「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2023-04-17

anond:20230417120401

ナイツマなんて

漫画家ガチャ成功区切りのいいところで連載終了

スパロボに出演できたりプラモ出て原作者大興奮

からこんなのの元ネタにするの失礼だわ

anond:20230417130620

ナイツマのコミカライズ終わってたのか。

あー、元ネタはそれで正解っぽいな。

anond:20230417114013

念のため:https://archive.md/0DEJ6

と言う条件で確認すると

ぐらいかなあ。ただ20年は暮らしていける金ってのが、この中であるとしたら異世界食堂ぐらいじゃないか。ただこれはコミカライズ新版クオリティ高いし、著者も本業充実してて忙しいから続編書けてない系の人に見えるし違うかなあ。

みんなの知恵を貸してくれ!

追記

ナイツ&マジック元ネタいかという指摘が。ありがトン。

かにアニメ化され、本もヒットしたが、去年末で急遽マンガ版が終了(原作者も完結)と称している。

300万部なら、印税率8%として2億円で税金抜いて1億円は残るはずだから、年500万円で20もつ計算

なるほど。これを見て思いついたのかな。

2023-04-16

[]「吐いたら掃除しとけよ」

キモイ」と言われた時に使ってください。

ブラックジャック警部、おまえさんの顔を見るとヘドが出そうですな」

ランプ「じゃあ遠慮なくそこらに吐けばいい」

元ネタとなります

anond:20230416170644

こういう元ネタの見当すらつかないレスする人きらい

2023-04-14

anond:20230414070128

そう言う妄想ばっかしてるからSAD自己愛性人格障害を拗らせるんやで

それ以前に元ネタのコンカフェコスプレ店員スパチャきゃっきゃも

トップYouTuberじゃないやん

2023-04-13

映画マッシブタレント

楽しい楽しくない以前に

ニコラス・ケイジに明るくないからわからない」だった 

・某ラジオ面白いニコラス・ケイジ知らなくても面白いって聞いたけどやっぱりニコラス・ケイジ出演作について知ってる方が1000倍楽しめる映画だった

知らなくてもクソつまらん!とはならないけど面白さの比重はかなりニコラス・ケイジネタに振ってた

過去出演作見たことある人は「これみた!」ってなってかなり楽しいト思う

クルードさんちのあたらしい冒険ニコラス・ケイジ顔クッションは知ってたからそこはなんとかわかった 顔クッションを戻す時の丁寧な手付きに愛を感じた

ニコラス・ケイジ(今)とニコラス・ケイジ(若)のキスシーン面白かった

元ネタ知らないパロネタについていけず眠かった

2023-04-12

2023-04-11

同人】【お気持ち他人の褌で相撲を取るな

くやしいので吐き出し。いわゆる同人女お気持ち増田

ある日、わたしの元に「あなた作品パクられてますよ(要約)」という匿名での投稿が届いた。

添えてあったアカウントは、とある絵師のものだった。

メディア欄を遡ってみると、ひとつの数コマ漫画わたし作品に似ているような気がした。

「似ている」と言い切れない理由は、描かれているキャラクター男性×男性のいわゆるBL漫画であり、わたし男性×女性もの小説書きだということだ。

わたしが数ページの画像投稿した男性キャラ×女性キャラ小説の話と、その数コマ漫画ストーリー酷似しているように感じた。

「この人がパクったのか?」と思いつつ、「こんなに畑違いの人がわたし小説に辿りつくのだろうか?」と疑問を抱えた。

そしてその絵師アカウントを、【返信】も含めて辿ってみると、どうやらその数コマ漫画匿名ツール投稿されたリクエストとのことだった。

匿名ツール投稿されていたリクエスト内容は、明らかにわたし作品が元になっていると思う。

しかし「元になっている」と言い切れない理由は、わたし小説の内容は男女の物語であり、そのリクエスト内容は「絵師の描くオリジナル男性キャラクターを使った物語」だったからだ。

絵師は数コマ漫画ツイートに「リクエストありがとうございました!」と匿名ツール投稿をつなげていた。

そしてリプライ引用RTには「絵師さんの絵柄でこんな萌えるシチュが読めるなんて」「リク主には感謝しかない」などと、絵師(と匿名リクエスト主)を褒めたたえる言葉が並んでいた。

ふざけるな。

その話の元ネタ作者はわたしだぞ。

わたし作品を土台にしておまえらがちやほや評価されてんじゃねぇよ。

目に見える形で「このリクエスト内容、わたし作品内容と似てますね」と投稿した。

絵師は「リクエスト主さんが送ってきたものなので…」と責任逃れ。

その絵師の数万のフォロワーからは「いいがかりだ」「絵師さんがそんなことをするはずがない」「例えパクリだとしても責任リクエスト主にあって絵師さんは悪くない」といった言葉リプライ引用RT、そして匿名ツールからも山のように送られてきた。

そしてわたしアカウントを削除した。

そりゃ、わたし作品だって、このツイッターの中を探せば誰かが妄想ツイートしていた内容かもしれない。

たまたまタイミング良く(悪く?)誰かの妄想ツイートと同じ内容をわたし作品にしてしまっているかもしれない。

だとしてもそれはわたし自身責任があり、わたし相手が納得いくまで話し合い、落としどころを見つけることもできるだろう。

しかし今回はパクった“可能性”のある“匿名リクエストが間に入ることでややこしくなり、わたしから責任を追及することも説明を求めることもできなかった。

過去に知人のシナリオ書きが「次の作品ネタ悩んでいるので誰かリクエストを!」とツイートしているところに、フォロワーから「~~なシチュエーションが見たいです!」とリプライがついた。

そして知人のシナリオ書きはそのリプライに触発されたようで、そのリプライを元にしたシナリオを使った作品販売していた。

リプライ相手に具体的な謝礼はしないの?」と聞いたところ、「そのリプライシナリオ全てを作ったわけじゃないし、リプライ相手自分希望しているものを手にできてwin-winでしょ?」と返された。

そのリプライ相手のリプしてきた内容が、たとえば誰かのツイートだとしても?

当時は「プライドがないんだな」とモヤモヤして終わった話だったが、「リクエストを形にする」ということは「“リクエスト”という出典不明元ネタがある」ということであり、その元ネタパクリかもしれない可能性を孕んでいるということだ。

創作において、誰かと話すことでインスピレーションを受けることもあるだろう。

他者作品において創作意欲が刺激されることもあるだろう。

しかし、大々的に「リクエスト募集!」と他人からネタ提供募集するのであれば、せめてその提供されたネタ盗作でないかどうかを精査してほしい。

そこまでできないのであれば、そんな無責任他人の褌で相撲を取らないでほしい。

一番悪いのは最初ネタをパクった匿名リクエストであることは理解しているが、この絵師責任がないとはわたしは思えない。

というか、リクエストってなんだよ。

ただの他人ネタパクリじゃん。

anond:20230411141111

かにアレは編集覚悟込みでやってるものかと思ったら全然違って笑ったもんな

元ネタの作者の一人からパロディに使うという話は聞いてない』みたいなこと書かれて、すぐ取り下げられたもんな

2023-04-10

若林山里ファンのワイ、ジャニーズはさておき薬師丸ひろ子のほうツイートしてうっかり厄介おじさんにつかまる

元ネタ男性プロデューサーのこともよく知ってて「女体化しててワロタ」のテンションツイートしたら

香ばしいお叱り文と共にブロック宣言のリプをいただきましたわよ

薬師丸ひろ子だってしっかりしたファンいることを失念しとった

なお役である島Pとしての振る舞いは完璧だったのでみんなTVerで見てくれ

anond:20230410090023

悪く言えば「使い古されたありふれたシナリオ」に「〇〇が元ネタ!」とか言うリテラシーの無い連中はそりゃ悪でしょ。

https://togetter.com/li/1852588

2023-04-08

発表や表彰プロパー社員じゃないとだめなので。ごめんね

https://togetter.com/li/2118940

会社で優秀賞で表彰され感想を求められたが、自分一言場の空気が完全に凍りついてしまった話

これを見て思い出した話を吐き出しておく。

論文執筆偽造

その時いた会社では、R&Dの若手社員論文を書きなんらかの投稿や対外発表することを義務づけられていた。そこに営業のお偉い様の息子ということで何故かR&Dのメンバーになっていたぼんくらが引っかかった。別にブッチしても問題が無いが、奴は年齢的に主任昇格する事が決まっており、一本も対外発表したことがないのはまずいと言う。しかし「忙しいから書けない」

はあそうですか。

まずはここで「しらねーよ」と言う感想を持った人がいれば、その感覚は正しい。

そこで俺に話が回ってきた。そのぼんくらの代わりに論文を作れと言う。驚いたことにテーマすら決まっていない。そこでテーマを設定し、実験計画を作り、更に実験をした。ぼんくらは俺たちハケン(偽造請負)のエンジニアメールで操る典型的メールエンジニアであった。そうして書き上げた論文ぼんくらに渡し、ぼんくらはそれに赤を入れて(普段からメールエンジニアをしつつ、上がってきた文章の枝葉の部分に赤を入れるのが彼の仕事論文講演会発表原稿が完成した。

筆頭著者がぼんくら、次がその直属の上司主任、次が部門長、そして課長が来て、最後に俺の名前と言う形になった。ちなみに筆頭著者のぼんくらは一応赤を入れたが、残りの連中は執筆活動には一ミリも関わっていない。まぁ、残りの人たちは、論文元ネタ製品開発に実質的貢献があるからマシか。 

ぼんくら曰く「本当はハケンの人は入れられないんだけど、ぼくが頼んで入れてもらった」

はあそうですか。

なお、もちろん、研究者倫理的にバレたらヤバイ行為である学会追放もありうる。

論文評価

その後、講演会に出る事になり、中身をまるで理解していないぼんくらにレクをし、社内で模擬訓練をやった。想定質問集まで作らされた。

本来ハケンには研修出張は認められないところで「運転の交代要員」などと言う理由がつくられ、学会に同行した。そして、なんと優秀講演賞と、若手研究者奨励賞を取ってしまった。やりすぎである

さらに、論文も数回やりとりをした結果、和文論文誌ではあるが掲載された。

結果

外部発表で賞が出ると、社内でも自動的表彰と金一封が出る事になっている。そこには筆頭著者のぼんくら以下、流石に事業部長には出なかったが、課長クラスまで、そしてそのプロジェクトに関わっているメンバー全員がまとめて表彰されることになった。

ただし「表彰プロパーじゃないとだめなので。ごめんね」とのこと。

ハケン(偽造請負)で来ている協力会社社員には関係ないことであった。

その後

流石に悪いと思ったのか、ぼんくらはその報償で出たAmazonギフト券(5000円)を渡してきたので、ありがたくもらった。確か卓上スピーカーか何かを買った気がする。

2010年代前半の話。なおその後、会社移籍しないかという打診があり、一連の動きの中でもううんざりしており、ハケン元(偽造請負元)に引き抜かれそうになりました!!!!とチクって、受け元とその会社関係をぐちゃぐちゃに煽ってやった。

当然転職して今は別の会社で働いています

2023-04-01

[]メリュジーヌ

FF5に出てくるオリジナルモンスター・・・かと思ってたら、きちんと元ネタがあった。

フランス伝承に登場する水の精霊だそうだ。

上半身中世衣装をまとった美女の姿だが下半身は蛇の姿とのことで

FF5メリュジーヌ下半身は蛇ではないが蛇をまとっているのでモチーフなのは間違いない。

anond:20230401103849

そもそもさ、バスなんだから移動すりゃいいんだよな。

なんなら、私がColaboの立場だったら、先ず妨害者を呼び寄せないために開催日時と場所を告知するの止めます。人を呼び寄せて開催するイベントじゃないんだから不要でしょう。どうしても告知が必要だとしたら公開はせず人伝でやりますバスカフェも長いですし、現状に理解ある人が集ってるんじゃないでしょうか?あとヘイトを減らすように方々に余計な喧嘩を売りません、買いません。粛々と若年被害女性支援事業に徹します。

これだけでも結構効果あると思いますが、お金かかりませんよね?

その上でどうしても警備が必要となれば、抗議活動であれだけ人集められるなら保護活動の警備でも集まってくれるんじゃないでしょうか?最低限の人数でOKです。人集りとなるのは避けましょう。帰れコールは決して要りません。SNS配信警察晒し上げも要りません。なんならあの目立つピンクバスも暫く控えて良いんじゃないでしょうか。騒動となることを一切止め、若年被害女性支援事業に徹しましょう。

あのバスって、目立ったラッピングがしてあるだけの資材置き場なんだよね。中身は支援物資の類で、自治体から荷物を広げる場所を借りてバスから出した飯を食わせてる状態機能としてはトラックと一緒。トラックで済むのにラッピングバスを使わないと気が済まないんだろうね。塗装費用とか都のカネから出してるけど、正直おかしい出費だと思う。トラックで済むものを何でわざわざ都のカネでピンクに塗装する必要があるんだ? 場所の案内なら「バスカフェあり〼」的な幟でも立てときいいわけで。

確か元ネタ韓国事業では青少年バスピックアップして保護してるんだろ? だったらコラボピックアップすればいいんじゃね。SNSで「Colaboのバスピックアップしてほしい女の子」を募って、彼女らのあいだを巡回して保護してまわればいい。それなら塗装にも意味がある。ひと目で「Colaboの車」とわかる状態にする必要があるからだ。都心まで出てこれないような女の子も救える。最初ピックアップ都心でやれば都心少女保護できるし。そしてこれなら妨害者に追い回されることもなくなる。車でやってるわけだから撒けばいいんだよ。あいつら徒歩でイキってるだけだろ。どうせ車でやればついてこれない。

とにかく、なんで「バス」を採用してるくせに一箇所にとどまって活動してるのかがマジでイミフすぎるというか。もしこれが区の事業なら、狭い区内を巡回するより一箇所に固定したほうが、という理屈もわかるけど、都の事業なんだから多摩から都心まで動けるだろ(まあ島嶼部は仕方ないとして)。仏作って魂入れず感がすごいんだよね。お前バスが好きなだけちゃうんかと。元ネタ運動形式にこだわってるだけちゃうんかと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん