「婚約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 婚約とは

2024-06-27

anond:20240627204722

親の許可有りでプラトニックなら合法だけど、36と16を婚約させる親は人身売買でもやったのかと思う。

2024-06-24

結婚してからものすごい金がかかっている。

結婚してから一年で総額900万近く使っていて驚いている。

引っ越し費用30万

婚約記念品100万

結婚指輪30万

結婚式600万

新婚旅行100万

引っ越し費用自力引っ越ししたり家具一人暮らし当時のもの使ってこれくらい。

結婚記念品はなんか勢いで一生使えそうな良いものを買った。ここは後悔無し。

結婚式は思ったよりかかって後悔。

新婚旅行海外に行ったのでこんなもんかって感じ。

大企業共働きではあるがどちらも役職はないペーペーなのでやりすぎた感がある。怖い。

人はどこまでもお金を使っていけるのだ…

みんなこんなもんなん?結婚やばくない?

ここから子供まれたりなんだかんだするの想像つかん…どんだけ金いるんや…

2024-06-23

anond:20240622223446

オープンハートだと、派手な方の結婚指輪範疇ちょっと男性向けのが微妙なっちゃうけど。

ティファニー婚約指輪だと、大きなダイヤがごろんと付いてるやつ。

anond:20240622190200

気持ちはわかる

女に奢って接待して結婚まで持っていって結婚式の費用婚約指輪費用を出して家事育児もやって精神不安定な女の機嫌を取りながらほとんどの金を稼いできて…ってマゾじゃないと無理だよな

2024-06-18

anond:20240617155327

違法とかだと厳しすぎるんで、セックスしたら女側に婚約と同等の権利が発生する、くらいで良いと思う

2024-06-15

ブッサイクと婚約してる金持ち男性0人

わかりやすくていいわな

2024-06-11

お前との婚約は破棄させてもらう!

2024-06-05

わたしプロポーズの時に使ってくれたもの

親戚の子供にあげようかなー笑

と言ってきた。

わたし指輪ももらってないのに

それあげたら何も残らないじゃん。

それを怒ったら、ただふざけて言っただけじゃん!って逆ギレしてきたけど意味わからん

プロポーズが私にとってどれだけ大切なことか前にも説明したよね??

こんなことされるならハワイで100本のバラとでかい石のついた婚約指輪しかったけど??

あなたなりのプロポーズ受け入れた意味がない。

2024-06-04

結婚ってどうですかに対する最適解について

サイコーと答えることにしたが、それがベストな回答というかしっくりくる回答だと未だに思えずにいる。

私は周りよりも比較的早く結婚したお陰で、そんな質問を話のとっかかりとしてされる。

オープン過ぎる質問は罪だなと思いつつ、これに対して、ほぇーと思われるような回答をしらっとしたいがために、一旦ここに自分の考えとか思いとかを書き殴って整理させていただきたい。

この質問する相手は、もちろん未婚の方々である結婚をすでにしてる人は自分経験しているわけだから結婚ってどいうものなのかは、わかっているので質問はしないわけである

そしてこれは結構自信があるが、結婚した人間はかなりの高確率で拍子抜けすると思う。なぜなら、婚約の紙をだして、氏名が変わる場合は各所のカード手続きを行い、ありとあらゆるところで新しい性を名乗る。言ってしまえば、ただそれだけのことだからだ。

何か新しい能力が備わり、社会から圧倒的に優遇されるわけでもなければ、パートナーと一緒にあるとき時のみ幸福度が20%アップ!とかがあるわけでもない。

そして当たり前のことではあるが、結婚なんて、その人その人によって変わってくるわけで、結婚してみたら相手ものすごく家庭的で、毎日が色鮮やかになることもあるだろうし、高圧的な態度で日々の生活鬱憤が溜まることもあるだろう。ただ、どうなるかはしてみないとわからない。

質問者も結婚しようかなということを一度でも考えたことがあったから、結婚について質問をしてきているわけで。

とどのつまり結婚なんてその時点で見えている情報で、相手と一緒にいたいかどうかにかかってくるわけで。やってみて見えてくるものがたくさんあるだろうにと思う。

そんなこと言ってしまったら、相手はほぇ~ともならんだろうし、一番の特効薬は、相手がどう思ってるか、を聞くことなであるのは重々承知の上で話を進めて行きたい。

その次の段階として、一緒にいたいだけならば、別に結婚しなくても一緒に居れますよね理論への対策必要になってくる。

そらそうだと返してしまえば、もうそこで試験終了QEDになってしまうので、ここでも会話を楽しむためにも他の言葉を紡ぐ可能性を探っていきたい。

そんな小生意気なことを言っちゃうやつらには、ずっと一緒に居たいと思っているのに、結婚しないのはなぜですかと問いたい。

うまいもんもまずいもんも、怖いことも楽しいことも、悲しいことも嬉しいことも、一緒に体験してやるよって赤の他人が誓いを立ててやるよって言ってるのを、嬉しいと思わない人間がどこにいますかってはなし。

漫画でいう、僕だけはあなたの味方だからを書面で実現しちゃおうぜ、が結婚なわけよ。

結婚相手想像した時に心のそこから力が湧き出てくるような、感覚が生まれないのであれば、そら結婚じゃないかもねと思うわけ。

まり結婚ってどうなんですかの回答は、人生主人公自分だよって思わせてくれて、生きているということが、いか感情の揺れ動くものであるかをより色鮮やかにさせてくれるものだよねってことだ。

ああ、じゃあ、端的に言ってサイコーで合ってるのかもしれないな。

2024-06-02

anond:20240602125602

やっぱそうやな

婚約指輪は嫁にあげるでかいダイヤ1発とかの派手なやつ

こんなのもらったんです!って見せびらかしにいくときにつける

結婚指輪が男女とも普段するやつ

婚約指輪って何?

結婚指輪と違うの?

商業主義のせいで次々と謎の風習が出来上がっていくな。

2024-06-01

女性タレント花形力士

もし今の夫と結婚してなかったら、最初に付き合った人と結婚してたと思う。

もしその彼と結婚してたら?……そうね、そのまま地元にいて、眉間にシワが入った意地悪オバちゃんになってたんじゃないかな(笑

彼、別に悪い人じゃなかったんだけどね。

今でも覚えてるのは、宮沢りえ貴乃花婚約した時のこと。私、宮沢りえと同い歳なんだけどさ。ニュースを聞いて、彼が言ったの。

あいつ(貴乃花)には宮沢りえで、俺にはこんな女か〜と思たわ」って。

え? 酷すぎる? ん〜、そうでもないのよ。関西は身内を下げる言い方をするからね、私にすっかり気を許してるんだなって感覚がまずあるのよ。

それにね、当時の貴乃花20歳でね。彼は24だったかなあ、就職して自分の先行きも見えてしまって、自分より歳下の男が華々しく話題になってることがショックだったんだと思う。

私を貶そうというより、自分貴乃花を比べたんだってことはわかったし、その場で怒りはしなかったよ。

思ったまま何でも言える相手がいるのは気持ちいいよね。

気を許すのは決して悪いことじゃない。でも何でも言っちゃうと、聞く方は負担なんだよね。それ気づいてない人だったねえ。

2024-05-31

anond:20240531112827

金持ってないくせに結婚婚約指輪を買わせ、結婚式や新婚旅行あわせて1000万円も払うお前らとなんにも変わらんよ

都会に住んでるけど、婚約指輪は買ってない(結婚指輪のみ)し、結婚式はトータル200万くらいで新婚旅行は行ってないよ。

家はまあそこそこしたけど1億は全然行ってない。タワマンとか興味ないしな。

A「田舎ヤンキー所得が低いのになんでアルファードとか乗ってるの?」B「見栄はってるだけ」 C 「ぎゃはは田舎もんきっつー」

金持ってないくせに結婚婚約指輪を買わせ、結婚式や新婚旅行あわせて1000万円も払うお前らとなんにも変わらんよ

Xでこういうの見てしまたからさ

増田に書いとく


アルファードリセールすれば結構いい値段するしな

2024-05-29

anond:20240528193933

マリッジブルー入院してしまった人の話を聞いたことがあるよ。

それは大変だねーどうなったのって聞いたら、

そのあとは、うまく幸せ暮らし始めたそうでしたよ。

婚約から結婚までの生活設計が出来て緊張してるとかじゃないのかなー。

「どうしたん?」ってさり気にきいてあげたりは出来ないのかな

幸せに🐈

anond:20240528193933

男女とも典型的な状況にしか見えんのだが……別れろとか煽り散らす人らってマジで言ってるん?


そもそも指輪刻印入れ」イベントなんて所詮宝石屋の仕掛けに過ぎなくて、社会的結婚必要不可欠な手続きでもなんでもないよね。それを「人生一度きりのイベント」とまで思い込んじゃうのもちょっとおかしいし、ましてそれが体調の都合で延期せざるを得なかったというだけの(これも必然・不可避の)出来事を、さも自己尊厳に関わるように語ってしまうこと自体、端から見ると「何言ってんだろ」案件なわけだよ。でも、大体の人はそれに対して同情を示したりもする。俺もそうだよ。なぜって、そういうのって典型的マリッジブルーの症状だからだ。

結婚前は、たとえ同棲期間が長かろうがなんだろうが、多かれ少なかれ不安になる。もともとそういう気質を抱えているならなおさらだろうけど、こんなことで悲観的になってる増田自身も含めて、「果たして結婚して大丈夫なんだろうか」と不安になるのは、ごく一般的な心情だ。それは、体調に現れたり心境にあらわれたり、言いようのない不安だとか、訳の分からない衝動だとか、現れ方は様々だけど、共通するのは「今まで感じたことが無いような、抑えきれない、結婚に対するネガティブイメージが押し寄せてきた結果としての行動」である点だ。不機嫌になったりわがまま言い出したりパートナーに冷淡になったり、なんなら不安から逃げだそうとして別の異性に目が向いたり……みたいなことまで含めて、世間でざらにある話だ。俺自身も、「まさか自分がそんなことにはならねー」って思ってたけど、まあ婚約結婚中間地点過ぎたあたりで見事になった。仕事柄、気分に左右されて行動することがないように心がけて生きてる人間だけど、その期間の自分思考とか行動とか、振り返れば全然理性的ではなかった。以来、10年以上経って振り返って思う

そんで、それらは全て「結婚というものを、真面目に、真剣に考えているから」起きることなんだ。

たとえば、受験したことあるなら、そんな時期に家族イライラしたり当たったりわがまま言ったり一人になりたくなったり、果ては普段しないような趣味とかしたくなったりしたことあるんじゃないだろうか。でもって、大学とか合格した後は訳の分からないはっちゃけ方したりしたこともあるのでは? それと同じだよ。人生の行く手に、まだ体験したことの無い、しかも今後の人生を左右し大きな責任を伴う出来事存在するというプレッシャーは、大抵の人を少しおかしくさせる。とはいえ、そんなのは大抵の場合一過性の症状なんだ。

から、そんなのに浮かされて人生大事決断をするのは、あまりおすすめできない。なんといっても、今このときを過ぎた「普通」の状態人生の方が長いわけなのだから。なんというかみんな、ネットで極論書いていけないわけじゃないよ。ただ、人の人生に口出ししようとするなら、もう少し慎重であってもいいんじゃないかと思うんだ。

anond:20240528193933

男女とも典型的な状況にしか見えんのだが……別れろとか煽り散らす人らってマジで言ってるん?


そもそも指輪刻印入れ」イベントなんて所詮宝石屋の仕掛けに過ぎなくて、社会的結婚必要不可欠な手続きでもなんでもないよね。それを「人生一度きりのイベント」とまで思い込んじゃうのもちょっとおかしいし、ましてそれが体調の都合で延期せざるを得なかったというだけの(これも必然・不可避の)出来事を、さも自己尊厳に関わるように語ってしまうこと自体、端から見ると「何言ってんだろ」案件なわけだよ。でも、大体の人はそれに対して同情を示したりもする。俺もそうだよ。なぜって、そういうのって典型的マリッジブルーの症状だからだ。

結婚前は、たとえ同棲期間が長かろうがなんだろうが、多かれ少なかれ不安になる。もともとそういう気質を抱えているならなおさらだろうけど、こんなことで悲観的になってる増田自身も含めて、「果たして結婚して大丈夫なんだろうか」と不安になるのは、ごく一般的な心情だ。それは、体調に現れたり心境にあらわれたり、言いようのない不安だとか、訳の分からない衝動だとか、現れ方は様々だけど、共通するのは「今まで感じたことが無いような、抑えきれない、結婚に対するネガティブイメージが押し寄せてきた結果としての行動」である点だ。不機嫌になったりわがまま言い出したりパートナーに冷淡になったり、なんなら不安から逃げだそうとして別の異性に目が向いたり……みたいなことまで含めて、世間でざらにある話だ。俺自身も、「まさか自分がそんなことにはならねー」って思ってたけど、まあ婚約結婚中間地点過ぎたあたりで見事になった。仕事柄、気分に左右されて行動することがないように心がけて生きてる人間だけど、その期間の自分思考とか行動とか、振り返れば全然理性的ではなかった。以来、10年以上経って振り返って思う

そんで、それらは全て「結婚というものを、真面目に、真剣に考えているから」起きることなんだ。

たとえば、受験したことあるなら、そんな時期に家族イライラしたり当たったりわがまま言ったり一人になりたくなったり、果ては普段しないような趣味とかしたくなったりしたことあるんじゃないだろうか。でもって、大学とか合格した後は訳の分からないはっちゃけ方したりしたこともあるのでは? それと同じだよ。人生の行く手に、まだ体験したことの無い、しかも今後の人生を左右し大きな責任を伴う出来事存在するというプレッシャーは、大抵の人を少しおかしくさせる。とはいえ、そんなのは大抵の場合一過性の症状なんだ。

から、そんなのに浮かされて人生大事決断をするのは、あまりおすすめできない。なんといっても、今このときを過ぎた「普通」の状態人生の方が長いわけなのだから。なんというかみんな、ネットで極論書いていけないわけじゃないよ。ただ、人の人生に口出ししようとするなら、もう少し慎重であってもいいんじゃないかと思うんだ。

2024-05-28

婚活メモ発掘したから公開する

最近また婚活話が盛り上がってきたので色々見ていたんだが

過去IBJ結婚相談所活動していた時に使っていたスプレッドシートが発掘されたので公開する

これが婚活増田リアルだッ

筆者来歴

38歳既婚男性

IBJ結婚相談所で1年ちょっと活動後、成婚退会

この前3回目の結婚記念日を迎え現在に至る

今日は、33歳童貞の婚活振り返り

最初にバズったやつ

なんか痛々しい。ごめんなさいね……

あれから世の中色々あり、宗教二世という境遇が知られるようになりました

っつーか10kg以上太ってるじゃねぇか!!!!!泣いちゃうね。健診で怒られたのもあり絶賛減量中です。

ここがダメだよ結婚相談所

まったく読まれなかったやつ

結構心を込めて書いた気がするよ

結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

結構バズったやつ

ラウンジ楽しい

キングって書こうとしてキンプって書いてるのにさっき気付いた。めっちゃ恥ずかしい

半年くらい子育てしてみた感想(別人)

他人の尻馬に乗りバズったやつ

おかげさまでうちの娘も1歳半ぐらいになり、わがまま盛り

最近流行語はだっくん(抱きかかえろの意)とおりる(抱っこをやめろ、歯磨きをやめろ等何にでも使える万能ワード)です

魔の2歳児が怖い!

以下、各シートの内容を書いていく

結婚観38の質問

当時参考にしていたブログの内容をもとに、自分の条件と相手の考え方を整理して書いていたもの

かなり参考にしていたんだが、もう元の記事が消えている……

商材として売ってるっぽいので、全部は挙げず少しかいつまんで書いておく

  • 結婚自分1人の自由時間はどのくらい必要か。(例:仕事のある日○時間休日時間
  • 将来的に家を購入するのかしないのか。住居費にどの位のお金を割くか。
  • 健康・体型の維持管理についてどの位関心があるか。また、相手にどの程度求めるか。
  • 食材の買い出しはどちらがするのか
  • 結婚後、実両親や実兄弟とどのような頻度でどのような付き合いをしていきたいか(同か別居か、鍵を渡すのか、家に泊めるのか、等)
  • 結婚後、以前からの友人との関わり方に変化はあるか(家に気軽に呼ぶ、会う頻度を減らす、など)

こういった質問自分結婚観をあぶり出し、相手にも聞いてみてお互いの結婚観をすり合わせるのが目的

いやーしかし今見てると結構面白い。結局臨機応変生活に合わせてる気がする

理想像整理

だいぶ気持ち悪いと思うが、恥を偲んで公開することにする

将来的な夫婦理想像

好きな人要素整理

  • 明るくてよくしゃべる
  • 自分自身のことをよく話してくれる
  • 笑顔が似合う
  • ノリが良い?
  • あほではない
  • ぽっちゃり丸顔…
  • 頑張り屋
  • 英語ができるとか
  • 苦労性な人に弱い

OKNGで考える

OK

  • よくしゃべる
  • 自分の事をよく話してくれる
  • 趣味に打ち込み系
  • 料理はできなくてもよい

NG

やりたい事で考える

キャラで考える……

  • 涼波かすり

何気なく出会って……なんとなく気が合って……

交際matrix

現在交際中の方の、お名前・印象・興味のある点・懸念点・共通話題休日・年齢・身長職業年収・お住まい・親同居有無・同居希望・ご実家子供希望趣味性格容姿を整理した恐ろしいシート

解消次第消していたので妻の分しか残っていませんでした。ご安全に!

活動方針

どういう感じで婚活をやっていくのか、自分に言い聞かせる気をつけたい点や、これまでの反省を整理していたもの

太字や注釈は原文通

心がけ

  • 焦るな 温度差を考えろ
    • これ
  • こだわりを強く出したい
  • 手広くやるのはダルいだけ。妥協するな
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • のめり込みすぎないこと
  • 外見の好みには鈍感に
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • 相手の考え方を知りたい。どうするか?
    • どうするか・・・
    • 本とかの力を借りて評価軸を作ってみる
    • 仲人パワーを借りる!
  • とりあえず相手が話したいことを話させる
  • 最近つい聞きたいことを聞いて表を埋めがちなので

  • 最初の一ヶ月は真剣交際に入らない 必ず並行する
  • 数回会っただけではわかんねぇわ
  • すぐ一人に絞って失敗する感があるので明確な指針化する

重視する価値観

理想の異性20項目

  1. 年代ぐらい
  2. 身長は155-160くらい
  3. 丸顔でややぽちゃだが太り過ぎではない
  4. アニメゲーム的なコンテンツ理解がある
  5. 特に男性向けでないコンテンツは一緒に楽しめる
  6. 何かしら特筆する趣味や特技がある 楽器語学
  7. 仕事を楽しんでいる
  8. 親の干渉がないか完全に自立している
  9. 各々の世界観に対して真摯である
  10. 物事への思い込みが少ない
  11. コミュニケーションが軽い
  12. 姉属性
  13. 自分を愛して欲しい
  14. 自分以外の人も尊重して欲しい

これは多分どこかでまとめたらいいとか書いてあったんだと思う

14個までしか上げてないというこの…

多分理想像整理のシートよりこっちの方が後に書いてるな 自分キモさに遠慮がねぇ

あと妻は特に姉属性ではない

初回



1-3回

  • 重要 必ず1時間くらいで済ませる
  • 期間 1ヶ月ぐらい目処 週1目安


4-6回



closing

  • ここまで来たらなんとかせい
  • 期間 3ヶ月は無理では…4-5ヶ月
  • 不安要素は潰しておきたい
  • どうせ夢中になっていると思うので周りと相談せよ
  • プロポーズ……

紹介文書き直し

真剣交際に入った人が進んでいくにつれ自分与えてばっかじゃん!?とか思ってしまい終了

相当疲れて2ヶ月ぐらい休んだ後、復帰する時にあらためて自己紹介推敲したシート

さすがに自己紹介を丸々出すのは、ちょっとはばかられる。抜粋する。

  • お互いを尊重し、支え合えるような関係を築きたいと思い活動しています
  • お互いの趣味時間も持ちつつ、一緒に日々を過ごし歩んでいけるような夫婦関係を築きたいと考えています
  • 自分自身としては、仕事プライベートなど何事も楽しんで過ごす事を心がけています
  • 色々なことに興味があるので、お会いできたらご趣味お仕事について聞かせていただけると嬉しいです!
  • 将来は、お互いを尊重し支え合えるような夫婦関係理想です。
  • 結婚でお互い生活は変化していくと思いますが、相手の大切な物は大事にしたいです。
  • お互いの時間を大切にしつつ、相手が辛い時は支えたいし、自分が辛い時は寄りそってもらったり、
  • 一緒に日々を過ごしていけるような家庭を築けたら良いなと思っています

わりと力入れてひねり出したと思うんだが

今になってみると、なんやこいつ…重…って思われてそうな気もするな

専業主婦問題

相手家事手伝いだった時に、悩んで生み出したシート

ちなみに今妻は専業で、娘が3歳になったら幼稚園に入れてパートに出てもらう予定



気になる点



専業志望



理由



個別シート

真剣交際まで進んだ場合、今後の予定や確認する必要があるリストデート先などをまとめていた物

伝えること、相談事、聞くことのリストなど

向こう3ヶ月ぐらいの週末の日次、お互いの予定、イベント予定・目標などをまとめたりしていた

あと梅雨明けの日程が書かれていて(デート場所に関わるので)我ながらちょっと細かすぎるのではないかと思った

で、このスプレッドシートは役に立ったのか

うーーーーーーーーーーん

出会いは運!

結局一人で色々考えていたのだが、妻はなかなか思い切りが良いところがあり、そんなもの全て飛び越えていったのであった。

気がついたらお互いの部屋を行き来して、婚約指輪を用意しプロポーズ、親に挨拶同棲結婚妊娠出産一升餅、だっくん!おりる!となって今に至る。

人生なんもわかんねぇ…

そして、色々書いてきたが現状あんまり思い描いた通りにはなっていない

コロナ禍で生活仕事がガラッと変わったのも大きいが、自分自分の事をよくわかってなかった部分もある

とはいえ、当時自分と向き合い色々考えてあがいていたのは無駄ではなかった

改めて見返すと初心を思い出す所もあり、なかなか面白かった

2024-05-27

anond:20240527101145

色々思うことがあったので補足をする

結局自分語りになってしまった

前提知識

本編

  • 結婚相談所の平均所属期間は1年程度、4ヶ月程度でうまくいく人は少ない

2024-05-22

古谷徹 ハグ」で検索すれば画像が何枚もでてくるが、ファンサービスが良すぎる人だった

女性ファンを抱きしめたり、抱きしめ合ったり、添い寝したり、指を絡めていたりした

若手イケメン声優と違って、とっくに既婚子持ちの還暦すぎだから勘違いされることもなくセーフ理論かと思ってたが

本人は勘違いしてたんだな

ファンサービスが良すぎる人といえば代永翼を思い出す

若手イケメンファンと目を合わせることすら避けるような塩がいる一方で

代永は顔が個性的な分を補うように半個室に二人きりになって手をつないだり肩を抱いたりなどしていた

あの人も既婚なのでやらかしていないことを願う

「俺は恋人がいます。これは魔物除けの婚約指輪」と発言ガチ恋ファン魔物扱いした若手イケメン声優がいた

出始めの頃は真面目キャラだったのではっちゃけ出すようになってからドン引きして去ったのもいたが

ほとんどのファンは一途に好きなままで、魔物発言ですらもおもしろ発言として喜んでいた

魔物扱いしてもガチ恋が剥がれてくれない人もいる

2024-05-19

anond:20240519160520

ウウワー!昭和の家父長制だー!リアルパパ活おぢさんだー!無理無理無理無理!

ブライダル業界マーケティングにまんまとだまされ「見得」で数百万をドブに捨てる選択キモすぎる!無理!婚約指輪給料3か月分ですか?www昭和かてwww

あっ経営者年収1億?それはすみません。僕の負けです

非婚化の原因は「愛」の価値供給過多で暴落たか

「愛」と「金」の価値差の話なんだよな

特に女が受け取る「愛」が供給過多なんだよね

昔は基本的に一人の男性からしか「愛」を受け取れなかったじゃん

婚約するなり結婚するなりしないと「愛」を受け取ってはいけなかった

それが現代になり好き放題にいろんな男から「愛」を受け取れるようになってしまった

若いから溺れるほどの「愛」を受け取ってきた女たちは、人の「愛」ってたいしたことないなと考え始める

 

そして「金」

「金」の価値は昔とさほど変わっていない

すると、昔は「お金より愛だよね」と考えて始められた結婚生活が始まらなくなる

たかだかこいつ一人からの「愛」のために貧乏生活???あり得ないっしょ・・・」という考えになる

 

まり日本非婚化は女が金の亡者になったからということ

許せねえよ!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん