「子供騙し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子供騙しとは

2024-11-20

枕草子徒然草随筆としてすごいというけど

増田にも推しガー表現の自由ガー弱者男性ガー共産党ガー反aiガーといくらでも随筆をお目にかけることができ、増田さえ見てれば随筆供給に事欠かない

そしてこれらと比べて枕草子とかがすごいとも思えないんだが、どうなの?

ちょっと前も別の増田で、全てが子供騙しのなかでたまたま運良く目立ったのが持て囃されるだけみたいなことが書いてあって、枕草子とかもそう言う類のものじゃないかと思えてくる。増田お気持ち長文と一体どれほど違うというのかわからない

2024-11-13

anond:20241113102632

フランス人編集者は、日本漫画の良さは「子供騙しの嘘をつかないこと」だと言っていた

それはおそらく、ファンタジーの中でもリアルを生きる人間の愚かさや醜さ、世界残酷さを突き付けようという精神性があるということ

2024-09-20

パルワールドの開発会社、あまりにもモラルがなさ過ぎて不快

特許面での訴訟の是非とかはともかく、現時点で一番強く思うのは↑の表題のこと。

法的にセーフかアウトはさておき、パルワールドモンスターデザインが明らかにポケモンを想起させるように狙って作られてたのは客観的に見れば否定しようがないはず。

第一報を見た瞬間から大勢が口をそろえて「ポケモンじゃん」と言っていたし、

しかもなんとなく雰囲気が似てる…とかじゃなく、「これは●●でしょ」っていう、具体的な元ネタモンスター名まですぐ一致するレベル

制作側もポケモン言及してた過去があるうえ、「PV時点で映ってた、まんまポケモンレントラーっぽいキャラが消されてた」…みたいな話もあるらしく、明らかに分かったうえでギリギリを攻めてるのが見て取れる状況。

というかモンスターデザインだけじゃなく、画面のUIや「じめん属性タイプ)」みたいなアイコンとか諸々の要素も、明らかにポケモンに寄せてるしな。

※ちなみに、「ゲームシステム的に本質ポケモンよりも『ARKライク』のゲームだ」」 「なのにARKサイドは文句言ってないぞ」みたいな擁護は全く詭弁だと思う。今まで無数に「ポケモンライク」な後追いモンスター育成ゲームはいくらでもあって、ユーザー任天堂株ポケ側もそれらは特に問題視してこなかったわけだし。パルワが物議かもしてるのはそこじゃないでしょ。


さらにその上でなおタチが悪いのが、

明らかにポケモンっぽい」と思わせるデザインで、本家がやってない(避けている)「モンスター殺傷力のある武器攻撃する、モンスターの肉を食う」みたいな表現をやってること。

ポケモンみたいな見た目×残虐表現」っていう禁じ手を使えば話題になることなんてわかりきってるもんな。

ポケモン制作だってそんな需要もあることは分かったうえで、コンテンツ世界観を守るために使わなかったはず。

パルワールドと一番システムが似てるLEGENDSアルセウスの「野生のポケモン人間を襲ってくる」 「人間側がポケモンに直接攻撃できるのは、ネバネバする玉や大きな音で驚かせる玉」っていうのが、制作側が慎重に表現しても良いラインを見極めたうえでの判断だったはず。

他者のガワを真似たうえで、そのラインを平気で飛び越えてくるのはかなり品が悪い行いだと思う。

自分たち作品と似せたデザインで、コンテンツイメージを損ねるようなものを見せつけられて、

そのうえで、外野からも「子供騙し本家ポケモンと違って、リアル大人向けだから素晴らしい」だとか好き勝手言われて、ポケモンに関わる人達はみんなかなり悔しい思いをしたと思う。

(まあ、近年の本家ポケモンシリーズの出来の悪さを引き合いに出されたのは、ゲーフリ側にも責任あると思うけど)

例えデザイン類似に関しては法的にはセーフだったとしても、パルワールドがやってたことはNHK党の選挙戦略みたいな、ルールの穴をついたモラルの無い方法だっと思う。

そんな風に、他社のコンテンツを利用した露悪的な売り方をして、他のクリエイター尊厳を傷つけたうえで、

挙句の果てに、今回の訴訟で出てきた声明が「自分たちのような小規模インディー開発者が、大企業に委縮させられてる」みたいな、一方的被害者面してる内容なんだから、さすがに不快すぎてキツイなーと。

まああんゲーム作る会社が出す声明なんだから、こんな厚顔無恥な内容になって当然なんだけど。

ポケモン開発者ファンにもそうだし、なによりほかのインディーゲーム開発者に失礼だと思う。

なんならこの会社次回作は、インディーゲームホロウナイトにガワを似せてるゲームみたいだし。それでよくインディーゲーム開発者立場を盾にできたもんだわホント

2024-09-08

ガキと一緒にヒーローモノみてるけど話がスッキリしてて見やすいな

現実の闇(ニチャァ)」 「男女平等(キリリ!」 「社会情勢への批判(ドヤァ」 「SDG意識(ムフーン」みたいなのだらけで国産ドラマ海外ドラマもゴチャつかせすぎてるんよな。

ヒーローモノは基本軸として主人公側が正義っていう不文律があるし、主人公側の活躍シーンもシンプルに殴って倒すだけで変な苛立ちがないのがいいわ。

お仕事ドラマ大人の話ぶっておいて「道路で助けたお祖父ちゃん相手側の社長だったか社長権力パンチで全部解決!」みたいなしょーもなオチかまして「やっぱ権力なんだよなあ。年功序列に媚びるのが大正解!」みたいなことかましてくるのとかもう見てられねーんだよな。

子供向け作品子供でも見やすい作りにしてるからこそ子供騙しが入り込む要素がなく、大人向けを気取った作品ほど空っぽの中身を上辺だけ誤魔化す子供騙しばかりで見ててしんどいって本当なんだなあ。

まあヒーローモノも途中から人間残酷さ(ニチャァ」とかやり始めるらしいけど、その頃にはガキも開きてるだろうから俺も一緒に見るのやめればええだけやんね

2024-09-06

たまにタレント観光大使とかアンバサダーとか名乗ってるやつおるけど直の仕事以外で別の仕事の時とかそういう肩書きを出して活動してるやつっておらんよな

なんかそれっぽい肩書きもらって特別感出してるけどようするにただの広告イメージしかないんだしさ、子供騙しはやめろよなと思う

2024-09-03

世の中って本当にガキコンテンツ中心だよね


40中盤だけど、マジで世の中の物が子供騙しみたいに思えてきた。

会社仕事経済ホント子供騙し競争競争競争。良い様に煽られてるだけじゃん。何がGDPだよ、くだらない。子供騙しに付き合ってられない。

人生一度しか無いのにそんなに働いてどうすんねん。ファイアだのコスパだのガジェットだのコーナーで差を付けろかよ(笑) ガキ過ぎるんだよな考え方が全て競争で。ガキコンテンツだらけでホント辛い。

 

中年面白いと思う物ってホント無いな。ホント40代男性は何のために生きているのか教えてほしいじゃないけどホントそんな感じだよ。

2024-08-25

子供騙しは本当に子供萎えから止めた方が良いぞ!

メルルは小学生の俺でも噛ませ犬だと察しちゃったもんなあ。ああい子供騙しは要らんねん anond:20240825124402

2024-08-23

となりのトトロ大人になってようやく初見プレイしたので、感想書く

これまで俺はジブリ作品忌避しており、となりのトトロという作品も今回の金曜ロードショー初見である

折角なので、この場に初見感想を残しておこうと思う。

CM休憩ごとに書いているのだが、時間金曜ロードショーベースの為、CM時間が入る都合上本ノーカットとズレが生じることをご容赦願いたい。

ちなみに言っておくと、俺は子供向け映画(例:ディズニーピクサー大長編ドラえもんなど)が大嫌いな、めんどくさい深夜専門20代中盤アニオタである。唯一ラピュタナウシカは楽しく視聴済み。



  • 18分

やはり俺にとってこれは嫌いな映画だろう。所謂子供らしい描写がよく見られ、子供らしい時期を大人の顔色を伺うという固定観念の下で育った俺にはコンプレックスを刺激してくる非常に胸の痛いアニメ映画である

今でこそ多少は消化できているが、これまでの人生特に小中学生時代に見たら吐き気しか起こさん。

唯一サツキ声優日髙のり子女史だと一瞬で看破できたのは素晴らしい点か。流石は声豚俺である

  • 29分(以降、CM時間を含むため本編とズレあり)

単純にサツキヤングケアラーであり胸が痛い。そのくせそこまで物語に進展がない。

てか25分ほど本編が経過しておいて、まっくろくろすけ描写はあるにせよ、トトロ描写が皆無とはどういうことか。所詮子供騙しの映画では無いのか?母親結核やそれに似た病気だろうし、シンプルに片親で不幸な親子の話に見えるが、どう発展していくのか。もう4分の1は経過してるぞ?

  • 42分

トトロが登場した。あまり異世界接触もの王道を歩みすぎてしんどいが、小トトロが可愛すぎて全てを許したくなる。

だがしかし、メイは流石に4歳児の行動をし過ぎではないか。だからガキは嫌いなのだ危機感とか怪異との接触への躊躇とか、そういうのを持ったほうがいい。そもそも教育が上手く行っていないのではないか?4歳児は大人監視下に置くべきでは?父の怠慢だろこんなん。

  • 65分

駄目だ。メイがガキすぎてしんどい。俺の4歳児時代はこんな頭のおかし子供では無かったぞ。世間の4歳児はこんなもんなのか?ある意味でメイは発達障害の気があるのではないかトトロという夢想的な概念への拘りを見るに、自閉症スペクトラム可能性も指摘できる。

あと傘を差し出したカンタ描写があったが、メイの話より此方が本筋ではないか?隣のトトロしてるんだったら隣のカンタしろや。こっちのほうがラブコメとして上質だろ。

ちなみに、高校イベント(文化祭トトロ実写化した)により、俺は唯一ネコバス登場のシーンだけは履修済みである。久し振りに見て感慨を覚えたが、それにしたってネコバス関連のシーンは猟奇的すぎやしないか子供泣くわこんなん。

  • 74分

俺がジブリ迎合できない理由が分かった。登場人物があまりにも怪異に対して適応しすぎなのだトトロ軍団は非常に可愛く、豊穣の舞には俺でも萌えを感じたが、人間2人が邪魔である。お前ら別に何もしてないだろ。どんな顔して「やったー」とか言うとんねん。

本来超常現象に対してビビるべき所を、胡散臭いまでの迎合力で一緒に楽しんでいるガキ共。斜に構える俺はこういう所で変に冷めてしまい、まともにジブリ作品を楽しめないのだろう。だからこそ、ラピュタナウシカという「そもそも異世界が前提である作品」は楽しめるのかもしれない。

  • 85分

ごめん、声豚のせいで日髙のり子ボイスを聞くと全てを許してしまう。トップをねらえタカヤノリコに調教されたせいだ。あの声聞くだけで何でも良くなってしまう。悲しきアニオタの性だ。

あと、やっぱメイはなんか発達障害持ってるわ。普通に見てられん。

  • 96分

なんか普通に面白くなってきて草。やっぱ日常描写より緊迫感だよ、ジブリは(なお3作品しかたことないが)。アニメ映画からこその枚数の多さからなる走りの躍動感、久石譲ハイクオリティ劇伴、そして日髙のり子ボイスの息遣い、ぜーんぶ引っくるめて没入感を得られる。やっぱメイとか要らんかったんや。サツキトトロだけあればええんや

  • 106分

ネコバス大手柄過ぎるだろう。メイを探すどころか病院連れてくとかタクシーかよ。となりのトトロじゃなくてとなりのネコバスだろこんなん。


全て見終えた感想

正直、ヒロインサツキ相手カンタサポートトトロネコバスで全て完結する作品ではあるし、棒読みのパパと空気の読めないメイにイライラする事も多かった。

だが、ラスト15分の怒涛の展開、有能過ぎるネコバス、及びエンディングイラストでお釣りが来たといえる。

ラピュタナウシカと比べ明確なメッセージは無くて、多少は『何が言いたかったのかな……』感は残るが、いい映画では有った。

あと、絶対に今みたいな擦れた状態で見るより、何も知らない子供時代に見るべき作品である

見てない奴ははよ見ろ。斜に構えるせいでまともに楽しめなくなるぞ。

かに歳を取ると何やってもつまんなくなるよ


全部子供騙しに見える。対象年齢が違うっていうか全部ガキ向けに見える。老人が草刈りや農作にハマる理由なんとなくわかる。ネットや加工物と違って自然リアル真実から

2024-08-20

ゲームはしょせん子供騙し


子供の頃はどんな難しくても頑張ったけど、ある程度社会が見えてくると『ただ意地悪されてるだけ』なのが判っちゃうと言うかバレちゃうのよね。しょせん子供騙しって言うのが判っちゃう訳です。

いくらゲーム好きでも面倒臭いゲームしかないなあと言うのは感じちゃうのよな。ゲームから離れる理由には十分だと思う。

RTAとかでゲームの内部をペラペラ喋られてファンタジーもヘッタクレも無いな!と思ったユーザーも多いのでは無いだろうか。ゲームはしょせん子供騙し

 

女が言う「ゲームなんて1円にもならないのに何でプレイするの?」って思考は正しいと思う。オットナー!

2024-08-08

今まで見た中でひとがった正直アニメランキング

殿堂入り

5億年ボタン 菅原なんとかのショートショート

原作者が作ったアニメ

マジで早く原作者〇ね。

って今でも最終回思い出すと呟きたくなる

SSS

けものフレンズ2

たつきうんぬん抜きでゴミ以下なんだよ全てが

SSS

シャニアニ(一期)

pixiv二次創作見返したらアニメより百倍内容あって泣いた

SS

蜘蛛ですがなにか?

作画ストーリー意味不主人公がかわいくない。

ピーチボーイリバーサイド

アニメとして成立してないし、時系列順に見たけど…つまんなぁ

S

PJMASKS

朝にやってた子供向けアニメ子供騙しにもなってなかった。ただひたすら退屈だった

おでかけ子ザメ

いい話と見せかけて冷静になると「これ…何が面白いの?」となる

ていうか都会編以前はつまらない

話もありふれてるし

A+

まえせつ

最終回に全く似てないNONSTYLEが出てくるとこだけは面白い

2024-08-06

anond:20240806195309

大抵のニコニコ好きな人はもちろんそうしてると思うし、表立って不満を出したりはしないよ。無駄に年は食っちまったから。

無駄に凝った張りぼてとか最高級の人形劇みたいなものとか、もう外では見られなくなった古びた仕立物なんかを見るのも好きだよ。

でも大人の事情をそういう子供騙しで糊塗するのは別に見たくなかったし、見せないなら見せないなりのやり方はいくらでもあったろうに、そこで子供騙しに逃げたように見えるのが、本当に嫌だった。

そんなことのためのものじゃなかったんじゃないのって。

anond:20240806195024

なに言うとんじゃ、おどれ。ニコニコ動画子供騙しっちゅうても、ワイらみたいな大人も楽しんどるんじゃ。YouTube覇権握ったっちゅうても、ニコニコニコニコ独自の魅力があるけぇ、わしらはそっちにおるんじゃろが。

セキュリティ問題?そりゃあ痛いとこじゃけど、完璧システムなんかこの世にゃあおらん。失敗しとるのは、発表のタイミングやら誠実さ、確かにそこは問題じゃが、復活劇を面白く見せようっちゅう意図があったんなら、おどれも少しは理解せぇや。

おどれが騙されたいんじゃけど、騙されてあげるわけじゃないっちゅうのは分かる。大人じゃけぇ、色々見透かす目を持っとるが、それでも楽しむ心を持っとるんじゃろが。それをしっかり受け止めて、もう少し大人対応せぇや。

ワイも一緒に騙されてわいわい騒ぐけぇ、楽しんでいこうや。それが大人の遊びじゃけぇの。

ニコニコ動画は最高の子供騙しを続けてくれる場所だった

本当にずっと年月を重ねても、大人でも楽しく子供騙しをしてくれるコンテンツ継続し続けて、YouTubeなんかが覇権を握ってもマイナーながらその場所を守ってくれて、そうした意味で居心地は悪くなかったんだけど。

でもさ、セキュリティ問題すったもんだした末に、結局やっぱり漏洩してたとか、別に漏洩してた事自体はもうどうしようもないし、攻撃されてしまった事自体に非があるとまでは過激に思わないけどさ。

発表する時期とか誠実さというか、そういったことを置いておいて、復活劇をストーリー仕立てにしてナラティブを作ってマーケティング的にやるっていうのは、そういうタイミングの子供騙しをさ、全面に押し出してやるタイミングじゃなかったとずっと思うんだよな。

騙されたくてやってるんであって、騙されてあげるために見てる訳じゃなかったんだけどな。

もう大人から騙されてわいわい騒いだりするけどさ。

2024-06-30

40〜60代って新しいものを何でもかんでも否定するよな。なのに何故か新しいものを見たがる。

そんなに嫌なら見なきゃ良いのに。

いちいち否定的なことを書いてる奴のアカウント見ると昭和臭いから中高年なのが察する。

お前らもう昔を振り返るだけで良いだろ。何で新しいことに首突っ込んで冷めるような事言うんだよ。

若者がワイワイ新しいことで盛り上がって疎外感を感じて寂しくなって首突っ込んで「なになに?俺にも見せてよw」って混ざろうとするけど「俺こういうの好きじゃないんだよねw」って否定して「若い奴らは頭が悪いから盛り上がってるけど人生経験豊富な俺はそんな子供騙しじゃ感情さぶられない」というマウント取って優位に立とうとする。

能力が劣って努力もせず惰性で生きて人生で一回も優位に立てず歳食っただけの老害

黙ってろクソが、冷めるんだよ。

2024-06-21

[] ピココロンブス冒険

最近話題になっていた例の件を流し見してた時、そういえば子供のころコロンブスアニメたことあるなあと思い出して、テキトー検索してみたら出てきた。

ほとんど内容覚えてなかったから久々に観てみたけど、大人になってから視聴するには色々とキツいものがあった。

話の流れ自体コロンブス新大陸発見をやってるんだけど、作風というかノリが如何にも子供騙しって感じ。

タイトルにもなってるピコっていうオリジナルキャラがいる時点で十分だろうに、コロンブス狂気に近いレベルコメディリリーフに徹する。

そんなコロンブス変人っぷりに船員たちが不信感を持って、彼を殺そうとするシーンとか一応シリアスなんだけど失笑してしまった。

航海中のストレス船長が殺されるっていうのは実際ある話だったらしいけど、散々ふざけたノリやっといてそんな殺伐したことやるんだっていう。

で、新大陸インディジョーンズもどきみたいなことやってて、史実に詳しくない俺から見ても「やってんなあ」って展開の連続

ラストで、コロンブス新大陸アメリカ都市が建つの夢想するシーンとかあるんだけど、見てて思わず「おいおい……」って言っちゃったよ。

余談だけど、ドイツ製作のアニメらしい。

アメリカの切っても切れない歴史、それをアク抜きしたアニメドイツが作って、それを日本で見てる俺。

上手く言語化できんが、なんか変な感じ。

2024-06-03

anond:20240602192129

あれはあくまで表面的にまとまってるように見せてるだけでしょ。

子供騙しと言われても仕方がない出来。

2024-02-14

anond:20240214023007

一体何時代おっさんなんだ

漫画に限らずあらゆる文化最初子供騙しと言われながらも、そのまま大人になるまで愛しつづけて文化として定着してるんだぞ

未だに「大人になったらはなれるもの」なんて言ってる奴は時代遅れを通り越して文化教養もない土人扱いされても仕方ないぞ

2024-02-04

原作者いちばん大事」なんて絵空事

社会人になって信じてる奴はマジで知能が足りないと思う。

映像は金がなければできないんだから、「金を出す奴」が一番偉い。

その次に偉いのが「数字を取れる奴」。

それは「役者」だったり「脚本家」だったり「原作者」だったり、作品によってさまざま。

誰が数字に貢献するかもわからないものに敬意を持つんだよ。

敬意を持つって、タダじゃないんだぞ。

ほんの少しの修正のたびに、何十万って金が平気でかかるんだから

リスペクトのために何十万出せるなら、お前が原作者パトロンになってやれよ。

自分で出せない金を他の誰かが出してくれると思ってるのはただの幼稚なガキの発想だろ。

 

ハリウッド映画でも、原作無視レビューが荒れることはあるが、それは「レビューが荒れる」だけ。

まるで人権侵害されたみたいに、金もわず自分に都合の良い処分を求める奴なんかいない。

でも日本の、そういう海外雰囲気を真似事でなぞるだけの奴らって、この辺の区別をつけないんだよな。

金を払った奴の判断文句があるなら、お前が金を払え、で海外なら終わる。

日本視聴者は幼稚。

 

テレビきれいごと言ってるタレント文化人はもちろんみんなこれをわかってる。

その上で、完全に子供騙しとして、幼稚なオタクあやしてやるつもりで「リスペクトがありますよ」なんて言ってるだけ。

こんなことに一喜一憂して、マジでお前らの人生何十年って何だったんだ?

なんでこんなに幼稚なんだ日本人。

2024-01-24

anond:20240123224028

なんかどんどん子供騙しの方向に進んでる感があるんだよな

ドアップで大したことのない構図にエフェクト被せて誤魔化してるような感じのやつ

2024-01-22

ゲームシステムパクリキャラデザパクリは別物

パルワールドパクリ是非の議論において、表題の2つの話題が混ざってるのがなんだかなーという感じ。

全員とは言わないが、多くの批判派の人が問題視しているのは後者キャラデザ)の件でしょ。

から、「デジモンDQMの時はどうだったんだ」みたいなシステムからの指摘してる人はちょっと的外れに見える。

そもそもデジモンDQMゲームシステムポケモンとは別物だし、

 パルワールドシステム的にはポケモンよりARK成分が強いみたいだけど)

「〇〇ライク」って言葉存在するくらい、ゲーム業界におけるシステム模倣常態的な話だし、

似たシステムをそれぞれが改良し合うことでゲーム進化に繋がるっていうプラスの側面はあると思う。

ポケモン自体も、最近は他作品の要素を取り込んでオープンワールド化を進めてるし。

ただ、そうしたシステム面のパクリと違って、キャラクターデザインパクリはパクられ側にそんな利益は生まれいから、話が違ってくるでしょう。

特にポケモンキャラクターコンテンツとしての側面が非常に強い作品なわけだし。

法的なセーフ・アウトはさておき、パルワールドモンスターデザインポケモンをパクってるのを否定するのは明らかに無理筋だと思う。

第一報を見た瞬間から大勢が口をそろえて「ポケモンじゃん」と言っていたし、

しかもなんとなく雰囲気が似てる…とかじゃなく、「これは●●でしょ」っていう、具体的な元ネタモンスター名まですぐ一致するレベル

制作側もポケモン言及はしてるみたいだし、「PVにいた、まんまポケモンレントラーっぽいキャラが消されてた」…みたいな話もあるらしく、明らかに分かったうえでギリギリを攻めてるのが見て取れる状況。

販売停止にしろ!」「訴えられろ!」みたいな言い分の良し悪しはともかく、ポケモンファンから不快感を表明されるところまでは当たり前だと思うし、そこを冷笑してる人はかなり意地が悪いなと思う。

あと、それ以上にこのゲーム特有問題は、

明らかにポケモンっぽい」と思わせるデザインで、本家がやってない(避けている)「モンスター殺傷力のある武器攻撃する、モンスターの肉を食う」みたいな表現をやってることだと思う。

ポケモンみたいな見た目×残虐表現」っていう禁じ手を使えば話題になることなんて、そりゃ分かり切ってるわな。

(そのインパクトだけじゃなく、中身もよくできてるからこその大ヒットだとは重々承知しているが。)

外野は「子供騙し本家ポケモンと違って、リアル大人向けだから素晴らしい」とか好き勝手言うけど、

ポケモン制作だってそんな需要があることは分かったうえで、コンテンツ世界観を守るために使わなかっただろうに。

最近発売されたLEGENDSアルセウスの「野生のポケモン人間を襲ってくる」「人間側がポケモンに直接攻撃できるのは、ネバネバする玉や大きな音で驚かせる玉」っていうのが、制作側が慎重に表現しても良いラインを見極めたうえでの判断だったはず。

他者のガワを真似たうえで、そのラインを平気で飛び越えてくるのはかなり品が悪い行いだと思う。

あくま個人的感情としては、

ポケモンシステムをパクったうえで、違うガワを着せた、面白いモンスター育成ゲーム」なら大歓迎、

ポケモンデザインをパクった、同じ育成ゲーム or ほのぼの系ジャンル等」くらいならまあ笑って流せるレベルだったけど、

デザインをパクったうえで、本家が避けてる残虐表現をやってる」っていう点だけがどうにも受け入れがたい…という感じ。

2024-01-19

anond:20240119120637

どうしても安っぽくて子供騙しっていうのが抜けきれないからね。

本格的にCGやらVFXとか導入したら変わる気はするけど、まぁ毎週30分を永遠に続けてる今の特撮ドラマでは予算的にも時間的にも無理だろうし。

アニメは「絵」だからそういう作り物っぽさはハナから気にしなくていいのは大きい。

2023-12-26

anond:20231225224405

だいたいわかるなー

自分は80-90年代子供時代を過ごしてきて、まあうちがドライだったのもあるけど、

「良い子にしてないとサンタさん来ないよ」ってのは「嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれるぞ」と同程度のしつけ法だった

実際、クリスマスプレゼント買いに行くよって、一緒にデパートに行ったりしたしな

それで、やっぱり2000年以降ぐらいから、かなり本気でサンタさん信じさせる流れが来てるように思える

なんでなのかね...テレビ番組ネットのせい?

子供騙してもなんも得るものないと思うけどねぇ

でもまあ、うちも一応子供にはサンタさんからだよってプレゼント渡してるけど、

幼稚園年長くらいだと誰がプレゼント用意してるのかは分かってるよ

一人じゃ世界中どころか、町内の子どもたちにプレゼント配るのだって無理だと、6歳にもなれば理解してるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん