「ジップロック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジップロックとは

2021-10-18

[]

冷凍食品に日付

ネコチャンです。

特売品は好きだけど、作り置きもあって

悩ましいときってありますよね

・生鮮 おさかな・おにく・きのこ果物・お野菜

・下ごしらえ済みのもの 西京漬みそ漬け・薄塩したもの

調理済 炒めてある野菜・加熱済みのおそうざい 練り物ソーセージなど

・そのまま解凍してOKもの

だと、やっぱ生鮮品から使わないといけない。

ただでさえ、チルド室で日持ちするものを密閉して凍らせてジップロックしてるものはやはり安心

というので今日

8月に買ってたささみ冷凍)を使って

チキンライスしました。

日付をみてびっくり。

もっと最近に買って凍らせたと思ってた。

日付何気に書いててよかったです。

ごちそうさまでした。

2021-10-09

カット野菜を買う前に

週末、カット野菜の中身の野菜キャベツ白菜ピーマンにんじんしめじなんでもいい)を買って、カット野菜みたいな切り方にして、ジップロックに入れる。

 

てきとーに使う。

 

ピーマンだけの袋をつくったりしてもいい。

わいは、白菜だけの袋をつくった。

1/2カットが安かったから。

 

節約意識高いわけではないけど、手間が少ない割にコスパがいい。

2021-10-05

anond:20211005175455

追記

ジップロックなんかで小分けにしてるのかと思った。

できればジップロックなんかに入れて、空気抜いて、流水解凍してみて。

あ、平らにしないで塊になってるなら、袋に入れてしまうと解凍できないっていうか、

解凍に凄く時間かかるかも。

2021-09-28

毎週5個ゆで卵をつくる

茹でたら殻を剥いて、ジップロック&めんつゆ

 

うめえ。

2021-09-03

人生で初めてセフレできた!

あみんな!人生やってる!?わかるわかる、クソッタレな世の中よね!どうしようもない日々を過ごすうち、「寿命機械的に削ってる感覚」に苛まれ始めてるよいこのみんなは素直に手あげて!

あげるな!へし折るよ!

私の名前増田魚座AB型25歳!

社会に出たくない気持ち一点張り奨学金(という名の借金)をもらいながらズルズル大学院に進学してたらとうとう博士後期課程まで来ちゃった!

国際結婚を成した夫婦のもとに生まれたあたいはハーフという一見強そうな属性を持ってるの!前世のあたしは人生チョロすぎ〜wって思ったのかな?よりスリリングハード人生プレイしてみたくて神にハードモード希望したんだろうね。

転生してみたら自らルッキズムに囚われるわコンプレックスは酷いわ簡単計算もできなくてヘコむわで何これイクストリームモードなんですけど!ウケる〜!ウケねえよ。

トークスキルがあればブラ○アンに、芸術スキルがあればなみ○ちえに、スポーツを極めれば大○なおみになれたかもしれない増田。ならなかったかもしれない増田

最近まで縮毛矯正をかけていた点を見ても、自分を受け入れるのにクソ時間掛かってる増田自分を愛せない増田がどうして他人を愛せようか!?

けれど、出会いの場を極力避け続けたこんな増田にも、恋人はいたの...。

過去形に察しがいいそこのあなた今日運勢は星5です!提示された情報を元に文脈を読み解こうとするその知的な瞳はなんだかセクシー!?その才能をアノニマスダイアリーTwitterで消費してんじゃね〜ぞコラ。ラッキーアイテムハイボール

大学院への進学をきっかけに、距離が空いてしまった増田と増彼。地元が同じだったから会おうと思えばすぐ会えたのに、そうもいかなくなる状況に戸惑っちゃった二人!増田史上最高に愛し合った二人はコロナステイホーム作戦でなんだかんだフラストレーションを溜めてあっけなく星を別つことになってしまったの....およよ。交際期間享年2年チョイ!う〜ん、そこそこ?

出会いを避ければ避けるほど、溜まっていくものな〜んだ。IKKOさんにご回答いただきましょう

「性欲〜〜〜〜〜〜〜〜!」

ありがとうございます。もう結構です。

そうなんです。陰キャにも様々な方がおられますので、一概には言えませんが、初体験20歳だったアテクシほどのド陰キャにもなりますと無条件に性欲は湧いてきますの。ド淫キャってか〜〜!?あはは!!!ころすぞ

【クソ簡単ナムル

もやし(コンビニ野菜パックでも可)

めんつゆ適量

ごま油適量

・気分によってウェイパー適量

ジップロックコンテナーにぶちこむ

チンする

できる

うまい

クソ簡単ナムルを食しつつ、我、例の出会い系サイト(任意)に登録女子(ヲナゴ)なので無料。名は当然偽名とし、プロフ文をある程度記載した後、一度投稿する以上は悪用される可能性も大いに踏まえ、そこそこセクシャルを匂わす自撮り増田個人特定されないよう加工。アイコンに設定。この間既にお声かけが2、3通。無視して居住地の設定。まさか本来居住地なんか書くわけない。自宅から交通機関の利用も込みで2hは硬い場所に設定。足跡いいね対外的リアクションは数十件を超え始める。適当に寝かせたら声かけの通知欄が「大人関係」だの「手当て」だの、不穏なワードで溢れ返り出したぞ!この通知欄をちんぽこナムルと名付けよう。

登録しといてなんだけど、暇なのか増田荒男─マスダラオ─どもは。手前が声かけてる相手の出してる情報が全部嘘かもしれんとか考えないのかな?むしろそこは割り切って相手を探してるの?大変なんだな...ぶつくさ言って悪かった。丁寧に関係を構築するより、エロだ!!て分かってれば話が早いし声もかけやすいんだろうな、っていうのは大変よく分かりました。自分もそうだし。

あっでも顔出しアイコン既婚者子持ちの奴!おまえだけは絶対ダメだすぐ退会しろ、いつ離婚を迫られるか経済的打撃を受けるか分かんないんだからマジで。て言っても通じないんやろな...

あとはもう簡単なもんでひよこのオスメス分けるみたいにちんぽの選別をして、一人よさげなのを見定めて自分プロフを非公開にしてからやっと会話しましたわよ。会う約束もさっさと済ませる。

性欲溜めた自分を救うのは・・・自分だけっ・・・・・・

駅前で待ち合わせした後・・・

喫茶店に入り、談笑っ・・・!!

望みに進むのが!気持ちのいい人生ってもんだろっ・・・・・・!!

お互いに価値観を確かめつつ・・・・!

普通にいい友達になれそうだと・・・分かって、安堵・・・・!

喫茶店を出た後、今更になってどうしようかとふたりで悩み・・・・!!

買い物を思い出したフリをして・・・場を繋ぐっ・・・・!

ちゃっかり・・・デート・・・

いよいよ友達でもええなと・・・判断を下す直前にっ・・・

行っとこうかと確かめられ・・・・!!

やることやっとくか、と合意をとるっ・・・

茶を買い、酒を買う・・・

キンッキンに冷えてやがるっ・・・!!

その辺の宿に入り、いざ・・・・・・ご開帳っ・・・・・・・・・・・・!!!!!!

ぐにゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


めちゃ良かったっす。

致す前にいくら御託並べても致しちまったらどうでもよくなる なるなる〜

長期での交際を見据えた関係性を構築するのがもはや困難となりつつある現世!茶もちんぽもシバける人間を見繕う方が、長期じゃない都合の良い関係であったとしても、なんつーか楽じゃね?という理屈は分かってもやはり切ないものがあるよね〜と思いました。

セフレができたのは、自分に穴がついていることの他に、良くも悪くも自分の見た目が功を奏しやがったなとも考察しました。ハーフも「日本人」だよっていろいろ議論が交わされてるようになったけれど、言うて...ねえ。と思うよ。相手自分が珍しかったんでしょうなと思う。ま、でもフリーのちんぽこシバき券もらったし!!ええか!!!!ナハハ!!!!!!

大学院恋人をつくる気が無い増田社会に出る気も無い、元サヤに収まる気も無い、良い人を紹介してもらえそうな友人も居ない増田の将来に光が差す時は訪れるのか!?人生は取捨選択連続自身選択に納得がいかなくなってしまった時、増田はどう壊れるのか!?うるせ〜〜しらね〜〜〜ファイナルファンタジー!!!!!増彼と分かれてようやく遊ぶ気になったのに、世間体を気にして日和ってる奴いる?いねえよなあ!!?避妊するゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!

クワクチンチン

2021-08-12

無職からジャンボタニシと向き合う

家買った。仕事クビになった。妻出て行った。

ところで、家の裏側に小さな土手がある。一応俺の土地であるらしいが、長年放棄されていたようでジャンボタニシがわんさかいる。

そこで、ジャンボタニシを捕まえて食ってみることにした。

ネット検索すると、寄生虫がいるようなので必ず火を通さないといけないらしい。だが俺は火が嫌いだ。

なのでとりあえず20匹ぐらい捕まえてレンジチンしてみた。

なんかパツンパツン音が鳴っていたが、殻を割ってみるとちゃんと熱が通っている。塩コショウを振って食ってみるとあまりのドブ味に吐き出した。これは食いもんじゃない。

そこで、ニンニクショウガトウガラシネギゴマ油などの入れるとその味にしかならないであろう調味料をぶっ込んでまたレンチンした。

そうするとどうだろう。普通にうまい

若干後味がドブ川だが、食えないことはない。

最近はこれをジップロックに保管して冷凍チャーハンと混ぜて食べている。

まだまだジャンボタニシと向き合えている気はしないが、この食材の奥深さは相当だ。

2021-08-09

冷蔵庫がいっぱいなので書き留めがてらレシピメモ

ネーブルオレンジ 残り4

・桃1箱1万円(ふるさと納税) やわらかくなったものから剥いてなにかにのせたりする

・大トマト12個1箱800円、残り11 

青梗菜1箱20株200円→ショウガベーコン

カボチャ半玉もらいものバターコンソメ

野菜チャウダー一鍋

ワカモレタコス肉+サニーレタスタコライスセット

ジンジャーエールジンジャーシロップ

 

これ食べ終わるまで素材もかわないし料理もしないし外食もしたいけどしないぞぉ的宣言

 

タコライス

タコス肉味付け粉1袋200円+・牛赤身挽肉半額400g400円 袋にかいてあるとおり炒め味付け肉つくる

カゴメサルサソース1瓶300円 がんばって開ける、きれいな専用スプーン

サニーレタス 1株150円 外から5枚ほどとって刻む

・とまと お好みで湯むきして包丁を研いで洗ってダイスに切る、種はお好みで取る(自分は残す派)。皮付きトマトダイスにするときタマネギとちがってドーム型ではなくどんぶり型において切っていくのがどんな包丁でも楽に済む(切れない包丁だとつながりやすいので注意)。

・シュレッドチーズ1人前50g50円 いつも1キロ袋で買うが小鉢にいれないと食べ過ぎてふとるので小鉢に50gずつわける

ワカモレ アボカド1個サービス価格100円 やわらかくなるまで室温放置してへたとって縦半割にして種とって中をスライスしてスプーンでえぐって空きサルサの瓶につめてレモン汁小さじ半分とわさび適量と醤油大さじ2とサラダ油大さじ1でぐりぐりまぜる

ご飯にすきなものをすきなように乗せて食べる

野菜チャウダー

弱火で油(サラダ油だがバターオリーブ油でもよい)を敷いた圧力鍋セロリタマネギにんじんキャベツ長ネギをこの順に1~2センチダイスに切って追加。最後に皮を剥いたジャガイモダイスをのせ、ひたひたになるまで水をいれ、1%の塩、コンソメキューブ2~3を足して圧力で12分加熱+放冷(急ぐときは火を止めて8分まったら水かけて急冷していい)。

開封して牛乳カップ2(なければ水とスキムミルク粉でつくった低脂肪乳)、黒こしょう追加。味をみて塩がたりなければ追加。コーンとかアサリとかが好きな人はたしてもいい。

カボチャ

カボチャ半玉の種をとって力ずくで3~5センチ角に切って(包丁のかかと側に皮があたるように切ると切りやすい。一玉買ってしまって最初の1太刀が面倒だったらまっすぐに切れ目をいれてきをつけて包丁をぬいてから床にビニール敷いてカボチャおいて鋳鉄フライパンで切れ目がないところからたたき割る)

砂糖大3と塩小2とコンソメキューブ2とバター少しを入れてひたひた水たして圧力かけて12分+放冷か25分+急冷

ジンジャーシロップ

ショウガをすりおろして皿に敷いたサランラップの上に平らにのばしてもう一枚サランラップ敷いて皿ごと冷凍してくだいてジップロックにいれるという作業をしたのだが、一部のショウガはまるのまま冷凍してしまって解凍したら絞れるほどふわふわになってたので汁は皿にしぼったのこりかすに残りの氷砂糖まぜて振ってる。さすがに汁がなかなかでないので酢と水を足したけどあんまり赤くならないな。まぁそのうち炭酸水でのばして茶こしで漉しながら飲もうとおもっている。

青梗菜

青梗菜は根元を4つわり、太くなったらさらに2つわりにしてほそい束にする。水で根元にはさまった黒いのをよくあらう(泥だととれるが、とれない着色の場合もあるからやりすぎない)

かいフライパン青梗菜を並べて上でしぼったショウガ汁とベーコンチキンブイヨンと水と油(多め)いれて蓋して煮る。蓋まで泡がきたら蓋あけて上下を返してよく煮る。根元の白いとこは変わらないがそのまわりが透明感がでたらできあがり。汁ごとよそう。ベーコンがなければツナでもいいし味付けはショウガチキンじゃなくてオイスターソースでもよい。上に豚角煮とかほんの少しのせてもおいしい。のせなくてもそこそこおいしい。

2021-08-04

anond:20210804151610

ジップロックに入った綺麗なミカンをわざわざフタを開けてカビだらけのミカンの中に置こう!って奴がいたら

閉じたままにしておけよ、って普通に言うだろ

2021-07-31

刻みノリが高いから板ノリをキッチン鋏で切ってジップロックに入れたら

キッチン2000円

ジップロック1枚20

刻みノリは1gあたり18.5円

https://sm.rakuten.co.jp/item/4973450173432

西友でよく見る

https://sm.rakuten.co.jp/item/4901673290148

グラム数が書かれてないけど

炭水化物1グラムの値を用いて刻みノリから逆算すると

全体2.285714285714286グラム炭水化物が1グラム

よって

https://sm.rakuten.co.jp/item/4901673290148

21.94285714285714グラム

で、グラムあたり15.859375円

まり刻みノリに加工するとグラムあたり2.640625円得をする

21.94285714285714gを加工し、ジップロックに入れると一回あたり37.94285714285714円の得

キッチン鋏の原価を回収するには53回刻まなければならない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こっちは1gあたり11.06666666666667円

https://sm.rakuten.co.jp/item/4973450173470

から45gを処理すると314.4999999999999円の得になって、7回で回収できるが・・・・・・

海苔好きだけど53袋食うには5年くらいかかるな・・・・・・・・・・・・・手間を考えたら完全に判断ミス・・・

数字大事・・・・・・・・・・・・・・・

ジップロックが割とネックだと思って一回に二袋分処理することにしても21回必要・・・・・・・・・・・・・・・

2021-07-27

昼飯食うまでに起きた不幸

米炊いて深く混ぜようとしてしゃもじ深くいれたら釜に手が当たって熱くて飛び上がったときに米が持ち上がって米が床にビターン

味噌汁作ろうとしたらポットのお湯がすこし足りない

味噌汁が前髪にin

海苔食べようと思ってジップロック開けようとして破壊

日本版Mr.ビーンは俺だ!

2021-07-26

anond:20210726210926

刻んだパックそのまま、即フリーザ入れて、

凍ったらジップロックに入れてると解凍しちゃわないよ。使う分だけ容器ごとちょっと圧を加えると

欲しい分だけ崩れるので使わない分はジップロックに入れてまた使えるよ。

2021-07-10

anond:20210709214159

それね、オレもなる。

そんでね、症状ちゃんとおぼえといて胃腸科にいったほうがいいよ。

潰瘍性大腸炎安倍元首相病気)とかクーロン病とか過敏性大腸炎とか小腸イレウスとかなんかの病名つくかも。

普通下痢で目の前が暗くなるまで苦しんだりしないんだよ。

オレは痛みで絶叫して汗びっしょりで壁をコブシでぶち破りそうになった。かわりに太ももなぐって青あざつくった

そのあと目の前まっくらなってへたりこんで立ち上がろうとして目から星(閃輝)がでてこれは死ぬとおもった

あと行った胃腸科でレントゲンざっと見たあげく「うつ病の薬とおなじ成分の薬」か「一番強い痛みどめ」をだされたらドクターショッピング。オレは3件まわった。

とりあえず下痢中か直後でないとMRI内視鏡病気発見することもできんからそうなったらしいが。

その状態になったらすぐ病院。なおるのをまつな。

あいてなかったら救急車呼べ。

自分を急患としてあつかっていいぞ。

みっともないかもしれんけど大人おむつ1枚ジップロックにいれてカバンに隠しもっとくといざというときトイレから這い出て病院にかけこみやすいぞ。でかくて邪魔だけど。

2021-07-09

ジップロックアルコル消毒した後

ストローですーと吸って空気を抜いてるんだけど

このあと運転したら酒気帯び運転になる?

けっこう肺までむわむわくるんよね

2021-07-08

anond:20210708083041

ぜんぜんベストソリューションって感じしないけど、ジップロックに入れて空気抜いて冷蔵庫収納してる。

使う時には二重ジッパー部分は外側にまくって粉が噛まないようにする。

ジッパー部に噛んだら爪先でパチンと弾いて粉を落として、密閉性が落ちないようにしてる。

計量は、100円ショッププラ製の大さじ小さじコンビさじをそれぞれの袋の中に入れとく。

調味料容器に入れるのとどっちがいいんだろうね。

容器に入れる方が圧倒的にお手軽なんだろうけど、衛生とかちょっと気になる。

「「とろりんぱっ」みたいに、冷蔵庫に立てて収納できてフタで開閉できて直接投入できるやつが全調味料あったらいいな

2021-07-04

保存容器がジップロック一択になってる

スーパーの保存容器コーナーに、ほとんどジップロックしか置いてない

キチンとさんどこにあるんだよ?

五軒回ったけど、4件はジップロックで、1件は自社ブランドだった

2021-06-16

急に小鳥とお出かけする時のためのエトセトラ

全国の愛鳥家・鳥吸い・おへんたいの皆様、はじめまして

文鳥るぶらんのかいぬしでございます

いきなりですけど、急にお出かけ+宿泊をしなければならないこと、ありえますよね。

そう、お出かけとお泊りは突然にやってきます

そんなとき、どんな準備が必要になるのか、私が少しばかりの経験から気をつけていることを書いてみようかと思います

たかだか1年ばかり文鳥を育てただけのヒヨッコ飼い主ではございますが、ひょっとしたら何かの役に立つかもしれません。

特にまだホテル泊などなさったことがない方にとっては損はないのでは?とも思います

あと、「何で増田?」と思ったそこのアナタリテラシーがバレます

一般常識のある普通の人は「増田」と言われても何だかわかりませんよ、たぶん。

思いつくままに汎用性の高そうな情報を並べてみますと、

1 キャリーに慣れてもらう

2 慣れたグッズのスペアを入れておく

3 滞在先では?

の三本立てになりそうです。

1.キャリーに慣れる

 では本題… と、その前に。

そもそも文鳥さんとの暮らし方について、これはもう色んな考え方があるので、「よそはよそ、うちはうち」ってなことになりそうですが、「ある程度、人間生活にも順応してもらうしかない面もあるよね」といううちのやり方は、ひょっとすると結構スパルタ」に見えるかもしれません(遠方にいて、10歳になる先輩文鳥をきっちり育てあげた家族からは、「るぶらんをとにかく甘やかそうとしている」と笑われておりますが)。

ご気分害された方はどうか、そっとブラウザを閉じるなりスマホぶん投げるなりして、どうか溜飲を下げていただけますよう、切にお願い申し上げます

 

で、あらためて本題ですが、なんと言っても急なお出かけで慣れないキャリーでは文鳥さんもパニックですので、普段から慣れておいてもらうに越したことはありません。

日向ぼっこや通院などで慣れている場合心配ありませんが、もしできれば何かの折に一晩くらい寝てもらうとか、キャリー滞在時間を伸ばすのを試してもらうとより良いと思います

これも私事ですが、仕事柄今年は出張が増えてしまっただけでなく、じつはコロナ禍で人がいなくなったのを幸い、雛のときから挿し餌のためにるぶらんをチョイチョイ職場へ連れて行ったりもしていました。

というわけで我が家文鳥は私に出逢ったがために幸か不幸かキャリー慣れしてしまったわけでした(何ならフゴ時代から車に揺られていた)。

で、夜連れて帰ったときには無理に起こすと怒ったりもするので、その場合にはそのままキャリーで寝かせてしまうこともあります

こうしたわけで、キャリーに毛布をかけて長時間休むことができるようになり、急な長時間移動の練習になる、という副産物効果が得られたのでした…。

自然災害停電などで万が一避難しなければならなくなったときの準備にもなる、とかいぬしは自分に言い聞かせて罪悪感を薄めています

ちなみに普段、短時間の移動では某ミニマルキャリーSを使っていますが、長時間場合には某Mを使います

毛布をかぶせておくと静かにじっとしているので、移動中だとあまり大きさは関係なさそうではありますが。

このように「あ、毛布が来たから移動だな」と納得してもらえるかどうかが、けっこう重要ポイントなのかもしれません。

2.慣れたグッズの準備

キャリーに慣れてもらえたら、次はできるだけ快適に過ごせるようにしてあげたいところです。

当然、「普段使い慣れたグッズを入れる」ということが思い浮かびます

が、急な移動だとあれこれ準備している暇がない!ということになりかねません。

ですので普段スペアという意味でも、いつもと同じ餌入れ、水入れ、パーチ、おもちゃなど、可能範囲で揃えておく、何ならあらかじめキャリーに設置しておくと楽チンです。ネジ止めのパーチなんか、いざ出かける前に付け替えようとすると意外に面倒ですから

さらには、外してみたら汚れが気になる!とか、ありそうですよね。っていうか、あります(涙)。

またペレットに慣れた愛鳥さんなら、新幹線の隣の席とかホテルの床とか、あちこちにシードの殻をぶん投げなさってくれなくて済むので、そうでなくても肩身の狭いかいぬしさんの気が少し楽になるはずです。

ごはん関係で言うと、小さいプラスチック容器もいくつかあると小分けにできて便利です。

「大好きん」の入ってるフィルムケースとかですね(世代がバレるよ)。

移動を考えるとガラス瓶より少しでも軽い方が良いです。

腰痛疲れ目四十肩に悩む万国の同志諸君、軽いの大事

袋状のジップロックも良いけど、スプーン使った方が良いかな…とか気になる人はやっぱりトントンできるちっこいプラスチック容器です。

環境に優しいアナタはもちろん繰り返し使ってくださいね

 

3 他に何があったっけ…

 そうそう、最後ホテル滞在です。文鳥さん一羽なら静かだし一泊くらい…ゲフンゲフン

いやいや、もちろんあらかじめ可否をうかがいましょう。大きな声では言えませんが、かいぬしは一度、旅館仲居さんに気づかれてしまたことがありました。ごめんなさい(汗)。

かわいい」と言っていただけたのは幸いでしたが、運が良かっただけですので…。

実際、小鳥ならOKという所も少なくないと思います

エアコンの多い滞在先、やはり気になるのは乾燥でしょうか。これは喉の弱いかいぬしさんと共通tipsが役に立つと思います

よく聞くのはバスタブにお湯を張って、加湿器代わりにするという手です。

やりすぎると部屋が結露しすぎたり、ホテルによっては禁止事項になっていたりするので気をつけてください。

旅館ではたいていタオルハンガーがあるので、少し多めに濡れタオルをかけて湿度を調整するという手があります

もちろん予約時に禁煙ルームをお願いするのは言うまでもありません。

…以上、ざっと思いついたのはこれくらいでしょうか。

備えあれば憂いなし。

こんなチラ裏でもどなたかのお役に立てば幸い、どうぞ快適な旅をお過ごしくださいませ。

anond:20210616000440

丈夫で大きなビニール袋ないしジップロックみたいなの買って、ヤバそうなときはそれを何重かにしてケーブル抜いてパソコン入れる、じゃ駄目なのか?

2021-06-13

[][]2021年5月はてブレシピこれはすごいトップ15リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[レシピ][recipe]タグを集めたエントリ

269レシピ/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジハンバーグ個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないかヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"

128レシピ/1375users カレースパイス調合の基本からスパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ

102レシピ/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ

72レシピ/576users ※追記有【包丁不要!】レンジで!めっちゃ美味しいハンバーグトマト煮(イタリアンハンバーグ) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba

63レシピ/596users 四川料理代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

61レシピ/549users 「甜醤油テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

46レシピ/553users スーパーで買ったカツオの柵をおいしく食べる方法を老舗居酒屋店主に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

44レシピ/418users 豚バラナンプラーに浸けて乾かしたら異次元の肉になる【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

37レシピ/550users ペットボトルゼラチン入れるだけで簡単コーヒーゼリーが出来るんですって「牛乳入れればドロリッチ」 - Togetter

35レシピ/308users ふっかふか〜!洗い物なしでレンチン3分半の手作りおやつ「究極の蒸しパン爆誕レシピの決め手は… | Gourmet Biz-グルメビズ-

29レシピ/519users 静岡県富士市しか知らない「サイダーかん」は、寒天なのにシュワシュワ!→自治体公式にも作り方がある「サイダーかんは科学」 - Togetter

24レシピ/461users 【更新】「もうジップロック動かさなくていい」ダイソー煮卵作りが捗るヤバいブツが登場したので、色んなレシピを集めたよ - Togetter

22レシピ/1021users イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』そう食べるのか!という発見もあって参考になる「教えてもらえて楽しくなりそう」 - Togetter

16レシピ/603users 否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由Yahoo!ニュース オリジナル 特集

15レシピ/297users 台湾発のほったらかし調理家電大同電鍋」。4台使いのマニアによる使い倒し術&簡単すぎるレシピ - ソレドコ

15レシピ/224users 【カルディアイテムを使った簡単レシピも】カルディで買える、家飲みの「おつまみ」にピッタリなアイテム3選 - りっすん by イーアイデム|はたらく気分を転換させる深呼吸マガジン

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[これはすごい][これは凄い][awesome]タグを集めたエントリ

15awesome/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ

13awesome/841users 新垣結衣星野源結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

12awesome/807users 天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾジー

11awesome/677users 『マインクラフト世界最大ピクセルアート制作者が亡くなる。死の間際に遺した1100万ブロックの“愛” | AUTOMATON

9awesome/592users 20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲーム真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」 - Togetter

9awesome/1375users カレースパイス調合の基本からスパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ

8awesome/377users 新種の巨大ムカデリュウジンオオムカデ』を捕まえた&咬まれた :: デイリーポータルZ

7awesome/472users 『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材価値が上がる」 - Togetter

6awesome/400users RTAごんぎつね - RTAごんぎつね(OjohmbonX) - カクヨム

6awesome/342users フランス人任天堂が大好きすぎて昔の本社自分で作ってコレクションを収めてる!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

6awesome/672users 尻から酸素呼吸不全改善 コロナ治療に応用も | 共同通信

6awesome/964users 恩師の下着感謝 | anond.hatelabo.jp

6awesome/481users たった1回の投与で回復東北大が発表した「ミューズ細胞脳梗塞患者への驚くべき可能性 | 文春オンライン

5awesome/1464users 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

5awesome/470users 休止 | aikuonyuiさんのブログ結衣への想い

5awesome/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジハンバーグ個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないかヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"

anond:20210603183820

anond:20210613191631

2021-06-10

総務の爺の弁当が笑えるんだわ。

10cmx10cmx5cm位の結構小さめのジップロックコンテナー(タッパー)1個の弁当なんだけど、

ご飯の上に野菜炒めか何かが乗っかってるんだけど、毎日変代わり映えしないんだよね。

で、それが蓋でぎゅっと押されてて、見栄えも何もないの。

しかしたら、何種類かのおかずが入ってるかもしれないんだけど、そこはよく見えないから分からない。

昼のチャイムが鳴るとダッシュ冷蔵庫から電子レンジに投入して、

誰よりも先に喰い始めて、誰よりも先に喰い終わるの。

可笑しー。

2021-06-06

anond:20210606113938

これにブクマトラバつける連中の生活レベル知的レベル

間違ってもポリコレについて語るなよ

 

ベーコン丸齧りもハイハイハイハイハイハイハイハイって思ったわ

ブロック買ってきて塩胡椒して30分くらい置いて

焼いてジップロックに入れて中に火をとしてそれを丸齧りしろ

肉齧ってるじゃん

2021-05-26

パウチ食品の保存ってどうしてる?

福神漬けが大好き。

だけど一回で食べきれない。

食品保存用クリップパウチの開いた口を挟んで冷蔵庫に入れるんだけど、不安定からすぐに倒れる。倒れたら液が漏れる。

冷蔵庫の庫内についたオレンジ色の液を毎回拭き取っている。

真空パック生ハムジップロックに入れてみたり、タッパーに外装ごと突っ込んだりしている。中身だけだと乾くし賞味期限からなくなるしなんか嫌だ。

でも何だかなぁ。

あらゆるパウチ食品てどうやって保存するのが正解なんだ?

みんなどうやってるか教えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん