「元請け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元請けとは

2021-12-06

anond:20211206214116

正確には27日以降を有休取得推奨日にするとエンドユーザー顧客が行ってきた。元請けプロジェクトマネージャーお客様がこう言ってるので下請け皆さん、有休使って休んでくれていいですよと連絡が来た。それを聞いて顧客のせいで休むんだから有休は違うだろ、会社都合にしろと。別に出社して仕事していいところを有休取っていいよ、と言われただけなのに、会社都合にしろと。

2021-11-17

インボイス制度に関する増田を読んで、税理士が思ったこ

anond:20211116103238

自己紹介など

20年弱ROM専門でしたが、自分仕事に関連するので書いてみようと思います

私はフリーランス公認会計士税理士をしている30代半ばの男性です。

監査法人税理士事務所/税理士法人には所属しておらず、いわゆる「独立会計士」「ひとり税理士」というやつです。仕事仲間はいますが、上司や部下はいません。事務員雇用していません。

20代のとき会計士試験に受かって監査法人就職、その後転職を経て、独立する際に税理士登録しました。税理士試験合格組の税理士先生に嫌われるタイプの「会計士税理士」です。

一通り書いてから読み返したら、インボイス制度結構序盤で関係なくなっちゃったので、その点ご容赦いただけます幸甚です。

免税事業者に関する雑感など

私も独立してから(給与所得から事業所得に変わってから)2年間は免税事業者でした。

この2年間はボーナスステージみたいなもので、これを前提に事業計画生活の予定を組み立てると、3年目から苦しくなるなと思っていました。

(また同時に、3年目も免税事業者だと、1年目が儲かってない(売上1,000万円未満)ということなので、それはそれで困るな…と思っていました。)

いまは(幸い)課税事業者です。細かく言うと「簡易」の方の課税事業者です。5,000万円超売上立てたいです。

フリーランスのほうが儲かると予測サラリーマンを辞めた方に対する雑感

私はこの立場です。

会計士税理士が他の多くのフリーランスの方々と比較して稼ぎやすいのは間違いないと思うので、こういうことを書くとお叱りを受けそうですが…。

多くのフリーランスは、

①高い時間単価で

②いっぱい働く

ことで収入を増やすものだと思います

①に関する施策としては、腕を磨く、勉強する、(お客様価格交渉でハッタリをかます…)などがあり

②に関する施策としては、ハードワークする、他人やらせる(自分元請けになって下請けやらせ中抜きする)などがあるかと思います

①・②の施策実施してもなお/実施したにも関わらず、十分な収入が得られないのであれば、これは端的に実力不足(もしくはそもそも需要がないの)であり、事後的に見れば、独立すべきでなかった・サラリーマンのままで毎月一定額安定して稼得できる立場のままでいるべきであったということになろうかと思います

時間単価(チャージレート)も労働時間自由に決められ、稼ごうと思えば青天井。そんな自由度の高さが独立の魅力であり、サラリーマン時代に憧れを抱いた姿なのではないでしょうか。

ただしその自由は、自分提供する商品/サービスお客様評価しない場合にはキャッシュ・イン・フローが低くなる/最悪ゼロになるリスクを抱えることの裏返しに得られるものです。

サラリーマン独立する主因は、ある程度自分マーケット提供する価値に自信があり、「会社看板」がなくなることやバックオフィス業務自分でやることになってもなお、

会社に「中抜き」されずに自分を直接マーケットに売り込んだほうが実入りが多いと考えるからではないでしょうか。

もし、自らの意思独立したのであれば、値決めも思うようにできない弱い立場に置かれているのはご自身責任であると思います

「勝ち目があると思って賭けに出たが負けてしまった」というだけだと思いました。

もし好きでフリーランスをやっているのであれば、「自業自得」という他ないと思いました。

インボイス制度の導入前「懐に入れていた消費税」が、導入によりなくなってしまい、立ち行かなくなってしまう程度の零細事業者に関しては、そもそも独立すべきではなかった、ということになろうかと思います

免税事業者ボーナスタイムが終わって来年から消費税納税しないといかんのか…嫌だけど、まあしゃあないな、と思えるくらいには稼いでいないと、フリーランスとして生活していくのは厳しく、もし可能であれば、給与所得者に戻るのがよかろうと思います

(私の感覚ですが、資金繰りの苦悩やいつ取引から切られるかわからない不安を抱えて眠れない日々を過ごすには、売上1,000万円程度ではとてもとてもペイしないと思います…。)

フリーランスとして働くことを(実質的に)強制されている方に対する雑感

一方で、ご自身の育ちや外部環境当人の向き不向きから給与所得では実現できない仕事に就くほかなく、やむを得ずフリーランスをしているのであれば、彼らを救うのは政治課題であると思います

フリーランスの方におかれましては自身を守る術を知ること、

フリーランス業務委託する企業等においては下請法などの各種ルールを守ること、

行政においては企業等にルールを守らせること、

司法においてはフリーランスvs企業等の紛争において正しく判断すること、

そして立法においては元増田様が書かれているような実態に鑑みて、保護すべきフリーランス(freeが「貧乏自由」になってしまっている方)をすくい上げるような法を整備することが求められると思います

経済産業省から出ているガイドラインなどは、ひとつの好例かもしれません。

https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210326005/20210326005.html

もし元増田がこういった方たちを厚く保護すべきということであれば、(せめて気持ちはわかってよ!ということであれば、)全面的に賛成です。

さいごに

まとまりがなくなってしまいました。すみません

フリーランス」と「サラリーマン」とが分かり合えない理由ひとつに「フリーランス」を十把一絡げにしている点が挙げられるかなと思って書きました。

サラリーマンやってるなんてアホやwwうぇーいww」と言っているのは、好きでサラリーマンを辞めて、がっぽり稼いでいる方(のごく一部)であり、

元増田様の訴える、インボイス制度導入により立ち行かなくなる「フリーランス」とは分けて捉えるべきだと思います

また、そういった窮状に陥ってしまう方を、聞こえの良い「フリーランス」と呼ぶのはやめ、別のしかるべきタームで呼び、建設的な議論特に立法行政による保護をしていくべきではないかと思いました。

2021-11-09

同僚が元請け本社に行くとわざわざ言ってきた

単にpcメンテのためらしいが、わざわざ報告するところを見ると

元請け本社ビルに行くのが嬉しいんだろう、ちょっと得意な気分もあったんだろうなあ

残念ながら自分はそこで数年仕事をしており、決してそんな晴れがましい場所ではないと知っている

しろ蛸部屋の方が印象として的確だろう

暗い、だがだだっ広いフロア椅子を並べて、あちこち炎上プロジェクト大勢パートナーが肩を狭めて従事している

ろくな休憩場所もない

二度と行きたくない場所

2021-11-08

anond:20211108182858

元請けプロジェクトリーダーにお住まいどの辺なんですか?と雑談で聞いたらはぐらかされた

あとで人づてに知ったが都心ベイエリアマンション買って住んでるらしい

こちらのレベルが低いとやっかみを避ける目的話題を避けるとかあるのかも

2021-11-02

anond:20211101184330

死んだり、怪我した時に住所・氏名が偽造だと元請け責任とらされるからね。

2021-10-13

anond:20211013174856

元請け含めて企業名出して暴露本で一山当てて欲しい。

実際に書く気力がなくても、暴露本計画してるってことを元請け含めて伝えておくのには意味があると思う。

復職は避けたほうが良いと思うんだが

2021-10-11

リスケの結果

作業開始が元請けの都合で1ヶ月遅れたんだけど、納期が変わってなくて二度見してしまったよ

2021-09-30

エンジニア時間単価に関してのコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.com/sagae_twins_developper/items/f6f89820021e7ed0050a

時間単価を見て安い安いって言ってるけど、会社として仕事を受けるのと個人仕事を受けるのは違うわけよ。

そりゃSIやってれば元請け人月300万が当たり前だし、その下請けでも150〜200万とか普通でしょう。

ただそれで払われている給料はいくらよって話で。

人月200万の人でも年収1,000万とかはもらってないでしょ。

普通開発者としては100〜150万の単価でやって額面600〜800万の年収がいいところ。

それをフリーランスになって人日50,000円(人時6,250円)でやれば月に100万で年商1,200万だ。

働き方も自由に出来て、経費としてお金を使いやすくなるし、これは悪くない選択肢でしょう?

もちろん開発会社とかからすると、福利厚生費とかバックアップ人員分の経費とか育休や有給コスト負担がないフリーランスは脅威だと思うし、どちらかというとダンピングに近いことをしているので困ったもんだとは思いますが。

ちなみに私は年商でいえば3,000万を売り上げているフリーランス普通Webエンジニア)なので、時給10,000円で働くとかはちょっと、、、という感じです。

2021-09-26

anond:20210924151239

から流れてきた仕事を左に受け流したり、元請けから流れてきた仕事下請けに流す仕事ばかりだから

2021-09-23

仕事苦痛ってなんだろうな〜

お客さんも元請けも同僚も皆やりやすいんだけど

仕事の内容も興味もあれば比較的得意でもあるとは思うのだけど

それでもなんかこう、めんどくさいんだよな〜

いかなくていいなら会社いかずにいたいんだよな〜

テレワークからパソコンつけるだけで顔すらろくに合わせないのにな〜

なんかこう、本当に好きでたまらない、みたいな仕事がしたいなぁ

仕事への負荷をゼロにしたい

2021-09-02

anond:20210902175257

下っ端目線じゃないか

SI下流派遣SESは、労働時間かけるだけ儲けられるシステムだが

元請けは、見積もりより短い時間で完成できるならそのほうが儲かるぞ

2021-08-21

敷地内で喫煙する工務店条例対象にしてほしい。

隣の棟が内装工事工務店入れてるんだが。

リーマン喫煙者便所より多く喫煙所に行くノリで屋外でタバコふかす。そして隣接した自分の部屋の窓から煙入ってくる。煙い、煙いんだよ、咳がでちゃうだろうが。

夏だから常時窓開けてるわけじゃないけど、掃除とか料理中とか換気するだろうが。というか軽量鉄骨は換気窓が必ずついてて換気推奨だろうが平素から。そうでなくとも、このご時世だから換気するだろうが。ご時世の話するならタバコの煙と判別できる距離他人が居るの不快の極みなんだが?住人じゃなくて工務店野郎なのが本当に腹立ちますね。

一歩でも横にズレてくれれば公道なので嫌らしく証拠写真を撮って大家罵倒してストレス発散してやるのに。

小賢しくも公道に出ない。

あと個人工務店なのか車に店舗名とか何も書いてない。お掃除本舗とかはフランチャイズ?だけど必ずそれと分かる車に乗ってるので、それだけで好感度が上がって自分も何かあったら頼もうと思える。実情がどうであれ広報が上手いのは評価高くつけがちになる庶民感覚

この喫煙工務店下請けで、元請けはソレナリの規模の業者という所まではアパート大家に聞いた。

闇深い建設業界を見習って元請け名前入のヘルメットつける下請けのノリで車に元請けステッカー張るのが常識ですくらいに世の中が変わればいいのに。そもそもオマエの会社名を車に入れろという。

どうせ会社名わからないと思うから人様に迷惑をかける事を平気でやるんだ。タバコの煙なんてご近所トラブル代名詞だろうが。あと騒音

モーター音が出る工具を使うなら工事だと思うので大家は隣の棟の住人にも工期予定を知らせてください、会社スカイプ的なアレしてる最中にギャイーンってなって驚かれたし仕事できる環境なのかと心配されたじゃないか工数通りに成果物レポートも上げてるしバッファ侵食してないので仕事は出来てます環境については指摘しないでくださいむしろ貸与のパソコンスペックモニタ解像度心配してくださいと言いたいけど社会人はそんな事言わない。通勤地獄から開放されて幸せに引きこもっている人間を引きずり出す手伝いをしないで。

こっちが窓閉めてても工事元が窓全開どころか隣接する庭部分でフローリングみたいなのカットしてるのが目に入るんだが。せめて部屋の中でやって、できれば部屋の窓を閉めて、平日の昼間なのよ?熱中症クーラーついてるでしょその部屋って笑いながら言い放ちたい。大家電気負担して上げてくださいって半笑いでお願いしたい。ところでそのモーターがついてるっぽい工具の電源はどこですの?アパートコンセントですの?コード見えてるわりに発電機は見えませんけど。クーラー使わせてあげてって笑いながら土下座したい。

工務店どころか大家ダメだ。タバコは住人トラブルの元になるんですよ。事実、今回は自分のような神経質な人間にわざとらしく噎せながら話しかけられるという苦行を強いられてしまったじゃないか別に咳はわざとじゃないしマスクもしてましたけけど。好き好んで汗ばんだデブオッサンに近寄る趣味もないので距離開けてましたけど。むしろデブオッサンが近寄ってきてキモかったですが。是非オッサンこちらをキモがって距離をとって欲しい。

しか工事部屋の隣の住人まで合流してきちゃったじゃないか。密ですねって笑いながら罵倒したい。

から住民トラブルになるっていうんだよ。

工事部屋隣家の住人は庭でタバコ吸われたので洗濯物干せないし窓も開けられないって、溜まったウップンを恨みがましく吐き出しちゃったよ。認知たかぎり一週間も工事入ってたもんな、もっと早くキレてくれれば自分デブオッサンと会話する必要もなかったんだけど二人掛かりで大家対応できたのは良かった。

ところで共用部分は屋外でも施設内じゃなかった?条例解釈的にどうなるのか知らんし該当したとしてもお縄にはならないわけだが。

時節柄、行政の受付が早じまいだったし勤務時間中なので問い合わせも出来なかった。というか行政に問い合わせようというまでに思い詰める繊細な人間も居るので共用部分タバコ吸うのはヤメてくれないか

というか灰皿無いので吸い殻どうするつもりですか。灰が散るのは放火にならないんですか。すれ違うと火がぶつかりかねないし化繊の服なら割とアッサリ燃えるか溶けるかしますが傷害器物損壊みたいなものにならないですか。

工事部屋の隣も気の毒だけどウチにも煙くるので洗濯物が臭いんですけど、ベランダに出ると高確率タバコふかしてるって、どんだけ休憩時間が長いんですか恨めしいって半笑いになるので止めて欲しい。

しか今日土曜日自分休日なので仕事中よりもむしろ音とか煙が気になります仕事中は無心というかオフィスだったらもっと煩いから意識の切り替えが出来て我慢できる。タバコ臭いオッサンとかお嬢さんも居るので内心で罵倒するだけで済ませられる時もある。

でも休日ダメだ。だって休日から。体休めてるからタバコの煙は体が休まらない。

他人迷惑をかけない場所で吸って。

あと工務店マジで元請けを明かせ、元請けにお願いのお電話してやるからコールセンターお嬢さんリスペクトの声色で丁寧に現状を説明して配慮をお願いしてやるから

名を明かさないとかチンピラすぎて震える。

2021-08-13

anond:20210813115112

元請けは報告だけもらって終わり

公共事業役所が報告を貰うだけで精査はしない

anond:20210813114829

管理なんかしてないだろ。元請けは2次受け3次受けくらいしか見てない。3次受けがマージン抜いて4次に、4次がマージン抜いて5次に・・・なってるだけっしょ

2021-07-27

anond:20210727213949

それならその元請け会社が低レベルということだと思うが…。俺はそれなりに社会人経験長いけど会社デブってほとんど見たことない。それこそ下請けで来る人にたまにいるくらい。

anond:20210727213450

レベルの低い会社で偉くても何も意味ないぞ。単に中年以降の方が太りやすいというのもあるし。元請けに行ってみな。デブ率驚くほど低いから。

2021-07-09

熱海土石流そもそも土砂を出した建設会社工事を依頼した発注者排出責任を追及せよ

マスコミでもネットでも埋め土した業者までしか追及されていないのがホント気に食わん

その大量の土砂はどこで発生したものだというのか

東京圏工事で出たものだろう

大都市の地下開発で出た土砂が行き場がなくなって田舎の山に捨てられる

えっ?大手ゼネコンや国が関わる工事ならしっかりと処分されるって?

いやいや下請けに金払って「あとよろしくね~」ってしてるだけだろ

ほんとに最後まで土砂の行き場を発注者元請け確認してるのか?

ようやくトレーサビリティシステムが導入され始めてるけど砂1粒まで行き場を確認しなきゃ管理してるって言えねーぞ(怒

生活を脅かす残土の投棄問題日本中で起きてる社会問題

 

残土クライシス | 日経クロステック(xTECH)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00114/

2021-06-02

anond:20210602205127

3人の会社経営者を、元請けとしては経営者とは呼ばないし

なんだろうなぁ 1億 2億はゴミ案件(小さすぎる)という大企業視点から

500万は大金という個人事業主視点まで 幅広く色々知っているのに 40歳までかかるわけで

だけど、20歳で億円の案件を任されるのが 大企業なわけで

大企業にも40歳50歳のおじさんはいるわけで、キャバクラで、おごられるのが仕事というのを

いい加減理解しろ

あの(銀座の)おねーさんたち、突如として耳が聞こえなくなる病気を持っているから気をつけて

低能経営者気持ちは分かる

https://anond.hatelabo.jp/20210601142224

https://anond.hatelabo.jp/20210602013628

気持ち」はね。

我が社は2次下請け自動車部品製造業、といっても単純な組み立て作業なのだが、「こいつに時給900円も払うのかよ…」という人材が山ほどいる。

パート含め40人ほど雇っているが半分は最低賃金。組み立てる機械が無いから今でも人力に頼っているというはてなーから言わせれば世の中のために潰れた方がいい生産性の低い企業のものだろうなと自分でも思う。

最低賃金で雇っていることもあって従業員能力はまぁ低いこと低いこと。

遅刻欠勤などどうでもいい。日常茶飯事なので。

「それ昨日どころか30分前に教えたよね?もう忘れたの?そのノートノートの形をした何かなの?」

ケーブルケーブルと同じ色の所に入れるだけだよね、それ色違うよね?」

「目の前の作業台に①~⑤まで作業順が不自然なほど大きく書いてあるよね?なんで飛ばすの?」

「明らかにケーブル差してないよね?だって6つ差せるのに2つ空いたままだもの

チェッカーエラー出てるよね?なんで納品しようとするの?」

とこんな従業員ばかりなんだよね…。これ1年目とか経験が浅いとか関係いからね。新人からベテランなんでもござれで何度も繰り返す。学習という

概念は無い。

はてなーには想像付かないかもしれないね想像を絶する能力の低さだから。恐らく公立中学校以降顔を合わせることのない人種だと思うよ。

賃金を上げないから低レベル人材しか来ない、人手不足の中ではそのような人材賃金を上げなければならない。

はいはい理屈は分かりますよ。ただまるで成長しなからムカつくだけって自分でも分かってますよ。

こんな企業でもコロナ後を見据えてか受注は山ほどあるんだよね。儲かってるかって?利益なんてほとんど残らないよ。

自動車価格は上がり続けているのに、工賃は下げられ続けてるからね。それに最低賃金の上昇も加わって悲劇ですよ。所詮下請けですから

から最低賃金が1,500円になれば廃業せざるを得ない。だって絶対元請けが工賃に反映させるまでタイムラグがあるでしょ。そもそも反映させてくれるかどうかも信用できない。

そうなればはてなーは喜ぶだろうな。世の悪が一つ消えたって。今でも元請け従業員工場を丸ごと引き受けてくれるならタダで辞めるけどね。

一応最低賃金を上げること自体は賛成だよ。自分のとこのような企業は先が無いことは分かる。息子がいるけど絶対継がせたくない。

借金するようになったら辞めようと思ってるから案外近いかもしれない。そうなった時にどこか「生産性の高い企業」が吸収してくれるだろうしか心配はしていない。人手不足が回りまわってはてなーの傍にこのレベル人材が来た時にどういう気持ちになるのか楽しみにしてるね。

2021-06-01

anond:20210601142224

下請け料金の最低額って法律で決まってるの?

決まってないなら、元請け下請け中小企業ハッピーってことだよね。

2021-05-23

SIer元請け全落ちが確定した

追記

まだまだ選考が遅いト○タとインフラ系が残ってんだよなあw

2021-05-09

anond:20210509121115

よくあるSIer叩きだから気にしなくていいんじゃない

SIer叩きって、元請け以外は全部クソっていう構造的なところから発生しているから、叩かれなくなる日が来ることは永久にないと思うよ。

2021-04-28

車を止めてはいけない駐車場を修理した話

私は昔、機械駐車場建設、整備を行う仕事をしていました。

マンション等に住んでいる方なら実際に使ったことがあるんじゃないでしょうか。

ボタンを長押ししたり、自分の車が止めてある番号を選択して呼び出すタイプ駐車場です。

平置きとは違いスペースが無くとも複数の車を止めることが出来るので都市部などではよく見られるかと思います

地方特に田舎だとほぼ無いでしょう。駐車場土地が確保できないなんて事は希ですし余程のことが無いと建てないと思います

からこそ、あの村で見たボロボロ装置は私にとって不気味で仕方ありませんでした。




数年前の夏、暑さもピークを迎え汗が吹き出るようになった時期に、知らないアドレスから仕事の依頼が届きました。

元請けからではなく利用者の方からの直接の依頼は珍しかったので興味本位で詳細を伺うことに。

私は主に関東エリア仕事をしているのですが、今回の物件東北地方の某所にあるらしく修理に来て欲しいとのこと。

距離問題で断ろうかとも思いましたが不釣りいなほどの金額掲示され、誘惑に負けて受注することしました。

症状を聞く限りひどくても2,3個部品を交換すれば済むだろうと判断し、機材を乗せた車で先輩と二人で向かいました。


現場周辺に着いたことを電話で報告し、案内をしてもらいながら到着すると確かに写真で見た装置がポツンとそこに存在していました。

間近で見ると錆や腐食がすごく本当に動いていたのか不思議なくらいでした。

装置自体は上段下段に一台ずつ駐車でき、ボタン操作で地下のパレットを呼び出すというポピュラータイプ

下段を呼び出したあと下降しなくなったとのことで上段は自分の頭の位置ほどの高さにあります

よくある故障なので早速作業に取り掛かろうと開始連絡を入れた際、依頼者の方から二つ忠告をされました。

装置が治っても絶対に下げきるな」「そこに車を入れるな」

普段仕事をしている上で聞きなれない注意でした。後者はともかく前者に至っては正常に動作するかの確認ができません。

いくら説明をしても頑なだったので諦めて作業を始めました。


装置についてですがまずメーカー不明部品をいくつか見ればだいたい分かるのですが業界歴が長い先輩も特定できませんでした。

そして作りが非常に雑。適当というよりは素人何となくで建てたようなずさんな構造

恐らく新品の状態でも車を入れたら壊れるだろうな、と思ってしまうほど幼稚なものでした。

作業自体は至極簡単ものでいくつかの配線と電気部品を交換しただけで動作するように。

下降しきってはいけない、とのことだったので半分くらいまで下げてみたところ、壁に絵が描いてある事に気がつきました。


カブトムシの幼虫のような顔をした全裸女性の絵で、肩や腕は不自然な箇所で膨れていたのを覚えています

気味が悪かったので下段を最上部まで呼び出し、現着時と同じ状況にしてから依頼者に報告を行いました。

その際、壁に描かれた絵を途中まで見たことを伝えたら「彼女の目は見てないか?」と聞かれました。

上半身まで見ましたが目は無かったですよ」と答えると「そうですか。お疲れ様でした」と言われその場をあとにしました。

帰り道、先輩がふと「お前は本当に見てないのか?」と聞いてきました。

私は見ていない事を伝えると「俺は見たかもしれない」と呟くように漏らしていました。

動作確認の際、私は装置の正面から見ており、先輩は裏に回り込んで見ていました。

角度的に気付かなかったものの私の足元にも絵があり、先輩はそれを見たそうです。



それから一年ほどで私は退職しましたが今でもその先輩と交流があり、先日飲みに行った時に話題に上がったので記事にしてみました。

私は所謂洒落怖都市伝説などが好きでそういった話を調べたりしているのですが似たような話を聞いたことがなく、

もし知っている方、詳しい方がいらっしゃいましたらコメントにて教えてくださると嬉しいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん