はてなキーワード: イデアとは
作画崩壊がいい例
イデア界におわす妄想上のキャラをこの穢れた世界に堕とすことに変わりはない
その媒体として2次元の方が粗が出にくいのはそうだけど、2次元が具現化された理想そのものだと思ってるとどっかで漫画楽しめなくなる
アイカツは好きだ。
プラネット以外は全話見ている。
プラネットがなんで合わなかったのかといえば、プラネットは2.5次元のアイカツだったからだと今なら確信が持てる。
当時、アイカツプラネットを5話ほどで切った時自分は「演技の下手さに付き合うことにキツさを覚えたのだな」と自分を分析していた。
だが違った。
それが今回ハッキリした。
アイカツの舞踏館ライブはキャラクターと歌い手を積極的に繋げる作りだった。
ビジョンに映るアイカツのキャラクターに合わせて、その依代としての歌い手が次々に登場していく。
ここでもう自分は「アイカツの歌を歌う人達のライブ」としてではなく「アイカツキャラクター達によるライブを現実で再現しようとした儀式」として脳が認識してしまった。
歯車の噛み合わせ方を間違えた自分が悪いのかも知れないが、結果としてライブへの期待感は次々と違和感へと変わっていった。
「アイカツキャラを名乗るコスプレをした別人達によるライブ」は、自分が期待していた「アイカツのライブ」ではなかった。
それがコスプレだからこそ愛を感じるのだ努力を感じるのだと思う人はいるんだろうが、自分は「そんな努力をする必要があるのか?」と考えてしまった。
だって、アニメでやった方がより本物らしく、より完成度の高いものを作り出せるのだから。
キャラクターデザインが決められ、アニメーターが絵を用意し、そこに声が当てられる。
現実のライブも衣装デザイナーやメイキャッパーがいるが、ステージに立つ時1人の人間は1人の力しか出すことが出来ない。
それも1秒につき1秒分の力しか出せない。
だがアニメは違う。
3DCGを担当するグラフィッカーは数秒の映像のために何日もかけて準備をして何度もリテイクをし、最も上手くいった瞬間を繋ぎ合わせる。
声優だって同じように何度も撮り直すし、音響は完成した映像に合わせて何度も微調整をする。
リハーサルではなく本番を繰り返し、その中で最高のものが作り上げられる。
「一発勝負であること」を価値として提供するライブとの違いは「一発勝負でないこと」に強みを置いている部分だと言えるだろう。
「理想の瞬間」を目指すための努力ではなく、完成された「理想の瞬間」そのもので勝負してきている。
結局のところ、2.5次元というのは「3次元が頑張って2次元の理想に近づこうとする姿」なのだ。
それこそがアイドルの精神であると思う人が2.5次元に惹かれているのはわかる。
だが、自分は「より理想に近い姿が2次元でこそ実現できるなら、わざわざ3次元を触媒にする必要はない」と思ってしまうのだ。
この考えは穿ち過ぎなのかも知れないが……結局2.5次元をありがたる人はどこかで「3次元のほうが上」と思っているんじゃないだろうか?
2次元をより高次の次元である3次元へとアセンションさせていると感じているのではないか?
3次元に2次元を再現しようとしたことで産まれる違和感は、2次元のエネルギーがもともと3次元より低いことで発生しているから仕方ないとさえ思っているのでは?
すまない。一度落ち着く。
俺はおそらく、それと真逆なんだ。
理想を具現化するための媒体としては3次元よりも2次元の方が上だと思っているんだ。
だがその情報量の少なさがそれぞれの持つ理想にとっての最大公約数を取るのに都合がいいのだ。
つまりは「マスクをしていない方が美男美女に見える」だとか「見慣れてない外人の顔は美男美女に見える」と同じく、脳で情報を補うからこそそこに理想を見れるのだと。
結局俺たちが見たいのはそれぞれの目線から見える「理想のイデア」であり、そこにより近しいと感じられるものをこの世界に生み出すのには2次元の方が都合が良いと思うわけだ。
なぜそれをわざわざ3次元でやろうとするのか、きっとそれは単にその人にとっては「3次元のコンテンツを通して見たほうが2次元よりも理想のイデアに近いものが見やすい」からという結論で良いんだろう。
これはもう価値観の中でもより個々人の勝手でしかない趣味趣向の問題だ。
どっちが正しいとか間違っているとかではなく、どっちが合っているかでしかない。
そして自分にとっては2次元の世界で再現されるキャラクターの姿によって得られるものが、2.5次元で演じられたものより圧倒的に多いのだ。
得られるものについては「トキメキ」とでも言っておくしかない……表現力がなくてすまない。
今回、そのことに確信を持てた。
テニプリや弱虫ペダルのミュージカルと向き合った時は「きっと俺はそこまで原作が好きじゃなかったんだな」って終わっていた。
だが今回はそうじゃない。
俺はアイカツがすごい好きだけど、アイカツの2.5次元は2.5次元だったので受け入れられなかったのだと自信を持って言えるのだ。
まだ悩んでるんだけど、ここで言及した可能性について考察したい。
男性の性衝動には多寡がある。居ても立っても居られない男がいれば、常に平静さを保てる人もいる。加害を未然に防ぐのを考えているのだから、欲望の強い個体をどうするかに焦点をしぼる必要がある。
彼の性欲を抑える方法として、AV などのセックスファンタジーの摂取が役割を果たしているのは否めないと思う。夢精で済ますのが理想的と見る立場からは、ファンタジーは性欲を煽って高めているように見える。でも一方で、吐精を促して賢者化するハンディな手段という側面は確かにある。
私が提示した ❶ 夢精で済ます ❷ 理性を高める、このふたつは効率の側面で女性威迫型の虚構を超えるだろうか。厄介さは夢精体験がいつ起こるのか予測不能な点にある。あまり知られていないが、成熟した男性器は夢精しないらしい。生産された精子を体内に吸収してリサイクルする能力が完成しているからだ。不幸にして未成年の多感な時期に、夢精のトラブルは起こりやすい。
目覚めたときに夢精しているのに気づいて対処に追われた男子も多いと聞く。なんとか親にバレないように隠蔽しなければいけない。登校前に。
女子の初潮は、赤飯を炊いて祝う文化があったのを思い出して欲しい。夢精の処理をクリーンに行うために未然にする準備は、女子のナプキンやタンポンほどには整備されていない。いやさ全く開発されてないと言っても過言ではないと思う。男性器は収縮があるのでラップを巻いても就寝中に外れてしまう。粘度の少ない状態の液は、隙間から流出しやすい。進歩した技術で現実的に安価な解決策を作れるだろうか? 検討される間も無く、積極的な吐精か消極的な夢精かの選択は、まるで自明のように積極性へと舵を切っていた。事実上、少年たちは選択権を持ってないと言える。
理性を高める方法は、輪ゴムを使った方法が知られている。アルコール依存症の方々などが使うやり方で、お酒を飲みたい欲望が高まってきたときに、腕に巻いた輪ゴムを弾いて、我に帰るのである。極めて即時性が高いので、おそらく性加害を防ぐためにも有効だと思う。だが困難もある。アルコール依存は対処としてトリガーとなる刺激、お酒の広告などを避ける。コンビニやスーパーで酒類のある場所に近づかないようにする。日々注意して生きるのは社会生活を送る上で間違いなく辛い習慣だが、性欲での回避行動は輪をかけて厳しいはずだ。あらゆる場所に女性はいるのだから。
「スク水揚げ」を目撃しただろうか。要するにただの魚の水揚げの報告に集まったブックマークコメントは、しかし主旨とは全く異なるものだった。少女を性的に消費する祭りが大々的に興る一方で、それを注意する活動はおろそかにされてる。増田でだってベロベロ舐める女性への威迫が、そこかしこに付けられてるのに、ほぼほぼ咎められてないよね。回避行動の困難さの他方、
理性を高める何かは、個人的努力の範囲では手軽さはなく、むしろ厭世家の修行のような格好になってしまうだろう。言語でのコミュニケーションを媒介にして厚く行われる必要がある。いま私の中に浮かんでいるイメージは、往年の非モテ論壇のありようだ。非モテの男性同士がブログを通じてトラックバックを投げ合っている様子は、現在の中島のイデアとは似ているようで大きく異なる。
中島が友だちの弱者男性、磯野を誘って東京ドームでキャッチボールするイメージは、弱者男性の共助のロールモデルとして深く増田たちの心に刻まれた。牧歌的な光景は、まるでもともと孤独の救いの原風景であったかのようだ。しかし混じりなき善意にも関わらず、中島の救いは、磯野を言葉で説得することでは為されてないことに注意してほしい。
非モテ論壇の議論に結論は無かったかもしれない。しかし、彼らの価値観に作用したのは疑う余地がない。男性性の「善きあり方」を模索していく方向性は、未達のままに放棄された希望だと思う。その先に道を探すべきだ。内心の自由の内側にこもるのでなく。
真面目に人殺しをしようとすればあの形にはならないはずでしょう。
ヒト型にはノイズが多すぎる。
ククリやカラシニコフやバイラクタルTB2には、その形の向こう側の殺意のイデアに触れたような気にさせてくれる何かがある。
ロボットものは兵器があのような体たらくだから、なぜその殺し方なのか、お前の殺意はその程度かとなる。
(追記)
戦争で勝つことが目的なら人を殺すより負傷させるほうがいい。1人戦えなくなるだけでなく、傷病兵を運んだり救護したり食糧を与えたりしないといけないので、1人分+αの戦力を奪える。殺意なんかいらない。
これはあるね。
敢えて殺傷力を弱めた地雷だとか、特定の遺伝的グループだけに発病するウィルスだとかね。
ただ命を数値で計る領域に行くとそれはヒトが抱えられる殺意からは取りこぼれた何かになるよねって気がして、
そのへんに自分のフィクションを楽しめるNot for meのラインがあるように思う。
日本刀の美しさみたいなものもまた殺意の領分を超えた別の領域にある気がするなぁ。
端的に言えば命を刈り取る形みたいなものへの憧憬が自分の根底にあるかも。
「カエシ」がついてたりね。
そもそも録音とライブは完全に別物なので比較すること自体ナンセンス
まず、ライブ演奏の理想系として録音が存在しているわけではない
それぞれの楽器を別々に録音するとかテイクを重ねるとか程度の話じゃない
構成する楽器が異なったり、参加している人間さえ異ったりすることがある
そうして録音されたパーツに対して様々な音響的な処理が加えられたのち、
各楽器のバランスや定位なども丁寧に調整された上でようやく完成する
録音芸術と言われるゆえんだ
別に昨今急激にライブ演奏より録音の方が音が良くなったわけではない
昔からそうだったのだ
CDの演奏の再現を信条としてるバンドでもなければ、演奏は毎夜異なる
ツアーを通して楽曲のアレンジが異なることもある 音楽は生き物だからだ
時には楽曲のテンポが不自然に加速したり、弦が切れてしまうこともあるだろう
それは録音をイデアとする世界観からすれば不完全さの表れでしかないかもれない
二つは全く異なる性質のものであるので、当然好き嫌いはあるだろう
「私はライブより録音の方が好き」なら全然自然なことだし、賛同する人もかなり多いのではないだろうか
ただレコーディングとライブを一つの軸に置いて、片方がもう一方の劣化という説は頷けない
例外として「ライブの録音」というものが考えられるが、そういう話をしているわけではないのだろう
余談だが、ライブ演奏の褒め言葉として「まるでCDみたい!」という言葉がある
斜に構えなければそれだけ上手ということを言いたいだけなのだろうが、
そもそも録音とライブは完全に別物なので比較すること自体ナンセンス
まず、ライブ演奏の理想系として録音が存在しているわけではない
それぞれの楽器を別々に録音するとかテイクを重ねるとか程度の話じゃない
構成する楽器が異なったり、参加している人間さえ異ったりすることがある
そうして録音されたパーツに対して様々な音響的な処理が加えられたのち、
各楽器のバランスや定位なども丁寧に調整された上でようやく完成する
録音芸術と言われるゆえんだ
別に昨今急激にライブ演奏より録音の方が音が良くなったわけではない
昔からそうだったのだ
CDの演奏の再現を信条としてるバンドでもなければ、演奏は毎夜異なる
ツアーを通して楽曲のアレンジが異なることもある 音楽は生き物だからだ
時には楽曲のテンポが不自然に加速したり、弦が切れてしまうこともあるだろう
それは録音をイデアとする世界観からすれば不完全さの表れでしかないかもれない
二つは全く異なる性質のものであるので、当然好き嫌いはあるだろう
「私はライブより録音の方が好き」なら全然自然なことだし、賛同する人もかなり多いのではないだろうか
ただレコーディングとライブを一つの軸に置いて、片方がもう一方の劣化という説は頷けない
例外として「ライブの録音」というものが考えられるが、そういう話をしているわけではないのだろう
余談だが、ライブ演奏の褒め言葉として「まるでCDみたい!」という言葉がある
斜に構えなければそれだけ上手ということを言いたいだけなのだろうが、
トラバついてたの気づいたw嘘は良くない
271最低人類0号2022/03/28(月) 07:09:57.55ID:Vo8cNWXc0>>272
推理小説のノックスの十戒みたいなのがSFでもあるのかと思ったら特に見つけれんかったんだが
リアルにAI書いてる身からするとイデアのAIに関する言葉の何が間違いなのかわからなくてさ
↓
278最低人類0号2022/03/28(月) 08:14:02.71ID:TiFIgzFE0>>280
グーンにワニっていたっけ
みたいなノリなんだろうなぁ
↓
280最低人類0号2022/03/28(月) 08:24:30.02ID:Vo8cNWXc0
>>278
事実なんだが…
定義の間違いを教えてほしいだけだよ
あとスタンドアローンの使い方も間違ってる
↓
283最低人類0号2022/03/28(月) 09:29:00.12ID:TiFIgzFE0>>298
そう書いてるんだけど逆にどう読めたの?
AIを書いてるに草生えてうっかり書いちゃったので書いとくね
・ 決められたことだけしか出来ないのはAIとも自律とも言いません
・AI =機械学習モデルを前提としている場合もAIを書くとは言いません
・からの人間とヒューマイド・アンドロイドとの違いは?(知性や私や人間とは何か)
ちなみに
人間に自由意志はないです。私だと思っているものは気のせいです
↓
298最低人類0号2022/03/28(月) 10:41:46.21ID:NPcC7YnN0>>304
移動してID変わってるだろうけど271です
>>283
とりあえずもう何も言わないほうがいいと思うよ
変な電波受信してるように見える
↓
『あっ・・・(察し)』ってなって5chから増田へ誘導(anond:20220328220053)
↓
(幾つかのやり取りのあと)
ワイくん:AI書くと言わないのは理解出来た?
↓
該当増田:私はC++やJava(Vertex)、Pythonの言語を用いて機械学習アルゴリズムを開発、及びその演算結果を使用するプログラムを開発しています
↓
ワイくん:草。最近読んだ論文教えて。あとスタンドアローン何が気に食わなかったの?(anond:20220328180154)
↓
該当増田:研究者じゃない。依頼を受けてチート検出を作った。サイゲを参考にした。スタンドアローンなんて言葉は使われない(anond:20220328180154)
↓
ワイくん:ツッコミが追いつかなくて草。とりあえずひとつひとつ解決していこうw原発 スタンドアローンで検索すると1ページ目TOPに出るけどスタンドアローン何が気に食わないの?(anond:20220329100923) ← 今ここ
魔法が使える世界だけどリアル以上?に魔導工学という技術も発展してる設定。
この時点でツイステッドだけどw
「今のお前は、僕の弟を模して作られた自律型AI搭載の魔導ヒューマノイド。お前が意思だと思っているものは全部プログラムされているんだ」
私はC++やJava(Vertex)、Pythonの言語を用いて機械学習アルゴリズムを開発、及びその演算結果を使用するプログラムを開発しています
これでいい?
あのスレでいきなりこんなこと言ったらそれこそ山師だけどイデアの間違いを指摘できる天才さんならわかったんだね、ごめんね
そんなことより早く続きどうぞ
AIとは学術研究の一分野だと言うのはその通りだけど、AI研究者名乗る人で一行もプログラム書いたことない人はいないし、具体的な話を何もできない時点でただの山師扱いされるよ。
じゃあイデアはなんと言えば正解だったの?
「今のお前は、僕の弟を模して作られた自律型計算という概念とコンピュータという道具を用いて『知能』を研究する計算機科学の一分野搭載型の魔導ヒューマノイド。
お前が意思だと思っているものは存在しないし、自我は気のせいだし心なんてものも存在しないすべては単なる反応でボディや環境的文脈から完全に独立した機能は皆無なんだ!」
ヤバい、逆に読みたくなってきた。
ソードマスターヤマト並みの疾走感。
もうあなたが続き書いてよ。
イデアがAIの定義を間違えてるって言うから、「おまえが意思だと思っているものは、全部プログラムされているんだ」を間違ってると言ってるのかと思ってね。
リアル基準なら「意思だと思う」ことも含めて全部プログラムされてるのはとても正しい。
オルトの中では何やらそれ以上のことが不思議パワーで起こってるけど、それも含めて何かSF用の暗黙の了解みたいなものがあるのか知りたかっただけ。
>推理小説のノックスの十戒みたいなのがSFでもあるのかと思ったら特に見つけれんかったんだが
ディープラーニングさせるためのプログラムコード書いてるし、出力結果に基づいた動作もコーディングしてるんだけど何が疑問なの?
これでメシ食ってる人、今の時代多いと思うけど。