「命題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 命題とは

2018-10-17

anond:20181017163117

そも、ジョジョ4部の大失敗の遠因は舞台仙台市のどっかであるのにビジュアルだけ無駄ジョジョっぽくしようとしてスペイン? が舞台となって更には学校っていう日本っぽい舞台装置教科書からからスペイン風(ですらなかったけどな)にして、「ジョジョっぽさとは何か」みたいな哲学的命題視聴者の人に投げかけたからだぞ。

音石明が出てこないとかそういうレベルの話じゃない。原作を少しリスペクトしようとして方向性を全間違えしちゃってるんだよ。アレは辛い。

2018-10-12

解く命題アリー

「とくめいだいありー」の誤変換でこれが出てきてから

匿名ダイアリー」の発音おかしくなってしまった気がする。

ヤバイな。

2018-10-09

anond:20181009212641

それが、まごうことな真実なんていうことはひとことも言ってない。反証可能命題を提出しているんだよ!演繹的な数学理論瑕疵はないけれど、外部環境が常に変化する社会モデルに完全な回答なんかないんだよ。

セックスをしたい という命題に対して

合意を得てない他人と致せば強姦

合意を得ていなくても夫婦であれば???

強姦に決まってんだろ。夫婦であるというだけで自動的合意になると思ってんのかよ

https://togetter.com/li/1274544

自分メモ社会学では査読付き論文がなぜ重要視されないのか

人文学社会科学の国際化について」(独立行政法人日本学術振興会人文・社会科学の国際化に関する研究会 p.73-75)

https://www.jsps.go.jp/j-kenkyukai/data/02houkokusho/houkokusho.pdf

阪大を去るにあたって: 社会学危機希望

http://sociology.jugem.jp/?eid=277

Laudanの研究伝統論による社会学理論発展法の考察 - J-Stage

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsr1950/57/1/57_1_41/_pdf/-char/ja

太郎丸博氏の論↑の極私的まとめ)

日本社会学には「学説研究」と「理論形成(構築、発展含む)」の2つがある。

学説研究」とは優れた理論を適切に読み、解釈することである

社会学」を欧米から輸入した日本では、この「学説研究」が(すくなくとも2000年代まで)社会学の中心となってきた。

一方、「理論形成」は社会の諸問題経験問題)を「以前より効率よく解決する」ためのものである

創造的で想像力必要仕事であり、歴史的にはフーコーハーバーマスのような一部の天才的な英雄によってなされてきた(英雄史観)。

例えば、新しい人間観や社会観の創造採用、適切な概念を作り出すことがこれに当たる。

日本でも「学説研究から理論形成」へと移行すべき時期なのだが、「どうすれば理論形成できるようになるのか」というハウツー世界中のどこにも未だ存在しない。

1970年代アメリカでは理論構築のためのテキストが数冊出版されており、

1.学説専門家ではなく,統計数理モデルに詳しい研究者によって書かれており,

2.具体的な現象説明するための理論=モデルをどう作るかを学生向けにひもといたものであり,

3.しばしば数式で理論のコアは表現され,

4.思想哲学的問題最初に登場するだけで,その後はほとんど登場しない

といったものであった。

データ収集分析重要であるという考えは社会学の「統計学化」として社会学から懸念されていた。

これは理論形成データから帰納命題から演繹によってのみなされるわけではないかである

(「社会学理論役割」を考える際、統計学化された社会学では認識論存在論、人間観や社会観などの哲学的問題が脇に追いやられてしまう)

また、理論を発展させるためには「解くべき問題発見(未解決問題発見)」が必要である

「なにが未解決であるか」「すでに言及している・使える学説はないのか」を知るためには、今までの学説研究研究伝統基本的な文献)が結局のとこと必要となる。

まとめると、社会の諸問題経験問題)を解くにはデータ収集分析重要であるが、手法問題概念問題)の解決への手掛かりは学説研究の中にある。

凡人であればあるほど、二兎を追うべきなのである

(まとめここまで)



北条かやインターネット死ぬということ』

https://twitter.com/kaya_hojo/status/1049257254552125440

私は研究者というよりコラムニストになりたかったんだな。もともと東浩紀上野千鶴子大塚英志宮台真司に憧れて社会学を志したのだから研究者というよりは表現者への憧憬が強かったんだろうな。でも社会学を学んだ6年間はすごくキラキラしていて充実していたよ。合掌。

ここに挙がっている名前がすべてで、学者じゃなくて文壇の延長線上にいるコラムニストだよなという感じ。

権威付けで学者を名乗っているだけで、天才にあこがれて社会の諸問題を論じているだけの人々という印象。

2018-10-08

anond:20181008105301

いやそんな言葉遊びしてもごまかせんよ?

そもそも命題が違うんで

キズナアイを叩く」人にはAKBとの一貫性を求めるのに

キズナアイ叩きを叩く」人にはAKBとの一貫性求めないのはどうして??

2018-10-03

anond:20181003205916

自称が「保守」でも「右翼」でも「国士」でも、いわゆる「愛国心を強く主張し、中国韓国批判する陣営」の人たちは、「昔の日本は立派だった」が共通する基本姿勢じゃないんですか?

大体もうこの時点で滅茶苦茶じゃん

たとえば俺は中国韓国批判するけど愛国心を強く主張したことはない

俺は純粋嫌韓厨なので「嫌韓厨」と呼ばれても吝かでないけれども「右翼」と言われたらハア?だし「保守」とか「愛国者」と言われたらもっとハア~?だ

昔の日本がどうだったかなんてさらにどうでも良い

戦国時代談義は好きだけどな


ね?今目の前にいる俺のことすら正確につかめてないじゃん

俺が相手からじゃなくて、そもそも君のガバガバ概念セットにぴったり当てはまる人なんてどれほどいるか怪しいと思うよ

滅茶苦茶精度の悪いピンセットしか持ってないのに「これで完璧につかめるんだ!」って思ってるからその後の話が全部無意味になってるんだよ

逆の立場で考えてみればわかるんじゃない?

そうやって君について滅茶苦茶な決め付けからスタートする奴の話が有意義なことってあった?


少なくとも「愛国心を強く主張し、中国韓国批判する陣営」が戦前日本全否定して、男女平等人権思想が普及している現代を全面礼讃しているのは見たことがない

そりゃ自分脳内イメージのセット(世間では「偏見」とか「ステレオタイプ」とか「妄想」とかいう)が

自分の考えるような特徴を備えてる(もしくは欠いている)のは当たり前じゃない?

君の話って「私の描いた漫画キャラクターがこういう性格をしている」みたいな話だよ。

それってもはや現実に息づく他人関係ないよね。


あとついでに

男女平等人権思想が普及している現代を全面礼讃しているのは見たことがない」

こんなのそもそも命題ガバガバすぎて話にならないよ。

「これこれこういう現代を礼賛している」って具体的にどういうライン要件を満たす満たさないの判定するのかさっぱりわからない。

しかも「全面」ってつけちゃってるってことは、少しでも礼賛度合いが君にとって不満だったら不合格判定するんでしょ?

そんなの君の意のままじゃん。

ちゃん客観的現実的な判定ラインを考えたことある?ないでしょ。

そもそも思考ガバガバなんだよ君は。


ただ、その陣営の人たちの間でも、その「昔」の範囲はずいぶん人によって異なるみたいで、「昔」と言うなら中世古代まで視野に入れないの? と言うてるわけで

脳内妄想にしたがって捏ね上げた都合のいい特定クラスタイメージを、

さら論理的思考ガバガバな人が、

ああ矛盾してるこう矛盾してるって論じるの、

死ぬほど非生産的無意味じゃない?



脳内国士心配する前に自分のおつむをもっと鍛えたほうがええのでは

老婆心ながら思うのだけど

2018-09-28

なんだよ偽物だったんか… じゃあ削除逃亡増田のお前を尊敬する道理はないわ。

カマを掛けたのは失礼。それは悪かった。ケンカしてるつもりもなかったんだが… いやなんか色々透けて見えてるつもりみたいだが、文章読んで書かれてない事が見えるようになったら、それお前病院行ったほうがいいぞ。

すでに反論しましたあぁぁぁ を壊れたレコードみたいに連呼して議論先延ばしにしてるお前の目的は何?「バカ有害」で俺がバカに見えてるんだったな。なら同じ言説繰り返してバカを治すつもりなの? それともああバカなんだと自覚させて筆を折らせる気か? そんなこと本気で信じてるなら鏡見たほうがいいぞ。いやしかしまさか受け身対応者って事はないよな。逃田は俺と違ってF5キーポチーじゃなく増田の全ログ監視して俺の返答を探してるんだろうが、話し掛けてくるやつ全員にそれやってるならお前は皆んなのオモチャにされるがままになっているーーということになってしまう。…だとしたら哀れみを禁じえないですぅ。

ところで本論だ。途中からなんか噛み合わねえなと思ってたし、お前も「はあ?」って言ってたしで状況錯綜してたんだが、全部わかったわ。

たり得るとか出てくるんで、様相論理で定式化するのがいいだろう。

命題pを「ただの非難だ」と定義する。¬pは「ちゃんとした反論だ」になる。

俺の最初意見は、厳密には

「その人はフェミニストらの良心判断する基準が納得できないと非難たかったんじゃないか

これをお前は「ちゃんとした反論であることはあり得ない」¬ ◇¬p と取った。

俺は「非難であり得る」◇p と言ったつもりだった。

お前が提出すべきだと論理的判断した反論は ¬¬◇¬p = ◇¬p

俺が提出してほしいと考えた反論は ¬◇p = □¬p

q = ¬p とおくと、◇q ≠ □q

これがすれ違いの結果だ。

お前は「ちゃんとした反論であり得る」ケースを提出し、

俺は「必然的反論だ」という証拠を求めた…

お前が本筋においては論理的だったことがここに明らかになった。よかったね。ところでこの間、お前は俺をバカだと言ったが、「最終的にお前が気付かなかった、お互いの考えとその差を明らかにできた。だから知恵比べは俺の勝ちだぁぁ」という勝利宣言(笑)を持ってその反論としたい。どうだ?

さて問題はどちらの見解妥当である

「…納得できないと非難たかったんじゃないか」=「ちゃんとした反論であることはあり得ない」or「非難であり得る」?

俺は正直、うわあネットには文章の読めない被害妄想狂がおるんやぁぁ という感想だが、これを批判にできる材料はない。感想に過ぎない。だから身近で信頼の置ける先生などに聞いてみてほしい。「俺の方が正しいですよね?」と。俺もやってみる。

追記

「長文増田は頭おかしい」… いやあ増田多様性を重視していこうよ

「二日前のトラバを即レスがなんか言ってる」… 人違いじゃん? 投稿は昼夜二回って決めてたし、削除逃亡増田レスはなにせ消えてるので時刻はわからない、だからレスになっているか不明だ。

ところであの喋り方界隈で人気の奴だったんだな… 知らなかった、恥ずかしいわ

お前らにエンターテイメント提供してたのは気付かなかったw 楽しんでくれたみたいで嬉しいぜ

しかし逃田君が最後投げやりになっちゃったのは残念。痛めつけ過ぎて壊れてしまたか脳内完結してるのも同じセリフ繰り返してるのも誰がどうみてもお前の方やん… 。すっかりおざなりになってる逃田が支持した大元意見はさ「勝手に、客観的でなく、判断するのがアホ」って話だったじゃん。その点で俺の理屈第三者検証可能なところがいいじゃんか。それに対してお前は内容無視感想… 逃田が恥も外聞も支持する主張さえもかなぐり捨ててネットゾンビになってしまった今、俺からしてやれることはもう何もないよ…。ただ話に付き合ってくれたのは嬉しかった。議論の側面もネットバトルの側面も楽しかった。ありがとう

2018-09-26

平成命題

は、

バカとの戦い

だろう。

しかし、バカを正すことは

不可能

害虫と同じ。関わるほど損害被害増え

致命的になる。

アホを相手にするな

が、ベストセラーだが。

相手にせざるを得ないアホに

対して

被害いかに最小化するか

平成の世に問われた命題ではないか

基本は逃げるしかない。

損切りして離れ

未来大事な人

アップサイドな人を選択する。交わる。

でなければ

危険

馬鹿者はバケモノ

殺されるぞ。

2018-09-24

anond:20180924210448

社虫太郎で恐縮だがこういう話もあるんでさらにややこしい

https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/569926695743983616]

メルトダウンじゃないだす」という命題じたいは科学範疇科学的に真偽の判定できる事柄)だけど、「誰それがメルトダウンじゃないだすと言った」はすでに人文社会領域事柄なんだよね。

2018-09-16

anond:20180916232553

続き

4.それに対する反応

5.これらを見たわたしの所感

コミュニケーションが失敗していて、また無駄煽りあっている。

饅頭(光属性バーチャルツイッタラー)氏の解説が、青識亜論氏たちの受けとり方としてわかりやすい。

一方、意見を発した側の牟田和恵氏の意図はそうじゃないとわたしには読める。

牟田和恵氏は、

そもそもラノベ表紙の「表現の自由」を主張とLGBTに対する生存権を置き換え可能概念ではないという想定を持っている。

から殺人を行なう自由をそこに加え、置き換え可能ではない殺人を行なう自由を並べるくらい無意味なことだよ、と皮肉ろうとした。

しかコミュニケーションは失敗する。

その原因のひとつは、

牟田和恵氏が「殺人小説に書く権利」を加えてしまたことだろう。

殺人小説に書く権利」は別に普通だし推理小説書くたび捕まってたらたまらない、と皆、思うからである

主張したい意見がぼやけてしまった。

一方、ラノベ表紙の「表現の自由」を主張とLGBTに対する生存権を置き換え可能概念という想定を持っている青識亜論氏らは、そもそもその想定を疑うことができない。

から牟田和恵氏の「そもそもラノベ表紙の「表現の自由」を主張とLGBTに対する生存権を置き換え可能概念ではない」という主張が伝わらず、

何言ってんだおまえ……的な反応になる。

皮肉って難しいね

ここで脱力したり、伝わらないことに腹をたてたりせず、自分が「殺人小説に書く権利」という不要な例を挙げてしまたことを詫びて、対話を続けるのが最善。

最後に、牟田和恵氏が持つ想定

ラノベ表紙の「表現の自由」を主張とLGBTに対する生存権を置き換え可能概念ではない、は正しい。

それを、白饅頭(光属性バーチャルツイッタラー)氏の先ほど引用したのと同じTweet説明の仕方を示してくれている。とてもわかりやすい。

でもそこになぜ、LGBTを入れてくれなかったんだろ。

饅頭(光属性バーチャルツイッタラー)氏風に言うと、

ラノベ表紙→表現の自由

LGBT生存権

ラノベとLGTBと置き換え可能にするの大丈夫??

2018-09-14

anond:20180914182817

お前に虐げられたところで私が結婚した事実も私の幸せも全く揺るがないのですがそれは。

私を虐げない人がいる時点でブスは虐げられるという命題普遍のものではないことを理解してる?

普遍ってそれだけハードル高いんだけど。

2018-09-08

anond:20180905104640

10%台にする方法1%を切るようにする方法と完全に0にする方法ではそれぞれアプローチが違う。増田命題はどれのことなのだろうか。

2018-09-07

命題:会いたくて震える

裏 :会わないと震えない

逆 :震えると会える

対偶:震えないと会えない

2018-08-20

「みここと合体したのじゃおじ」を「中の人」が超えることはあるのか

コレはいうなれば「仮面ライダーに変身した本郷猛」を「藤岡弘」は超えることが出来たのか みたいなもんだよ

永遠命題だよ

ねこます中の人」は延々とチャンネル登録者数 27万人フォロワー数16万人の怪物相手取ってそれを超えたのかって自問自答と戦い続ける人生を歩むのだろうな。

それとも、何だかんだいって彼が目指していた場所に彼は辿り着いているのだろうか。

ブラック労働者卒業して、好きなことを仕事にして、エンターテインメントで皆に笑顔を、みたいなのが夢だっけ?

もう達成してるしこれでいいような気がするんだよな。

なんで辞めようとしているんだろう。

お前の意見は聞いてない

ちょっと違った。意見は聞きたかった。


いろいろ話したけどうまく話が通じなかった。

定められた仕事を定められた命題に沿って遂行するためにどうするべきかを問うているのだ。

できますか?ではなく、やってくださいなのだよ…もうレールは敷かれてしまっているのだよ…。

そこを走り抜ける為の、その為の手段を話し合いたいのだ…。

なぜできるできないの話になるのだ…。もう走るんだよ…。

走れないならランナーを変えないといけなくなっちゃうんだよ…。君に走って欲しいんだよ。

肉じゃがいもにんじんたまねぎはもう買ってある。

カレーにするかコロッケにするか肉じゃがにするか、誰が切るか揚げるか煮るかの話をしたいのに、僕お腹空いてません、僕料理できません、カップラーメンなら作れます!ではないのだ…。

みんな会社コミュニケーションってどうやってとってるの?

2018-08-19

ある人がある人に対して好意を抱いている「証」って何があるだろうかと考えたとき、少なくとも目に見えて手で触れられる類いのものはあまり思い付かなかった。

結婚している人なら婚姻届戸籍など一部の公的書類や、同居・共同生活している事実のものが証になり得るが、非婚の人たちは?

付き合ってる証って?

証を求める人がいる一方で、そんなものいらない、「そもそもそれ証明する必要ある?」なんていう意見もある。

証などいらないと言う人は、何をもって好意や付き合っていることを実感するのだろうか?

証を求める人は、何ならばその「証」認識するのだろうか?

明確な答えは出ないだろうが、とても探求心を刺激される命題だ。

私もまた「証」がほしいタイプだが、他人に対しては果たして何を提示すれば「証」認識してもらえるか明確な答えは用意できない。

2018-08-12

anond:20180812204838

「できますか」っていう日本語曖昧からいけない気がする。言ってもしょーがないけど。

「Can you?」とか主語がはっきりしてれば、この世にできる人が居るかとか命題に達成可能性があるかじゃなく、

自分ができるかどうかでハッキリ答えられる。

☓☓の対偶をとってみると~みたいなのたまに見るけど大抵は命題とは言えないことばっかりだ。

あんまりマジで反応することじゃないんだろうけど。

2018-08-09

anond:20180809132836

女は下方婚しないことが第一命題で、家事ができるかどうかは夫を叩ける要素にすぎないんだよ。

2018-08-07

何のために生きているのかわからない

ありがちな命題だけど、ある説によればこれは「アダルトチルドレンなのだと。

アダルトチルドレンは幼少期より親のため、つまり自分以外の他人のために生きてきたので、成人して自立を求められる時期にくると、親のためにいきる必要がなくなり、何のために生きているのかわからなくなるのだと。

自分自身は幼少期~高校卒業くらいまで、親のためではなく自分が好きなことをするために生きてきたつもりだったが、大学生になった頃(=親元を離れ始めた頃)から生きる意味目的を見失い始め、社会人になって十数年たつ現在も、何のために生きているのか明確に自覚できていない。

自覚はあまりないが、一見アダルトチルドレンである

「誰か」のために生きたいと思い、その大切な「誰か」≒恋人結婚相手を探そうとしたこともあるが、なかなかうまくいかない。

うまくいかない自分価値がなく、そもそも生きる意味がないのではないか、よしんばそういう人を見つけることができたとして、何らかの理由でその人がいなくなってしまったらまた元の木阿弥なのではないか、これは生きる意味他者に「依存」しているだけなのではないか、と諸々不安になる。

しかし生きる意味目的が明確にならなければ、人生はつまらないものになってしまう。

それでは耐えられそうにない。

果たして現状から脱出するには、具体的にどうしたらいいのだろうか。

2018-08-04

医療従事特に医師は高度教育を受けたエリートなので難しい部分はあるが

利用者から見たあるいは社会における医療というものインフラとしての側面は多分にあり

その側面からは水準ラインさえ越えていればランキング上位かどうかは割とどうでもよく

インフラとして行き渡るかがまず最優先の命題となる

2018-08-01

「敵の悪魔化」は詭弁一種

安倍政権が憎すぎてナチスと同一視する朝日新聞

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53711

 

これ、別に朝日だけじゃなく他国新聞めっちゃやってる

敵のナチス化と言っても良いかもしれない

 

それでこれどっかで見たなと思って詭弁を調べたんだけど

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

これじゃないか

概念曖昧の虚偽 (fallacy of the ambiguous middle)

A「塩は水に溶ける。あなた方は地の塩である。ゆえにあなた方は水に溶ける」[6][注 1]

B「車(自動車)は運転免許必要乗り物だ。自転車は車(車両)である。ゆえに自転車運転免許必要乗り物だ」

Aの発言は「MはPである。SはMである。故にSはPである」と一見第一格の三段論法に見えるが、文脈によって異なる意味を持つ単語を媒概念使用しており、「大前提M-Pの文脈におけるM」と「小前提S-Mの文脈におけるM」が異なるため、命題は成立しない。

 

ナチスは悪である(前提)

Aはナチスと同じだ(主張)

故にAは悪である(暗に言いたいこと)

 

詭弁はよくない

2018-07-27

生産性の話を聞いていて

そもそもなんで子供を作るだけが人間生産性っていう前提になってるのかがいまいちよくわからない。

当然生産性がないか差別されるということは当然あってはいけないし、差別的な言説は良くないけど。

そもそも子供を作らないから何故「生産性がない」とみなされないといけないんだろうか。

差別は良くないと言ってる側の人でも、「生産性がなくたっていいじゃないか」みたいな方面の言説が見られてよくわからない。

もちろん結果として差別は良くないという方向に行ってるから些細なことなのかもしれないけど。

生産性がないからどうこう、という話になる以前の問題として、

子供を作るだけが人間生産性なのか?と。



別になんらかの形で子供が作れなかったとしても、社会で果たすとプラスになる役割はたくさんあるわけで、

なんでそれだけで生産性自明にないなどと言われないといけないのか。

ハナから差別しようとしてくるひとに言われるだけならまだわかるが・・

もちろん生産性が低いからで差別をしてはいけないは当たり前だけど、

雑に直接子供を作るだけが生産性であるという命題自体適当肯定されてしまっていくというのは、

なんか直接利益に関与しない部門を本当にまったく会社利益を与えてないものだと判断して切ろうとするひとと同じものを感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん