「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2023-04-01

ChatGPT(+Bing)サラさん問題チャレンジ

よくSNSなどでバズるネタとして読解力問題があるが、これを昨今話題対話AIに食わせて性能の違いを測ってみようという試み。

やったこ

ChatGPTGPT-3.5(Default)、GPT-4、BingのChat(厳密)に全く同一の質問を会話を初期化した状態から5回投稿し、回答の正確さを測った。

元ネタ

問題です。サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いを、残りの時間の2/3で妹の世話をします。6時間寝たとき勉強は何時間できますか? 学校へは、歩いて往復3時間かかるものします。

ACジャパンによる国際NGO団体セーブ・ザ・チルドレン」の広告に登場する文言である2018年初出。

「この問題は、本当に問題です。」と続くのだが、"本当の問題"を理解する以前に計算を解けない人が続出したため、広告本来提示している"本当の問題"より人々の読解力の低下に焦点が当たり、話題となった。

頻繁に再発見されているアレックス問題アミラーゼ問題よりは影が薄いが、ネットからデータ収集している対話AIの読解力を測るのにはちょうど良い。


先に言っておくと、答えは0時間になる。


1日が24時間

6時間寝て残りの時間が18時間

18時間の半分(=9時間)で家の手伝いをして残りは9時間

その2/3(=6時間)で妹の手伝いをして、残りが3時間

学校へ行って帰るので3時間かるため、最終的に3時間-3時間となり答えは0時間である


質問

次の問題検索を行わずに回答してもらえますか?
問題です。サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いを、残りの時間の2/3で妹の世話をします。6時間寝たとき勉強は何時間できますか? 学校へは、歩いて往復3時間かかるものします。

検索を行わずに、とつけたのはBingだとサラさん問題検索で解く可能性があるのではないかと考えたため。


結果

※太字は誤りがわかりやすいように後から強調したもの

〇:説明破綻がなく、結論も正しい

×:説明結論のどちらか、あるいは両方とも誤っている


GPT-3.5の回答
1回目

サラさんが起きている時間24時間-6時間(寝ている時間)= 18時間です。
そのうちの半分で家の手伝いをするので、18時間 ÷ 2 = 9時間が家の手伝いに費やされます
残りの時間は、2/3を妹の世話に費やされます。18時間 - 9時間 = 9時間が残ります。これを2/3にすると、9時間 × 2/3 = 6時間が妹の世話に費やされます
したがって、家の手伝いと妹の世話に合わせて、9時間 + 6時間 = 15時間が費やされました。
残りの時間は、18時間 - 15時間 = 3時間です。
学校への往復に3時間かかるので、3時間 ÷ 2 = 1.5時間が片道にかかります
したがって、勉強に費やせる時間は、3時間 - 1.5時間 = 1.5時間です。

結果:×

最後解釈が誤り(SNSでも見かけた誤りな気がする)


2回目

サラさんが一日に起きている時間は、寝ている時間を含めると24時間です。したがって、寝ていない時間24-6=18時間です。そのうちの半分で家の手伝いをしているため、9時間が家の手伝いに費やされます。残りの時間は2/3で妹の世話をするため、18*2/3=12時間が妹の世話に費やされます

したがって、サラさんが一日に勉強できる時間は、寝ていない時間から家の手伝いに費やされる時間と妹の世話に費やされる時間を引いたものになります。つまり、18-9-12= -3時間となります。負の時間意味がないため、サラさんは一日に勉強できないことになります。また、学校への往復にも3時間かるため、勉強する時間がないということになります

結果:×

結論は正しく説明にも破綻はないが、計算が誤っている


3回目

サラさんが起きている時間は、1日に24時間中の12時間です。そのうちの半分で家の手伝いをし、残りの時間の2/3で妹の世話をすることになっています。したがって、家の手伝いをしている時間12時間÷2=6時間であり、妹の世話をしている時間12時間×2/3=8時間です。

また、サラさんが6時間寝たということは、起きている時間の残りは12時間-6時間=6時間です。このうち、家の手伝いをしている時間は既にわかっているので、勉強をすることができる時間は、6時間-6時間=0時間です。

さらに、学校へは歩いて往復3時間かるという条件があるため、サラさんは学校へ行く日は家の手伝いをして、妹の世話をして、学校に行って、帰ってくるということになります。そのため、勉強をすることができる時間はありません。

結果:×

計算結論は正しいが、文章理解が誤っており、説明破綻している


4回目

サラさんが一日に起きている時間は、寝ている時間を含めて24時間仮定すると、起きている時間24時間 - 6時間睡眠時間)= 18時間となります

そのうちの半分で家の手伝いをする時間は18時間 ÷ 2 = 9時間です。

残りの時間の2/3で妹の世話をする時間は、18時間 × 2/3 = 12時間です。

学校への往復時間は3時間かるため、通学時間は1日あたり6時間かかります

したがって、残りの時間は18時間 - 9時間 - 12時間 - 6時間 = -9時間となります。このため、勉強をする時間はありません。

結果:×

計算結論は正しく、説明にも破綻はないが、文章理解が誤っている。(これまたSNSでもよく見かけた誤りな気がする)


5回目

サラさんが寝ている時間24時間-6時間=18時間です。
したがって、サラさんは家の手伝いを9時間、妹の世話を6時間します。
残りの3時間学校への往復に費やされるため、勉強に費やせる時間はありません。

結果:×

ほぼ正解なのだが、説明が誤っている。サラさんが寝ているのは6時間


まとめ

完答率まさかの0%

完全に正解できたケースはなかった。


GPT-4の回答
1回目

もちろん、検索を行わずに回答します。

まず、1日の時間24時間です。サラさんは6時間寝るので、起きている時間24 - 6 = 18時間です。

次に、起きている時間の半分で家の手伝いをするので、家の手伝いにかかる時間は 18 / 2 = 9時間です。

起きている時間の残りの2/3で妹の世話をするため、妹の世話にかかる時間は (18 - 9) * 2/3 = 9 * 2/3 = 6時間です。

学校への往復に3時間かかるので、これまでの活動にかかる時間は 9(家の手伝い)+ 6(妹の世話)+ 3(学校への往復)= 18時間です。

しかし、すでに起きている時間は18時間であり、これまでの活動で18時間をすべて使ってしまいました。従って、サラさんは残念ながら勉強する時間がありません。

結果:〇

ぐうの音も出ない正解。


2回目

まず、サラさんの1日の時間計算しましょう。24時間のうち、6時間寝ているので、残りの起きている時間は18時間です。

次に、家の手伝いと妹の世話の時間計算します。
家の手伝い: 18時間 × 1/2 = 9時間
妹の世話: 18時間 × 1/3 = 6時間

これで、家の手伝いと妹の世話に費やす時間の合計が15時間になります

学校への往復時間が3時間なので、それを引いてみましょう。
18時間 - 15時間 - 3時間 = 0時間

この問題の条件下では、サラさんは勉強する時間がありません。

結果:〇

この文では「引いてみましょう」が「それ(=学校への往復時間)」にかかっているので、15時間を引かないようなニュアンスにも読める…とは言え、1日の時間計算してから学校への往復時間別に勘定したと補えば破綻はないので、一応〇


3回目

もちろん、その問題に答えることができます。まず、1日は24時間なので、サラさんが寝ていない時間24 - 6 = 18時間です。そのうち、起きている時間の半分を家の手伝いに使うので、18時間の半分は9時間です。次に、起きている時間の残りの2/3を妹の世話に使います。残りの時間は、18 - 9 = 9時間で、その2/3は、9 × (2/3) = 6時間です。

従って、サラさんが学校へ行く時間は、往復で3時間かかるので、残りの自由時間は、18 - 9(家の手伝い) - 6(妹の世話) - 3(学校への往復) = 0時間です。したがって、サラさんは勉強する時間がありません。

結果:〇

ぐうの音も出ない正解。


4回目

もちろん、問題解決しましょう。まず、1日は24時間ですので、サラさんが6時間寝たときには、残り18時間起きていることになります。次に、起きている時間の半分を家の手伝いに使うので、18時間の半分で9時間が家の手伝いに費やされます

残りの時間(18時間 - 9時間 = 9時間)の2/3を妹の世話に使います。そのため、9時間の2/3で6時間が妹の世話に費やされます

これで、家の手伝いと妹の世話に合計で9時間 + 6時間 = 15時間を使いますしかし、学校への往復に3時間かかりますので、その時間考慮に入れましょう。従って、サラさんは18時間 - 15時間 - 3時間 = 0時間しか勉強する時間がありません。

結果:〇

説明計算は間違っていないが、結論がやや怪しい。「0時間しか勉強する時間がありません」は「勉強する時間がありません」とすべきかと思うが、間違ってはいないので一応〇


5回目

もちろん、検索を行わずにお答えします。

まず、サラさんが1日の中でどれだけの時間が使えるか計算しましょう。1日は24時間ですが、サラさんは6時間寝るため、残りの時間24 - 6 = 18時間です。

次に、家の手伝いと妹の世話にかかる時間計算しましょう。起きている時間の半分を家の手伝いに使うので、家の手伝いにかかる時間は 18時間 ÷ 2 = 9時間です。残りの時間の2/3を妹の世話に使うので、妹の世話にかかる時間は (18 - 9)時間 × (2/3) = 9時間 × (2/3) = 6時間です。

これで、家の手伝いと妹の世話にかかる時間が分かりました。次に、学校への往復にかかる時間計算しましょう。往復3時間かるとのことですので、そのまま3時間となります

最後に、勉強できる時間を求めましょう。サラさんが1日で使える時間から家の手伝い、妹の世話、学校への往復にかかる時間を引くことで、勉強できる時間が求められます

18時間 (使える時間) - 9時間 (家の手伝い) - 6時間 (妹の世話) - 3時間 (学校への往復) = 0時間

この問題によれば、サラさんは残念ながら勉強する時間がありません。

結果:〇

ぐうの音も出ない正解


まとめ

完答率100%

一部表現が怪しい程度で、ほぼ完全に正解。


Bingの回答
1回目

もちろんです。サラさんが6時間寝たとすると、彼女が起きている時間24-6=18時間です。彼女は家の手伝いに18÷2=9時間を費やし、妹の世話に18×2/3=12時間を費やします。学校への往復に3時間かかるので、サラさんは勉強に18-9-12-3=-6時間しかありません。つまり、サラさんは勉強する時間がありません。

結果:×

計算説明は正しいが、文章理解に誤りがある


2回目

もちろんです。サラさんが起きている時間は、24時間 - 6時間 = 18時間です。サラさんが家の手伝いをする時間は、18時間 ÷ 2 = 9時間です。サラさんが妹の世話をする時間は、18時間 × 2/3 = 12時間です。サラさんが勉強することができる時間は、18時間 - 9時間 - 12時間 - 3時間 = -6時間です。この問題には矛盾があります。サラさんは勉強することができる時間がありません。

結果:×

1回目と同じパターン


3回目

はい検索を行わずに回答できます。サラさんが起きている時間は、24時間-6時間=18時間です。サラさんが家の手伝いをする時間は、18時間÷2=9時間です。サラさんが妹の世話をする時間は、18時間×2/3=12時間です。サラさんが勉強できる時間は、18時間-9時間-12時間-3時間= -6時間です。つまり、サラさんは勉強する時間がありません。

結果:×

1回目と同じ。


4回目

はい検索を行わずに回答できます。この問題は、サラさんが1日のうちにどのくらいの時間勉強に使えるかを求める問題ですね。

まず、サラさんが1日に寝る時間が6時間なので、起きている時間24時間 - 6時間 = 18時間です。

次に、サラさんが家の手伝いをする時間は、起きている時間の半分なので、18時間 ÷ 2 = 9時間です。

さらに、サラさんが妹の世話をする時間は、起きている残りの時間の2/3なので、(18時間 - 9時間) × 2 ÷ 3 = 6時間です。

学校へ往復するのに3時間かかるので、サラさんが勉強できる残りの時間は、18時間 - 9時間 - 6時間 - 3時間 = 0時間です。

まり、サラさんは勉強することができません。

結果:〇

ぐうの音も出ない正解


5回目

もちろんです。サラさんが6時間寝たとすると、彼女が起きている時間は18時間です。彼女は家の手伝いに18時間の半分、つまり9時間を費やします。彼女が妹の世話に費やす時間は、残りの時間の2/3、つまり(18-9)時間の2/3 = 6時間です。学校への往復に3時間かるため、サラさんは勉強に(18-9-6-3) = 0時間しか費やせません。

結果:〇

GPT-4の4回目と同じ結論になっている。こちらも間違っているというわけではないので一応〇


まとめ

完答率40%

まり正解できていないが、間違い方が同じなため、説明能力計算能力はわりと安定しているように見える。


結論

思った以上にGPT-3.5と4には性能差がある。

BingAIGPT-4を先行して採用しているという話だが、結果を見るにGPT-4を採用しているのは本当で、モデルの構築に関してはOpenAIが一枚上手なのではないかと思える。

(間違い方に一貫性があるのはGPT-4由来なのではないかという推測)

BingのChatに関してはどうも頼りなく感じる場面が多く(上記の通り文章理解が怪しい)、結局サブスクGPT-4を利用するのが一番手堅そう。

へきってなんだよ

碧ってあるじゃん。水色と緑色両方意味するやつ。

あれ透明に近い水色なんだよ、もとは。何故かというと、人工池が元ネタから

古代って、ダム概念いから池に水ためるじゃん。水って古代から資源じゃん。だから税じゃん。

ここに池作りました承認お願いします!って地方の長がやる。大体地方の上位の長が立ち会う。

上位長は立ち会えば税取れそうか見れるから。当然下位長は池を綺麗にしておく。だから、水も綺麗。

池って水張った初日は水綺麗じゃん。だから透明で美しい。見た日には一句詠めそうなくらい美しい。

でも水は日を経ると腐る。

苔が生えてタニシが住んで黒っぽい緑色になる。

偉い人は「この池いとすみわたってへき!」とか言っちゃう。水色のつもりで。

でも古代は立会すら日がかりで、役人が見に来るのはさらに数日後。

野ざらしの未処理水なんてまぁしんどいよね。

予想通り役人は「この水くっさ!へきってこの草色かよ」と書物に書いちゃう

ここで認識の食い違いが生じる。

おもしろいね

ここから転じて碧とは「前提条件を見直せ」という標語になっているよ。

研究職には耳が痛いね

俺は今日この話をゼミから聞いて眉間にシワ寄っちゃった!

はてな最高だった。- はてな初心者だが、はてな作者にも編集者にも感謝。- 増田って文章イントネーションがみんな同じ?俺は意外と自分で声高く発音するほうだと思うが皆どうやらそうでもないみたいだな?- 元ネタ増田本「増田文学」を読んで驚いた。あれは「表現手法としてのはてな」だったんだ、ということに。- 紙媒体で残せばよかった。- 「原っぱ」

Anond AI作成

2023-03-31

anond:20230331115341

すまんがインボイス制度以上に理解不能や、なんか元ネタあるんか適当な話なんか…すまんな

2023-03-30

anond:20230330112045

AIトレス絵” って言い方が妙に引っかかってたんだけど、元ネタってこれかな?

https://twitter.com/psyche_r18/status/1636527955810856961?s=61&t=Zm3sUK7GK-uHUnJyMDvrJg

ちょっと前にバズって絵師達によるお気持ち表明ツイートがTLにめっちゃ流れてきてたから覚えてた。

こんな松を本気にして反AIイラストごっこやってるんだとしたら、相当恥ずかしいよ貴方

2023-03-29

改めて感じる「もしドラ」の新規性のなさ

ハックルさん新規性があるものを作らせてはいけない(面白いけど)ということが再確認された今日この頃

色々なハックルさん評が入り乱れるが概ね方向性は同じで総合評価賛否両論はあっても個別人物評は似通っている。

その中で「もしドラだけは本当に成功した。ゲーム歴史みたいに嘘も言ってない」という評価がある。

もしドラ」と「ゲーム歴史」、どこで差がついたのか。

それは環境でも慢心でもなく、「もしドラドラマ要素が追加されただけで、内容は元ネタをそのまま使っているから」である

もしドラドラマ要素にしても、野球部に有望な参謀がついて「また俺なんかやっちゃいましたか?」して成功させるというテンプレートをなぞっているだけで、これまた新規性があるとは言えない。

新規性のないもの新規性のないものを組み合わせて、単体での新規性はないが組み合わせとしては新規性がある気がするものを作る、これがハックルさんの必勝パターンなのだろう。

逆に言えば、それ以外のことをしてはいけないのである

じゃあハックルさん過去作品でどれが当てはまっている確認してみようか。

……この人にこそ参謀必要な気がするんだよね……

「人を殺すときはせめて人殺しの顔をしろ」の元ネタってなんだっけ?

Google検索しても、二重引用符を付けても、hatenablog.comやhatenadiary.comや文春オンラインや、そのフレーズが入ってないサイトしか出てこない。

Yahoo! Japanなら出るかな。いや、バックエンドGoogleか。「新しいBing蜘蛛の巣検索ます今」? 何言ってんだおととい来やがれ。

困ったな。

化現象の元ネタひどすぎない?

グリム童話の「カエル王子様」が元ネタと言われてるんだけど。

 

1.お姫様が池に大事な金のまりを落としてしまう。

2.カエルがやってきて「ワイと友達になって寝食を共にしたらまりとって来るわ」と迫る。

3.お姫様約束なんか破ったらええやろとカエルの条件を飲みまりを取ってこさせる。

4.カエルからまりを受け取ったお姫様カエルを放って城に帰る(カエルだけに)

5.カエルが城に押しかけてきて約束を守るように訴え、王がそれを認める。

6.一緒に食事をした後、同衾しようとするカエルに姫がブチ切れ壁に叩きつけようとする。

7.魔法が解けてカエル王子様になり、事情を聴いた王様求婚を申し込み王子がそれを受ける。

8.お姫様王子さまは末永く暮らしましたとさ。めでたしめでたし

 

ゴミカスしか出てこねーじゃねーか!

 

弱ってる女に付け込んで同衾を迫る男。

自分利益のために守る気もない約束をして、

約束を守らせようとする相手殺害しようとする女。

相手王子になったとたん娘を結婚させようとする父親

 

グリム童話って酷い話結構多いけど、これは群を抜いてめちゃくちゃすぎない?

 

ちなみに蛙化現象ってのは「嫌いで嫌いでしょうがなかった蛙が突然王子様になる」っていうこの童話のやべー部分の一つ「王子化現象」を逆再生して「好きで好きでしょうがなかった相手が突然蛙になる」っていう形で処理したもの

この童話で「蛙が何かしたか王子様になった」というわけではないように、本来「好きだった相手が何かしたわけでもないのに急に蛙(嫌い)になる」という不思議現象のことを指す言葉なので、昨今の「好きな相手萎え言動」みたいな使われ方は厳密には相応しくない。

2023-03-26

少子化対策の財源って簡単だったんだな!

足元で急速に少子化が進んでるから子供関連の手当や教育予算が今後10何年急速に減るんだな!

その分を逆に少子化対策に振り分けることができる!

まじ簡単だわ。

ちなみに元ネタこちら。

https://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/50735b30e39ccb7164d3ac6df2582804

政府ビジョンをきちんと、数字と一緒に語るべきだと思うんよね!

そもそもビジョンを語ってない感があるけど!

会社で「機械化により1人で複数人分の仕事をする事」の呼び名が「ゴレイヌ」で定着した

「オレが3人分になる」

そう口にするゴリラ顔の男の左右に一匹ずつゴリラが立っている漫画の一コマ職場ホワイトボードに貼られていた。

ハンターハンターという漫画の有名なシーンだ。

その上には「機械化によって効率化しよう。1人が3人になって納期短縮!」とクソデカフォントで描かれ全体がA4用紙1枚分のポスターとなっている。

我が職場では既存業務AIや新機材の導入に寄って効率化できないかについてのアイディア出しが行われている。

業務改善提案運動一種だ。

取締役会で「人力に頼りすぎているよね。効率が悪いよね。設備投資の時期だよね」という方向でヒートアップしたらしく、取り急ぎ業務改善提案を大量に出すように指示が出たらしい。

どうせ通らないと思って保留していたようなものでもいいし、最新のAI技術の利用に対する思いつきでもいいから、とにかく数を出すようにとノルマが課せられている。

我が部署もそのノルマを乗り越えるべく会議が開かれ、その過程でこのゴレイヌ啓蒙ポスターが作られたらしい。

社内の、それも事務所区画しか貼られていないだけあって著作権はガン無視だ。

コンプライアンス犠牲にしてインパクトを稼いだ甲斐もあり、この啓蒙ポスターの影響はハッキリ出ている。

何かあると「これもゴレイヌ化できますね」「ここをAIゴレイヌしたら労力は半分になるんじゃないか」という言葉が飛び交うようになった。

事務所掲示区画には一通りゴレイヌポスターが貼られていることもあり、この言葉はあっという間に定着した。

ハンターハンターを読んだことがない人も、ゴレイヌという言葉だけは知っている。

実際に漫画の中のゴレイヌが念獣の方なのか人間の方なのかはおそらく分かってないだろうけれど。

ゴレイヌから派生した言葉に「ホワイトゴレイヌ」と「ブラックゴレイヌ」がある。

ホワイトゴレイヌ」は「実際に要望が通った際に、移行するための作業は主に自分たち仕事になりそうなゴレイヌ化の提案」であり、

ブラックゴレイヌ」は「実際に要望が通った際に、移行するための作業は他の部署押し付ける形になりそうなゴレイヌ化の提案」となる。

たとえば「現場からみたときに「現場にて不足してきた材料自動的に計測し調達要望する」であればそのシステムを作るのは現場になり「ホワイトゴレイヌ」となるが、

現場にて不足するであろう部品を事前に予測して調達をしておく」であれば調達部門作業押し付けることになる「ブラックゴレイヌ」として判定される。

元ネタハンターハンターにおいて「ホワイトゴレイヌ」は「自分と入れ替えるゴリラ」、「ブラックゴレイヌ」は「他人と入れ替えるゴリラ」という能力であり、そこから派生した言葉だと思うのだが誰が言い出したのかは分からない。

ホワイトブラックの使い分けが一般的意味が通る範囲のものであるので、元ネタとは無関係自然発生したのではという説もある。

いまや我が職場においてはあらゆる「機械化」が「ゴレイヌ」と呼ばれるようになった。

新規改善提案ではなく、既存作業機械使用においても「あの機械を使わせてもらってゴレイヌ出来るなら半日で終わりますけど~~~」といった表現がされるようになった。

ゴレイヌになってしまった。

2023-03-25

シン・仮面ライダーを見てきた。

今回、事前情報は全くなし。

ネタバレも目に入れないようにしたうえでの映画鑑賞となった。

自分仮面ライダーに対する思い入れはなく、知識もほぼないので怪人の元ネタとかもさっぱりわからない人である

映画鑑賞後も他の人の感想とかは全く読まずにこの増田を書いている。

以下、感想文。ストーリーには触れないがネタバレはある。

 

と書くと言いすぎかもしれないが自分にとってはかなり辛かった。

映画館の中央に席をとったため離席が困難だったのだが、

もしも端っこの席だったら途中で帰っていたと思う。

 

最初のうち、これは意図的ものなんだろうな、

という庵野監督に対する信頼感から安心ながら見ているのだが、

だんだんとこれはひょっとして、ちょっとヤバい映画じゃないのか?と不安になってくる。

とくに大昔に見たキューティハニーのようなコメディタッチ演出が始まるといよいよその不安確信に変わってくる。

これ、やっちゃってる?

事前情報を入れなかったの大失敗?

と座っている席の左右を見ると

たくさん人が座っているので

そこを横切って離席する勇気が出ずにやむなく座っていたが、

ケツが痛いということと、昨日の仕事のことばかり考えていた。

それでも映画の内容は追加料金を払って馬鹿かいスクリーンで見ていたので否応なしに入ってくる。

最後まで我慢できるだろうか?という不安しかなかった。

 

ところが中盤にラスボスが登場する当たりから一気に映画はよくなる。

ケレン味のあるカッコいい画作りと、

ラスボス俳優の良さに引っ張られて、

それまでの映画の展開がネタフリとして機能し始める。

自分にとっての映画の良否基準は、

例え短時間でもいいのでその映画に没入する瞬間がある映画合格である

シン・仮面ライダー映画の中盤までは合格点にはまったく入らなかった。

映画を見ながらも、

映画終わったら何食べようかなとか、

2つ隣の女の子ずっとポップコーン食べてるなとか、

ケツが痛いとか、

常に他のことが頭の中に浮かんでいる状況だった。

しかし、映画の終盤の最終決戦に至るところから俄然映画は盛り上がり始める。

庵野秀明、円熟の演出力。

最終決戦が始まり

1号2号の共闘から仮面ライダー0の登場。

最後MPを使い果たしたライダーラスボス肉弾戦。

完全に心奪われて日常自分が消えてなくなっていた瞬間に気づく。

そして最後になってスタートレックピカードパクリかよ、展開も悪くない。

いやー、途中で帰らなくて良かったなあ、

ということと

庵野秀明が監督した映画は観客の期待を裏切ることをすることはもうないのだろうな、

ということを思いました。

終わり。

anond:20230323193622

埋め込んでいるバンド名に対して、歌詞元ネタが古すぎないか

2023-03-24

宮島名産折り鶴ランプ?と雄鶏の急須

岸田総理キーウを電撃訪問した際に宮島名産の必勝大しゃもじと折り鶴型ランプを持参したと伝えられているけど折り鶴型ランプというのは奇妙だ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230323/k10014017361000.html

これは間違いじゃないのか?

宮島御砂焼は陶器から光が透過する部分っていうのはない。一方、こういうのはある。

https://miyajimayaki.jp/productall/inori/

香炉だ。

釉薬(うわぐすり)はガラス質の粘土と金属を混ぜて使うが、その一つに灰釉というのがあって名の通りに灰を使う。

折り鶴香炉場合は紙の灰を使うんだが、その紙は広島原爆記念公園に捧げられた大量の折り鶴なんであるな。

宮島てっぺんにあるお堂で焚き上げをしてその灰を釉薬に使うって訳だ。

因みに紙は燃やして灰になるとカリウムが残る。真っ白なボーンチャイナは名の通りに焼いた骨(リン酸カルシュウム)を入れるので真っ白だが、カリウム場合はそれに準じたややオフホワイトくらいの白さになるようだ。

 

送ったのはこっちじゃないの?質問に答えた人が把握してなくてランプと言ってしまったのではないか

 

折り鶴香炉だったら、しゃもじで必勝祈願して折り鶴香炉平和祈願という組み合わせで巧いなと思うし、折り鶴香炉の由縁を調べたら広島原爆の事が出てくるというのもかなり巧いなと唸ってしまう。

しかも両方とも総理地元名産品。うーむ実にうまい

 

雄鶏のポット

でも香炉を贈るっていうのには実は元ネタというか先例があるアイデアなんだな。

まだ侵攻から1ヶ月程度の2022年4月英国ボリス・ジョンソン首相が電撃訪問をして世界を驚かせたが、この時数人の兵士の護衛だけで戦火に近いキーウ市中を歩き回るという根性を見せた。

https://youtu.be/4LcCdf8hMTY

まーこの映像にはたまげた。

そん時に途中で通りがかりの女性瀬戸物の雄鶏を贈られるという一幕があった。(2:33あたり)

多分これはウクライナ側の仕込みなんだろう。

これは水差しなんだが、これには大きな意味があった。

 

ロディアンカの破壊された建物と残った食器棚ミーム

イーウ北部のボロディアンカは侵攻初日から爆撃を受け多くの建物が倒壊したが、その一つで「建物が半分だけ破壊されたのにその断面に食器棚が無事に残っている」という状態になった。

https://en.wikipedia.org/wiki/Vasylkiv_maiolica_rooster#/media/File:Transferring_of_the_kitchen_cabinet_from_Borodianka_to_Maidan_Museum_

(真ん中の写真

しかもその上には雄鶏の水差しがこれまた無事に残っているのである

ちょっと不謹慎面白画像だ。

ところがネット有志達はこれを単に不謹慎で終わらせずにポジティブネットミームとして利用する事にした。「不屈」のシンボルとしたんだな。

それにミーム戦に長けるウ当局が乗ったのだろうと思われる。早朝にむき出しの水差し二つ持って歩いてる女性って明らかに自然だし。

 

因みにこの水差しキー北部の窯元で作られてたものレプリカとの事だ。

今も売ってるかはウ国外からじゃよく判らんコピー品じゃない「本物」はもう売ってないようだが。

それでどうしても欲しい人向けに3Dデータが公開されていたりする。

 

このミームが功を奏してかは判らないが、ボロディアンカにはバンクシーも密かに訪れ、有名な柔道着の大人子供が投げる絵を残している。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE123N80S2A111C2000000/

柔道着の大人が腐れプーチンを表しているのは言うまでもない。

 

日本語ソースだとミーム化しにくいよなぁ

こういう文脈があるのでメッセージ性が高い二品を持って行ったのかと思われる。

これを考えた人はニュースだけじゃなくてネットミームもよく見てる策士と言えるのでは。よく考えられてるなと関心する。

訪問時期が丁度習近平ロシア訪問と重なった事もあって、「日本総理ロシア戦争犯罪犠牲者の追悼に、中国主席はその戦争犯罪人に」って感じで対比されてもいる。

 

ただ残念なのはちんたらし過ぎで時機を逃し話題性が劣るというのと日本語マイナー言語ミームとして広がり難いという事。

そして政府人間がどうも折り鶴香炉意味や背景判ってねぇって事だ!ランプじゃないだろ、香炉だろ。陶器のランプって何やねん。

つーことで「広島原爆公園の折り鶴の灰で作った香炉でしょ?」っていうのをはっきりしてして欲しいのと、英語ができる人らは折り鶴香炉意味と背景を流布させて欲しいなと思うなど。(他力本願

2023-03-22

チャートアナライザーさんの指摘ってもはや言葉狩りでは

音楽関係者日本ひとつと言っていることに、強い違和感を覚えています。 」

https://twitter.com/Kei_radio/status/1638387892732174336

いや別にいいだろ・・・元ネタは知らないけど差別的意図とも取れないし、ましてや政治的意図もないただの一般的比喩なのでは?

これ指摘し始めたり違和感あるって言ってたらただの言葉狩り冷徹()とか冷酷()とかそういう話ではなく、普通に潔癖すぎるよ。

成功し続けてる人と失敗し続けてる人どっちがメンタルが強いか

って話が昔増田でも盛り上がったことがあって、その中でドチャクソしょうもない論争になって5時間くらい永久にどっかのボケ増田と論争を繰り広げたことを急に思い出してめちゃくちゃ嫌な気持ちになったわ。

 

たぶん元ネタ

「失敗し続けている人はそれでも挑戦することができているぶんメンタルが強い。

成功し続けてる人はそれがないから一度の失敗で挫折やすい」

みたいな話。

 

なんかもうクソしょうもないお湯かけ論になってお互い引っ込みがつかなくなって永久にツリーを伸ばし続けた苦い思い出が蘇ってきたわ。

 

今となっては成功し続けている=挑み続けているだから前提条件まったく同じやないか

と思ってる。

2023-03-19

anond:20230319124154

元ネタからないなら無理にとラバつけなくてもいいのよおじいちゃん

2023-03-17

さっき電車女の子同士の会話で

あっ、質問質問で返しちゃった!どうしよう!

って言ってたけど、元ネタジョジョだよな

もう完全に浸透してるね

2023-03-15

ラベンダーが香っていた

訪れた場所の室内には芳香剤なのかラベンダー香りがした。

増田は「タイムリープしそうだね」と年下の同行者にふと漏らした。

年下さんは「はぁ…?」とピンとこない風だったのであわてて「"時かけ"だよ"時かけ"」と元ネタ説明したが、やはりピンこない風で思い出すように右上を見ていた。

特に意味のない場を持たせる雑談だったのでそれでその場は流れた、よくある(年齢や文化の違いがある人同士の)日常の一風景だった。


振り返ると増田筒井の話をしていたが、多分年下さんは細田を思い出していたはずだ。しかしこれはジェネレーションギャップ、とは言えない。増田だって原作時点で生まれてないし、実写時点でも見られない。アニメから入って原作に当たったクチである

ジェネレーションギャップでもなく知識マウントでもなく、通じない話を振ったら同一名称(リメイク)の作品があってすれ違いがちょっと加速しただけの話。とはいえそこから「あー、細田守のアニメじゃなくて原作のほうね」とフォローしても原作を知らない相手からすればそうなんですか以上の返しもなく、結局現実のようにスルーで流すことが最適解としか思えない。

そもそも原作の内容の認知度なんてどれほどあるというのか。調べると小説はなんと67年、原田知世ですら83年である原田知世って誰だよ知世ちゃんと言えば大道寺ですわー。(98年)

小説なんて共通話題としてはマイナーすぎるものからさらに古すぎるものをチョイスすることがまず悪手だろ。


なんて反省することしきりだった当時を、法条遥のリライトを読みながら思い出していた。

しっかし、昔たった一度読んだきりなのに文字作品香りを結び付けられた原作はなかなか自分にとって印象的だったのだな。

昨日の夜からずっと頭の中でポケモンニャースが「若者たち」を歌ってるんだが誰か元ネタを教えてくれ

anond:20230315094941

その全部、元ネタ辿ったら全員が同じガセ記事読んでただけってことが往々にあるからなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん