嫌いになれない

あいう強烈なリーダーシップを発揮できる人間こそ政治家だろう。

例えそれが自身の小柄起因の個人的コンプレックスや、

西側諸国に対する経済的劣等感の裏返しだったとしてもだ。

欧米的な美辞麗句薄っぺらヒューマニズムに耽溺することなく、

徹底的に自国ファーストを貫くその屈強な姿勢こそ我々は手本にすべき。

歯向かう物は容赦無く粛清するのも白黒はっきりしてて分かりやすい。

西側諸国とは異なり、日本原爆被害に寄り添うのもポイント高い。

メルケルやグレタみたいなお花畑リベラル正論で一捻り。

KGB譲りの人心掌握術も心得てるし、借りを作ったら

必ず倍にして返す任侠道的な倫理観も持ち合わせてる。

この辺りの彼の価値観武道を嗜んでいるからこそだろうな。

これこそが我々が忘れかけている「良き大人」ではないか

清濁併せ呑めてこそ、良質な「政治家」だと思うのだが。

2022-03-11

ぼちぼち帯刀令出そうぜ

武道必修化して富國化を進めよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん