はてなキーワード: 妖怪ウォッチとは
しかしそれアニメ以外の邦画が駄目なだけでは…と思って洋画も見たが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000016-flix-movi
一位はベイマックスだった。
【2015年の上半期日本映画興収ランキングトップ10】(最終興収の数字は一部推定)
2『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』:44億7,000万円
3『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』:39億3,000万円
4『ドラゴンボールZ 復活の「F」』:37億4,000万円
7『ラブライブ!The School Idol Movie』:24億円~(上映中※さらに順位を上げる可能性あり)
9『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』:22億8,000万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000007-flix-movi&p=2
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/timetable/index_after.html
新番組のみ
(注意書きない限り前期番組も同様)
(・10月4日-日曜07:24 PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-)
・10月4日-日曜07:30 ディズニー・サンデー「ちいさなプリンセス ソフィア」
・10月4日-日曜08:00 ポケモンの家あつまる?(疑問符までが番組タイトル)
・10月3日-土曜10:00 妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
・10月11日-日曜10:00 カードファイト!!ヴァンガードG新シリーズ?
・10月1日-木曜18:00 かみさまみならいヒミツのここたま
・10月6日-火曜18:30おそらく火曜日のアニメと草津枠2枠目
・10月某日-金曜20:00? [金曜8時のドラマ]某ハマちゃんとスーさんの漫画←追記9.26
・(10月2日-金曜21:54 緑の中の詩)
・10月3日-土曜23:55-24:50 家、ついて行ってイイですか?
(前期番組にはついていないので+55分)
・10月2日-金曜24:12-24:52 ドラマ24 孤独のグルメSeason 5
(枠がここになったので)
・9月28日-月曜23:58-24:45 ニュースなハローワーク 檀蜜 武井壮
-----
★下の子が公文に「肉」の落書きしてたから、「お前、これじゃギャートルズの肉じゃないか」とからかったら、
「ギャートルズ」という(彼からすれば)生まれて初めて聞いた単語の語感が、彼の「スイッチ」に入ったらしく、バカ受けして大笑いしてた。
調子に乗って、YouTubeのギャートルズオープニング動画を見せたら爆笑してた
たぶん、今どきの子供向にギャートルズをテレビ放送したら(再放送でもいい)、大受けするかも。
以前「ど根性ガエル実写版は子供向けにした方が良かった」と投稿したが、それとと同じ
★今の子供向けアニメって、戦隊系とかはそれなりにあるが、「ギャグマンガ系」って、流れてるのか?
妖怪ウォッチは、「ギャグアニメ」のカテゴリーからはいささか外していると思うので、皆無?
強いて言えばクレヨンしんちゃん位か?
ヤッターマンはそれに近いんだろうが、復活に失敗した、、
★ポケモンとか妖怪ウォッチみたいな「ゲーム連動」「コレクター系」の方が、
★更に書くと、ドリフターズみたいな、「シンプルに子供が喜ぶようなコント番組」が、完全に一掃されちゃったよね?
その結果、今どきの子供は、せいぜい妖怪ウォッチしかテレビを見ない、極めて「健全」な子供に育ちましたとさ
★今どき大量量産されてる「雛壇芸人バラエティ番組」って、幼稚園とか小学校低学年が見て、果して面白いのか?
そもそも、大人がみても面白くもないのだが
雛壇芸人バラエティって、「この雛壇芸人のキャラクターは、こういう奴だ」みたいな予備知識を要求される。
お昼ぐらいにポストを見たところ、少し厚みのある封書がひとつ届いていました。
いったい何だろうと見てみると、「住所の○丁目まで一緒で、苗字は一緒」でしたが、全く違う方宛てのクロネコDM便(※つっこまれそうなので明記しておきますが、企業から発送のものはまだ実施されているようです)でした。「○市○丁目138に住んでいる安田さん」宛ての荷物が「○市○丁目11に住んでいる安田」に届いたような状況です。しかも封筒には妖怪ウォッチのロゴも書いてあり、たぶん中身は妖怪メダルか何かです。何かに応募したものが当選したのか、公式通販を利用したのか…。とにかく、ものすごくコレが届くことを楽しみにしているのは間違いありません。私はメール便を持ち、本来届けるべき方の安田さんの自宅に行きました。道路を2本またいだところにありました。いったいどうすればこんな間違いをするのだろうか…と思ったのは言うまでもありません。
インターホンを鳴らすと、すぐにお母様と思われる方が出てきてくれました。うちに誤配送されていたことと、できればクロネコさんにこのことを伝えた方がいいと伝えると「わざわざ届けていただきすみません、ありがとうございます」と一言おっしゃっていました。立ち去る間際、お子様も後ろから顔を出しておりました。たぶんこの子のために購入したんだろうなあと思いました。
こうしてどうにかメール便を無事に渡しましたが、やっぱり何だかモヤモヤが残ります。
お母様ももしかしたら既にクロネコに連絡をしているのかもしれないけれども、やっぱりこっち側からも伝えたほうがいいよなと思い、家に戻って即クロネコに電話。今回のことを必ず配送もとに伝えてほしいとのことをお知らせしておきました。これは相手が悪ければ絶対に転売されたりしてもおかしくないものですしね。
いや、幼い子供はやっぱり自分と同性の主人公に自分を重ね合わせて見るもんだよ。
妖怪ウォッチも女児向け雑誌(ちゃおとかぷっちぐみとか)の漫画だと最初からフミちゃん主人公でケータは無視だし。
恐らくあれはオタクというよりグループの輪にイマイチ乗り切れないっていうのがキャラ造形のポイントだったんだと思うんだけど、
USAピョンの目標があるために学校のシーンがあまりに少なくなって、オタク属性だけが強調されてしまってる結果妖怪ウォッチの魅力を殺してる。
せっかくクラスメイトとか家族も新キャラ用意したのに、全く活かせてないし……
でもそもそも女児受けを狙うために女の子主人公出すってのは、いまさら短絡的じゃないかねーと思ってしまう。
ゲームだと主人公は自分の分身だから必要だろうけど、アニメを見るときの視聴者の視点は違うでしょ。
馬鹿なクラスメイト見てるような感覚なんだから性別なんてあまり関係ないよ。
ドラマに詳しい同僚の「ど根性ガエルは視聴率悪いからなあ」という情報は知ってた
★さて、下の子が録り貯めしていた妖怪ウォッチを見終わったが、その際にテレビ画面がリアルタイムの地上波に切りかわった。
どうやら、設定を4チャンネルにしてたらしく、意図しない形でリアルタイムで「ど根性ガエル実写版」を見ることになった
自分にはアニメなど根性ガエルの方が馴染みあるから、なんか違和感感じて、あまり気乗りしてなかったのだが、
下の子が「食い入るように」見てるじゃないか!
当然、彼は「平面ガエル」なんて奇妙キテレツな設定を、生まれて初めて知った訳である
★結論から言えば、「ど根性ガエル」の年代を30歳にして「大人のドラマ」に仕立て、放送時間帯を21時台にするより、
むしろ年代を小学生にして、放送時間帯は19時台にした方が良かったのでは?
今の子供は「そもそも平面ガエルを知らない」から、むしろ「新しいドラマ」として通用する
★軽く検索すると、「ど根性ガエル、子供が見てる」なツイートが多い。
成人前だけどアダルトチルドレンの特徴にことごとく当てはまるから、将来は立派なアダルトチルドレンになる予定のキラキラJK(笑)の私だよ。こんにちは。
アダルトチルドレンって健全な機能を果たしていない家庭で育った子供が成人してもなお内心的なトラウマを持つことを指すのね。一口にアダルトチルドレンといっても色々タイプがあるんだけど、私はすぐに自分が責められていると感じたり、自信が全然なかったり、欲求を押し殺したりしてしまうケア・テイカータイプをベースにピエロタイプちょっと足したみたいなアダルトチルドレン予備軍かな。
まあ子供の発育になんの障害ももたらさないような健全な機能をちゃんと果たしてる家庭なんかそうそうないと思うけども。
家庭がね、ちゃんと機能してないと子供は演技に走るんだよね。演技って言っても将来は女優になりたい!とかそういう華々しい方の演技じゃないのがまあまあ残念なところ。
なんていうか、こう、私の場合は子供で居続けるための演技みたいな?
私の家庭はざっくり言って否定から入る親くらいの問題だったけど、でも子供でいなくちゃいけないと思い込んでしまう。
親は好きだし心配で色々言ってくるのは百も承知だけどプレッシャーがすごい。腹を空かせたティラノサウルスがいつも物陰からこっち見てるみたいな。
私のアイデアは基本的に却下されるし、自分で考えてやってることなのに、お前はなんでそうするんだ違うだろうって言われてるとだんだん自分って何なのかな〜と思えてくる。
何か自分からアクションを起こして、それを否定されるくらいなら、子供のフリして「は〜い、パパ!」「わかった!そうするね!ママ!」ってやる方が絶対角が立たないし楽だって気付くでしょ。
もうそこからは演技派女優の誕生ですよ。「ええ〜そうだったのかあ!わからなかった!」「ねえねえ!ここどうやったらいいのかな!教えて教えて!」みたいな。
なんかもうさあ、口調がさ、鼻垂らして妖怪ウォッチつけて走り回ってそうな感じじゃん。妖怪の〜せいなのね、そ〜なのね。
勿論外では普通に話すしきちんと自分の考えを持って動いてる。誰も私を否定しないからね。
でも、お前は本当に何にも考えてないんだな!って言われるたびに辛くなる。考えてるよ。言わないだけ。
お前がそう思うならそうしてみればいいって言って欲しかった。
まあ私はもう仏顔で悟りの境地にいる感じだし諦めがついてて、どうにでもな〜あれ〜☆キラッ☆みたいなところあるし、ここまで育っちゃうとこういうのと上手く付き合っていってどうにか改善していくしかないから仕方ないんだけど、これから子供育てる人は子供の意見に対してまず否定から入るよりも尊重しつつより良い提案をしてみるくらいの方がいいのではと。
あんまり否定すると家庭内限定で芦田愛菜ちゃんのような名子役が誕生してしまう。
お母さんお父さんだって、作られた”役名:子供”とではなく、きちんと子供自身と向き合う方が良いでしょう。
私も三浦春馬くん大好きで握手したいけど、エレン・イェーガー役の三浦春馬くんには話通じなさそうだしあんまり会いたいと思わないもんな。
子供に提案するときは「ゲームなんか何の役にも立たないんだからやめろ。勉強をしなさい。」みたいな感じじゃなくて、会社で画期的な新企画をプレゼンするかのように勉強をすることによってどんなに楽しいことがあって自分のプラスになるかを提案したほうがいいんじゃないかな〜と、キラキラJK思いました。
正直子供の頃って将来とか仕事をするようになってからとか言われても遠すぎてイメージ全く湧かないから、近い未来にあるであろう良いことを言ったほうがやる気出るね。
まだ10年やそこらしか生きてないのに15年後には〜とか言われても銀河の向こうにいるであろう地球外生命体くらい想像つかないからね。
「主人公の家族がメイン登場人物の一人で、いないと話が成り立たない」くらいの条件は必要だろ。
萌えアニメなら両親共働きとか海外在住とかいくらでもあるやん。単に親がいたら邪魔だからってだけだけど。
家族アニメなのに両親ともいなかったら家族アニメにならない、ってだけでは?
大体主人公は小学生だろうし、共働きだと放課後も学童だから子供の自由度なくなるし。
「友達と一緒に帰る」「友達の家で遊ぶ」「公園で遊ぶ」とかすら描写できなくなる。
じじばばと同居させりゃOKだけど、出て来るのがじじばばばかりってのも不自然だ。
母が働き父が専業ってのも、まどマギみたいな大友アニメならともかく子供向けだと子供が共感できないだろうし。
そういや妖怪ウォッチのカンチの親が共働きだったな。スネ夫の現代風なちょい金持ちぼっちゃんだけど。
でも「実は親が共働きで放置子状態で寂しがってる」というむしろ共働き親が怒りそうな描写されてたけど、
あとちびまる子は父ヒロシも働いている描写ないぞ。昼から家にいる。母も専業主婦と明言されていたっけ?
ちびまる子のモデルである作者の実家は八百屋だが、漫画では八百屋の描写は削除した、という裏設定があり、
一般的に個人商店は家族経営である事も考えると、「夫婦両方(八百屋として)働いているけど描写されてない」んじゃ?
ついでにブコメに一個つっこみ
それみみりんじゃなくてにゃっきいだよ。ついでに兄もいるから4人家族だ。
母親はスーツ着てる。貧乏母子家庭じゃないと主張したいらしい。家もでかい。
アニメで仕事中じゃないのにスーツ着てるのも見たな。お前普段着ないのかと思った。
(こどもちゃれんじの教材ではちゃんと普段着着てる描写もあった。アニメはスーツ以外の衣装設定無いのか?)
カンチのような「母が働いているから寂しい」なんて描写もない。働く母も大事な顧客だから当然か。
つかしまじろうのお友達は3人いるんだが、上記のにゃっきい以外は
しまじろう(父郵便局員、母専業)、みみりん(父花屋経営、母専業)、とりっぴい(父大工、母専業、婆専業)と、共働き家庭はいない。
にゃっきいを母子家庭にして半端にPC配慮するくらいならついでにみみりんを共働きにすりゃいいのに。自営だし。弟妹もいないし。
とりっぴいは3つ子の弟妹がいる「大家族」設定なので、母婆両方専業は納得できる。3人の未就園児を婆1人で見るのは厳しいだろう。
ノストラダムス以前と以降で、オカルトの実践的環境はかなり変わってしまった。
ノストラダムス以前だと、オーラの見方とか普通の雑誌にさえ時々載るぐらいだった。
でも、今はそんな事はあり得ない。
オカルト忌避な雰囲気があるし、需要も無い。ムーが未だに発刊されてるけれど、知り合いで買っている人は居ない(僕自身は、飛鳥昭雄の漫画が楽しみなので一応毎月確認している)。
さて。
となると、やれ霊が見えるだの、オーラ視だの、こっくりさんだのは、本当に「漫画の中でしか見かけない」モノになってきてしまっていると思う。妖怪ウォッチを見て妖怪は本当にいるんだ!という人はまずいないだろうが(幼児除く)、例えば学校七不思議だとか、そういったオカルト・ホラー系の漫画雑誌はまだコンビニでちょくちょく見かける事がある。
能力者曰く「見えるんだから見える」世界であり、多分見えない人は一生見えないし、見える人はずっと見えてしまう。そういうものなんだと思う。
世の中がどう変わったとしても、見える人は見えるんじゃないだろうか、と思う。
そして、そういう人は今の時代がどうであれ、生まれてきて、育ってしまっているのではないかと思う。
そういう人は、今はどうしているんだろうな、と思う。時代によってはオカルト好きなクラスメイトと友達になったりする可能性だってあったろうに、今の時代では、単なるキチガイになってしまっているんだろうか。
あと、世に情報が出回らなくなったので、オーラ視などの訓練しないと身に付かない系の能力を身に付けている人はぐっと減ったんではないだろうかと思っている。
まぁ何か主張したくて書いた文章というよりは、不安というか、どうなってんだかなぁという感じで書いてみた、取り留めもない文章なので、馬鹿にするぐらいならスルーして頂けると助かります。
上から期待してた順。
すごくよかった。
パワフルすぎて食あたりしてるような。
1クール終わって、同じキャラと戦う回数が多いのがアレだけど、安定しておもしろい。
遊戯王見てたら話進むの遅すぎてアレ。
展開すごかった。
まあよかった。これも話しの進みが遅い。
杉田かっこいい。
お前らりゅうかい忘れたの?
と言いたくなるレベルで前作のテーマ無視してるのが潔くてよかった。
続いて継続物
本当によかった。ディオあたりのはなんども繰り返してみた。
大規模進行終了。かなり熱かった。原作に追いつきそうなのがきがかり。
春アニメじゃなかったという。
これも春じゃなかった。
カードでダメージを食らうとプレイヤーにリアルダメージの機械がついに出ちゃったかー。
ファンタジー要素が㍉レベルなんだけどそっちにスライドはしないんかね。
展開早すぎや。
よかった。
まあいつもどおりよかった。
4人目かわいい。
ちとマンネリ感。夏からは女の子主人公出てきてるんで展開楽しみ。
よかった。
ヒモが気になって見始めた。
よかばい。
シュタゲと同じ人が書いてるようなこと聞いて見た。
すごくよかった。
前期は見てなかったのに実家に戻ってきたような感があってよかった。
なんかギャグ少ない女の子がキャッキャするだけかと思ったら笑わせに来てたり狂気があったりで不意打ち食らわされた。
京アニなんで見た。絵がすごい。
音声でなく文字でしゃべるの、のだめっぽくていい。
よかった。
よかった。
ドーモ。
数日前の朝日新聞夕刊に、年端もいかない子供の動画をアップする親の話が掲載されていた。
なんでもその子供の動画はAKB48や妖怪ウォッチとの動画と同じぐらい人気らしい。
その記事の中では「おそらく(登場する子供の年齢と同じ年齢層の)子供が見ているのだろう」ということが掲載されていた。
しかしYoutubeに子供の動画をアップロードすることで、ロリコンやショタコンにおかずを与えるということにつながるのではないか。
Youtubeにアップされている子供動画をおかずにしている連中も相当数いると推測している。
sisya キッズカードゲームは店舗や曜日時間帯によって客のつき方が大きく違うので、1店舗の特定時間帯だけを見て書いているなら大きくはずしている可能性が高いので注意。
んだな。
うちの近所の大型スーパーのゲームコーナーだとプリパラは子供より大人女性(大学生くらい)のプレーヤーが圧倒的に多いから
「プリパラは大人女性の間で流行っていて子供には全然流行っていない!」と言う事になるわな。んな訳あるか。
(因みにネット民がやたら言いたがる大人の男プレーヤーは一度も見た事ない)
妖怪ウォッチはドラゴンボールよりは客見るけど以前ほどではない。この前近所でやってたイベント(妖怪ウォッチランド)はそれなりに盛況だった。
自分の中での妖怪ウォッチは「アホみたいなブームが去って定着した」って評価。
定番品として玩具コーナーキャラグッズコーナーの一角に置かれる程度の人気はしばらく続くだろうが、去年の感覚で大量仕入れしたらワゴン行きだろうな、くらいの。
ときどきネガティブな視点で語られる「最近のゲーム」で思い浮かべるゲームって何?
「最近のゲームの難易度は‥」「最近のゲームのストーリーは‥」みたいなものを
ときどき見かけるんだけど、「最近のゲーム」にどのようなゲームを思い浮かべながら
読めばいいのか本気で分からないことがある。
一昔前なら、その時代の最新のFFを思い浮かべればだいたい読み進められた場合が多かった。
でも今は分からない。
妖怪ウォッチ、ポケモン、モンハン、スマブラ、マリオカート、ドラクエモンスターズ、星のカービィ
あたりが上位にある。この辺なのか?
ウィキペディアによると、1995年に放送されたテレビアニメは46本あるようだ
また、去年2014年に放送されたテレビアニメは205本となっている
WEBアニメなど短いアニメも含まれてるとはいえ驚異的な数である
1995年に放送されていたアニメの中には、エヴァンゲリオンや、スレイヤーズ、爆れつハンター、天地無用など2クールものもあり
面倒なので、詳しくは調べないが、おそらく週46本放送されていたわけでもなく、せいぜい週20~30本程度くらいだったろうと思う
今現在放送さている、深夜帯以外の時間帯で放送されているアニメを調べて見ると、ダイアのA、銀魂、バトルスピリッツ烈火魂、アイカツ、ポケモン、妖怪ウォッチ、FAIRY TAIL、境界のRINNE、プリキュア、電波教師、カードファイト!!ヴァンガードG、アルスラーン戦記など、週20本以上のアニメが放送されている。
ゴールデンタイムこそテレビアニメの放送は減ったが、深夜帯以外の夕方帯や、土日の朝帯だけで見ても、未だアニメの本数は20年前とそう変わっていないように思う
ただ、アニメの本数増えすぎなのと、エヴァとか爆れつハンターみたいなアニメが今は深夜帯に行ってしまっているのが残念なことだと思う