「インテル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インテルとは

2024-03-21

anond:20240321193927

よくわかんないけど、微妙に古い認識で「NVIDIAインテルIBMはどうして差がついてきたのか、あるいは富士通「富岳」CPU民間普及しなかったのは何故か」とかどや顔執筆したら

反論されたけど言い返せないんで焦ってるんじゃ無いですか。

NVIDIAインテルIBMはどうして差がついてきたのか、あるいは富士通「富岳」CPU民間普及しなかったのは何故か

NVIDIAと、インテルIBMはどうして差がついたのか、疑問に思う。

AIで言えば、IBMのWatsonがずっと先行していた。

AIニューラルネットワーク模倣していると言われ、ニューロモーフィックというチップを、IBMは作り、その後、メンバー移籍してインテルも作った。

現在ニューラルネットワークとは違うものになったが、勝っているのはNVIDIAになっている。


先日、1.58bitのBitNetが話題になったが、LLMではないが昔BinaryConnectで0.68bitまで下げる案を出したのもIBMメンバーだ。

ハッカーニュースでBitNetについてIBMだった人がコメントしている。IBMはそれなりに早かったはずだ。

https://news.ycombinator.com/item?id=39544500


普通GPU会社だと、ゲーム用のGPUボードだけを作っていたと思うが、NVIDIAは色々と手を出している。

データ プロセシング ユニット (DPU)、InfiniBand、NVIDIA MetroXなど、

HPC向けで、インテルAMDIBMの方が得意だろうという分野まで手を出した。

RTX 4090はゲームするにはバカ高いがAI向けには性能不足で、単価が高いAI向けボードを売るという差別化も出来ている。


ファブレス企業から、というだけでは説明不足で、TSMCNVIDIA向けのカスタムプロセスを作らせることが出来ている点が差別化要因の1つだろう。

TSMCから出てくるデザインルールの通りにしか作らないと、どこの会社も似たりよったり性能になってしまう。

物理限界を他社(TSMC)に投げてしまうというのも、経営としては効いているのだろう。

そして物理限界チップサイズを攻める。電力も物理限界を攻める。

日本会社だと、電力のバカ食いで怒られるが、そこも攻めている。


インテルGPUカードに参入したが、AI向けだけに限定した方が良かったのではないだろうか。

DirectX対応既存のゲーミングとの互換性がある。

中国GPUメーカーコケているのに対して、動いているだけでも流石インテルなのだが、競争力のあるGPUとは言えず、参入した意味とは?になってしまっている。


IBMは良くわからない。

量産ではない先端プロセスは持っているし、特殊チップも作れている。

CPUについてはPower関係資産もあり、AI向けもユニークなのが作れているのに、ぱっとしなくなった。

RISC-Vが上手くいくのであれば、OpenPowerも上手くいくと思うのだが、そういう話も聞かない。

そもそも米中関係で、オープンソースCPU/GPUが禁輸されそうな感じもしている。

結局、量子コンピュータについてもまだまだ先になりそうな雰囲気だ。

色々とやっているのに、いまいちブレイクしない。


日本だとすると、富岳のCPUPCIeボードで売りにでも出し手入れば違っていたのだろうか。

2024-02-23

NVIDIAAIの小史

未だに「謎の半導体メーカー」程度の認識の方になぜNVIDIA時価総額世界4位なのかをあれこれ説明する必要があるので短めにメモ半導体業界すみっこ人間なので機械学習まわりの説明適当です

・~1993年 AI冬の時代エージェントシステムがさほど成果を挙げられなかったり。まだ半導体メモリの性能は現代とくらべてはるかに劣り、現代のような大規模データを用いた統計的処理など考えられなかった。2006年ディープラーニング発明まで実質的な停滞は続く。

1993年 NVIDIA設立

1995年 NVIDIA最初グラフィックアクセラレータ製品NV1を発売。

1999年 NVIDIAGeForce 256発売。GPUという名が初めて使われる。以降、NVIDIAGPU業界1位の座を守り続ける。

2006年 GPGPU向け開発基盤CUDAを発表。以降、その並列計算に特化した性能を大規模コンピューティング活用しようという動きが続く。

2006年 ディープラーニング発明。のちのビッグデータブームに乗り、これまでよりはるかに高性能なAI模索する動きが始まる(第3次AIブームのおこり)

2006年 CPU業界2位のAMDGPU業界2位のATIを買収、チップセットGPU統合することで事実上自社製品NVIDIAと切り離す戦略に出る。CPU業界1位のインテルも、同じく自社CPUに自社製GPU統合する動きを強める。NVIDIAはこれまでの主力だったGPUチップセット製品販売を終了し、データセンター向けGPGPUのTeslaシリーズゲーム用外付けGPUGeForceシリーズARMCPUと自社GPU統合したTegraシリーズの3製品に整理する。このうちTeslaシリーズが性能向上やマイクロアーキテクチャ変更を経て現代AIサーバ製品に直接つながる。GeForceシリーズゲーマー向け需要暗号通貨マイニング向け需要も取り込み成長。Tegraシリーズは後継品がNintendoSwitchに採用される。

2012年 ディープラーニング画像認識コンテストで圧倒的な成績を収め、実質的な第3次AIブームが始まる。

2015年 AlphaGoイ・セドル勝利

2016年 NVIDIA自動運転向けシステムを発表。

2017年 Transformerモデル発表。これまでのNN・DLと異なり並列化で性能を上げるのが容易=デカ計算機を使えばAIの性能が上がる時代突入

2018年 IBMNVIDIAと開発した「Summit」がスパコン世界ランキング1位の座を5年ぶりに中国から奪還。全計算のうち96%がGPUによって処理され、HPCハイパフォーマンスコンピューティング)におけるGPU地位は決定的になる。NVIDIAの開発したCPU-GPU間の高速リンク「NVLink」が大規模に活用される。「Summit」は2020年に「富岳」にトップを奪われるまで1位を維持。

・2018~2021年 BERTやXLNet、GPT2など大規模言語モデルの幕開け。まだ研究者が使うレベル

2019年 NVIDIA CEOジェスン・ファン(革ジャンおぢ)が「ムーアの法則は終わった」と見解を表明。半導体シングルスレッド性能の向上は限界に達し、チップレットを始めとした並列化・集積化アーキテクチャ勝負時代に入る。

2022年 NVIDIAがH100発表。Transformerモデル学習・推論機能を大幅に強化したサーバ向けGPUで、もはや単体でもスパコンと呼べる性能を発揮する。H100はコアチップGH100をTSMC N4プロセス製造SK HynixHBMとともにTSMC CoWoSパッケージング技術で集積したパッケージ。※N4プロセスは最新のiPhone向けSoC採用されたN3プロセスの1つ前の世代だが、サーバ/デスクトップ製品向けプロセスモバイル製品向けプロセスクロック電流量が異なり、HPC向けはN4が最新と言ってよい。

2022年 画像生成AIブーム。DALL-E2、Midjourney、Stable Diffusionなどが相次いで発表。

2022年 ChatGPT発表。アクティブユーザ1億人達成に2カ月は史上最速。

2023年 ChatGPT有料版公開。Microsoft Copilot、Google Bard(Gemini)など商用化への動きが相次ぐ。各企業NVIDIA H100の大量調達に動く。

2024年 NVIDIA時価総額世界4位に到達。半導体メーカー売上ランキング世界1位達成(予定)。

こうして見るとNVIDIAにとっての転換点は「ディープラーニング発明」「GPGPU向けプログラミング環境CUDAの発表」「チップセット販売からコンピューティングユニット販売に転換」という3つが同時に起こった2006年であると言えそう。以降、NVIDIAゲーマー向け製品モバイル向け製品販売する裏で、CUDAによってGPGPUの独占を続け、仮装通貨マイニングスパコンでの活躍と言ったホップステップを経て今回の大きな飛躍を成し遂げた、と綺麗にまとめられるだろう。

2024-02-19

半導体業界より、ソフト業界に行くほうが良いよ

ハードに近いと潰しが効かない。

ソフト業界でも組み込みは辛いと思う。

複数チップブートコードどう書くかとか、ICE使い方とか、一通り知ったら低レイヤーなんて外れた方がいい。

プロフイラーは使えるようになっとけ。コアがインテルになったらインテルプロフイラーだ。どこかで役に立つ。

少なくともIO待ちしてるかは一発で分かる。

2023-12-19

anond:20231219171019

2023-12-13

ネット普通になったけど、ブラックボックスブラックボックスのままよね

たとえばUSBHDMIとか。

Etherケーブルはまぁ作れるからわかるし、弄っていればソフト側の制御もわかる。

半導体も身近にあるけど今どきのどうやって作ればいいかなんて全然だし。

ウェーハとか露光とかは調べりゃわかるねんけど、2nmだ、3nmだ、調べても何が難しいのかわからず、インテルのような大手でも手間取っているから、くらいの理由しか書かれてない。

それ以外もそうだけど、身近で毎日使っててもブラックボックスなんだよな

2023-11-30

anond:20231130175928

精神病っていう名前インテル入ってる人達技術畑に多くて

そういう人達は書いてなかったり言われてない悪意を受信する能力に長けてるから発作だと思って優しく見逃してあげて欲しい

日本って先端半導体チップ好きだけど、なんで自前で作れないし、書籍ネット記事もないん?

芸能ニュースほどじゃないけど、半導体チップ好きな人が多いけどさ。

国くらいの単位で人が居ても作れる人がいないのか、書籍ネット記事もないしさ。

インテルAMD広報記事にする人はいるけど、実際設計するにはというので書いている人がいないという意味


ネット見ているといるのは、野球応援の代わりに、インテル/AMD/NVIDIAなどのコメントしている人だけじゃん。

2023-10-13

anond:20231013220831

もしかして インテル入ってる と言いたかったわけ…そんなわけないですよねえ!?

2023-09-24

anond:20230924134826

ホームユースならミニPC(2万円くらいのインテルCPUのやつ)買って自分FW作るだろうな

(逸般のご家庭でネットワーク繋ぐ必要ある端末が何十台ってあるなら、Cisco ほかエンタープライズ製品買う)

 

でもPCFW自作するって20年近く前の中小企業でやってたことで

2023年の今、それ以外のイケてる選択肢ってありませんの?感しか無い

 

クラウドベースになって自鯖を持つ必要性は無くなったとはいえなんだかね

ミニPC(2万円くらいのインテルCPUのやつ)買って自分FW作れが英語圏で最適解なの草生える

間違っちゃいないけど、日本と違って、ネットワーク機器屋元気なのになぁ

2023-08-28

NVIDIAや元インテルの人がガンガン情報発信しないの、なんでだろう

ソフトだった俺が作ったとか言う人多いのに

2023-08-26

anond:20230826144512

自作1世代前のパーツを組み合わせて現世代と同じレベルを作れるから安くできる

価格も落ち着いてるから

たとえばインテル13世代cpuとz690マザーとかな

本来13世代なら基本はz790マザーボードの組み合わせ

でもz790はメモリ新世代前提だからかなり割高になる

z690なら在庫処分価格メモリ前世代だから安い

2023-08-06

anond:20230806084028

日本ソフトバンクさんがARM買収したりして頑張ろうとはしてるけど

やっぱりインテルNVIDIAの独壇場でしょう

中国インドメーカーは詳しく知らないけどどんな勝機を見込んでリソースつぎ込んでるんだろう

高性能半導体チップ日本設計出来ないのは何が足りてないのか

8bitくらいのCPU書籍もあるし、作れるが、DirectX対応GPUあたりから日本コケ認識だ。

何が足りてなかったのか。

教育か、書籍か、設計ソフトか。


中国スイスインド大学では高性能半導体チップアーキテクチャ講義がある(教授研究者がいる)。

日本コンピューターサイエンスというと、コンピューターアーキテクチャソフト寄りだ。


中国CPUGPUが出てきているが、元インテル、元AMD、元NVIDIAといった略歴で、全く違う土壌から出てきたというものではない。

論文は一部しか説明してないし、各社のプロモーションになっているので、読めばチップ設計出来るようになるわけではない。


どこの企業も出来てないので、転職市場そもそも人がいない。

2023-07-31

NVIDIAインテルって、チップ性能一番引き出せると思うのに、なんでAIモデル出せないのか

今のAIモデルチップアーキテクチャ無視して作ってそうで、チップアーキテクチャ考慮したら良いのできそうなのに

gdgds応援団の人の言ってることはまともなんだが、そのまともな感性がなんで普段は働かないのか?

お仲間をかばう時にしかインテルはいってこないやつか?普段から損くらい頭使ってコメント書けや。普段お前らどんだけ頭悪いんだよ

朝凪の本持ってる人間AV新法に賛成したらあかんのか?

このコメント書いてるやつ、普段自分が気に入らないやつにどういうコメントを書いてるのか振り返ってから書けよ。デマよりも鏡見る習慣ないやつのほうが嫌われるぞ。

ブコメ"屋外掲示物での女性描写問題言及するのと 漫画を楽しむことは矛盾しないのでは?いったい何が疑問なんだ?" これはひどい 心理 男女 区分け

見たいものしか見ない生き方をあと何年続けるつもりだ猿。

「別問題」で終了。 / 俺だって逞しくてハンサムな男が監禁されて性的拷問されるエロ漫画は大好きだけど、それを「駅の広告で堂々と大勢に見せ付けろ!させないのは表現規制だ!」なんて言わないよ。

君は・・・もうとにかく逆張してかまってもらうことしかできない哀れな生き物だからいいや。アイコン使ってる人に謝っとけ。

よくわからん温泉娘やら屋外掲示物での女性描写問題言及するのと、パラレルパラダイスやサタノファニみたいなお上漫画を楽しむことは矛盾しないのでは?いったい何が疑問なんだ?

あなたは、自分擁護している人間普段どういう発言をしているのか理解できているのか?理解できてないならあなたの読解力は幼稚園児並みなのでこれからタラちゃんの声マネをして生きろ

通報はよ。

あなたジャンプ感想を書かなくなった時点でいてもいなくてもいい。好きにすればいいんじゃないかな。誰もあなたに興味ないけど。つーかあなた複垢がgdgdsなのではという疑惑がある。


追記によってgdgds応援団が後ろから撃ち殺されてて大草原。

でもgrdgsさんは屋外掲示物以外の漫画でも性加害表現はやめるべきという立場みたいだよ(´・ω・`)

フィクション性犯罪を引き起こすとも考えてるみたいだし

gdgdsの事を誰も理解せずに擁護してる。

これだからはてな左翼馬鹿なんだよ

2023-07-20

日本半導体周りの議論

数十年前に半導体エンジニアだったけどメディア転職した人:(自分担当した分野以外は伝聞でしか知らないけど、俺は詳しいから)「失敗する」

ソフトエンジニアの人:(半導体技術装置ことなんて分からないけど、インテルTSMCニュースは沢山見ているので俺は詳しいから)「失敗する」

コメンテーター:(半導体全く何してるかわからないけど、ネットではどちらの声が優先でPV稼げるか考慮すると)「失敗する」

官僚:(半導体専門じゃないけどネット記事見て勉強した。メディア報道記事を書いている人は詳しいはずだから信じよう)「これから国策でこうします。(民主主義から真っ当な批判が返ってくるはずだ)」

半導体エンジニア:(全体分かっているエンジニアなんて居ないし、変な議論されているけど自分達と関わるから何も言えないよな) 「・・・

半導体業界団体:「数年前に解散しました」


もう半導体技術寄りの書籍も、ネット記事もない。

2023-07-11

コア数を2倍にしなくなったインテルは〇ミ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん