「修羅の国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 修羅の国とは

2021-09-07

anond:20210907203113

そんなおばさんみたことないけど

どんな修羅の国に住んでんの

2021-08-22

anond:20210822204137

公開オナニーおじさんは大阪から輸入された文化だったのか

自分バッティングした地方修羅の国とだけ

あと公開自慰爺は別のJK動画撮られていたが捕まったのだろうか

謎は深まるばかり

2021-07-20

明日夕刻以降の羽田発の多くが満席ですね。

学校夏休みになり、連休が開始し、五輪を迎えて東京脱出など。

地域でそこから1-2週遅れて流行が拡大することが不可避だと考えています。厳しい。本当に厳しい。

修羅の国と化した祭典の裏の分析現場突入せざるを得ない。。

本当に苦しい。

2021-07-15

anond:20210714190525

自分がその立場なら田舎に行ってバイトしながら現金を極限まで貯めて小さな安い戸建て不動産を買ってDIY気合で修理して賃貸に回して収入を増やしていく。

まず自宅だけでもボロボロでいいから購入して、賃貸に払うお金をなくしてコツコツ修理して売ったり貸したりできるレベルに直す。

バイトと同じで労力を収入に変えるわけだが、バイトと違って継続収入に変えられる可能性がある。ポールとかが有名。

ただし、お金に余裕がない人間がやる不動産投資ミスるリカバリーが効かない可能性があるので、きちんと勉強すること。

可能なら建築不動産系でバイトなり派遣なりやって仕組みを観察できるといいだろう。

IT系で行きたいならこれもちゃん勉強する必要があるのである程度は好きでないとやれないが、作りたいものがないならプロコンとかで勉強するのもあり。AtCoderランクがある程度あれば雇ってくれるところはある。ただしそこそこ没頭できるタイプでないと労力に見合わないかもしれない。やるなら頑張れ。自分がやるなら、今流行りのAI系だとデータ結構必要なので、あまり提供されてないニッチデータをコツコツ人手でラベル付けすると普通にお金出して買う企業結構あるのでこれを狙うと思うが、どういうデータ需要あるけどなかなか供給されてないか、とかは結構色々調べる必要がある。

せどり系はあまりオススメしない。転売ヤーが相当お金を投入してやり始めたおかげで競争が激しく、転売ヤーヘイトが上がって対策も強い。修羅の国。やはり人から喜ばれる仕事が長続きする。

恥も外聞もないなら、あからさまに競争率が低い地方議会選挙出馬するのもアリ。選挙の時だけ住民票を移せばそこそこ色んな所で出馬できる。若者が参加してくれるだけで結構注目される所は結構ある。地方議会必要得票数も大したことないし、供託金も安いので出るだけならコストは安い。ポスターだけはかっこいいの作って貼れ。

飲食は今かなり厳しいが、コロナ下の今もコロナ後も補助金がかなり出ている。

撤退したテナントも多いので、コロナ後はかなり安く開業できる可能性もある。補助金ニュースとかフランチャイズの仕組みとかを細かくウォッチしろ

観光業も同じで、今はズタボロなので、コロナ後に急速にリベンジ観光需要が出てくる可能性がある。今はダメだがアンテナ張っとけ。

一人で戦略立ててやっていける自信がないなら、どっか相談できるコミュニティに入れ。できれば正社員とか自営業みたいな人間所属している所がいい。

ただし、宗教界隈とか情報商材系はやめとけ。こういう界隈にいる人を騙そうとする奴らの質の悪さは半端ない

スポーツとかボランティアとかの方がまだマシな団体が多い。首都圏なら割とITとか投資健全勉強会的コミュニティもある。

2021-06-30

南アフリカに住むということ

2018年殺人世界第8位の国南アフリカ

https://www.globalnote.jp/post-1697.html

なお、一部抜粋すると、1位エルサルバドルメキシコ12位、ブラジル15位、米国60位、韓国137位、日本154位、シンガポール155位

車に乗ってても余裕で強盗に合う。ホールドアップとは言ってもらえない。殺害前提。

https://www.youtube.com/watch?v=DGoC-r79tAc

道端で話してただけで強盗に合う。自衛必須

https://www.youtube.com/watch?v=73-EN1T81Nw

夜にベッドに入るとき拳銃を手放せない。

https://www.youtube.com/watch?v=thVhVjn59mg

携帯を運んでる仕事をしてるだけで映画並みの事態に。

https://www.youtube.com/watch?v=oGZLYx8StWk

歴史的な経緯で一部白人南アフリカ人などもいるが、アジア人が出歩いていると、肌の色で決定的に目立つ。

私の直接の白人の知り合いは、ケープタウン大通りを昼間歩いていただけで拳銃を突きつけられて、金品を略奪されました。

南アフリカに逃亡しても、それなりに修羅の国が待っている。

2021-06-21

anond:20210621185349

逆に中央監視の目が届かない場所から

政治家役人が好き放題できる場所になったということでしょ

愛知財界労組戦場

福岡修羅の国

関西政治家役人が腐っていくのに適した場所だよね

そりゃ住んでる人たちは反発するよ

2021-06-13

anond:20210613122633

言うほど修羅の国でもないよ

noobだのyour garbageだの言ってくるの10ゲームやって2,3回だし

始めたばっかりの俺とマッチングする程度の腕まえでそんなこと言ってるんだと思うと笑っちゃう

2021-03-24

anond:20210324092150

九州以外でもいくらでもあるしむかつく

グンマーとか

福岡修羅の国とか

いじめといっしょやわ

って言っても、ネタだろ本気にすんな、っていわれるとこまで含めていじめ

2021-02-16

anond:20210216114628

なろう・ノクタ感想欄はとき修羅の国と言われることもあるけど

別に書き手敵対的というわけではなくて敵対的なのも友好的なのも敷居が低いんだよね

クタ特にチンポに正直で頭の悪いレスポンス多いけど

ここで一定以上の知性で足切りとかすると凪のような感想欄になる

2021-01-31

anond:20210131122416

修羅の国大阪の俺からすると若葉マークをつけるのは危険

見かけると無茶な追越しとか煽ってくる奴がいる

anond:20210131165321

地域差別は、その地域居住者出身者を除いて、みんなで楽しく消費できる良い差別だと思う。福岡県修羅の国とか。

2021-01-20

アイカツ!に引導を渡されたアイカツ!ゾンビに引導を渡した 1/2

※つらつら書いてたら8000字超えてて文字数制限引っかかったので分けました

追記アイカツ!に引導を渡された
https://anond.hatelabo.jp/20200812183017

 

5か月前にこんな増田を書いた。
当時ファンが思い浮かべていたものとは異なる"実写ドラマ"をお出しされ、世のアイカツ!ゾンビ無印至上主義派・過激派穏健派の3つに分けられた。

俺は無印スターズ!もフレンズ!もオンパレード!も好きだ。当然完全新作アニメで行くと思ってたのでいきなり実写で、顔も知らん女性たちが、ステージで、歌って踊る光景を見せられて思考が完全に停止し、ついて行けるものだけついてこいと言わんばかりの、濁流のように流れる情報に身を任せるしかなかった。

「アワセール」というひみつ道具で「セミは卵を産み木の上で子育てをする」が常識となった世界で白目になるスネ夫状態になったもんだから、もちろん情報なんてまるで頭に入ってこないし、9年という時間で作られた棒でひたすらぶん殴られた気分だった。翌日になっても「あれは夢の回だったのか…?」と記憶改ざんするほどで、Twitterで「アイカツプラネット」と検索をかけ公式暴言を飛ばす品のないツイートを見かけて夢じゃないことを認知した(してないし検索もしてない)(こういうのスタッフ結構見てるからマジにやらない方がいい)。とはいえ何も手につかなかったので仕事の合間に書き殴ったのが上記増田である

そんな波乱の新作発表だったアイカツプラネット
当初秋放送だった本編もようやくスタートし、墓から掘り起こされたアイカツ!ゾンビはどうなったのでしょうか。

 


ここが凄いよアイカツプラネット
・マイキャラちゃんのパーツがめっちゃ多くなった
顔・前髪・後ろ髪・メッシュ・目・目の色・肌の色・メイクメガネ・初期ドレス…とかなり弄れるようになりました。
なので他のマイキャラちゃんと被りづらくなったのは嬉しいですね。オンリーワンのマイキャラちゃん強敵に挑め!!

 

モデリングが超進化
DCDアイカツ!シリーズのマイキャラちゃんを初めて好きになったと思う。めっちゃキドキしたわなんなんこれ可愛すぎる。
もちろん版権キャラ可愛いぞ!俺のオススメノエルスノーマン」を着せてやれ!可愛いから!!!

 

・横画面
縦は動画で見る時狭いんだよね~~~~~~!!!やっぱ横っしょ!!
横画面を縦に2台並べるとかバンダイやるじゃない!!
まぁ上画面はアピール成功した時ぐらいしか見ないんだけどなブヘヘヘヘ。

 

・曲も頑張ってる
捨て曲ないですね。やっぱりアイドルアニメなんで曲は最重要項目の一つです。
オススメは「キラリパーティタイム」かな。TRFの「survival dAnce」っぱりに「ウォウウォウウォウウォウォウ イェイイェイイェイイェイイェイ」するの楽しいよ。
どうでもいいけどOPサビの「RINRINRIN!」の振り可愛くないですか。右から二番目の娘キレめっちゃあるね。

 

音ゲーがまぁまぁ新鮮
今まではボタン叩いてたのがタッチパネルになって新鮮。スマホゲーでやってるんだけどね、やっぱり別もんですよ。
精度やノーツ色やラグやらもうちょい改善して欲しいから今後に期待。

 

版権キャラ可愛い
8月の初お披露目で数少ない褒められた部分はやっぱり凄かった。みんな可愛い
百合豚的には幼馴染でアバターの顔がいいシオリを推したい。設定だけ見るとどう考えても霧矢あおいタイプ「そういうことだろ」キャラなのは大変うれしいが、ドラマパートもあるからフクザツなんだよな!(ナマモノになるのか?この場合)
つーかシオリは初期アバター可愛いんだからそれでデビューしても良かったんじゃねーかな。どういう経緯であのアバターになるんだろう。現ハナが偽物だってことがバレて彼女を守るためにあんな顔が良くなったのか?これもう半分レイさんだろ。いや…普通にシオリには自分だけの光を明確に持っててそれを反映させたんだろう。イイヨイイヨー。
どうでもいいけど彼女髪型の上半分がジョジョ六部エルメェス兄貴と同じということに気付いてから冷静に直視できない。

で、↑の文書いたの1話終了後なんですよ。2話見たのね。ルリ可愛すぎない??????????????
えっお前マジ版権絵だと顔がいい美人でさわやかクールキャラだと思ったらキュート過ぎるんじゃ!!!!!神谷奈緒じゃん!!!!!!!!!キャラデの方のカウントダウン絵でもそんな感じだったから完全に騙されたんですけど!!!!!!!!
いやもうほんとギャップに〇された。あん顔良いのにリアルアバター共に裏表なく人懐っこくて元気ハツラツでハナに勝ってめっちゃ喜んででも実は別人で混乱するテンションの緩急が忙しい娘、なのに仕事ではバシっと決めるって……こんなん推すしかないじゃん!!!!!!!!!!!!あの顔で無邪気キャラとか死人が出るぞ!!!!!!!!!!!!

オフはポップで仕事はビシっとキメるって…これ半分おと蘭だろ(百合豚)オンオフの切り替えがちゃんと出来てる娘は見てるだけで楽しい。やっぱるりルリなんだよな~~~~~~~~~!!!!!!!!!

彼女あんまりかいことは気にしなさそうというか、パッパラパーに片足突っ込んでそうな感じ(失礼)なんで「あのハナに勝った!嬉しい!!」からの「別人でしたー」っつわれて混乱しただけで済んだけど、これ多分別の奴がやられたらブチ切れそうなんだよな…キューピットなんかそっちのタイプだと思う。ハナシオリとルリで話回すのかどうか気になりますね。一人ああいタイプいるだけで回しやすくなると思う。ゆるゆり京子タイプ

キューピット敬語キャラだと思ったら軽率に顔や胸の前で♡やらピースするしメタデッキ組んでくるバリバリガチ勢だしその癖属性メタってだけでただのR一枚しか使わんくてこいつ勝つ気あんのか分からんし舎弟引き連れてるしそいつも中々いい性格してそうなのが強い。早く活躍させてくれ。

もう吐く。あまりの可愛さの洪水幸福過多で毎週オロロロ吐いてる。もう無理。アニメパート15分は短すぎるから30:30の1時間番組にしてくれ頼む。

放送前はこの作品に金落とせるのか…?と不安だったんですよ。キャラは確かに可愛いけど心から愛してなかった気がするし。
プラモも同じで、デザインを気に入ってもこいつがどういう活躍をするのか、どんなバックボーンがあるのかを知らないと買えないんですね。ガワがよくても中身を知らないとどうせ積む。

でも杞憂でした。アイカツプラネット!のキャラめっちゃ好きになった。もうバカみたいに金使っちゃうね。大人をなめんなよ!!!!!!
アイカツプラネットギャップ萌え(死語)が強過ぎる。

 

・意外とアイカツ!してる
ひょんなことがきっかけでアイドルの扉を開く→意外とデキる→でもまだまだなんで段階を踏んでアイドルとはなんぞやを学ぶ→アイカツ!きっかけで周りに人が増える→壁を乗り越える(予定)
と、まだ2話目ですが無印彷彿とさせる構成におじさん泣いちゃった。なんだよ…アイカツ!してんじゃねぇか……。
実写やりまーす^^っつわれた時は本当にどうなることかと思ったけど歴代スタッフで固めたからか、意外や意外ちゃんアイカツ!してて安心したよ。アイカツプラネット!を信じて本当によかった!!

「ハナの中の人を変更したことは後々正式発表します」って展開は、完全にその前にバレるパターンだよな。あと中身を変えて活動することは、発表するまでの間ファンと対戦相手を騙し続けるってことで……やっぱりDMFよろしく空き缶投げられる展開来るか?!(あの世界のファンちょっとガラ悪いよね) ここを乗り越えてハナはオリジンになるんやな…;;壁を乗り越えろ、歴代主人公がそうしてきたように!!(らき公のピンチってツバサ先輩にガチ説教されたことぐらいしか思い浮かばない)

 

アイカツ!シリーズである
これだよな。新作見られるのは嬉しいよ。

 


ここがアレだよアイカツプラネット
PRが出ねぇ
無印時代アクセサリーと同じかそれ以上に出ない。死。
1プレイ200円でこれはかなりきつい…それでコーデが揃うとはいえ、従来の倍の値段を筐体にポンポン入れる親はあんまいなさそうなのでメインターゲット辛そう。もちろん遊びの場を間借りさせていただいてる俺も辛い。
その救済で廉価版CPなんだろうが、やっぱオリジナル欲しいじゃないですか。
なんか中古の値段も凄いことになってんね、全盛期ゴスマジハットやモノブロックコーデ、1/400アクセより高いんじゃない?

 

・使いたいドレスが低レアリティだとボコられる
俺はヒップホップっつーダボパーカーが好きなんで使いたかったのに相手が高レべドレシアで固めてきた為戦略的に使えなかった。
じゃあ難易度が「やさしい」で「よわい」CPU相手にすればいいじゃんって思われるかもしれませんが、低難易度は単純につまんないんですよ。

使いたい低レべドレシアの為にゲーム性犠牲にするか、勝てるか分かんないけど楽しくやりたいから高難易度を攻めるか…場合によるけどどっちかったら俺は後者かなぁ。
ただそれで負けちゃうと連勝数がストップするし、戦績も悪くなるジレンマ。だから使えなかった。勝率等が可視化されてる以上こういうのは高い方が見栄えがいい。バンナムガンダムクソゲーも戦績付いてから一気にギスり出した印象なんであんまいい印象ない。ギス出してギスギスするってか。ガハハ

前作の「旧Rカードですごくむずかしい選んだらゲージが全く増えなくてギリギリの戦いを強いられたけど特に失うものはないので楽しめた」が今作の場合、「明確に減るものがあるので勝たないと損する」に変わったっちゅーか。やはり勝率システム害悪……。

まぁ、ここら辺はうまくデッキ組めば低レべでも勝てるっちゅー話なんで…。音ゲーうまくなれば無双できんのかね。

 

マッチングしない
対戦ゲーでCPU戦とか何が楽しいの?派なんで全国対戦選んでるのにあんマッチングしない。生身の人間と戦わせてくれ。

 

・ドレシアチャンスで勝てないとドレスを着れない
これやっぱ負けても着れるようにしてほしいんだよな~~~~前にルリに三タテかまされて汎用ワンピ一枚で晒しプレイされたマイキャラちゃん見て泣いちゃったよ(泣いてない)。
辱めを受けないよう強くなるのがいいんだろうが…もうちょっと手心をさぁ、そこまでシビアにならんでもと思わんでもない。

アニメステージバトルは両方ドレス着てたじゃねーかよえーーーっ!!なら最初からDCDもその仕様しろや!
そりゃ販促アニメで初期装備のワンピじゃカッコ付かんよなぁ。それはDCDでも同じなんだから早急に何とかしてくれよ!せーーーーーーーっかくきゃわわドレスをゲットしても音ゲーで勝てなかったら意味ねーじゃねーか!バトル開始時は最初選択したドレスを着て、ドレシアチャンスに勝てたらアピール出来ますだけじゃいかんのか?

 

ランキングが連勝数依存(みたい)なので雑魚狩りが横行する
正確には雑魚狩りではないけど、アイカツ!雑魚狩りなんて言葉使うとは思わんかった。
要は連勝数ストップさせたくないから「よわい」相手と戦うってやつ。
手持ちが少なかったり音ゲー部分に自信がないと強い敵と戦いづらいよね…あえて強敵に挑んで緊張感を味わうのも楽しさの一つ。
ただランキング伸ばすのが連勝補正ありきならそれもう作業プレイにならん?前シリーズと比べて搾取が強くなってるっつーか…仕切り直しで搾取部分が強化されゲーム部分がおざなりになるのはバンダイ(ナム)伝統からしょうがないね^^; なわけねーだろが!

 

・「よわい」がよわくない
平気で高レアデッキで固めてくるのなんなんですか?修羅の国ですか???
そもそも難易度ごとに選出されるマイキャラちゃんって何基準なんだ?音ゲーの精度が微妙だったとか?
よわいならよわいらしくLv.2や4のドレシア使ってくれよ…怖くて選べねぇよ……。

 

・「よわい」を止めろ
ちょっと配慮がないっつーか、言い方ァ!!って話ですよ。今までのアイカツ!シリーズなら「やさしい」じゃない?
こういうとこだと思うんだよね。バンダイゲームってさ、なんつーかさぁ、細かいところが行き届いてなさすぎる。
開発が変わったからそういう部分が共有されてないのか?スターズ!ぐらいバチバチに殴り合いする世界観だったら「よわい」でもまぁいいと思うんだよ、もうちょっとオブラートに包むかもだけど。結構直球に「自分ブランドも持ってない人に興味はないわ」っつったこともありましたし。
まぁでも今作は明確に「バトル」という言葉を使っているので「よわい」「つよい」で行くんだろうなって納得は出来る。けど俺はまだ本作の世界観をきちんと理解していないから、「よわい」は少し解釈違いです。「にがて」でもいいんじゃねーかな(対象相手自分か分かりにくいか)。

嘘松認定されそうなんですがこれはマジ話で、親が「よわい」を選んだら子供が「なんでよわい選ぶの~~~かわいそうじゃん~~~!」てグズってる光景を見かけました。子供は小2ぐらいかな。それだけの話。

 

スキルの発動条件にマイキャラちゃんのパーツを指定するな
パーツを自由に選んできゃわわにするのが楽しいのに制限掛けてどーすんだよアホかマジで
これ設定した奴はマイキャラちゃん愛着ねーんだろうなって思う。スキル無視すりゃいいんだろうけど少しでもバトルを優位にしたいじゃないですか対戦ゲーなんだから。ただその発動条件をマイキャラちゃんのパーツにするなって話。色々なパーツを試してほしい!ってことなのかね。したらまぁ…気持ち分からんでもないけど開発のエゴでしょ、それを決めるのはお前じゃねぇよ。

 

・音小さい
全筺体共通っぽい。マジに音小さくてバトル中曲が聴こえない。隣の隣の太鼓にかき消される。

 

・棒
ストライクウィッチーズエイラゼーガペインカミナギのような、成長途中(最大譲歩表現)枠は1人いりゃ十分なんですよ。全員それにしちゃずっこけるよ。
元々地方アイドル出身から演技自体ほぼ未経験なんだろうか。ボイスも売りの一つなんだからもーちょい頑張ってほしかったってのが本音
本編はドラマ演技含め意外と良かったんでそっちが良ければまぁ…いいのか?DCDのボイス追加はあっても撮り直しはしないだろうし。

 

名前が多い(これはただ単に多いなって思った程度なのでアレとかソレとかじゃないです。愚痴じゃないです)
俺多分アバター名前しか覚えられないと思う。

 

音ゲーで対戦って楽しいんか?
対戦ゲーって相手に嫌なことしてそれが通った時の屈服感を味合わせるのが面白いんじゃないん?て。
元も子もないこと言うと音ゲーで対戦って面白いんか?結局自分との勝負じゃん音ゲーって。タイミングよくノーツタップするかってゲームだし。
いや……うーん、はい楽しいです。ただこれは対戦ゲーの面白さってより音ゲーの楽しさだと思わんでもない。

 

続き

https://anond.hatelabo.jp/20210120180215

2021-01-11

anond:20210111143642

ほんこれ。

自粛でコトを収められれば人権制約も少ないまま、将来的な経済的コストも安上がりで済むんだけど

個人単位では自粛インセンティブ抽象的過ぎなんよね。

といって増田のように既存社会保障制度治安維持フリーライドされては社会が持たない。

効率を重視すれば中国みたいに人権抑制が強まるし、自由に全振りすれば社会保障底抜けになる。

そして我々民主主義国家では自由に全振りする権利留保されている。

特に年金なんかは世代扶養方式だし、若い人は放り出す方にインセンティブがあるんだよな。

その結果アメリカのような、ある種の修羅の国になるわけだけど、そちらを国民が選ぶのならどうしようも無い。

きっかけはコロナだけど、今後の日本のあり方が問われるよね。

ほんとどうしたらいいんだろうね。

2020-12-22

飲食業を救えって言うけど

まず近所に行きつけある?個人店の。自分は2件ある。

1件目。汚い中華屋だけど酒の濃さと量が最高だった。新型コロナ下でも店員も客もマスクしない修羅の国。席の配置も席数も変わらない。

から見える酔っ払ってゲラゲラ笑ってる客みたいな勇気は無いので行かなくなった。潰れても悔いはない。

2件目。地元食材をツマミに酒が飲めるバルカウンターのみでそこまで混まない店だがマスク着用して距離も保たれている。自分夕方開店と同時に入店するので余り他の客とあたることは少ないが、もしかしたら深夜は毛色が違うのかもしれない。今のところは安心して行けるし潰れてほしくない。

オマケチェーン店サラダバーのあるチェーン店ルールは書かれているがお構いなしに老若男女サラダバーに群がる。3密なにそれ?チェーン店すら安心できない。

なんとなくだけど1件目とチェーンはのうのうと生き残って2軒目は静かに店を畳みそう。結局客層が問題であって、新型コロナとか気にしない底辺が主要客層なら今の状況でも全然影響ないだろうし、価格帯が高めでもう少し客層が良い店は客の自粛もあって大変そう。応援したいが回数を増やせる余裕は自分には無い。

2軒目には年末までにもう1回は行って応援したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん