「エリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エリーとは

2017-08-22

[]ラストオブアスリマスター

ウイルス体?を体内にもってると思われる女の子をどっかにつれてくってことが判明したくらいのところ

なんか悪い意味映画見てるみたいでゲームプレイしてる感がなくていまいち楽しくない・・・

おっさん操作してて、プレイヤー自分はどっちにいったらわからないのに、プレイヤー適当な方向に走ったらおっさんが「こっちだ」とかしゃべったりして微妙

ゾンビげーかと思いきやスニークゲーでなんかめんどい

リトライがすぐできるのはいいけど、ぼたんがちゃがちゃで適当に倒して進めないか自分にはちょっと難しい

でもかといってバイオ7みたいなパズルやらされるのもあまりにも非現実的すぎるように感じるし

というかパッケージ女の子主人公の娘かと思ってたら全然違ったのね

でも今最初から一緒に行動してくれてたおばさんはどこまでついてきてくれるのかなあ

あとラクっちゃラクなんだけど、自分が苦労してとおってきた道を子供とおばさんが何の苦労もなくひょいひょいついてくるとなんか自分あほらしく見えてくる

あとは鉄砲でうたれて自分も味方もひるまなさすぎ

もう半分ゾンビになってんのかよ

エリーの胸の膨らみ具合がリアル・・・

2017-08-03

秋元康気持ち悪い

偶然聞いた「意外とマンゴー」。

ぞわぞわした。気持ち悪い。

秋元康は昔っから若い娘うへへへへへ」みたいな性癖歌詞の表層に出ていて本当に気持ち悪い。

セーラーを脱がさないで、ぞうさんのすきゃんてぃ、と昔っから気持ち悪かった。これ、私が小学生の頃の曲。歌詞の内容はよく分からなかったけど直感的に、不快だった。

ここ何年か、AKB乃木坂、良いなーと思っていたのだけど(「ミエリー柏木」「徳山大五郎を誰が殺したか」「豆腐プロレス」ってドラマがなかなか面白かったのだ、特に徳山」は物凄く良かった、なので演じるアイドルたちや主題歌なども好感を持って見ていたのだ)

この夏、乃木坂だか欅坂だったか忘れたけど「今朝スカートを切られた」って内容の曲、なんだこれ、、、って。吐き気がした。

反対署名運動されてたけど、うん、ほんと、つくづく、心の底から気持ち悪い、よくこれを出そうと思ったね?

表現自由であるべきだ。

でも性的もの、これに関しては細心の心遣いをしてほしいのだ。

多くの女性はこの性的ものに関してずっと弱者であり、悲しい思いをしながら生きているのだ。

痴漢とか、なにかしら嫌な目にあったことがある人は多いと思う。

たいていの子はなんらかの嫌な目にあってるんじゃないのか。

よくも、その嫌な思い出をえぐり出してくれたね。変態が。

マンゴー気持ち悪い。

道端に不意に落ちてるエグいエロ本のような、

ネットで不意に出てくるエロ広告のような。

これが売れるというのが気持ち悪い。

歌詞の内容なんて関係ないアイドルたちの振り付け可愛いとか言ってちゃダメだよファンなら尚更。

その歌詞を喜んで聞いてるっていうのはてめえも変態ってこと。

この歌詞問題あるなーと思うファン運営に伝えないと。私のような感情を持つ女は多いと思うし。

この歌詞を歌わされるアイドル以前に女の子たちが、かわいそうだと思う。

私の娘がもしアイドルになりたいと言っても秋元康関係は断固反対する。

気持ち悪いなー秋元康歌詞

これでGOサイン出すスタッフも同罪。性犯罪者集団か。

自分がされた性的被害を思い出しながら、言わせていただく、

変態男、全員、しね。

2017-07-17

[]ラブライブ!1期1話

NHKアニメ100で放送されたの録画したやつを見た

最初ほっちゃん似の女子アナラブライブ!見たこと話しててほえーってなった

エリーチカって生徒会長だったのね

なんかエロ同人であへってるイメージしかなかったか普通にしてるっつーか毅然としてるのがやけに違和感あっておかし気持ちになった

こっちが原作のはずなのに

穂乃果ちゃんはなんかけいおんの唯っぽいなあそういえばNHKランキングけいおん入ってたっけーとか思った

ラブライブ見たことないけど好きな腹黒キャラにこにーも出てきて、なんかエヴァアスカっぽいキャラしてんなと思った

音楽室でピアノ弾き語りしてた子、マイヒメに似たデザインの子がいた気がした

OPの歌はいい歌だなあと思った

EDいきなり3人で踊りだしたからびっくりした

テンプレだけど下手に邪道にしようとかしたりしてないからすごく見やすかった

ほのかの妹のエロさが気になった

同時に録画した3話と8話も見てみる予定

2017-03-27

アキエリークスでPhotoshopがって

サイト自体存在が怪しいんだけど、それとは別にExifに「PhotoshopCC2017」ってついてるのは電話番号とかをモザイクで消したやつでないの?

デマデマ必死だな。

2017-03-25

あきえメールが偽造だと言える根拠を書くよ

数年前に携帯メール根拠とした不貞行為裁判を起こされた方のお手伝いをしました。

結果は追い込まれてた状況から一転して逆転無罪

ちなみに弁護士ではなくて「国家資格を持ってるITに詳しい人」として関わりました。

弁護士ではないので法律関係のことはわからないのであしからず

まず根拠をあげる前に、菅さんが「物的証拠」と会見で言っちゃったのはマズイよなぁと思ってます

今回の件が裁判沙汰になるかはさておき、少なくとも地裁レベルではITに詳しくない裁判官ほとんどです。

官房長官が「物的証拠」と言っちゃったものがそのまま裁判に出されたら強力な証拠となってしまうし、それは偽造だと反証するためにはかなりしっかりとした根拠を示さなくてはなりません。

今後対応する人は大変だろうなぁ、、

さて根拠の方ですが、注目すべき点はメールの受信件数です。

アキエリークス – 安倍昭恵夫人に関する様々な資料を公開してまいります。

12/41のように表示されており、右側が受信したメール件数を表しています

写真を一通り見ると、その件数28と41の二つが確認できます

受信日付を見るにわりと最近までのやりとりが確認できるのですが、本物であれば時間の経過と共に数字が増えていくはずです。

28と41しかないのは極めて不自然ですし、その点に注目して受信時間メール並べ替えると更に不自然さが際立ちます

これが私がメールは偽造だと判断した根拠となります

ちなみに偽造の方法自分携帯自作自演メールを送るだけです。

小学生でもできます

メールは本物であり、数字が違うのは不要判断したメールは削除したため」との反証が来そうですが、それを主張したいのであれば、その削除したメールにあきえ氏のメールが無かったことを証明して頂く必要があります

また、「削除した」とお認めになるのであれば、それは「証拠から意図的必要な部分を切り出して提出した」と同義になるので、その点の詳しい説明と全メールの提出を求めます

裁判において証拠となるメールかどうかを判断するのはあなたでも弁護士でもなく裁判官です。

できればメール画像ではなく、携帯電話本体証拠として提出頂きたいです。

白ロムを入手して検証したり、受信時間の順に改めて並べ直して検証したら楽しそうですが、今回は趣味での殴り書き文章なのでここまでとします。

後は皆さんご自由に。

そんじゃーねー。

アキエリークス雑感

官邸側が出したメールは内容については改変がない。逆にアキエリークス(おそらく籠池夫人)のほうはメールの抜けがあり、全文を公開していない

・2月26日の内容が官邸側と食い違っている。官邸側の内容では「あきえさん 辛くなんかありません 安倍総理を信頼していた主人は国会でしつこい方なんかいわれても動じない本来政治家がすべき事をしてますからね」というメールを籠池夫人が出したことになっているが、アキエリークスでは「琵琶湖竹生島に行き、祈りました。籠池先生のお役割もわかったような気がします。お辛いでしょうが、頑張って下さい。ありがとうございます。」というメール昭恵夫人が送ったことになっている。ただし、このズレは昭恵さんメール送信した時刻と、籠池夫人側がメールを受信した時刻がズレていたという原因も考えられ、官邸意図的操作したとは言い切れない。官邸側の内容でも「琵琶湖竹生島~」のメールを2月25日に確認することができる。

3月16日野党四党と籠池夫妻が籠池宅で面会している途中に昭恵夫人メールを送っていたことがタイムスタンプの開示によって明白になった。官邸側の開示したメール内容でも3月16日昭恵夫人からメールを送っていることは確認でき、昭恵夫人がかなり「天然」な性格であったことがわかる。田崎史郎か誰かが「野党議員の前でメールが来たのは、籠池夫人に対する返信だった」と昭恵夫人擁護していたが、明白に田崎の発言が誤りであることが明らかになった。

参考

アキエリークス書き起こし http://anond.hatelabo.jp/20170325004354

官邸側が開示したメール全文 http://www.nikkansports.com/general/news/1797239.html (アキエリークスとの比較は2番目から読むとわかりやすい)

野党四党が籠池宅へ行った3月16日ニュース野党議員と籠池夫妻が自宅で面会した時間確認できる)https://youtu.be/qjIo1cqKaAY?t=3m33s

アキエリークス書き起こし

2/25

(昭恵 16:50)「信じたいと思っています。」

(昭恵 16:50)「しか園長説明を聞いても私は人に納得してもらえるように話すことはできません。」

(昭恵 17:28)「私もよくわかりませんが、色々気を付けなくてはいけないことがあります。私が関わったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように」

(昭恵 17:28)「、細心の注意を払わなくてはならなかったのでしょう。」

(昭恵 17:29)「まず非公開だっただったことが疑われることになりました。」

(昭恵 17:31)「そしてあまりにも熱い思いで突き進まれたために、色々なところに歪みもあったのではないかと考えます。」

(昭恵 17:32)「主人が総裁選挙で講演をお断りしたとき、ひどく怒っておられたとのことでうちの事務所は不信感になっていました。」

(昭恵 17:33)「私は同じように夫のやっていることを信じて応援しています。」

(昭恵 17:33)「総裁選挙はこちらとしたら何事にも代えられない一大事でした。」

(昭恵 17:34)「また、幼稚園をご紹介した際も、あまりにも悲しい留守番電話が残っていて、私は愕然と致しました。」

(昭恵 17:36)「人はなかなか思いをその通りには伝え合えないものです。そんな中で、誤解が生じていったことがあり、園長のご説明をりかいすることができなくな」

(昭恵 17:36)「ったのかもしれません。」

(昭恵 17:37)「子どもたちを教育する上で、大切なことは色々あると思いますが、相手のことを思いやる気持ちはとても大切だと私は思います。」

(昭恵 17:38)「ご夫妻が今、大変なことは想像がつきますが、主人にとっても大変なことに巻き込まれたということもご理解頂きたいと思います。」

(昭恵 17:41)「しかし、園長の熱い思いは本物であると思いたいと思っています。全ては必然です。今回のことは私たちにとっても学びの場ですが、ご夫妻にと」

(昭恵 17:41)「っても意味あることと私は思います。」

(昭恵 17:41)「どうぞご自愛くださいませ。」

(昭恵 18:47)「人の受け取り方はそれぞれですね。」

2/26

(昭恵 12:07)「琵琶湖竹生島に行き、祈りました。籠池先生のお役割もわかったような気がします。お辛いでしょうが、頑張って下さい。ありがとうございます。」

2/28

(昭恵 18:03)「私は講演の謝礼を頂いた記憶がなく、いただいていたのなら教えて頂けますでしょうか。申し訳ありません。」

(昭恵 18:19)「報道をされたようなので確認です。」

(昭恵 18:24)「私も籠池園長の熱意は信じています。」

(昭恵 18:25)「本当に記憶から飛んでしまって、他の講演等は全て振込みか、銀行に入れて税理士事務所管理してもらっているのですみません。」

3/1

(昭恵 9:54) 「今はじっと我慢の時です。私もまだまだ追い詰められるのかもしれませんが、お互い頑張りましょう。」

(昭恵 16:20)「心の垢を落とす、本当にそうだなあと思います。この国のために命を懸ける夫を思う気持ちは一緒です。」

3/2

(昭恵 22:58)「頑張りましょう!」

3/3

(諄子 19:45)「でっかい目的にむかい太平洋にいくのか はたまた港にむかうのか 荒波こえて逞しくうまれかわります

(諄子 22:37)「新幹線の中で返答無用ですテレビタックル田島陽子小学校に入らせよ!警察よびました一流の世界の一流の学校は一人から楽しいです」

3/5

(諄子 13:02)「前略 今日説明会木村真議員が赤いジャンパーをきていらんことを ペラペラ話沢山の報道に悲しくなります

3/7

(諄子 20:50)「前略業者NHK取材をうけておらず関西エアポート補助金はまだ一円もいただいておらず業者が決まる前から申請がはじまりました」

(諄子 20:57)「最終きまった工事金額割合に応じて補助金がきまります 国により工事も何もかもずれました最後に調整を申請する条件です詐欺と」

(諄子 20:59)「報道されまたマスコミにはめられました在園生の保護者NHK弁護士立ち会いで素晴らしい会見をされたそうですが市民団体がきて」

(諄子 21:14)「中立を保つということで放送が中止になりました 以上 ピンチはチャンスと最後まであきらめず 逆転勝利にむけ祈ります

3/8

(諄子 0:13) 「園バス朝日記者タクシーパパラッチします今年中にお父さんをぶったぎりに殺すといわれましたデビィ夫人塚本幼稚園を」

(諄子 0:14) 「助けてくださいとご自分ブログにのせてくださったそうです 助けてくださいNHKの嘘の報道はやめさせてください 認可を下さい」

(昭恵 4:31) 「私もマスコミに追いかけられて、ビックリしてます神様は全てご覧になっています。」

(諄子 4:34) 「私も今日塚本幼稚園ホームページ朝一番私がなぜ逮捕されたか 18日間留置書に入ったか私に取材もなく週刊誌テレビに」

(昭恵 4:36) 「デビ夫人はすごいですね!」

(諄子 4:43) 「のせたので載せます真相を又ご覧下さいやっと残土をはこんであげようと自らご連絡いただきました九時に現場あいます 天の神様

(諄子 4:46) 「は 必ず誰かを私に使わせて下さいます。私は鴻池議員の意地悪を攻めるより受けようと頑張っています(笑)土を運ぶ費用等認可をいただく」

(諄子 4:49) 「には3奥5000万足りません一週間以内に用意しないといけないため一昨日も東京を2往復しましたそんなときデヴィ夫人寄付をしよう」

(諄子 4:54) 「とメールいただき直ぐに連絡くださいと ピンチはチャンス!天の神様が現れました あきえさんも協力して下さい神様感謝します」

(昭恵 5:13) 「祈ります

(諄子 5:16) 「国の為に役割を担う学校なんですから妨害します困難は砥石

(諄子 21:19)「全国十万通応援メール電話いただき ここ1ケ月徹底的に叩かれやりがえのある修行中 明日午後からネット園長真相をかたります

(昭恵 21:25)「私も修行。来月私の親しい人が教育勅語の本を出します。今はそういう時なのでしょう。」

(諄子 21:29)「主人は教育勅語復興したことで 皆本もだせるんですね この学校も次に繋げる起爆剤 ネット田中造園自殺とか 八木造園です」

3/9

(諄子 17:53)「色々と長い間お世話になりました 小学校は 支払いができず 鴻池さんの妨害で閉めます 主人も私も失業しま感謝します」

(諄子 22:23)「しつこいといったのは安倍首相のことでなく 捏造してました すみません

(昭恵 23:28)「何でこんなことになってしまったのか、神様は何を望んでるのでしょう。」

3/10

(諄子 0:03) 「国会改革の起爆剤になります国民が気がつかないと自分達が皆政治家になって活躍すればいいのです政治家の怖さをみたきがしました」

(昭恵 0:05) 「少し落ち着いたら、高校生大学生たちとこの問題を考えたいと思っています。」

(諄子 0:07) 「考えてこたえがでるのですか おやすみなさい」

(昭恵 0:18) 「小川榮太郎さんがFB反論しています。少しずつこの状況が異常だということになってくるはずです。」

(諄子 5:49) 「紹介してください 失業するので本をかい借金かえします」

(昭恵 14:39)「小川榮太郎さんがお電話されたようですが、繋がらず留守電にならなかったと言われていたので携帯電話お教えします[電話番号モザイクがかかっている]」

(諄子 16:09)「落ち着きましたらお電話いたします 必ず致します 五時半から記者会見です 理事長辞任です よく頑張ってられたのに」

(昭恵 16:30)「そうですか。残念です。」

(諄子 16:38)「テレビで 詐欺師ではと 五時半から記者会見を 幼稚園でいたし しっかりマスコミにまるめこまれないように いたします」

3/11

(諄子 8:39) 「前略弁護士と娘が府庁にいきました時 担当に 私が指差して お前らと いいましたか?と聞きましたら 皆首をふっていたそうです」

3/16

(昭恵 16:20)「祈ります。」

(諄子 16:52)「安倍首相はどうして園長地検にいわれたんですか 国は自分等に大事民衆をきりすてるのは許せない国会にでます 安倍首相を」

(昭恵 16:53)「それは嘘です。私には祈ることしかできません。」

(諄子 17:01)「尊敬していたのに小学校をやめ 幼稚園は 破産 建築社長破産 お父さんは詐欺罪 あんまりにも 権力を使うなら死にます

(昭恵 17:17)「私もどうしていいかわかりません。権力など使っていません。神様はどこに導こうとしているのか。」

(昭恵 17:17)「とにかく祈っています。」

(昭恵 17:18)「自分達の保身ではありません。日本の将来のためです。」

(諄子 17:52)「嘘の情報

(昭恵 21:50)「100万円の記憶がないのですが。」

参考:政権側が公開したメール全文 

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1797072.html

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1797075.html

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1797079.html

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1797081.html

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1797109.html

2016-12-19

海外ドラマ俳優って、そんなに演技うまいのか?

日本ドラマはつまらん、役者がクソほど下手で見てられない、その点、海外役者レベルも高くてすばらしい、だから海外ドラマばっかり見ている・・・という知人がいる。

なんか、日本役者レベルテレビ局映画会社レベル視聴者レベルも低いかダメ、らしい。

自分あんまり海外ドラマ見ないほうで、日本ドラマも、まあ、たしかに酷いのもあるけど、最近で言えば真田丸をみて「役者が下手」とは思わなかったし、そこそこ話題ドラマとか映画は見るほうなのだが、そんなのは「低レベルエンタメで満足している人」に思えるらしく、なんだか見下している風でもある。


で、話を聞いているうちに気づいたのだが、ヤツは、海外ドラマを「吹き替え」で見ているらしい。

そりゃそうだ。ヤツがそんなに英語が得意だという話は聞いたことがない。とてもドラマをそのまま理解できるヒアリング力があるとは思えない。

いや、ちょっとまてよ。

すると、ヤツのいう「海外役者レベル」って、そのかなりの部分は、「日本声優レベルの高さ」なんじゃないの?

台詞回しとか、しゃべる間とか、全部、日本人日本語でやってるんだよね?

演技力って、そういうのもかなりの割合が占めてると思うんだけど。

あの、洋画とかドラマとかの吹き替えの、独特のしゃべりは、単体で取り出すとかなり不自然だと思う。

あんないい声で滑舌よく、こじゃれた言いまわしで話す日本人は、すくなくとも自分の周りにはいない。

あれが不自然でないのは、「外国人吹き替え」というフィクションを前提として受け入れているからだ。

友近が一時期、「ビバリーヒルズ青春白書」だかの「キャサリン」というキャラクターギャグとしてやっていたが、あれがギャグとして面白いのは、「海外ドラマ以外の世界あんなヤツはいない」からだろう。

しゃべり方だけじゃなくて、表情とか動きとかも、デフォルメしてギャグにしていたけれど、やはり、一般的日本人と比べると、いろいろ異質なのだと思う。

日本人欧米人だと(欧米人ってひとくくりにするのも違うのだろうが)、感情表現の仕方とか、ちょっとしたしぐさとか、やはりいろいろ違うのだと思う。

ちょっと前の話だが、朝ドラの「マッサン」でエリー役を見ていたら、日本俳優さんとは違う感じの演技で泉ピン子にいびられていて、なんか面白かった。

彼女は多分、すごくうまい女優さんなんだろうと思ったけれど、あれが果たして外国人がみて「リアル」だったのかどうかは良くわからん

自分は、そこまで海外生活経験とかあるわけでもないので、外国人の演技が外国人として「リアル」なのかどうか、それほど自信をもって判別できないのだ。

だけど、日本人普通の日本人を演じていれば、すぐに「そんなヤツいねえよ」「それは不自然だよ」ってのがわかる。

結局、「海外に比べて、日本俳優って下手だよね!」って言ってる人の大半が、「海外俳優が本当にうまいかどうかはわかってないけど、日本人だとそれがすぐわかるので、結局日本人のヘタだけが目につく」だけじゃないか、と疑っている。

2016-10-11

ほぼ全レス

元増田です。

沢山あげてもらったので現時点分を分類分けしました。

http://anond.hatelabo.jp/20161011142838


12日15:30追記。追加分は色変えようと思ったら、増田では裏技使わないと変えられないのですね。

なので、そのままどっかが増えてる感じで。

14日 11:00更に追記。


yoiIT氏

>いざ買おうとすると躊躇するタイプかな。

真逆です。欲しいもの必要ものガンガン買っちゃうので

唐突に今日買い物欲が出たけど欲しいものが思いつかず、増田った次第です。


■良いか

ガーミンのGPS時計 → 腕時計は欲しいんだけど、気に入ったものに巡り合えてないです。

でっかい観葉植物

ちょっといい雑木盆栽

バルミューダトースター

紅茶コーヒー緑茶の器具

シャトルシェフ

コンベクションオーブン

ロボット

鉱物標本、ルース

ノンオイルフライヤー

Valkee2 ← かなり良い!けど、「ブライトライトME+」を持ってるので悩む。


■別枠で検討中

自転車

ケルヒャー高圧洗浄機サイレント

適当ふるさと納税


■持ってる

人をダメにするソファ

金貨

ハンモック

ダイソンの布団掃除機

工具箱とかテスターとかDIYに使う物

寝袋、アイゼンテント

炊飯器

ハードディスク

ぴったりの革手袋

PS4

いいキーボードイヤホン

電子書籍端末

着る毛布 → 5枚位持ってる。なんなら着る寝袋も持ってる。

ホームベーカリー

マッサージ機系の何か(頭皮マッサージ機とかアイマッサージ機とかフットマッサージ機色) 

→ 全部持ってる。ほんとはマッサージチェアが欲しいけど、二階に上げるのが大変で二の足踏んでる。

512GB SSD

オーダー枕

ヨーグルトメーカー

大容量SSD

サプリメントビタミンB群は良かった)

鍋釜薬缶

マットレスとか枕

掃除機

羽毛布団

調味料とタレ

椅子に設置する型のマッサージ

浄水器

ニコリペンシルパズル本と消しゴム

ウェアとランニングシューズ

専門書


■似たようなのを持ってる(満足してる)

ヘッドホン

YOGA BOOK

スターブレンダーミキサー

リュミエリーナのいい方のドライヤー

カーテン

正価10万円以上の椅子

枕とかパッドタイプのマットレス

マニフレックスのマットレス

チボリっていうBluetoothスピーカー

人をダメにするソファーのYogibo

カトラリー類を一新

ETROのベッドシーツ

新型PS4

スピーカー付LEDライト

かわいいLEDランプ

Bluetoothスピーカー

ふかふかの布団

クッションとカバーをたくさん。

室内用なら初代SoundLink Mini

人をダメにする椅子

Wi-Fi/AirPlay/Bluetooth対応ワイヤレススピーカー

ロッキングチェアーとウールの膝掛け。

漆芸中島八角


日用品の類は今回の買いもの気分に合わない事に気付かされた

防災用品

普段使ってるどうってことな100均で満足してた日用品を良いものに変えてみる

えーかげんに揃えた台所用品やら居間の布モノやらのどっか一部でも吟味して入れ替える

日用品在庫を徹底的に確認して強化


■服類は着道楽なので、既に我慢せず買ってる

革靴買うとかセレクトショップマネキン買い

秋用の薄手のコート

服 3万のTシャツパーカー手袋マフラー

ブーツ

ちょっといいところでシャツを作る。

秋冬用に靴

ちょっといいジーパン

革ジャンとかコート

冬物のニット


■凄く欲しいけどアレルギー

黄色子犬


■欲しいけど敷居が高い

フトアゴヒゲトカゲ飼育用品一式


■欲しいけど多分使わない

デロンギエスプレッソマシンとグラインダー

全自動コーヒーメーカー

コンデジ

Steamセールときに3万円分買う

パイロット万年筆

ブラーバ

RICOHシータ

ドローン

焚き火セット

neuroon → スマホ無いとちょっと… 持ってたらかなり上位の候補にあがる!

コ・ボーグ36ED

刊行していたディアゴスティーニ

ポリクロモス(色鉛筆)の全120色セット

シュミンケホラダム(透明水彩)の24色セット+ラファエルの筆2本とか。

ワンダーコア2

世界猫歩きのBD → どうもBDを入れ替えるのが面倒で、買っても観ないんですよね。


■幸せなので必要いかな。

幸せになれる壺



自分の物欲を満たしたいので、形のあるものが良いです。

カラースター

課金で楽しめるゲームに投入して俺TUEEEする。

はてなブログPro

デレステのガシャ

ポケモンgoに数万円廃課金 → スマホ持ってない

電子書籍

質問に1万ポイント使う

amazonPrime

hulu


■私には必要いかな。

スマホ

Apple Watch S2。

ピンチョンの訳書

プラチナ#3776ベッコウの万年筆

ルンバ

フィッシュロースター

デパートコスメカウンターに行って、お化粧する人ならメイクアップあんまりしない人なら基礎化粧品

4Kモニタ

チューナー

エロゲー

電動ガン

ウェットシェービングのセット

低温調理器 Anova Precision Cooker

GTX 1060

高級めのグラスウェア

カスタムナイフ

からくり時計

ムートンの敷物

ムートンのブーツ

ブランドコスメ一式

ワンピース

マルイガスガン2丁

スチームアロア加湿器

ふかふかのラグ

大型のフェイ観葉植物

ダンベル腕立て伏せ用の台(プッシュアップバー)、筋トレ用マット

デリヘルでも呼べ

サブウーハー

藤次郎プロの牛刀とペティナイフと刃の黒幕1000番5000番

カリモクKチェア

ドライブレコーダーDREC200(工賃込)

良いシュレッダー

食洗機

水タバコ

エアガン

ブライス

僕と三万でお話しませんか?

怪奇大作戦ボックスセット

焼き鳥コンロ

ルンバ

おバカTシャツ

ソニーリモコン

燻製機能つきロースター

レーシック

全身脱毛

キャメロンのパター。

電動の自動刈払機

タンブラー

学研のニューブロック500個入り

メイソンピアソンヘアブラシ

盗聴器

ファミチキ1年分(土日祝日のぞく)

大きいリラックマぬいぐるみ

財布

花束を。

国債

仕事用カバン

窓の外の景色投資

ホームシアタースピーカー(サウンドバー以外)

オルゴール

けむらん亭

スーツケース


■ぐぐったけどよくわからなかった

gearbestやgeekbuying

GPC


■要件満たしてないっす。

ジム

赤身高級和牛しゃぶしゃぶ

ライブ観劇コンサートディナーショー! → ライブは年間でフェス含めて20回程行くっす。

ホテルの高級スパ

あがりゃんせ


■いらない

enchantMOON


2016-05-20

引用スター大喜利 優秀作品

元増田http://anond.hatelabo.jp/20160520094441

会場:http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160520094441

審査員おれ

1位

よしここは俺が実験台になろうではないか

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/sabacurry

☆deep_one "よしこ実験台ではない。"

2位

よしここは俺が実験台になろうではないか

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/sabacurry

☆vlxst1224 "よしこになろうな"

3位

画面内の変な箇所を選択してもたまに引用できたりするんだよねぇ。関連エントリータイトルとか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/migrant777

☆vlxst1224 "変なたま引きするエリー"

4位

引用スターのために職場PCFireFox入れた(仕事しろ

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/kidspong

☆sds-page "FireFox仕事しろ"

5位

引用スターのために職場PCFireFox入れた(仕事しろ

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/kidspong

☆barbieri "引用スター仕事"

6位

画面内の変な箇所を選択してもたまに引用できたりするんだよねぇ。関連エントリータイトルとか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/migrant777

☆sukekyo "たま金"

6位(同率)

課金引用か。

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/hungchang

☆sukekyo "たま金"

6位(同率)

これはたまにやってるんだけど、コメント以外の箇所を選択した場合がどうなってるのかよくわからない。 /えっ、id:sds-pageさん、どうやるんですか?/あれ?できた?やりたいときになかなかうまくいかない?

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/dadabreton

☆sukekyo "たま金"

9位

hogeコメント欄でもいけるっぽいから実質なんでもありだな

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/mztns

☆pulusha "hage"

10

firefoxだとctrl押しながら複数箇所を選択できるっぽい

http://b.hatena.ne.jp/entry/287841927/comment/kaionji

☆p008962 "(できない)"



キミの☆はあったかな?

それではまた来世〜

2016-04-11

Hello World!!

最近、この言葉が切なく感じる

See you again! はないんだよ

ドラクエ7エリーみたいな感じ


期待に夢膨らませた開発者の卵がC言語で「Hello World」して、

今では別の言語を使い、C言語には戻ることは無いだろうと思うと

C言語にもサヨナラを言って欲しいな、それはそれで切ないケド

2016-03-12

送付状に印刷されているゆうパック損害賠償は本当にあるのか?について

私は東京出身です。主人が沖縄で長らく仕事をして、故郷奄美大島に戻りました。ゆうパックで1便を出し、その時に4つの目で確かめて、沖縄郵便局に聞いて、食器がもし万が一壊れたらどうしたら良いですかと。。。すると1箱に30万の損害賠償があるからたくさん入れないで、30万まで。。。とききました。そんな30万以上は無いですが、大事な私の趣味食器が幾つか割れていました。新聞紙に包み、間にまた新聞紙をつめて、がっちりとした箱に入れて、送りました。他には電化製品や衣類もです。ペアになっているグラスは別々に入れましたが、またペアのカップもです。

つの箱の中の物がいくつも割れていて、近くの郵便局の方に聞いたら、すいませんね、写真を撮りそれをください。担当に回しまからというので、1個につき1枚写真を付けますか?ときいたら1枚に壊れたものを全て載せて、それを担当に渡しまからと言うのでその通りにしました。しばらくしたら、60キロも離れた名瀬郵便局から亀井さんという方が来ました。写真現物を見て、写真がついている紙を持っていきました。そのとき私たちは、30万損害賠償が付いているからと保険でしょ?と聞きましたら、保険ではないですよと言いましたが、私たち素人保険と思います

しばらくして電話があり、損害賠償は出来ないと。。。写真を取っておいてくださいと言って写真も提出してますが、証拠にならないですと。。。クロネコヤマトにきいたら、それはおかしいですと。壊したのだから現物で戻しなさいと怒りました。4。。ゆうパックはどうなっていますかね。。。名瀬郵便局の、柚木ゆのき)部長が、私たちがわざわざ60キロもあるのに車で行って話しているのに、すいませんも無く。自分が決めたからです。梱包が悪いとか、通知が9日目で遅いとか全くひどいです。1箱はボーンチャイナ食器がありそれがフタが割れて、上からの圧迫です。またそれによりワイングラスが欠けて、コップも割れ陶器のスワンも首から割れたました。現物を見て、写真も持って行き、その後は各割れものの値段を出してくださいと言ったので名瀬郵便局でも調べてくださいと話して私たち現物で返してほしいといいました。配送部長にあった時は、それで、支社長は?と聞くと会わせられないと。。。熊本がその上の部署と言ったのでその電話を教えなさいと言っても教えられないと。。。熊本の指示を受けたと言ったり、いや、違います自分判断と言ったり、箱を開ける前に割れたが分からないととか、ああいえば、こう言う。。。皆が見て梱包して、奄美大島が、到着地ですから最後郵便局対応ということで、出したところからエリーにのり、その間かも知れないのに。。。クロネコヤマトは、そんな郵送法で決まっていて、クロネコヤマトは1ヶ月後に言ってもキチンと損害賠償しますと。。ゆうパックは変です。通知したのが9日目だったとか、とにかくああいえば、こう言う。。。では何で、送付状に30万まで損害賠償印刷されているかです。。名瀬郵便局支社長手紙を出しましたら、また、亀井さんが、損害賠償は出来ませんと。大事趣味食器を弁償するのが常識です。日本郵便株にメールしましたが返事は無いです。皆さんどう思いますか?また私達のように、泣き寝入りと送付した金額も戻らない。。。たくさんいるはずです。。クロネコヤマトはすばらしいです。。

2015-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20151123163943

俺はゲームプレイするときに、操作キャラクター自分を同一視“しない”。

なぜなら、そのように感じられないからだ。

これは一人称ゲームであっても同様で、FPSはそれなりに遊んでいるが、そういう種類の没入感を得られたことは一度もない。

スペースバーを押すだけでおかしな跳び方をし、左クリックをするだけで銃を撃つ、そういう存在自分と同一視するのは難しい。

人型のロボットを操縦し、その機能を駆使し、そのカメラを通して異世界を見る、そういう風に感じられる。

感受性が低いのかもしれないが、『Papers, Please』にはすごく没入できたので、無感動というわけでもないと思う。


前置きが長くなった、FPSの話をしたいわけじゃない。

さて、ではそのようなプレイヤーにとって、ネットゲーム操作キャラクターとは何か。

それは、自分の所有するお人形さんである

すなわち、愛でるものである

したがって、それは必然的に、かわいい女の子とか、セクシー女性とか、フェティッシュ幼女とかになる。

いや、必然的にそうなるかは、好みの問題だ。

部屋に飾るならどういうお人形さんを飾るかという話だ。

だが、少なくとも俺は、ホットトイズジョーカーを買うくらいなら、その金でプレミアのついたエリーンちゃんを買う。

ゆるふわ日常系マンガで見たいのは女の子同士のキャッキャウフフであって、野郎のツラではない。

そういう価値観でもって、お人形さんたる操作キャラクターを選び、キャラメイクをする。

したがって、それは必然的に、かわいい女の子とか、セクシー女性とか、フェティッシュ幼女とかになる。


そのようなキャラクタープレイヤーから託されるものは、「カッコいい俺を見てくれ」ではない。

かわいいかわいいうちの子をどうぞご覧ください」である

そのようなプレイヤーゲーム中で優れたプレイングを行った際に感じることは「俺って上手いでしょ」ではない。

まあそう思う部分もあるが、主としては「こんな可愛くてかつカッコいいキャラを持っていて鼻が高い」である

まり、我々はどちらかと言うと、キャラクターコミュニケートする他者の側から自分キャラ評価している。

そしてその観点から、ある種の所有欲に基づいた満足感を得、それをゲームプレイ上の楽しみのひとつとしているのだ。

言うなれば、そのキャラクターが完全に自律して勝手に動き、喋り、活躍し、所有欲を満たしてくれるのが理想なのである

もちろんゲームである以上、プレイヤーとしてのプレイングの楽しみは、それとは別にあるのだが。

なにそれキモ……と思われるかもしれないが、それを言ったらキャラクター自己投影してカッコつけるのだって相当だ。

それではと「たかゲームに」などと醒めてみても「薄っぺら人間だな」というカウンターを食らうのが目に見えている。

こんなのは単なる価値観の違いでしかないので、不毛な泥の投げ合いはやめようではないか。


さて、ここまではいい。

ここまでは単なる平和平和インナーヴァースの話であり、犬派か猫派かといった程度の問題しかない。

しかし、である

ネットゲームでは、操作キャラクターを介して他者コミュニケーションを取らねばならない。

ここでお人形さん派は、大きな壁に直面することになる。

我々は別に女性を演じたいわけではないのだ。

お人形さんごっこをしたいわけでもない。

それを所有することで満足感を得たいだけだ。

であるので、他者とのコミュニケーションにおいては、たとえそれがキャラクターを介してであろうとも、基本的には“地”でいきたい。

しかしながら、一方でそのキャラクターは、かわいいかわいいマイお人形さんでもあるのだ。

から、狐耳を生やしたつぶらな瞳の幼女が「俺さぁ」とか言うのは、耐えられない。

そういう他人キャラクター見ると、キャラクタープレイヤーの双方に対して「雑だな」と感じる。

我々は自分と同様、他人キャラクターお人形さんであると見做しているからだ。

中におっさんが入っているのはもちろん知っているが、それでも美意識問題で、それはなんか許されない感じがある。

そして先に述べた通り、我々はそのような他者の側から自分キャラクター評価している。

よって、自分お人形さんの愛らしさを損ない、所有欲を傷つけてしまうような真似は避けたい。

結果として、最低限そのキャラクターの口から発せられてもおかしくない、という方向性を、我々は志向する。


プレイヤーとしての“素”と、キャラクターの口調としての妥当性。

この両者が衝突した結果、何が生まれるか。

それがよくある「中性的な口調」である

一人称は「私」で、極めて抑制的で、丁寧な話し方をする、あれである

我々は女性を演じたいわけではないし、なりきりをして遊びたいわけでもない。

そういうのはちょっと気恥ずかしい、という気持ちもある。

そこで、喋らせているのはプレイヤーだが喋っているのはキャラクター、という体を成すため。

そしてまた、お前おっさんだろと突っ込まれても、おっさんが丁寧口調で喋ってるだけですしおすしと避ける逃げ道を作るため。

そのために中性的な口調を用いるのである

まり、これは単純に逃げのための、消極的方策なのだ

我々は女性を演じたいわけではないし、なりきりをして遊びたいわけでもない。

ただ所有欲が損なわれることを回避せんがため、そのようにしているのである


かくして我々は今日も、中性的な口調をタイプし、見境のない直結に絡まれ、まんざらでもない思いをするのである

2015-07-19

サザンの一番好きな曲いとしのエリーじゃだめなん?


友人に

サザンの一番好きな曲って何?」

って聞かれて、

いとしのエリーだな」

って言ったら、

「え、ファンなのに?」

って言ってきた。

え?ファンはいとしのエリーきじゃだめなん?

名曲だよ?

世界で流れてんだよ?

みんな好きなんだよ?

みんなが知らないような隠れた名曲みたいなのを、ファンなら好きみたいに言わないとだめなん?

サザンの歌にそんな隠れた曲ないからな。

ていうか、それを言うなら、お前の使ってる携帯な、アイフォンていうんだよ。

それ、今携帯で一番人気だかんな。

そんな誰でも知ってるような携帯使ってるなんてださくないか?

アップル好きだかなんだか知らないけど、俺なら意地でもガラケーにするわ。

2015-07-18

俺選:普段読書しない人におすすめの本 30選

はてブホットエントリーの30選(http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1141321068543131601)がイマイチ感性に響かなかった(普段読書しない人向けか?)ので、俺選してみる。

  1. 銀河英雄伝説 1 黎明編 田中 芳樹
  2. 王都炎上アルスラーン戦記〈1〉 田中 芳樹
  3. 狼と香辛料 支倉 凍砂
  4. 百年法 上 山田 宗樹
  5. MISSING 本多 孝好
  6. 夏への扉 ロバート・A. ハインライン
  7. ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち 三上
  8. 刺身が生なんだが フミコ フミオ
  9. 予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 ダン・アリエリー
  10. 黄金の王 白銀の王 沢村 凜
  11. リング 鈴木 光司
  12. イン・ザ・プール 奥田 英朗
  13. まぶた 小川 洋子
  14. 三月は深き紅の淵を 恩田
  15. 獣の奏者 I闘蛇編 上橋 菜穂子
  16. 風の陣【立志篇】 高橋 克彦
  17. 南極点ピアピア動画 野尻 抱介
  18. 華竜の宮 上田 早夕里
  19. 二重螺旋悪魔〈上〉梅原 克文
  20. 月の影 影の海〈上〉―十二国記 小野 不由美
  21. ロスジェネの逆襲 
  22. 天地明察(上) 冲方
  23. 掌の中の小鳥 加納 朋子
  24. ITエンジニア小説 人形つかい・ビギニング リーベルG
  25. 人形つかい ロバート・A. ハインライン
  26. マラケシュ心中 中山 可穂
  27. 新世界より (上) 貴志 祐介
  28. ガンジス河でバタフライ たかのてるこ
  29. Twelve Y.O. 福井 晴敏
  30. 哲学的な何か、あと科学とか 飲茶

反省会

振り返ってみると、なんかかなり偏って・・・・・・

んー選者ってむずかしいね!!@結論

もっといいセレクト教えてプリーズ

ちなみに今回紹介の本は、ほぼ全て(マラケシュ心中以外・・・Kindleで買えます!!!

本屋に行くのめんどくさいなーというそこのあなたも、ぜひこの機会に読んでみてね!&面白い本あったら教えてね!

2014-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20141216110846

はてなミューズ辺りが、人数少なくてやりやすそう。

ほのか:青二才(主役)

ウミ:nekora(ほのキチ)

小鳥インテル(ほのキチその2)

にこ:nurupoeb(アイコン的に)

マキ:yuta25(DJから?)

エリーチカ:コウモリの嫁(外人から

希:コウモリ外人彼女いるから)

凛:ミーアキャット(猫だから

花:???

2014-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20141105080816

また嫁のエリーちゃんの方は仕事を選ばずなんとか日銭稼ごうとしてるのがね

カーチャンぽくて悲しいよね

2014-10-18

マッサン

3週目まで見てきたけど、なんかチグハグな出来になっていると思う。


主役の二人含め、キャストの演技と配置は申し分ない。

曲者ぞろいの実家住吉酒造、鴨居キャサリン

どれも魅力的で、現状だともったいないくらいのアクの強さである

群像劇としてすごく面白くなる余地はふんだんにある。

しかしこのままでは、

朝ドラありがちなテンポの遅さ、回想の多さ、繰り返しの多さ、

毎日濃い歌を聞かされることには目をつぶっても、

見続けるのが辛くなってくる。

総集編だけやって欲しい状態になる。


なんというか、脚本が慎重すぎるんだと思う。

初の外国人主人公お茶の間に浸透させるため、という気持ちもわかるけど、

目に余るほどベタ昭和ホームドラマになってしまっている。

広島でも大阪でも、本筋ないがしろにしてまでイビリを入れる必要があったのか?

これではどっかの段階の会議馬鹿な偉い奴が

「で?この脚本のどこにいけずが入るんや?ウケるはいけずやでぇ」

とか何とか言ってゴリ押ししたみたいに思える。

それでも最初の週くらいはいいかなと思ってたけど、いい加減飽きる。

臭いホームドラマに「初の外国人!」「初の外国人!」という

しつこいアピールが盛りつけられてるだけのドラマを誰が見たいだろう?


で、いけず問題がなんとなくうやむやに終わったと思ったら、

今度は更に輪をかけてベタな家庭と仕事問題である

仕事とワタシのどっちが大事!?」なんて、

いくらなんでも陳腐すぎないか?

これじゃスコットランドから単身日本に乗り込んだという

大前提さえ怪しくなるような人物造形じゃないか。

はっきり言って視聴者馬鹿にしすぎである

もう少し複雑な物言いだって耐えられるぞ、視聴者は。

マッサンスコットランドで何を学んできたの?

 家族も大切に出来ない人においしいウィスキーは作れない!」

くらいの設定を活かしたセリフを言わせればいいのに。


ピン子の泣き落としと言い相武紗季の塩ドバーといい、

妙に人格者過ぎて亀山ダメさが際立ってしま鴨居社長といい、

すべての要素がつまみ食い程度で、今作独特の設定を活かした

掘り下げが全然されていないのが気になる。

エリー自身はずば抜けて自然かつ繊細な演技をしてるから見ていられるけど、

脚本的には「なんでスコットランド人なの?」というレベルである

ただの恋愛結婚との差別化全然出来てないんじゃないですか?

後先考えずに気に入った女を攫ってきた馬鹿日本人男の話じゃないでしょ?

ウィスキー作りを支えるパートナーとしての活躍をさせて差し上げろよ。


結局のところ、「派手な外人が出てるけど、普通日本ドラマですよ!」と

言い続けてるだけなのだ、この脚本は。

からピン子のいけず中途半端相武紗季いけず中途半端

キャサリンの面倒見も中途半端マッサンの男気も中途半端

わかりやすホームドラマセリフを再現するためだけに手駒を動かしているから、

キャラクター自然な動きがほとんど阻害されっぱなし。

アイディアはいいのに、失敗しないことにこだわりすぎて陳腐化してる。

そりゃね、新しいことを始めるときは変える要素は一つだけってのもわかりますよ。

でも現状だと、変えた必然性を一つ一つ潰してるだけなんだよ。


からウィスキーが飲みたくなるという深刻な問題点を除けば、

マッサン」の題材もキャストもここ数年で一番と言っていいくらい好きなので、

ほんとなんかもっと頑張って欲しい。

ガツンと来るシーンをいっぱい作って欲しい。

NHK大阪頑張れ。超頑張れ

2014-08-21

とらのあなランキング見たらラブライブエロ同人があってエリーチカばっかだった

同人屋ども安易金髪巨乳からってエロ同人にしやがって…

そこはにこのママンだろ…ふざけんなよ…

2014-08-09

つよし47歳はかつてのメッシーであるそれ以上でもそれ以下でもない

ツイッター界隈をにぎわしていたつよし47歳。

コミュ力リサーチ力、そしてサービスぷりが、いい。らしい。

バブル期にいたよな。あーゆう男。メッシーとかアッシーとか。

メッシーは飯をおごってもらうだけの存在。それ以上を望めないの。アッシーは足、車の運転手ですなあ。

あ、ミツグ君もいた。奴らはだいたいティファニーオープンハートを貢いでいた(印象)

日本じゃ地味でもサイパンじゃ美人~どうでもミラパルコ90♪の時代に、バブル姉さんたちはつよしみたいな男に飯をおごらせていたのだよ。諸君

えー髪の毛はトサカで、口紅はサンローランの丸の内ピンクな。でティエリーミュグレーのスーツですよ。ええ。8センチヒールとかはいたかな。うん。

自分はやってねー)

当時は、「タカビー」と言ってなぜか上から目線のエラソーな女がモテていた稀有時代なのです。

愛され?はあ?ですよ。バブルですよ。ジュリ扇ですよ。パンツ丸見えで踊ってたんですよ(伝聞)

世代バブル女子の発言「えー20代の頃ってお財布もってなんて出かけませんでしたよ。ねえ」(いやねえって言われてもな)

バブルを知らない子どもたちの皆さんはたぶん信じられないと思う。

男が一時的戦略的にへいこらしていた頃なんて。

当時のトレンディドラマを見ればわかるように若い子の脳内恋愛でいっぱい(メッシーが出てくるドラマってあるっけ?

見た目をかっこよくして。女の子の好きそうな店をリサーチして、すべてはモテるためである

つよし47歳はそのころの生き残りなのか、独自路線で身に着けたモテ術なのかそれはわからない。

作中のセリフを見るとどうも後者のようではあるが、彼が若いころに読んだモテるための秘策雑誌にまったく影響を受けなかったといえばそれはわからない。

なんにしろ、つよしは、今や絶滅危惧種となった尽くす男であることは間違いない。

そしてかつて尽くす男は日本中にいたのだ。UMAでも都市伝説でもなく。

アッシー、メッシーミツグ君がほしい女子はこれを読め。http://howcollect.jp/article/5493 (使えない感満載だが)

補足

ちなみにそんな女性が強かったわけではないですよ。

女性時代なんて言われてるけど、見た目だけの女性尊重。均等法2年目でも歴然と職場には男女差別がありましたし。

男が女に惜しみなく金を使うことが男のステイタスでもあったから生まれたスタイルともいえますな。

若い人の給与水準は今よりも低いくらいであっても、安定した雇用スタイルで消費こそがよいとされた時代なので惜しみなくお金を使っていた感がある。

2011-05-19

1回だけの割り切りでセックスした相手が予想外によかったみたいで、俺にはまりそう。

2回目で生まれて初めて中逝きできたみたいだし、次をせがまれている。

今週末会って3回目の予定なんだが、これ以上すると相手が引き返せなくなりそうだから止めたほうがいい気がするんだがどうだろう?

   

性的快感を求める感情というのは、冷静な時では想像できないぐらい興奮時には強い。(ダンアエリーの本でもよんでみてくれ)

雰囲気に流されたとか、つい出来心でってやつ。

   

「それは本人の意思が弱いからだ!」

   

なんて得意げになってうるさく言う奴もいるが、外部からの刺激によって興奮状態になった時は、意思だとか決意だとか約束だとか信念だとか、そんなもんはクソみたいなもんなんだよ。多くの人にとってはな

   

まあ何が言いたいかと言いうと、未婚のアラサー女と結婚せずに、刺されないようにすっぱり手を切るにはどうすればいいですか教えてくださいお願いします<(__)>

2011-03-07

これからの「正義」の話をしよう の話をしよう (読書感想文

日本始球式をすることも決まっている、話題のサンデル教授の本『これからの「正義」の話をしよう』を読んだ。

シリアスゲーム的な考え方だと思った。押し付けがましくなく、それでいて熱意がある。

ダン・アリエリーの「予想通りに不合理」では、行動経済学として人々の社会規範市場規範に焦点を当て、さまざまな実験を通して規範適用の仕方を検証している。

サンデル教授はこれまで社会規範適用されてきた社会市場規範適用するという最近の風潮を危惧している。

それは、アメリカのみならず、諸先進国においても同様だろう。GDPでは幸福は測れないということだ。

そうした現状で、公正な正義を一人一人が認識しようとすることは社会幸福への試金石になるかもしれない。

宮台真司の推薦文にもある通り、サンデル教授コミュニタリアン共同体主義者)だそうだが、一部のコミュニタリアンにとっては違和感のある呼ばれ方だそうで、その原因は「正義は個々のコミュニティが好き勝手定義したものに過ぎないという相対主義的見方を表しているように思える」からだそうだ。

つまり、コミュニタリアンと呼ぶ側(功利主義自由主義)がコミュタリアンの物語の探求という考え方を見落としているということだ。

NHKの白熱教室を観た方はわかると思うけれど、サンデル教授功利主義自由主義、そして共同体主義を実際に起きた問題や思考実験によって人の正義と自由、正義権利、自由と権利といった問題を焦点に繰り返し問題提議、検証していく。

5章以降のカントの示した人生観ロールズの考える自由は、より具体的で、わかりやすく、刺激的だ。

人生観で特に印象的だったのは、マッキンタイアの「物語の探求としての人生を生きる」という考え方だ。

これまでに生きられたあらゆる物語はある種の目的論的特性を帯びている

自由を追い求める考え方は目的論を独善的とみなす。しかし、現実的には人々は人生という物語解釈している。

自由に選択できることが真の意志の尊重とするが、

選択とは物語解釈から生まれるもので、意志が支配する行為ではな

物語の探求という生き方は、アドベンチャーゲームロールプレイングゲームのようにマルチエンディングのような、または、SF的な多世界解釈に近いと思う。

そして、それは強烈だ。これからの諸問題との対峙する時、コミュニタリアン正義に対する捉え方は安易な自由や平等主義よりも解決への熱意を持っている。

サンデル教授功利主義自由主義共同体主義という選択肢を検証し、最終的にトゥルールートとでもいうように納得させる形で共同体主義への道筋を示した

それが、 これからの「正義」の話をしよう なのだと思った。

実際、目的論的な考えは心理学でも注目されているように思う。

心理学者のミハイ・チクセントミハイによって提唱されたフロー体験というものがある。

フロー英語Flow )とは、人間がそのときしていることに、完全に浸り、精力的に集中している感覚に特徴づけられ、完全にのめり込んでいて、その過程が活発さにおいて成功しているような活動における、精神的な状態をいう。ZONE、ピークエクスペリエンスとも呼ばれる。その概念は、あらゆる分野に渡って広く論及されている。

チクセントミハイが見たところによれば、明確に列挙することができるフロー体験の構成要素が存在する。彼は8つ挙げている。

1. 明確な目的(予想と法則認識できる)

2. 専念と集中、注意力の限定された分野への高度な集中。(活動に従事する人が、それに深く集中し探求する機会を持つ)

3. 自己に対する意識感覚の低下、活動と意識の融合。

4. 時間感覚のゆがみ - 時間への我々の主体的な経験の変更

5. 直接的で即座な反応(活動の過程における成功と失敗が明確で、行動が必要に応じて調節される)

6. 能力の水準と難易度とのバランス(活動が易しすぎず、難しすぎない)

7. 状況や活動を自分で制御している感覚

8. 活動に本質的価値がある、だから活動が苦にならない。

フロー経験するためにこれら要素のすべてが必要というわけではない。

フロー:wikipedia [ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC ])

目的論的な解釈や考え方はフロー体験を促しやすいのではないだろうか。

さらに、自己実現理論も紹介したい。

自己実現理論(じこじつげんりろん)とは心理学者アブラハムマズローが、「人間自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階の階層理論したものである。又、これは、「マズロー欲求段階説」とも称される。

マズローは、人間の基本的欲求を低次から

1. 生理的欲求(physiological need

2. 安全の欲求(safety need

3. 所属と愛の欲求(social need/love and belonging)

4. 承認の欲求(esteem)

5. 自己実現の欲求(self actualization

の5段階に分類した

自己超越

マズロー晩年、5段階の欲求階層の上に、さらにもう一つの段階があると発表した。それが、「自己超越」(self-transcendence)の段階である自己超越者(transcenders)の特徴は

1. 「在ること」(Being)の世界について、よく知っている

2. 「在ること」(Being)のレベルにおいて生きている

3. 統合された意識を持つ

4. 落ち着いていて、瞑想的な認知をする

5. 深い洞察を得た経験が、今までにある

6. 他者の不幸に罪悪感を抱く

7. 創造である

8. 謙虚である

9. 聡明である

10. 多視点的な思考ができる

11. 外見は普通であるvery normal on the outside)

マズローによると、このレベルに達している人は人口の2%ほどであり、子供でこの段階に達することは不可能であるマズローは、自身が超越者だと考えた12人について調査し、この研究を深めた。

(自己実現理論 :wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96 ])

この自己実現理論自己超越という考え方も中々興味深い。

フロー体験や自己超越といった段階は、ただ安易な自由や平等を考える以上に、個々人が社会で生きる目的認識することが重要であることを示しているように思える。

2010-06-03

カールじいさんの空飛ぶ家みた

借りてきてみた。

おもろかった。

三歳の息子は大喜びで何回も繰り返しみている。

子供の興味を引きながら大人も楽しめる作品に仕上がっており、さすがピクサーだと思った。

ただ、これCGアニメじゃ無くてもいいよなと思った。

大人向けのリメイクとして実写版を作ったらどうだろう。

結末がハッピーエンド過ぎるから大胆に変える。

実は家を飛ばした後のストーリーは、こん睡状態に陥ったカールじいさんの見ている最後の夢であり、現実ではじいさんはあのまま老人ホームに連れて行かれ、家は飛んでいない。ラッセル少年も実在しなかった。ラッセル少年はじいさんと妻エリーとの間に生まれてくるはずだった息子であり、現実にはこの世に存在していない。変な鳥のケビンもしゃべる犬のダグも狂気の冒険家ムンツも、現実人生冒険できなかったじいさんが生み出した夢の世界の住人であり実在しない。老人ホームに連れて行かれた日を境に、日に日に体調を崩してついに臨終を迎えるじいさんの最後に見た夢がこの映画ストーリーなんだよという話にしたら、大人向けの映画として高い評価を得るんじゃないかと言ったら妻にそんなの嫌だと怒られた。

このストーリー夢オチが許される、というか夢オチにすることで話が引き締まると思ったんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん