はてなキーワード: 戦国無双とは
据え置きゲームにおいては「戦国無双」のパクリとの誹りを免れない「戦国BASARA」だが、
「戦国BASARA バトルパーティ」でスマートフォンというプラットフォームに移り、「戦国無双」のパクリからようやく脱却した
では「戦国BASARA バトルパーティ」がどういったゲームかと言えば、
今作には、ギルド内でレイドボスを倒す「討伐隊」というコンテンツが存在する
「討伐隊」で倒したレイドボスからは一度だけ報酬を受け取れるが、
それが何故か7月15日午前0時頃より、報酬を無限に受け取る事ができるというバグが発生
討伐報酬の中にはゲーム内通貨の他に、無償石(赤宝玉)や武将ガチャを回せるチケットも存在した
当然、運営は黙って見る事はなく、同日午前1時前頃よりメンテナンスに突入した
だが、六時間近くに渡るメンテナンスの結果はロールバックでも回収でもなく、
バグを潰しただけであった
「バグの産物には一切手をつけないでね!」という注意だけがされるようになった
【お知らせ】
臨時メンテナンスにて対応を行なった「討伐隊の報酬を繰り返し受け取れてしまう」不具合についてお知らせいたします。
本不具合により繰り返し入手してしまったアイテム/小判につきまして、後日運営にて対応を行なわせていただきますので、使用しないようお願いいたします。#バトパ— 戦国BASARA バトルパーティー公式 (@basara_bp) 2019年7月15日
現在運用中のシステムに、ガチャチケットを増産できるバグが発生した
その間に一部のユーザはバグを利用して不正にガチャチケットを増産した
果たして、その一部のユーザが善人であると信じて「そのチケット使わないでね!」と忠告しただけでおしまいにするだろうか?
というか正規なチケットと不正なチケットが混じってるままメンテナンス終了してチケット使われたら履歴辿るの死ぬほど面倒くさくない?
メンテ伸ばしてその一時間の間にログインしたユーザ洗い出して、資産の多い順にソートして怪しいやつをピックアップして精査してBANした方がよくなくない?
このネットワーク社会で今どき性悪説を採用してないとか情報セキュリティスペシャリスト取ってないクソド底辺ドカタプログラマじゃない? おーん?
(ちなみに自分は情報セキュリティスペシャリスト2回落ちた)
かくして、15日の一夜を越した「戦国BASARA バトルパーティ」には、
一部の不正☆7武将パーティと、極一握りの虎王信長廃課金パーティが殴り合うプロレス会場となり、
正直者と健康的な生活の者と虎穴ダッシュ勢が馬鹿を見る結果となった
ぼかぁ筋肉ムキムキで髪がボサボサでお見合い経験すらないKKO(黒田/官兵衛の/おっさん)が実装されてなかったらマジになってなかったと思うよ
通信料発生しないと思っていたらしい。
回線工事できないからauのルータ(Speed Wi-Fi HOME L01)を利用してる。
PS4のPSNOWというのが安かったので試しに入ってみたんだけど
ストリーミング通信で三国志(?)をやったら翌日には通信制限かかった。
通信制限かかると1Mbpsだから無理ゲー。PSNOWのストリーミング遊ぶには5Mbpsは必要みたい。
(ダウンロード版は大丈夫かもしれないから、今度やってみようと思う)
最初は、誰かにWifi使われているのかもと思いセキュリティ等確認したけど
一切問題なかった。
その後、自分の携帯をテザリングにし、PS4につなげてゲームしてみた。
1戦したら、500Mも使った。1戦だけでだよ!? なんだそれ。
ということは、3日で20戦(たぶん、戦わないときを含めると15戦くらいしか出来ないだろう)
1日5戦? なんだそれ。
すごい通信量だなぁ。
せっかく協力プレイできると思ったのに……。
ところで、彼氏は「通信するだけで通信量が発生する」ことを理解できない様子。
「バージョンアップとか更新とかじゃないのに何故?」って聞かれたんだけど
「Youtubeやインターネットを見るときはネットに接続して情報を取得するから
女キャラをまず全員クリアしてしぶしぶ男キャラをやりはじめてる段階
2と違って3は完全に義元のためだけのステージが用意されててマジ楽しかった
2をはじめてやったときに最初に義元選んだら足遅いし攻撃力も低いしでゲーム自体をやめたくらいだったけど、
毛利元就好きだわ―
俺が女だったら毛利元就ラブになる
つーかおとこだけど もとなり好きだわ
印象的だったのはまいこはんキャラ(名前度忘れした)のシナリオで、
自分(まいこはん)についてきたら歴史みせたげるよって言われてあっさり毛利を捨てるとこw
あと地味に自分の中でラブ度があがってきてるのはぎんちよ
絵かけないけど
まあおまけはやられボイスきいてにやにやするくらいしかできないけど
武将解放するためには一人無双モードクリアしないといけないからめんどい
なんかかんこれのはるなととらぶるのこてがわまぜたようなキャラ
きっちりしてそうでまじどすけべなかんじがたまらん
あとたけなかはんべえなあ・・・あれどーみてもおんなだろ・・・かわいすぎる・・・
かんべえも地味に好きかな
キャラ的に
しかし戦国無双は三国と違ってやたら敵武将がガードしてくるのがすんげーうざい
昔PS2で3とか4とかやってたときはこんなこと感じなかったのに
1は城内戦がうざかったなー道に迷いまくって
あと地味に気になるのはやられモーションが長いことかな
さっさとドロップアイテム拾って次の場所なり敵のとこにいきたいのに、
倒した後にふらふらして倒れてアイテム出るまでがすんげー長くて時間かかる
そうならない倒し方をすればいいのはまあそうだけど
あと2にくらべていいのは視界が広くて移動速度はやいとこ
2はvitaでHDバージョンしてるけど、視界がめっちゃ狭いし移動速度遅いしでめちゃくちゃストレスなんだよなー
前々からマンガ自体は知っててみずしな孝之に似てる絵柄だなあと思ってはいた
振動パックを鼻につけて外人の真似してる回のファミ通持ってたわ
歴史の邪魔をしない程度にデフォルメされてたりギャグが入ってるだけで実質歴史マンガだなこれは
忍びのマンガじゃなくて忍びから見た戦国時代のマンガって最後に作者自身が言ってたけど確かにそうだな
こういうマンガだとおっちょこちょいでダメダメな忍びが主人公のケースが多いけど、このマンガの主人公は必ずしもそうではない(そういう一面もあるにはあるけど
基本めっちゃデキる忍び
まあそうじゃないと信長の忍びになんかなれないってのはあるんだろうけど
1巻あたりの内容が濃い
戦国無双レベルの浅い知識しかないけど、ちょうどいい勉強になる感じ
最後の歴史学者の解説?いちゃもんはうーん・・・別になくてよかったかなあ・・・
しかし奥付みたらなにげに7刷とかいっててすげー売れてんだなと驚いた
まあそうでもないとアニメ化なんてしないんだろうけど
引き続き読む
ぼっちでクソみたいな話題で吐き出す場所がないからROMしていた増田ではじめて書く。
俺はゲームが好きだ。
人生ゲームとか格闘ゲームみたいに優劣がつくのも面白いけど、みんなでクリアを目指して難しいミッションを達成するゲームが好きだ。
そして協力プレイが楽しいスマホゲーの白猫プロジェクトにハマった。
以前は協力募集のアプリなどを使えば簡単に縛りプレイでも募集ができた。
他にも神気前のダグラス+ウッドソードで魔障に挑戦したり、ブリキ職被りなしで墓標にチャレンジしたりするのは興奮した。
縛りプレイをする人は決して多いわけではないから、縛り募集をすると同じ人とプレイすることもたまにあって、絶妙なコンビネーションでクリアできたときは数分はニヤけたりする。
ハンターハンターでビンビンになったヒソカの気持ちがわかる瞬間だ。
知らない人とインターネットを通じて、ロクにコミュニケーションもとっていないのに、こういう体験ができるのは凄い。
でも今の協力プレイは楽しくない。
ランダムマッチングという簡単にユーザー募集ができる機能が協力の世界を変えてしまった。
今までは掲示板なり、アプリなり、TwitterやLINEのコミュニティ(?)なりで番号を見つけた人に協力クエストに参加してもらう必要があった。
それがボタン一つで協力に参加できるようになった。
今までは電話するのに電話交換手が必要だったのに、それが要らなくなったようなものだ。
このイノベーションによって、協力募集アプリと掲示板に過疎化した。
ランダムマッチングでは強いキャラで無双した人や弱いキャラで無双したい人など様々で以前の遊び方は到底できない。
出来る時もあるけどとても稀でそれをもとめてランダムマッチングをするのは馬鹿げている。
今のCMでは友達とやる楽しさを謳っているが、匿名での繋がりを失った自分はあれをみると悲しい。
こういうことを書けば、友達やTwitterや募集掲示板とかで縛り募集をすればいいじゃないかと思うポジティブで行動的なアドバイスをする人がでるだろう。
悪いが俺には友達もいなければ、Twitterで慣れ合う気力もない。
Twitterは頑張ったんだけど無理だった。あとLINEは未知の領域だ。
募集掲示板やアプリはもう過疎がすごい。賑わっている場所があったら教えてほしい。ほんと。
最近ニコ生で縛りプレイ放送をする人がいるのを知って運良く放送がされているときは参加したりする。
でもパソコンでニコ生を見ながらじゃないと縛りができないのはもどかしい。
白猫プロジェクトは公式ツイッターは70万人がフォローしている巨大なプロジェクトだ。
今の協力は多くのステージがあって、色んな縛りで挑戦すると凄い面白さがあるのはやらないでもわかる。
最高難易度はわからないが、かなり弱いキャラでもプレイヤーの腕次第でクリアできてしまうのが白猫の良さの一つだ。
それなのに、それを気軽に楽しむことができないのが凄くもったいない。
一生懸命開発者が作った協力ステージも、強キャラによって蹂躙されるのがほとんどなんてもったいない。
協力なのに狩る敵を奪い合う展開になることも多々ある。
戦国無双みたいな敵をバッタバッタなぎ倒していくが好きな人には楽しめるゲームなんだろう。
ああ、白猫プロジェクト。
中身はもちろん知らないけど、新しい大河ドラマ、ちゃんと真田幸村ではなく真田信繁って表現するのがとてもいい。「幸村こと信繁」とか紹介している。とても丁寧。
歴史って、昔のことだからもう動きがない、とか新発見はないor少ないと言われる。だがもちろん新発見・新認識ってのはいろんなレベルである。
寛文12(1672)年の軍記物『難波戦記』が「幸村」表記の初出だそうだ。
この後、沢山の物語が「幸村」を採用し、『戦国無双』『戦国BASARA』などの現代の作品にまで至る。
信繁自体は幸村と言ってないわけだな。
340年くらい、必ずしも正確ではない名前からイメージを膨らませていたのだ。
これがどうした、大した問題ではない、と思う人も多いだろうけど、「幸村」が340年の間「物語」として想像されてきたことを留意するきっかけにはなるだろう。
自分が楽しんでいるテキストが人々のイメージの積み重ねの結果、出現したのだと。
これを知っててテキストを読むのと知らないで読むのとでは読解する上で大違いなのだ。
「幸村」って現代の作品でも赤いイメージで描写される。なぜだろうか?
これはすなわち「幸村」が「赤備え」といって赤い装備で戦に挑んだからに他ならないだろう。
ただし「赤備え」は「幸村」だけがしていたものではない。井伊直政もたしかそうだったはず。
「幸村」の方が頻繁に物語に登場し「赤備え」のイメージが膨張して、現代の「戦国シリーズ」に伝わるわけだ。(井伊もまぁよく語られる存在なんだが…)
「赤」のイメージから幸村に「熱血キャラ」「炎系キャラ」の性格付けも行なわれていよう。
こういう、要素を歴史的に解体して考えるのって、作品を楽しむうえで重要だと思うのだ。
真田丸は、340年間膨大に蓄積された「幸村」イメージのその果てに位置づけられる。
そこでは「信繁」とすることで見える地平もあるだろうし、従来の私たちの持つ「幸村」像の延長もまた見ることが出来るだろう。
新しい「信繁(幸村)」像に期待したい。
●ラノベしか読まない?他の小説は読む?それは何故?どこに魅力を感じている?
他の小説も読む。最近は歴史小説が多いけど前はミステリーが多かった。
レーベルでいうと講談社ノベルスとカッパ・ノベルスとミステリーフロンティアが多かったんだけど、最近では戦国時代モノの小説読んでる感じ。BASARAとか戦国無双とかの影響じゃないよ。本屋さんで平置きしてて面白そうだったからだよ。ゲームはほとんど出来ない。
読む理由は単純に面白いから。今度映画化する超高速!参勤交代なんかはまんまラノベっぽいというか少年漫画っぽい雰囲気で面白かった。勢いあったし最後は主人公の俺TUEEEEEEEEEEEEEEだし。話自体が魅力っちゃー魅力。
●ラノベファンはラノベを一般娯楽小説(定義付けのために一般と称しているだけ)と同じだと思っている?
どちらも小説には変わりないんだし同じだと思ってる。
そんなこと言ったらハヤカワはハヤカワという何かだしガガガはガガガという何かだし。一般娯楽とおんなじだと思う。レーベル移動をした砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないとか彩雲国物語とかどうなっちゃうのって話だし。
歴史小説だけど金ケ崎の四人とかすっごくラノベっぽかったなあ、キャラ付けとかも含めて。あれは一般娯楽小説の範囲に入ると思うけど雰囲気的にラノベっぽい。でもどこのレーベルっぽいかと聞かれたら即座には言えないので強いて言えばカテエラレーベルガガガっぽい。
あんまり挿絵を重要視しないで文字列を文字列として飲み込んで読んでるのでそんなに違いを感じない。ラノベレーベルから出てても挿絵ないのとかも多いしね。
●ラノベで、パロディ要素が殆どを占めるようなものはどう思っている?
あんまり好きじゃない。でもパロディの元ネタがわからなくても面白いのは好き。
普段活字ばっかりだからあんまりアニメのネタがわからないので、元がわからなくとも面白いのが読みたい。
警視庁草紙で半七出てきた時は半七捕物帳を読んでいたから嬉しかったけど、あれよく考えたら二次創作というかパロディというか、そういうもんな気がする。
●ラノベは何故ジャンル分けされない?ライトノベルという呼称は既に不要ではないか?
ライトノベルて呼称は、主人公が若い小説っていうカテゴリ分けとして見てる感じなのであればあるで便利。
ラノベを主に買う理由が、最近では新刊が文庫で出てくれるに偏ってきた。ハードカバー置き場ないんだよなー。歴史小説で読みたい奴はだいたい文庫化数年後だし。タイトル買いしたくとも置き場がない。